2007年10月05日
緊急速報 テレビ埼玉の 『ひぐらしのなく頃に解』 ほぼ絶望か
これは今日2本目の記事です。
1本目はこちらです。
今日、テレビ埼玉さんホームページにあった 『~おことわり~』 の文も消え、さらに 『ひぐらしのなく頃に解』 公式に放送中止の謝罪文が掲載されました。
さすがにゲームオーバーと言わざるを得ないと思います。
テレビ埼玉さんはこの作品を誤解したまま、絶対に再開しないと決め、制作側に告知を出すよう要請したのかもしれません。
1本目はこちらです。
今日、テレビ埼玉さんホームページにあった 『~おことわり~』 の文も消え、さらに 『ひぐらしのなく頃に解』 公式に放送中止の謝罪文が掲載されました。
さすがにゲームオーバーと言わざるを得ないと思います。
テレビ埼玉さんはこの作品を誤解したまま、絶対に再開しないと決め、制作側に告知を出すよう要請したのかもしれません。
■2007.10.05 「ひぐらしのなく頃に解」放送休止に関しまして
「ひぐらしのなく頃に解」放送休止に関しまして
いつもTVアニメーション「ひぐらしのなく頃に解」を ご視聴頂きまして、誠に有難うございます。
先日より斧や鉈を使った痛ましい事件が相次いでいる事情があり、一部の報道において、アニメやゲームが与える影響を取り沙汰されるといった状況がございます。
委員会としましては、一連の事件と「ひぐらしのなく頃に」という作品には現時点までに何ら関連性が認められていないこと、また、「ひぐらしのなく頃に」という作品を通して、我々が伝えたいメッセージが殺人や傷害を全否定するものであることを含め、放送続行について、各放送局へ繰り返し交渉を続けて参りましたが、 誠に残念ながら放送局側の判断により、テレ玉での放送は10月1日(月)をもって休止となってしまいました。
原作者である竜騎士07先生や今監督を始め、すべてのスタッフが一所懸命制作している大切な作品を、このようなかたちで皆様にお見せできなくなってしまうのは誠に遺憾ではありますが、放送に理解を示して下さっている放送局がある限り、今後も「ひぐらし」という作品を皆様に理解して頂けるよう、放送は必ず続けて参ります。
最後になりましたが、放送が見られなくなってしまう皆様へのご対応について現在、委員会内で善後策を検討しております。
近日中にお知らせできるかと存じますので、少々お待ち頂ければ幸いです。
今後とも、TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に解」を、宜しくお願い申し上げます。
2007年10月5日
ひぐらしのなく頃に解製作委員会
(♯公式 オンエアより)
どう解釈しても、テレビ埼玉さんには制作側の当たり前の主張が理解できなかったとしか読み取れません。
誰が相手でも話せばわかるなんてのは嘘で、何をどう言ってもわからない上、なのにわかったような気になっている人は実際いるものです。
結局、非常に残念なことですが、テレビ埼玉さんの中、こうしたことに決定権のある人は、アニメ元凶説を信じておられる程度の人であったということでしょう。
……非常に残念です。
一層、テレビ埼玉さんに失望しました。
もう少し、世間の噂ではなく、ご自分で物を考えていただきたかったものです。
最後になりましたが、放送が見られなくなってしまう皆様へのご対応について現在、委員会内で善後策を検討しております。
近日中にお知らせできるかと存じますので、少々お待ち頂ければ幸いです。
あるいは、他の局の深夜枠を買い取れる可能性がある、ということでしょうか?
是非とも頑張って欲しいものです。
このアニメが始まったときにも書きましたが、これだけ注力されている良質の番組ならば、より広い視聴可能地域を持っていて欲しいと思いますしね。
いい知らせを期待しています。
この記事へのトラックバック
1. ひぐらしのなく頃に解 テレビ埼玉の再開は絶望的 [ 刹那的虹色世界 ] 2007年10月06日 13:56
ひぐらしのなく頃に解 テレビ埼玉の再開は絶望的
タイトル通りです。
もう本当にどうしたものか、と思いますが、私も一度抗議文を送ってしまった以上二度・三度と送るわけにもい...
