fc2ブログ

両建てトラリピのルールです。

魚屋ブログ特典、「果報を寝て待つFX (単行本)」プレゼント【限定100冊!】
条件はここから口座を開設してトラップリピートイフダンを使って一回以上の売買をして頂く事です。
可変型トラリピの運用例記事初版運用例記事2版ヘッジ記事まとめ記事です。

スプレッドが狭くデイトレ向き口座です。5,000円キャッシュバックキャンペーンも実施中です。
5,000円キャッシュバックは今月で終了で、条件に10万円の入金と1回のトレードを今月中に行なう必要があります。

スプレッドが狭く、ライトコースでは1000通貨単位での取引が可能です。


皆さん、本日もご訪問ありがとうございます^^

さて、レートが更に上昇してきましたので137円以下の買いトラップを取消し137.15円~139.90円まで張り直しました。
また、ヘッジ用の買いトラップも137.10円が約定したら、一番下のヘッジトラップを取消して137.30円の逆指値買いトラップを設定、それが約定したらまた一番下のヘッジ買いを取消して137.50円の逆指値買いトラップを設定と言った感じにどんどんヘッジの設定も買い上がりました。

昨日メールで、私の両建てトラリピルールに付いて質問を受けましたのでお答えします。

私の運用は基本、裁量、ヘッジの3部隊に分けて運用しています。

1.基本部隊
現在、売買各12本、25pips幅、25pips利確で運用しています。

開始時に売買共に上下6本づつ指値と逆指値を使ってトラップを張ります。
例えばその後、下2本約定後に上6本約定したとします。
その場合は下4本は未約定なので取り消し、上に注文を移動します。
一番上の注文に達した時に、十分な利益が出ていれば全決済して初めからやり直します。

更に上昇した場合は、買いのみどんどん上に注文を移動します。
利益が不十分な時は、買い上がりで十分な利益になるまで待ちます。


2.裁量部隊
現在、売買各5本で運用しています。

基本部隊が売りトラップが多い時は買い、買いトラップが多い時は売りで運用します。
なるべくポジションが偏らないように調整しながらの運用です。
裁量なので、明らかなトレンドが判断できる場合はこの部隊で対応します。
裁量部隊のみで十分な利益が出ている場合は利益分でストップを付けます。

現時点では基本部隊が売りポジションが全て塩漬けになっているので、裁量は買いのみで対応しています。


3.ヘッジ部隊
現在、買2本で運用しています。

基本部隊が最も含み損が減るレートを考えます。
その時の時価残高-元本-欲しい利益の金額分をヘッジ運用に回します。
ヘッジ金額を現在のレート-最小含み損のレートで割った本数分ヘッジ運用に回します。

ヘッジ分は最小含み損のレートにストップを付けます。


現在、60万円で運用していますが、余剰資金が130万円あります。
余剰金はキャッシュバックキャンペーンを貰いながら運用しています。

両建てのトラリピは確定益が大量に発生します。
しかしながらポジションに偏りが出来ると、含み損の増減も大きくなります。
出来る限りポジション量の調整を行い、またヘッジを掛けながら無理の無い運用を行ないましょう。


スプレッドが狭くデイトレ向き口座です。5,000円キャッシュバックキャンペーンも実施中です。
5,000円キャッシュバックは今月で終了で、条件に10万円の入金と1回のトレードを今月中に行なう必要があります。


ぽちしてくれると喜びますo(^-^)o
以下のランキングを1日1クリックしてくださると大変嬉しいですo(^-^)o

にほんブログ村へはこちらです >>にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へにほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
(どちらかだけで両方にポイントが加算されますので片方のクリックよろしくお願いします^^)

人気ブログランキングへはこちらです>>banner2.gif

10万円以内の入金で5千円以上のキャッシュバックキャンペーンをまとめています。>>こちらからどうぞ

theme : FX(外国為替証拠金取引)
genre : 株式・投資・マネー

comment

Secret

No title

畑は違えど非常に共感できるブログいつも見ております¨
日経225の投資ブログを微弱ながらやってます。
http://superlab.blog67.fc2.com/

独自による確率演算手法で、
現在、一億円を達成しさらなる精進をしております。

共感する部分が多いので、相互リンクが築ければ幸いです。
ご迷惑でしたら申し訳御座いません。

これからもブログ楽しみに訪問させて戴きます。

自動だからといってほったらかしにしないところに
成功の秘密があるようですね

怠けないようにします!

魚屋さん こんにちは~

両建て時のポジションが管理出来ないので、試行錯誤しています。

魚屋さんのように明確なルールがないので、幅広いレンジを想定しながらトラップを仕掛けていますが、魚屋さんのルールを基に自分なりのルールを見直すつもりです。

携帯でのコメントなので今晩、ポチしにきますね!

