Pinned Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·Dec 1「これからの男の子たちへ」増刷が決まりました11刷です。ありがとうございます!今年は韓国と台湾で翻訳出版されました。 取材や講演のご依頼も多数ありがとうございます 講演は、男女共同参画センター、教職員団体、労働組合、PTA などからのご依頼が多いです。Quote Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · Jul 7, 2020こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…Show this thread281294
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted笛美「ぜんぶ運命だったんかい おじさん社会と女子の一生」発売中@fuemiad·40m「子ども家庭庁」がいいと言ってる人=選択的夫婦別姓に反対している人なのか・・・怖いよお・・・・Quote Tweet山口智美@yamtom · Dec 15親学推進協会のメルマガ到来。高橋史朗氏、12月8日に自民党本部で開催された青少年健全育成推進調査会で講演したという。「講演の締めくくりとして、「こども庁」を「こども家庭庁」に改めるべきだと強く主張した」この結果が昨日報じられた「子ども家庭庁」か...Show this thread2879
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·49mQuote Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · 5hReplying to @heboya「全てのトランスジェンダー女性に犯意悪意がないから、身体女性の為のスペースを身体男性のトランスジェンダー女性に解放すべき」というのは私が書いていることとは違います。①トランス女性であるというだけで女性トイレ利用が犯罪になるとはいえない②しかし社会生活上問題が起きることはあり得る1Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2hReplying to @Wob24177567そうではありません。法律に該当するか否かだけで白黒つけるとかそういう議論の仕方になじまないと思いますが、ここに①~⑤として書いた通りです。Quote Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · 5hReplying to @heboya「全てのトランスジェンダー女性に犯意悪意がないから、身体女性の為のスペースを身体男性のトランスジェンダー女性に解放すべき」というのは私が書いていることとは違います。①トランス女性であるというだけで女性トイレ利用が犯罪になるとはいえない②しかし社会生活上問題が起きることはあり得る24
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·4hReplying to @katepanda2 and @heboya⑤なぜ関連性がないといえるかはこのツイ前後に書きました。思わぬ誤読をされて大変驚きました。Quote Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · Dec 14Replying to @katepanda2 and @JustSuzukiそのような意味でのトランス当事者の尊重をすることで、女性が性暴力に遭うリスクが高くなると考える理由はないと思います。今までもずっとそうだったわけですから、今までと特に変わらない、と考えます。トランス当事者の権利を尊重すると性暴力リスクが高まるという懸念の理路は、おそらくは、25
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·4hReplying to @katepanda2 and @heboya④当事者の個々具体的な状況に関係なく一律にどのトイレを利用すべきと押しつけることはトランス当事者への尊重を欠きますし、また、そうすれば女性スペースの安全が高まるという関連性はないです。女性スペースの安全確保はもちろん重要ですが、関連性は無いですQuote Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · Dec 14Replying to @katepanda2 and @JustSuzuki当事者の個々の具体的状況と関係なく一律に「必ずどこのトイレを使うべき」というルールを押しつけないことが、私が考える、トランス当事者の尊重です。本人がトランスと言いさえすれば女性トイレを使わせるべき等ということでは全くありません。そして、124
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·5hReplying to @katepanda2 and @heboya③違法でなくても社会生活上の問題は望ましいことではない。ただそれは多くのトランス当事者が望んでいないこと。個々具体的な状況に応じトラブルにならないようなトイレ利用を見極めようとしており状況により多目的トイレ男子トイレを使う人も多いが女子トイレのこともあるQuote Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · Dec 14Replying to @katepanda2 and @JustSuzuki私が当事者のお話等から理解しているのは、たいていの当事者は自分がどう見られるか、女性スペースにいることを見咎められるような状況ではないか慎重に見極めようとしていて、どんな状況でも女性トイレを使いたいとこだわっているのでは全くないということです。不審がられるのは通常避けたいからです222
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·5hReplying to @heboya「全てのトランスジェンダー女性に犯意悪意がないから、身体女性の為のスペースを身体男性のトランスジェンダー女性に解放すべき」というのは私が書いていることとは違います。①トランス女性であるというだけで女性トイレ利用が犯罪になるとはいえない②しかし社会生活上問題が起きることはあり得る153
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted田中昭全@zen916·19hほんとのこと知って不快と思うくらい狭量なら、他人の結婚観なんか容易く聞くなよ。市役所の幹部は、自分の部下が明らかに失礼なことをされてるんだから、ちゃんと守れよ。市役所職員には何の落ち度もないやん。依願退職させるほど追い込んだのは、明らかに市役所の幹部じゃないの?21.4K4.4KShow this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·5h「犯意の無い男性も居るから、女性専用スペースを無くすべき」などとは一言も書いていませんし、考えてもいません。私が書いていることを誤解していらっしゃると思います。Quote Tweetへぼやま@heboya · 6h「全ての○○が犯意、悪意を持ってるワケではない」のは、別にトランスジェンダーに限った話ではなく、「男性」と言う属性であっても、「全ての男性が女性に対し犯意、悪意を持ってるワケではない」ですよ。 けど、「犯意の無い男性も居るから、女性専用スペースを無くすべきか」は別の話ですよね。 twitter.com/katepanda2/sta…Show this thread4824Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted埼教組(埼玉県教職員組合)@saikyouso·Dec 15教員が足りません。教育に穴が空く「未配置・未補充」が埼玉県でも深刻です。とりわけ小・中学校。 賃金・処遇改善、労働環境改善、人員増を抜本的することこそが、何よりも必要なはず。 答えは明白なのに、なぜ国や県は根本的な問題にメスを入れようとしない。372161