2. アニメ「ひg [ 夜空を仰ぐ森のクマ ] 2007年10月07日 02:44
ひぐらしのなく頃に解
~おことわり~
本作シリーズには、最近連続して発生した事件を想起させる場面があります。
このため、本作の放送について改めて検討した結果、放送を継続することは社会通念上好ましくないと判断し、
3. 児童ポルノ: 実在しない漫画・イラストなどへの規制について興味深い記事が…とか、全国和菓子協会が注意喚起、消費期限問題など…とか、雑記とか [ 月の静寂、星の歌 ] 2007年11月08日 22:41
この記事へのコメント
1. Posted by كاتو 2007年10月06日 01:25
> 主張が理解できなかった
というよりも、後に引けなくなった、というのが本当の処ではないでしょうかね。ましてネット上でここまで話が大きくなると、撤回か固地かの二択になると思います。とはいえ、あそこまで書いて「間違いでした」とは言えないでしょうし、言った後の祭りの方がより避けたいという心理が働くだろうと想像出来ます。
皮肉も込めて。
テレビ埼玉の今年度のキャッチフレーズは「あなたに関係あるテレビ」。図らずも、視聴可能圏外をも撒き込む、多くの人に関係のあるテレビになりました。
2. Posted by 宗吾 2007年10月06日 01:26
とうとうテレビ埼玉も陥落ですか・・・。
数々の視聴者の嘆願メールも届かなかったんですかね。逆にウザイと思われてしまった?
それはそれで失望ですね。
東海テレビも土壇場でまた休止ですからね。ぬか喜びさせるのも大概にしてくれと。事件も風化してきてるし、もういいだろと。
梨花ちゃんの気持ちが少し解かりましたよ・・・。
東海さんには一度嘆願メールを送った手前、二通目は送れないしどうしたもんか;
とりあえず、スカパーのAT-Xに加入するか、DVD待ちかしか手が思いつきません・・・。
数々の視聴者の嘆願メールも届かなかったんですかね。逆にウザイと思われてしまった?
それはそれで失望ですね。
東海テレビも土壇場でまた休止ですからね。ぬか喜びさせるのも大概にしてくれと。事件も風化してきてるし、もういいだろと。
梨花ちゃんの気持ちが少し解かりましたよ・・・。
東海さんには一度嘆願メールを送った手前、二通目は送れないしどうしたもんか;
とりあえず、スカパーのAT-Xに加入するか、DVD待ちかしか手が思いつきません・・・。
3. Posted by كاتو 2007年10月06日 01:26
> 他の局の深夜枠を買い取れる可能性
埼玉県ならば地域によっては富竹テレビやテレビ神奈川の電波が届きますが、それはさておき。そこまでオヤシロさまドットコムが行うべきかどうかは判りかねますが、CS局に売り込むのは定番ですね。また、そこまでする必要があるかどうか、そういう前例があるのかどうか、これまた疑問ですがローカルCATV局に話を持っていく、というのも考えられます。また、バンダイチャンネルやアニメイトTVとの折り合いが気になりますが、インターネットTVギャオは最有力株に成り得るでしょう。
