ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2021_11_22】サーバー増強によりスレッド保持時間を72時間に延長しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1639624147922.jpg-(168493 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 21/12/16(木)12:09:07 ID:hXQO2Kl. No.917467929 そうだねx1112/19 15:51頃消えます
EU「EVシフトさえすればジャップ猿の車を叩き潰せるんだ・・・」
削除された記事が16件あります.見る隠す
無念 Name としあき 21/12/16(木)12:10:08 ID:SNGHuKxY No.917468145 del そうだねx9
削除依頼によって隔離されました
ガラパゴス日本オワタ
無念 Name としあき 21/12/16(木)12:11:42 No.917468478 del そうだねx83
また日本終わったのか
毎日終わってるな
無念 Name としあき 21/12/16(木)12:12:11 No.917468570 del そうだねx53
削除依頼によって隔離されました
アホな白豚
EVの方が地球環境に悪いとほざいてた知恵遅れ陰謀論者
どっちもまとめて殺したトヨタさいつよ過ぎる…
無念 Name としあき 21/12/16(木)12:12:16 No.917468595 del そうだねx8
明日も明後日も千年後も万年後も終わり続ける日本
無念 Name としあき 21/12/16(木)12:12:23 No.917468617 del そうだねx115
ゴールポストまたずれるのかな
無念 Name としあき 21/12/16(木)12:13:22 No.917468845 del そうだねx49
どうせまた不正してバレるけどなあなあになる
無念 Name としあき 21/12/16(木)12:13:30 No.917468881 del +
結局は原発まで含めたインフラだろうね
お膝元に日本で弱いんじゃあ少なくともトヨタ以外は終わりだわな
無念 Name としあき 21/12/16(木)12:13:33 No.917468893 del そうだねx4
来年の今頃は別な何かを推してるから大丈夫大丈夫
無念 Name としあき 21/12/16(木)12:13:34 ID:hXQO2Kl. No.917468895 del +
レクサス全部電動化に笑う
EU息してるか?
10 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:13:42 No.917468937 del そうだねx7
>ジャップ猿
11 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:14:20 No.917469080 del そうだねx14
あんまり海外は日本企業をいじめないでほしい
12 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:14:47 No.917469199 del そうだねx22
EU圏内で製造しないと販売禁止
EU圏内で設計したら圏外で販売禁止
ジャップは禁止
13 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:14:52 ID:hXQO2Kl. No.917469210 del そうだねx16
レクサス買うような購入層は充電設備自前でどうにかできるだろうし
レクサスシリーズの電動化はまあ正解だと思う
14 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:14:57 No.917469224 del +
>レクサス全部電動化に笑う
ますます無理をしてIS350を買う理由ができたわ
15 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:15:01 No.917469234 del そうだねx3
>あんまり日本は海外企業をいじめないでほしい
16 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:15:07 No.917469254 del そうだねx27
>ゴールポストまたずれるのかな
現時点で肝心の欧州メーカー付いてこれてないけど大丈夫?って感じ
17 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:15:31 No.917469348 del そうだねx30
普通の会社「選択と集中!」
トヨタ「ぜんぶやる」
18 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:15:56 No.917469429 del そうだねx3
モノ作りに対する姿勢が違うってことに気づかないのかな…
19 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:15:59 No.917469438 del そうだねx78
    1639624559053.png-(4649074 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:16:01 ID:hXQO2Kl. No.917469449 del そうだねx46
数年後EU「EVは環境破壊!環境破壊ですぞ!」
21 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:16:27 No.917469543 del そうだねx6
水素推せよ
22 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:16:45 No.917469611 del +
補助金無しでガソリン車並の価格帯で勝負できる算段がついたってこと?