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedBWTT@BoyWithTheThorn·8h国交省の二重計上が2013年から2020年までと、誰かさんの在任期間と丸かぶりなのがあまりに露骨で笑ってしまう51.5K2.6K
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted和田耕治@kojiww·Dec 14新型コロナ: オミクロンの重症度想定、事前に対策決定を 和田教授: 日本経済新聞The following media includes potentially sensitive content. Change settingsView21224
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedさかいとしゆき (Sakai Toshiyuki)@SakaiToshiyuki0·17h繰り返しますが、いま教育に十分投資している国と、そうでない国との差は、次の数十年でまたはっきりと現れるでしょうね。教育への投資というのは、社会全体の未来への投資そのものですから…301.2K3.5K
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedbuu@buu34·23h結局、その辺、クリアな答弁はなかったんだけども あ、最初のツイート 統括官の答弁起こしに言葉の抜けが 「~会計検査院から指摘を受けますと、言う報告を、国土交通省から私ども受けたのは、本年の8月20日でございます」 「言う報告を」が抜けてました1143277Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedbuu@buu34·23h統括官「新聞報道にありましたような、二重計上ですとか、そういう話、ぃーについては、ま、今後、事実関係をよく確認して参りたいと思います」 質問は、なぜ今日まで黙ってたのか、や1246454Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedbuu@buu34·23h統括官「ただ今申し上げました通りですね、8月20日に報告を受けました時は、会計検査院から、あの、ぉーまぁ過去の月の分をですね、足し上げて、あのーぇー報告、提出するというのは、あの、ぇー統計のっ、精度の観点から問題である、と言う指摘を受けたという話でございまして、あの、え、今日の1186259Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedbuu@buu34·23h統括官「そういう内容の報告を受けております」 吉川「あっのーぉちょっと驚いたんですよ、今の答弁は。私は率直に言って、今日の新聞で知ったのかなと思ったら、8月の20日の時点で、国交省から報告があったと、言うお話でした。なぜ今まで、黙ってたんですか?」 だよねぇ1369562Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedbuu@buu34·23h統括官「報告の内容でございますけれども、提出期限が過ぎた過去の月の分の調査票が提出された場合ですね、過去の月の分の受注実績と、提出された月の受注実績に足し上げて提出するという運用をされていたわけですが、これは、統計の精度を低くすると、言う風に会計検査院から指摘を受けましたと、1219308Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedbuu@buu34·23hちょっとビックリしましたよ 衆総務委 国交省統計改ざん問題 立民吉川「統計を所管する総務省に尋ねます。この事実は、いつ把握されたんでしょうか」 統括官「~会計検査院から指摘を受けますと、国土交通省から私ども受けたのは、本年の8月20日でございます」 はちがつぅ~~261.5K2.4KShow this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·6hものすごく大事なところです 「身体的暴力がないとDVではないという極狭定義の人たちが、身体的暴力がないケースのことを「虚偽DV」と呼んでいる」 精神的DV性的DV経済的DVなど離婚事案にはあふれてますよね、、、Quote Tweetkozakana-sakanako@KSakanako · 14h個人として尊重されない状態が閉鎖的な空間で継続すると心が壊れます。対等でもない場合は相談もできず、逃げるしかない。広義には、そのこと全般をDVと呼んでいますが、身体的暴力がないとDVではないという極狭定義の人たちが、身体的暴力がないケースのことを「虚偽DV」と呼んでいるんだと思います。Show this thread2666
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted神保哲生@tjimbo·7h国に「認諾」させないために法外な額を請求しておけばよかったのにと言われる方がおられましたので、ご参考まで。 http://ow.ly/Et1x30s4bA5 日本の民事裁判は請求額に応じて裁判所に払う手数料が上がるんですよ。今回原告は赤木雅子さん個人ですから、1億1000万の請求額でも大変な負担だったはず。78711.6K
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedおきさやか(Sayaka OKI)@okisayaka·18h「現在不利な状況に置かれている人ほど、幸せに感じるために、現状の格差を認めてしまうという研究結果があります」 その他、なんとクリアでわかりやすいご説明…社会心理学すごいな。nhk.or.jp女性差別 わたしの視点③ 社会心理学の立場から~東洋大学教授・北村英哉さんに聞く~ - 記事 | NHK ハートネット1341810
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted共同通信公式@kyodo_official·23h建設統計、19年以前の分は廃棄 - GDPへの影響検証、困難にnordot.app建設統計、19年以前の分は廃棄 GDPへの影響検証、困難に | 共同通信建設業者の受注に関する国の統計調査を国土交通省が書き換えていた問題で、2019年以前の調査票を同省が...191.1K623
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedKOMIYA Tomone@frroots·11hそのことを真剣に受けとめず、それどころか「山谷えり子はわかってる」とか「八木秀次さんありがとうございます」とか言っちゃうの、おかしいですよね。ということを周りでなんとなく見ている人に考えてほしいだけで、今さら滝本さんたちを説得しようとは思ってないです。13044Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedKOMIYA Tomone@frroots·22h七生養護学校で性教育が潰されたとき、「過激な性教育・ジェンダーフリー教育実態調査PT」を作ってその動きを支援した政治家が自民党の安倍晋三や山谷えり子であり、一緒に活動した知識人が八木秀次や高橋史朗だったんですよ。そういう人たちがたとえば性暴力の問題に本気で関心があると思いますか。5152193Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedKOMIYA Tomone@frroots·22hあのバックラッシュの旗を振っていた人たちが女性の権利を守ってくれると思える人に何か言葉をかけようとは思ってなくて、当時の状況を知っている人に「なんかおかしいな」と思ってもらいたいだけ。15164Show this thread