埼玉県ならば地域によっては富竹テレビやテレビ神奈川の電波が届きますが、それはさておき。そこまでオヤシロさまドットコムが行うべきかどうかは判りかねますが、CS局に売り込むのは定番ですね。また、そこまでする必要があるかどうか、そういう前例があるのかどうか、これまた疑問ですがローカルCATV局に話を持っていく、というのも考えられます。また、バンダイチャンネルやアニメイトTVとの折り合いが気になりますが、インターネットTVギャオは最有力株に成り得るでしょう。
4. Posted by なっきー 2007年10月06日 02:07
コメントありがとうございます。
>كاتوさん
>>主張が理解できなかった
>~後に引けなくなった、というのが本当の処では~
なるほど…、確かにそうかもしれませんね。
作られた世論に流され、次は視聴者の意見に流され…では、具合が悪いと感じることは有りそうな気がします。
>ネット上でここまで話が大きくなると、撤回か固地かの二択
そうかもしれませんね…。
>テレビ埼玉の今年度のキャッチフレーズは「あなたに関係
>あるテレビ」。~
関係ありすぎでした(苦笑)。
>>他の局の深夜枠を買い取れる可能性
>埼玉県ならば地域によっては富竹テレビやテレビ神奈川の
>電波が届きますが、~
なるほど、その辺は候補になりそうですね。
(続きます)
5. Posted by なっきー 2007年10月06日 02:07
>~CS局に売り込むのは定番ですね。
それだと見られない人も多そうなので(汗)、やはり地上波を確保できることを期待したいです。
>~ローカルCATV局に話を持っていく、~
それは全く考えてませんでした。↓
>~インターネットTVギャオは最有力株に成り得るでしょう。
これは1つの大きな候補だとは思うのですが、仰る通り、アニメイトTV とかで有料販売している関係上、何らかの損失補填に類する取り引きが必要になりそうな気がします。
(続きます)
それだと見られない人も多そうなので(汗)、やはり地上波を確保できることを期待したいです。
>~ローカルCATV局に話を持っていく、~
それは全く考えてませんでした。↓
>~インターネットTVギャオは最有力株に成り得るでしょう。
これは1つの大きな候補だとは思うのですが、仰る通り、アニメイトTV とかで有料販売している関係上、何らかの損失補填に類する取り引きが必要になりそうな気がします。
(続きます)
6. Posted by なっきー 2007年10月06日 02:08
>宗吾さん
>とうとうテレビ埼玉も陥落ですか・・・。
ある意味では最初に陥落とも言えます。
東海テレビにしても、現状は 『順延』 ですしね。
>嘆願メール
>~逆にウザイと思われてしまった?
可能性はあると思います。
一方で、 『だから黙っていよう』 では羽入と一緒(苦笑)で、何も変わらないまま滅びを迎えたことでしょう。
それに 『打ち切ったところでクレームなど来ない』 という認識がもし有ったとしたら、そうとも言えないことを知らしめる効果はあったと思うんですよね。
ドラマとかが打ち切られない理由と同じで、 『視聴者の反発が届く』 ことそのものに意義があると思います。
>東海テレビも土壇場でまた休止ですからね。
これは恐らく、ですが、斧おじさん事件の影響(苦笑)でしょう。↓
(続きます)
>とうとうテレビ埼玉も陥落ですか・・・。
ある意味では最初に陥落とも言えます。
東海テレビにしても、現状は 『順延』 ですしね。
>嘆願メール
>~逆にウザイと思われてしまった?