No title

今週はまだ・・・
と思っていましたが、予想に反して
NYで92円一瞬回復しましたね。

2つポチです!!

No title

>出来る限りポジション量の調整を行い、またヘッジを掛けながら無理の無い運用を行ないましょう。

この言葉に魚屋さんの偉大さを感じます
トレーダーとしてのレベルの差がなかなか縮みません^^;

ぽち

No title

太田さん、始めまして^^

帰宅したら遊びに行かせて貰いますね~♪
これからもよろしく御願いします^^

No title

がくさん、こんばんは^^

自動でも調整を入れたほうがより儲かりますからね~♪
日々精進ですね!

No title

貧乏おやじさん、こんばんは^^

トラリピ自体が有効な運用法なので、それに裁量を加えた貧乏おやじさんのトレードは素晴らしいじゃないですか♪
上手く行っている間に明確なルールが作れると良いですね^^

No title

カタランさん、こんばんは^^

92円を明確に抜けるとショート派も引き始めるでしょうか?

ぽち、ありがと~♪

No title

WINさん、こんばんは^^

理論的な間違いの無い運用を行いたいものですね~
WINさんも今年からは勝ち組になりそうじゃないですか^^

ぽち、ありがと~♪

No title


だいぱぱ手法と融合させて低リスクのロジックを少し前から考えています。

考えているだけで面白い(楽しい)です。

完成しなくても価値があるように思うのです。

応援♪

No title

だいぱぱさん、こんばんは^^

だいぱぱ手法とトラリピの融合楽しみです♪
手法って考えるだけで楽しいですよね^^

私も、ある程度の限定された資金でのトラリピ手法を今考えているんですよ☆

応援ありがと~♪

No title

魚屋さん こんばんは~

時間がないので応援のみで・・・

No title

貧乏おやじさん、応援ありがと~♪

No title

御師匠様おはようございます。いつもブログご苦労様です。パクリ作戦理解度ちょっと不安になって来ましたので、現在自分のポジションと明日の行動書いて見ますので、注意点、間違いが在りましたらご指導お願いします。
まず売りポジ12本(134.76~137.68円)を指値の売り注文に切り替えて(価格上昇で塩漬けなので一旦押し目に成った時引っかかって決済できればと思いで)買ポジはルール③で134.76~139.90迄12本トラリピ張りました。明日から現在値の下20銭、現在値、20銭上各一本トラリピ設定で損失が無くなるまで(次のボックスになるまで)続けるつもりです。ご指導お願いします。
PS『裁量部隊』は何となく分かりますが、『ヘッジ部隊』まだちょっと理解不能なので、こんな感じにしました。

体脂肪33%さん、こんにちは~

それで問題ないと思いますよ~
注意点ですか?
買い2本の裁量はガンガン掛かる仕掛けにして下さいね。
現在、売りポジの方が多くこの2本余計に塩漬けになってもレートの下落なら総合でプラスになるレートがあると思われますが、上昇の場合買いトラップに沢山かけ回復を待つしかありませんから、レートの上昇時には常に逆指し値買いが掛かる様にね。
掛かったら下の裁量買いを取り消し上に逆指し値買いの設定を忘れずにね~
当ブログタイアップ口座
FXブロードネット
絶賛発売中!
最近の記事
私の運用環境です。
らくらくFX

サーバー お名前.com【デスクトップクラウド】

手動取引

1000通貨取引最高水準!
プログラムが苦手な方向け。
ドル円0.2、値幅定値


ドル円0.3銭(例外あり)
FXブロードネット
最近のトラックバック
リンク
メール(質問はコメント欄へ)

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

魚屋

Author:魚屋
FX歴11年目に突入しました。職業は魚屋です。
FXで心掛けていることは「儲けすぎるな」です。

最近のコメント
お得に口座開設、お買い物
ポイントサイトについて
(2015/10/01 0:00情報)
期間限定も多いので要確認。
逃しても再掲載も多いです。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
みんなdeポイントでポイントの上下があります。

M2J 17000円
DMMFX 15000円
インヴァスト証券 14000円

楽天、ニッセン、ハピタス堂書店なども私は利用しています。


期間限定!タイムセールでポイントの上下があります。

SBI FXトレード 15750円
外為ジャパンFX 14000円
みんなのFX 12600円

簡単に条件をまとめました。
カテゴリ
ランキングに参加しています。
よろしければランキングクリックお願いします^^
にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ
banner2.gif
月別アーカイブ
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
フリーエリア
blogmura_pvcount