23 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:16:47 No.917469614 del そうだねx14
尚トヨタの下請けは死ぬ
24 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:16:50 No.917469632 del そうだねx26
    1639624610544.jpg-(59851 B)サムネ表示
>トヨタ「ぜんぶやる」
EU「」
25 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:16:54 No.917469642 del そうだねx1
トヨタはいずれ水素エンジンハイブリット車とか出すんだろうか
26 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:16:54 No.917469645 del そうだねx37
>水素推せよ
それはそれでやる
27 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:17:23 ID:hXQO2Kl. No.917469763 del そうだねx3
>尚トヨタの下請けは死ぬ
所詮トカゲのしっぽだし
28 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:17:26 No.917469776 del +
>数年後EU「EVは環境破壊!環境破壊ですぞ!」
数年どころかもう自転車にするべきって流れが
29 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:17:34 No.917469801 del +
トヨタ「だから言っただろいつでも出せるって」
30 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:17:37 No.917469816 del +
HVも水素もEVも全部やるっていうのかよ
31 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:17:40 No.917469827 del +
ついでにディーゼルハイブリッド作ってマツダにプレゼントして
32 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:17:49 No.917469863 del +
>尚トヨタの下請けは死ぬ
孫請は?
33 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:18:12 No.917469955 del そうだねx1
    1639624692679.png-(48164 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:18:15 No.917469978 del +
ホンダの孫請けの俺らを救ってくださいよぉーーーーっ!!
35 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:18:25 No.917470019 del +
水素ロータリーハイブリット車とか良いね
36 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:18:31 No.917470037 del そうだねx15
>数年後EU「EVは環境破壊!環境破壊ですぞ!」
どうせフランスの原発が事故起こして電気足りなくなって
「EVばっかり売って電力供給圧迫する自動車会社は悪!」
ってなってるよ
37 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:18:55 No.917470154 del +
>尚トヨタの下請けは死ぬ
死なないよ
死んだら日産も死ぬから
38 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:19:07 No.917470197 del そうだねx9
白人って一番猿に近いんだなやっぱ・・・
39 んなぁ〜 Name んなぁ〜 21/12/16(木)12:19:08 No.917470202 そうだねx39
んなぁ〜
40 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:19:09 No.917470207 del そうだねx11
乗り換えと言うか買い替え自体がエコじゃないと言うジレンマはどうすんだろ
41 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:19:14 No.917470227 del そうだねx123
    1639624754867.jpg-(278499 B)サムネ表示
クソ欧州に正面からカチ込むおっさん
ちょっと見直したわ
42 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:20:18 ID:hXQO2Kl. No.917470490 del そうだねx12
>クソ欧州に正面からカチ込むおっさん
>ちょっと見直したわ
ロジハラやめろ
43 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:20:22 No.917470508 del そうだねx16
>>尚トヨタの下請けは死ぬ
>所詮トカゲのしっぽだし
雇用が如何に貴重なものかわかっていないこういう子供うける〜
44 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:20:28 No.917470529 del そうだねx3
>テスラ推しトヨタ批判の奴らの過去ツイートを見るだけでもう
過去はまぁそう言われても仕方ないだろ
45 んなぁ〜 Name んなぁ〜 21/12/16(木)12:20:37 No.917470556 そうだねx7
んなぁ〜
46 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:21:00 No.917470650 del そうだねx23
最初にEV無理ってギブアップすんのはEU
47 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:21:08 No.917470695 del そうだねx18
    1639624868619.jpg-(34450 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:21:32 No.917470798 del そうだねx1
    1639624892977.jpg-(180298 B)サムネ表示
50万ぐらいじゃないとなあ
今更電気自動車やりますって言われても
49 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:21:37 No.917470819 del そうだねx11
>尚トヨタの下請けは死ぬ
トヨタの下請けが赤字ってニュースで狂喜乱舞してた阿呆だと思うけど
トヨタの下請けってトヨタにだけ卸しているわけじゃないからな
何十社も子会社を抱える下請け企業って時点で理解しろよ
50 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:21:39 No.917470832 del +
本当に環境に良いのか?