可能性はあると思います。
一方で、 『だから黙っていよう』 では羽入と一緒(苦笑)で、何も変わらないまま滅びを迎えたことでしょう。
それに 『打ち切ったところでクレームなど来ない』 という認識がもし有ったとしたら、そうとも言えないことを知らしめる効果はあったと思うんですよね。
ドラマとかが打ち切られない理由と同じで、 『視聴者の反発が届く』 ことそのものに意義があると思います。
>東海テレビも土壇場でまた休止ですからね。
これは恐らく、ですが、斧おじさん事件の影響(苦笑)でしょう。↓
(続きます)
7. Posted by なっきー 2007年10月06日 02:10
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071004k0000m040137000c.html
キーワード連想による自粛、そろそろ自重して欲しいものです(苦笑)。
>事件も風化してきてるし、もういいだろと。
上のように新たな事件(苦笑)が起きているせいでしょう。
以前の記事に書いたように、強い殺意が持つ人が斧を使うのは別に 『アニメの影響を受けたから』 なんて理由じゃないと思うんですよね。
http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/50700829.html
そんな不自然な理由を捏造しなくても、ごく自然な選択でしょう? …と。
>梨花ちゃんの気持ちが少し解かりましたよ・・・。
確かに…。
避けようがない悲劇が目前に迫っている感覚です(汗)。
(続きます)
キーワード連想による自粛、そろそろ自重して欲しいものです(苦笑)。
>事件も風化してきてるし、もういいだろと。
上のように新たな事件(苦笑)が起きているせいでしょう。
以前の記事に書いたように、強い殺意が持つ人が斧を使うのは別に 『アニメの影響を受けたから』 なんて理由じゃないと思うんですよね。
http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/50700829.html
そんな不自然な理由を捏造しなくても、ごく自然な選択でしょう? …と。
>梨花ちゃんの気持ちが少し解かりましたよ・・・。
確かに…。
避けようがない悲劇が目前に迫っている感覚です(汗)。
(続きます)
8. Posted by なっきー 2007年10月06日 02:11
私も一度送信してしまいましたし、仮に二度目を送っても大差ない内容になってしまう可能性が高い気がします。
そうなるとますます 『読まずにポイ』 でしょうし…。
働きかけをするのなら何か、2つめの正道を見付けなければならないのかもしれませんね…。
そうなるとますます 『読まずにポイ』 でしょうし…。
働きかけをするのなら何か、2つめの正道を見付けなければならないのかもしれませんね…。
9. Posted by なっきー 2007年10月06日 02:14
一応、元記事が消えてもいいようにコピペしておきます。
斧おじさん事件(仮称)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071004k0000m040137000c.html
千葉母殺害:59歳男逮捕 おので切りつける…千葉・野田
千葉県警野田署は3日、同県野田市新田戸、無職、新井繁容疑者(59)を殺人容疑で緊急逮捕した。3日夕、市内の交番が不在だったため公衆電話から110番、「母親を殺した」と酔った状態で自首した。
調べでは、新井容疑者は同日午後4時20分ごろ、同居する農業、かねさん(82)の首をおの(刃渡り約15センチ)で切りつけ殺害した疑い。「無職であることをなじられ、頭にきてやった」などと供述している。新井容疑者はかねさんと弟の3人暮らしだった。【神足俊輔】
(♯毎日.jp より)
斧おじさん事件(仮称)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071004k0000m040137000c.html
千葉母殺害:59歳男逮捕 おので切りつける…千葉・野田
千葉県警野田署は3日、同県野田市新田戸、無職、新井繁容疑者(59)を殺人容疑で緊急逮捕した。3日夕、市内の交番が不在だったため公衆電話から110番、「母親を殺した」と酔った状態で自首した。
調べでは、新井容疑者は同日午後4時20分ごろ、同居する農業、かねさん(82)の首をおの(刃渡り約15センチ)で切りつけ殺害した疑い。「無職であることをなじられ、頭にきてやった」などと供述している。新井容疑者はかねさんと弟の3人暮らしだった。【神足俊輔】
