ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > オンライン版ソーレまつり2022 記念講演会 「男の子あるある」ってホント? ~「らしさ」を押しつけない、これからの子育て~

オンライン版ソーレまつり2022 記念講演会
「男の子あるある」ってホント?
~「らしさ」を押しつけない、これからの子育て~

更新日:2021/12/15


ソーレまつり2021記念講演会

開催場所

高知市(こうち男女共同参画センター「ソーレ」)

テーマ

・事前のお申込みは必要ありません。

内容

参加方法のご案内

会場またはオンラインのいずれかをお選びいただけますが、それぞれ申込フォームが異なりますのでご注意ください。

 

●○●オンデマンド配信も行います●○●

    (期間限定・事前申込必要)

一番下の「オンデマンド配信について」をご覧ください。

開催日時

令和4年1月30日(日) 13:30~15:30

(開場13:00)

講師

太田啓子(弁護士)

 

【注意事項】

※講師はオンラインでの登壇となります。

※会場内ではスクリーンにてご聴講いただくようになりますので、あらかじめご了承ください。

定員

会場:100名

オンライン:500名     ※ともに先着順

参加費

無料

託児

あり(6カ月~小学3年生、予約制)

 

6ヵ月~未就学児童:無料

小学生:1家族500円

 

託児ご利用の方はこちらをお読みください。

申込

■会場参加をご希望の方■

電話または画面右上の会場受講フォームからお申込みください。

 

担当者より「受付完了メール」が届きます。パソコンからの受信が可能な環境設定をお願いします。

お申し込みから3日を過ぎても「受付完了メール」が届かない場合は、受付ができていない可能性がありますので、お手数ですがお電話でお問い合わせください。

 

■オンライン参加をご希望の方■

画面右上のオンライン受講フォームからお申込みください。

 

Peatix経由で「受付完了メール」が届きます。パソコンからの受信が可能な環境設定をお願いします。

Peatixからの「受付完了メール」が届かない場合、受付ができていない可能性があります。その場合はお手数ですが、ソーレまでお電話でお問合せください。

 

「Peatix」を初めて利用される方は、以下のサイトをご覧ください。

【peatixご利用の流れ】

https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001821734

オンデマンド

配信について

※ご利用には事前申込が必要となります。

 

【申込期限】

令和4年1月30日(日)17時

 

【配信期間】

令和4年2月5日(土)~2月18日(金)

 

【申込】

下のリンクをクリックしてお申し込みください(外部サイトPeatixを利用しています)。

https://sole-festival2022-oota.peatix.com

 

講座の内容 

ベストセラー「これからの男の子たちへ」の著者であり、母親そして弁護士として家族関係やハラスメント等の問題に取り組む講師に、これからの社会を子どもたちにとって生きやすくする方法を伺います。

ちらしダウンロード



主催

公益財団法人こうち男女共同参画社会づくり財団

会場・申込・問い合わせ先

ソーレ地図

こうち男女共同参画センター「ソーレ」
〒780-0935 高知市旭町3丁目115番地
電話番号 088-873-9100
受付時間 9時から17時

※駐車場が狭いので、なるべく公共交通機関をご利用ください。


Adobe Reader

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。




g-plusone