51 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:21:49 No.917470868 del +
EVなんか運用できないわって気づいた時には売った後だから焼け野原
52 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:22:08 No.917470944 del +
テスラは足回りが糞
53 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:22:15 No.917470969 del そうだねx5
>クソ欧州に正面からカチ込むおっさん
>ちょっと見直したわ
ガソリン車全廃くらい言わないと白豚共は納得しないんじゃないかな
納得してもらう必要性ないけどな
54 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:22:28 No.917471038 del そうだねx1
最初の段階でVWが無理じゃねヤベーことになんよ?
って助け舟だしてるのにな
55 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:22:33 ID:hXQO2Kl. No.917471057 del そうだねx8
    1639624953025.jpg-(18199 B)サムネ表示
トヨタがパージした内燃機関関連の下請け欧州が吸収して数年後にEV禁止のパターンまで見えたわ
56 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:22:59 No.917471160 del そうだねx9
ものすごい少人数ががんばってレスしてそうなスレだなおい
57 んなぁ〜 Name んなぁ〜 21/12/16(木)12:23:02 No.917471172 そうだねx30
んなぁ〜
58 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:23:06 No.917471187 del そうだねx2
ちなみにトヨタってコロナ真っ最中で世界的に車の売り上げの先行きが見えない時期に
製造業維持のために300万台生産は維持すると明言していた
59 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:23:39 No.917471331 del そうだねx1
>50万ぐらいじゃないとなあ
>今更電気自動車やりますって言われても
世界じゃガソリン車と全く性能変わらんのが50万で売ってんの?
60 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:23:56 No.917471410 del そうだねx14
どうせまたゴールポストが右往左往する
卑怯だからな
61 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:24:20 No.917471517 del +
EVが全然エコじゃないのはわかってたから慎重に様子見してたけど
それで欧州が全ツッパするらしいからそれ潰すためにEVもやらざるを得ないって感じなのかな
62 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:24:25 No.917471538 del そうだねx5
>トヨタがパージした内燃機関関連の下請け欧州が吸収して数年後にEV禁止のパターンまで見えたわ
内燃は内燃でトヨタがやるので
てかトヨタしか内燃継続言ってない
63 んなぁ〜 Name んなぁ〜 21/12/16(木)12:24:43 ID:hXQO2Kl. No.917471618 そうだねx13
んなぁ〜
64 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:24:46 No.917471631 del そうだねx1
>また日本終わったのか
>毎日終わってるな
まだまだ地獄はこれからなのにな
65 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:25:05 No.917471718 del +
欧州「や・やっぱりガソリンエンジンでもよくね?」
66 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:25:40 No.917471870 del そうだねx11
EVもやる
水素エンジンもやる
燃料電池もやる
全部やらないとイケないの辛ぇわ(できる)
67 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:25:51 No.917471915 del そうだねx3
>欧州「や・やっぱりガソリンエンジンでもよくね?」
それだと完敗なんでディーゼルしかないよ
68 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:26:02 No.917471965 del +
>欧州「や・やっぱりガソリンエンジンでもよくね?」
最低でもHVじゃないと…
69 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:26:15 No.917472039 del そうだねx8
そもそもトヨタはEVも水素もハイブリッドも諦めず開発続けるよ
将来どうなっても対応出来るようにするよってやってたのに何が気に入らなかったのか
70 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:26:16 No.917472047 del そうだねx14
ていうかそもそも日産がリーフ出す少し前に日本が主導で今後は皆で電気自動車作っていこうぜ!という雰囲気出したら
日本が主導するからスルーしようぜとやったのがEUメーカー共だからな
71 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:26:17 No.917472050 del そうだねx26
そもそもハイブリッドカーってEVよりも遥かに技術がいるのにそれをメインに作っていた会社が
EVを作れないとか本気で思ってるのなら頭が茹で上がってる
72 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:26:27 No.917472096 del そうだねx1
>てかトヨタしか内燃継続言ってない
カワサキスバルマツダヤマハもだぞ
73 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:26:34 No.917472121 del そうだねx7
>欧州「や・やっぱりガソリンエンジンでもよくね?」
君んとこはもう景観維持法で道路の改修も都市計画もできないんだから大人しく自転車乗ってろ
74 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:26:46 No.917472179 del +
>トヨタの下請けってトヨタにだけ卸しているわけじゃないからな
欧州車なんかトヨタの下請け使ってるしな
75 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:26:46 No.917472182 del そうだねx8
>本当に環境に良いのか?