(♯毎日.jp より)
10. Posted by 鳳龍ノ翼 2007年10月06日 03:52
こんばんは。
因みに私の家は埼玉ですが、室内アンテナを立てるとテレ玉は映らず千葉テレビが砂嵐交じりながら映る不思議地帯(苦笑)。木曜にAT-Xの録画テープを受け取る前に先行で月曜の千葉テレビを見るローテです。埼玉県民なのに直接の被害が無いというのも…
とまぁ軽口はこの位にして。
厳しいですねぇ…因果関係は兎も角、足を引っ張りそうな事件がこうも連鎖的に起きているのは、交渉担当者に重く圧し掛かっていると思います。
>決定権のある人
残念ながら、深夜アニメの一本をこまめに精査しているとはどうにも思えませんし、期待する方が酷かもしれません。
それに観ているにしても、「鑑賞」ではなくあくまで「検査」という意識では、世間の事件と類似している箇所を探すという観方しか出来ないでしょう。テーマやメッセージを汲み取る観方はしていないでしょうね。
因みに私の家は埼玉ですが、室内アンテナを立てるとテレ玉は映らず千葉テレビが砂嵐交じりながら映る不思議地帯(苦笑)。木曜にAT-Xの録画テープを受け取る前に先行で月曜の千葉テレビを見るローテです。埼玉県民なのに直接の被害が無いというのも…
とまぁ軽口はこの位にして。
厳しいですねぇ…因果関係は兎も角、足を引っ張りそうな事件がこうも連鎖的に起きているのは、交渉担当者に重く圧し掛かっていると思います。
>決定権のある人
残念ながら、深夜アニメの一本をこまめに精査しているとはどうにも思えませんし、期待する方が酷かもしれません。
それに観ているにしても、「鑑賞」ではなくあくまで「検査」という意識では、世間の事件と類似している箇所を探すという観方しか出来ないでしょう。テーマやメッセージを汲み取る観方はしていないでしょうね。
11. Posted by 鳳龍ノ翼 2007年10月06日 04:14
>製作委員会~善後策
恐らく最善の方法は、事前に告知の上、期間限定(一週間程度)でいいからネットで「無料」配信することでしょう。公式HPを見られるのなら、「観られる」だろうという事で。
あくまで難民救済の為の特例ということで、委員会は既に有料配信しているサイトに交渉すべきかと。
まぁ非現実的な要望を言えば、DVDの販売コンセプト変更ですね。「通常版」の方を大幅値下げとか…。
「R.O.D-THE TV-」のように、未放映話数が1~2ヶ月遅れでDVDで観られるのならまだ良いのですが、ひぐらしだと半年以上遅れのペースになっちゃいますし。
追伸・メールありがとうございました。本名を格好いいと仰ったのは25年の人生でなっきーさんが初めてですw
紹介したサイトと拙作で憂鬱な気分を少しでも紛らわせる事が出来れば幸いです。
恐らく最善の方法は、事前に告知の上、期間限定(一週間程度)でいいからネットで「無料」配信することでしょう。公式HPを見られるのなら、「観られる」だろうという事で。
あくまで難民救済の為の特例ということで、委員会は既に有料配信しているサイトに交渉すべきかと。
まぁ非現実的な要望を言えば、DVDの販売コンセプト変更ですね。「通常版」の方を大幅値下げとか…。
「R.O.D-THE TV-」のように、未放映話数が1~2ヶ月遅れでDVDで観られるのならまだ良いのですが、ひぐらしだと半年以上遅れのペースになっちゃいますし。
追伸・メールありがとうございました。本名を格好いいと仰ったのは25年の人生でなっきーさんが初めてですw
紹介したサイトと拙作で憂鬱な気分を少しでも紛らわせる事が出来れば幸いです。
12. Posted by なっきー 2007年10月06日 06:21
コメントありがとうございます。
>因みに私の家は埼玉ですが、室内アンテナを立てるとテレ玉は
>映らず千葉テレビが砂嵐交じりながら映る不思議地帯(苦笑)
きっと何か理由があるのでしょう。
受信できるかは単に距離だけじゃなくて、障害物とかとの関係もあるみたいですね。
>厳しいですねぇ…因果関係は兎も角、足を引っ張りそうな事件
>がこうも連鎖的に起きているのは、~
推測ですが、東海テレビとかはモロに 『それ』 という気がしますしね。関連があると難癖を付けられかねない事件が収まるまで、ずっと順延されるかもしれません(汗)。
>>決定権のある人
>~深夜アニメの一本をこまめに精査しているとは~
確かにそうですね…(汗)。↓
(続きます)
13. Posted by なっきー 2007年10月06日 06:24
だからこそ視聴者の冷静な意見が意味を持つかもと思ったのですが、その前に 『さっさと切り捨て』 になってしまっては打つ手が無くなって…(汗)。
>~世間の事件と類似している箇所を探すという観方しか~
これも仰る通りではと思います。
そういう見方をすればほとんどの番組がアウトになるはずですが、アニメ害悪説支持者であればアニメだけが槍玉に挙がることに…。
>製作委員会~善後策
>~ネットで「無料」配信することでしょう。
少なくとも、救済範囲としてはこれが一番大きく、さらに今まで視聴できなかった人も見られるので、宣伝効果にも期待できると思います。
難点は、↓
>~委員会は既に有料配信しているサイトに交渉すべきかと。
これですよね。
さすがに、制作側が何らかの代償を支払わなければならなくなる気がします。
(続きます)
>~世間の事件と類似している箇所を探すという観方しか~
これも仰る通りではと思います。
そういう見方をすればほとんどの番組がアウトになるはずですが、アニメ害悪説支持者であればアニメだけが槍玉に挙がることに…。
>製作委員会~善後策
>~ネットで「無料」配信することでしょう。
少なくとも、救済範囲としてはこれが一番大きく、さらに今まで視聴できなかった人も見られるので、宣伝効果にも期待できると思います。
難点は、↓
>~委員会は既に有料配信しているサイトに交渉すべきかと。
これですよね。
さすがに、制作側が何らかの代償を支払わなければならなくなる気がします。
(続きます)
14. Posted by なっきー 2007年10月06日 06:25
>~ひぐらしだと半年以上遅れのペースになっちゃいますし。
それそのものは問題ないとは思うのですが、こうして放送打ち切りとか出ると実に痛いですね(汗)。
>本名
とってもいいお名前だと思いますよ!
>紹介したサイトと拙作で憂鬱な気分を少しでも紛らわせる事が
>出来れば幸いです。
ありがとうございます。
いただいた甘々小説とあの方のブログからお持ち帰りしてきたなでなで gif で癒されつつ(笑)、まずは制作委員会の対策の公表を待ちたいと思います。
それそのものは問題ないとは思うのですが、こうして放送打ち切りとか出ると実に痛いですね(汗)。
>本名
とってもいいお名前だと思いますよ!
>紹介したサイトと拙作で憂鬱な気分を少しでも紛らわせる事が
>出来れば幸いです。
ありがとうございます。
いただいた甘々小説とあの方のブログからお持ち帰りしてきたなでなで gif で癒されつつ(笑)、まずは制作委員会の対策の公表を待ちたいと思います。
15. Posted by owain 2007年10月06日 11:43
前回も書きましたけど、これって、戦争が起こったからと言って反戦映画を自粛するような、ばかげた事なんですな
それも、反戦をはっきり表現する後半部分
それも、反戦をはっきり表現する後半部分
16. Posted by 月詠 2007年10月06日 13:39
こんにちは、なっきーさん。
一つ前の記事のこの関連内容と合わせてのコメントになると思いますが、ご容赦を。
まず、なっきーさんにも視聴外ながら抗議文(?)を送っていただいたようで、テレ玉で視聴している一ファンとしてお礼申しあげます。ありがとうございました。
現在のところ結果は絶望的ですが、視聴者の納得のいかない休止には、どんな番組だろうと(それが深夜アニメであろうと)抗議はあるのだ、と言う部分を見せられたのでは微々たる収穫はあったのかも、と思います。
(続きます)
一つ前の記事のこの関連内容と合わせてのコメントになると思いますが、ご容赦を。
まず、なっきーさんにも視聴外ながら抗議文(?)を送っていただいたようで、テレ玉で視聴している一ファンとしてお礼申しあげます。ありがとうございました。
現在のところ結果は絶望的ですが、視聴者の納得のいかない休止には、どんな番組だろうと(それが深夜アニメであろうと)抗議はあるのだ、と言う部分を見せられたのでは微々たる収穫はあったのかも、と思います。
(続きます)
17. Posted by 宗吾 2007年10月06日 17:31
こんにちは。
>斧おじさん事件
げ、こんなんあったんですね。
今日初めて知りました(汗)
とりあえず、キレやすい人間が酒なんて飲むなよと。それとも、酒の力を借りたかったんですかね?どっちでもいいですが、迷惑なことにかわりはないですね。
なんにせよ、被害者の母親のご冥福をお祈り致します。
>斧おじさん事件
げ、こんなんあったんですね。