さぁ
んなこといったって結局どこも使いにくいになったらEV廃れるし
一本化より全正面作戦とれた方がそら合理的よね
76 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:26:49 No.917472191 del そうだねx8
あともしも電気自動車がメインになったら今の電力需要ではとても足りないとも言ってたな
77 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:26:50 No.917472193 del +
日本もガソリン車輸入禁止にしないの?
78 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:27:00 No.917472236 del そうだねx3
欧州が絞り絞って出したショボい数種のEVコンセプトに対して一度に30種出す鬼畜トヨタ
79 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:27:16 No.917472305 del +
>欧州「や・やっぱりガソリンエンジンでもよくね?」
トヨタそれも作るってよ
80 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:27:20 No.917472326 del そうだねx1
>日本もガソリン車輸入禁止にしないの?
なんで?
81 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:27:21 No.917472329 del +
トヨタのシェア食ってやろうとしたら
欧州車さらにトヨタに食われそうじゃん
またへんな法律とか作りそうだな
82 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:27:29 No.917472362 del +
まだどっちに転ぶかわからんのでEV以外も同時進行
電池開発にゃ2兆投入
83 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:27:35 No.917472383 del そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
トヨタが凄いのはわかるが税金払わない反日企業じゃん
84 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:27:41 ID:hXQO2Kl. No.917472413 del そうだねx15
    1639625261623.jpg-(47480 B)サムネ表示
ダウンサイジングターボもだめディーゼルもだめHVもだめ
EVも約束された敗北で
EUどうすればいいの?
85 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:27:45 No.917472427 del +
>日本もガソリン車輸入禁止にしないの?
そもそも輸入車する必要ある?
86 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:28:03 No.917472499 del そうだねx1
>電池開発にゃ2兆投入
なそ
にん
87 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:28:05 No.917472506 del そうだねx10
>あともしも電気自動車がメインになったら今の電力需要ではとても足りないとも言ってたな
先進国ですら足りないからな
世界中でオールEVなんて不可能だよ
だからEVは金持ちのお遊びだって言われるんだ
88 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:28:15 No.917472541 del そうだねx2
>そもそもハイブリッドカーってEVよりも遥かに技術がいるのにそれをメインに作っていた会社が
>EVを作れないとか本気で思ってるのなら頭が茹で上がってる
電池の問題があったからHVやらFCVの開発販売の方向行っただけだしな
電池の問題はいまだ解決してない状況でEVとか言い出すほうがよっぽど問題ある
89 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:28:16 No.917472543 del そうだねx1
>日本もガソリン車輸入禁止にしないの?
日本はフリーで開かれた市場がモットーですので
イカサマみたいな規制や関税障壁で締め出したりはしてませんので
90 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:28:19 No.917472559 del そうだねx15
>トヨタが凄いのはわかるが税金払わない反日企業じゃん
くっさ
91 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:28:20 No.917472561 del +
    1639625300262.jpg-(122208 B)サムネ表示
テスラが売れてきてるのは事実で北米の高級車販売でテスラはベンツ抜かして3位に上がってきてる
伸び率が桁外れなので1位になるのは時間の問題という見方
92 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:28:27 No.917472587 del そうだねx6
    1639625307202.jpg-(49219 B)サムネ表示
5台だけだと思った?
16台でした!
93 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:28:31 No.917472607 del +
車は有害!自転車に乗るべき!