今日初めて知りました(汗)
とりあえず、キレやすい人間が酒なんて飲むなよと。それとも、酒の力を借りたかったんですかね?どっちでもいいですが、迷惑なことにかわりはないですね。
なんにせよ、被害者の母親のご冥福をお祈り致します。
18. Posted by 宗吾 2007年10月06日 17:34
上の私の日本語変ですね(汗
>被害者の方のご冥福をお祈り致します。
でお願いします。
>被害者の方のご冥福をお祈り致します。
でお願いします。
19. Posted by なっきー 2007年10月06日 17:40
owainさん、月詠さん、宗吾さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
>owainさん
>戦争が起こったからと言って反戦映画を自粛するような、ばか
>げた事なんですな
>それも、反戦をはっきり表現する後半部分
物凄く正確な喩えだと思います。
本当にその通りですよね。
暴力否定、徹底した不殺、短絡的行動ではなく誰かに相談を―― 、そう繰り返し訴えかける作品を、殺人事件と関連付けて打ち切りというのでは意味不明です(汗)。
(続きます)
コメントありがとうございます。
>owainさん
>戦争が起こったからと言って反戦映画を自粛するような、ばか
>げた事なんですな
>それも、反戦をはっきり表現する後半部分
物凄く正確な喩えだと思います。
本当にその通りですよね。
暴力否定、徹底した不殺、短絡的行動ではなく誰かに相談を―― 、そう繰り返し訴えかける作品を、殺人事件と関連付けて打ち切りというのでは意味不明です(汗)。
(続きます)
20. Posted by なっきー 2007年10月06日 17:42
>月詠さん
混雑を理由に 『時間を置いてコメント投稿を』 と言われる場合、こちらをご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/50508707.html#2007050209
蹴られるのは連続投稿に対する、いわゆる連投規制です。
接続し直して IP アドレスを変えることができる場合、連投規制を回避できますので、是非やってみてください。
>一つ前の記事のこの関連内容と合わせてのコメント~
はい、構いません。
>なっきーさんにも視聴外ながら抗議文(?)~
テレビ埼玉さんに事実誤認があると思いましたので、この作品が徹底した暴力否定、殺人否定であることや、この先どういった流れになるのかを書きました。
よく知らずに批判する声を真に受けて暴力否定作品を否定することは、むしろテレビ局としてはマイナスではないかといったことも…。
(続きます)
混雑を理由に 『時間を置いてコメント投稿を』 と言われる場合、こちらをご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/50508707.html#2007050209
蹴られるのは連続投稿に対する、いわゆる連投規制です。
接続し直して IP アドレスを変えることができる場合、連投規制を回避できますので、是非やってみてください。
>一つ前の記事のこの関連内容と合わせてのコメント~
はい、構いません。
>なっきーさんにも視聴外ながら抗議文(?)~
テレビ埼玉さんに事実誤認があると思いましたので、この作品が徹底した暴力否定、殺人否定であることや、この先どういった流れになるのかを書きました。
よく知らずに批判する声を真に受けて暴力否定作品を否定することは、むしろテレビ局としてはマイナスではないかといったことも…。
(続きます)
21. Posted by なっきー 2007年10月06日 17:43
>~視聴者の納得のいかない休止には、どんな番組だろうと~
>抗議はあるのだ、と言う部分を見せられた~
この辺、私も同じ考えです。
今回の結果を変えられなかったとしても、声を上げたことそのものに確かな価値があったのではないかと思います。
(続きます)
>抗議はあるのだ、と言う部分を見せられた~
この辺、私も同じ考えです。
今回の結果を変えられなかったとしても、声を上げたことそのものに確かな価値があったのではないかと思います。
(続きます)
22. Posted by なっきー 2007年10月06日 17:44
>宗吾さん
>>斧おじさん事件
>とりあえず、キレやすい人間が酒なんて飲むなよと。
全くです(汗)。自制心を保てる量だけにしておかないと、自分も周りも破滅ですよね。
>それとも、酒の力を借りたかったんですかね?
こういう人は基本的に迷惑…という気もします。
本当に言う/為すべきことなら、あくまで素面の状態で言う/為すべきでしょう。
>上の私の日本語変ですね(汗
これくらいであれば大丈夫でしょう。
ちょっと言葉がずれただけと、他の人にも伝わると思います。
>>斧おじさん事件
>とりあえず、キレやすい人間が酒なんて飲むなよと。
全くです(汗)。自制心を保てる量だけにしておかないと、自分も周りも破滅ですよね。
>それとも、酒の力を借りたかったんですかね?
こういう人は基本的に迷惑…という気もします。
本当に言う/為すべきことなら、あくまで素面の状態で言う/為すべきでしょう。
>上の私の日本語変ですね(汗
これくらいであれば大丈夫でしょう。
ちょっと言葉がずれただけと、他の人にも伝わると思います。
23. Posted by 月詠 2007年10月06日 20:14
こんばんは、なっきーさん。続きです( ̄∇ ̄;)
連続コメントのことありがとうございました。あまりに文字数が膨らんでしまったもので(汗
それで続きですが
>放送が見られなくなってしまう皆様へのご対応について現在、委員会内で善後策を検討しております。
テレ玉のことはともかく製作委員会の対応が唯一の救いでした。どう言った善後策になるかは不明ですし、有料配信になると手は出せないのですが、製作委員会の作品に対する情熱と、作ったモノを放映したいと思う真摯な気持ちを知れたのは別の収穫だったと思います。
連続コメントのことありがとうございました。あまりに文字数が膨らんでしまったもので(汗
それで続きですが
>放送が見られなくなってしまう皆様へのご対応について現在、委員会内で善後策を検討しております。
テレ玉のことはともかく製作委員会の対応が唯一の救いでした。どう言った善後策になるかは不明ですし、有料配信になると手は出せないのですが、製作委員会の作品に対する情熱と、作ったモノを放映したいと思う真摯な気持ちを知れたのは別の収穫だったと思います。
24. Posted by なっきー 2007年10月06日 22:27
コメントありがとうございます。
>連続コメント
どうもサーバーの混雑具合に合わせる形で、連投規制が掛かるような気がします。
環境にもよるでしょうが、接続し直すことで割と解決するようですね。
>テレ玉のことはともかく製作委員会の対応が唯一の救い
同感です。
>有料配信になると手は出せない
例えば24時間限定とかでもいいので、無料であって欲しい気がします。
>製作委員会の作品に対する情熱と、作ったモノを放映したい
>と思う真摯な気持ちを知れたのは別の収穫だった
こういうときに制作側もちゃんと戦ってくれた、そしてダメだとわかると打開策を考えてくれているというのは、なかなかに好感度アップでした。
良い発表に期待したいです。
25. Posted by 紅野ひろみ 2021年12月16日 21:16
ゴシックロリータ(ゴスロリ) 鉈包丁 ナタ 手斧女事件 オノ事件 オーディオルームを血の海の惨状にした ヤンデレNICEbot事件騒動 もう誰もいませんよ 桂言葉 古手梨花死亡 園崎魅音発狂シーン