94 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:28:53 No.917472684 del そうだねx2
>まだどっちに転ぶかわからんのでEV以外も同時進行
>電池開発にゃ2兆投入
デンソーの株価上がってたな
95 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:28:57 No.917472698 del +
>ダウンサイジングターボもだめディーゼルもだめHVもだめ
>EVも約束された敗北で
>EUどうすればいいの?
だから主要メーカーはもうインフラ関係で国とがっちり手を結んで食いっぱぐれないようにしてるじゃん
これからはインフラと公共交通の時代ってさ
96 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:29:03 No.917472725 del そうだねx2
マスコミが騒ぎ立てる事は100パー碌でもない
戦争の時からそう
97 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:29:07 No.917472752 del +
日米だけガソリン車残して化石燃料パラダイスにしちゃえよもう
98 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:29:22 No.917472814 del +
>>電池開発にゃ2兆投入
>なそ
>にん
新規開発に総額6兆円ですよ
99 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:29:25 No.917472824 del +
>ダウンサイジングターボもだめディーゼルもだめHVもだめ
>EVも約束された敗北で
>EUどうすればいいの?
諦めて日本車買えばいいのにな
時計なんかと同様にフェラーリみたいなハイブランドだけで勝負していけばいいよ
100 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:29:38 No.917472886 del そうだねx2
>>電池開発にゃ2兆投入
>なそ
>にん
デカい金額だけど長年基礎研究しっかりしてたから他のメーカーよりも投資金額は安く済んでるんだ
101 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:29:52 No.917472956 del +
一体何と戦ってるのとしあき
102 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:29:54 No.917472959 del +
でもまだ本気じゃないでしょトヨタ
103 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:29:56 No.917472969 del +
ガソン車禁止になったらディスカバリーとか ナショジオのコンテンツの3割はしぬ
104 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:30:00 No.917472986 del +
EVのプラグイン規格を日本が統一しようと呼びかけたら日本以外で統一しようと動いたんだよなあ
そしたら今じゃ中国型が世界の主流になったという笑い話
105 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:30:02 No.917472996 del そうだねx11
>世界中でオールEVなんて不可能だよ
>だからEVは金持ちのお遊びだって言われるんだ
乗る方に強要してくんのマジ勘弁
106 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:30:16 No.917473049 del +
EVに先はないってわかってるけどそっちがその気ならやるしかないよね
107 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:30:24 No.917473081 del +
>テスラが売れてきてるのは事実で北米の高級車販売でテスラはベンツ抜かして3位に上がってきてる
>伸び率が桁外れなので1位になるのは時間の問題という見方
でも全固体電池は遅れてんだよね
108 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:30:25 No.917473085 del +
>新規開発に総額6兆円ですよ
そんな金あるならもっとガソリン車安くして‥
109 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:30:27 No.917473095 del そうだねx4
爆発動画貼ってよ
110 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:30:35 No.917473122 del そうだねx2
>本当に環境に良いのか?
引くに引けなくなってんなこいつ
111 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:30:52 No.917473193 del +
発送電より蓄電に必要な常温超電導の研究進めなさいよ
112 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:31:04 No.917473248 del そうだねx5
これから欧州が仕掛けてきそうなことはとしあきよりトヨタの方がよっぽど考えてるだろ
113 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:31:04 No.917473249 del +
>テスラ推しトヨタ批判の奴らの過去ツイートを見るだけでもう
本当に日本人の皮を被ったテロリストばっかりだよな
114 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:31:31 No.917473373 del そうだねx3
>>新規開発に総額6兆円ですよ
>そんな金あるならもっとガソリン車安くして‥
VEと開発は両輪まわさないと死ぬから仕方ないでしょ
115 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:31:33 No.917473382 del そうだねx3
たとえEVが駄目になっても全固体電池開発してるから
バッテリー売る商売すればいいしなトヨタ
116 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:31:40 No.917473415 del そうだねx4
欧州…トヨタの完勝
中国…トヨタの完勝
インド…スズキの完勝
日本…トヨタの完勝
アメリカ…トヨタの完勝

そしてこの前のEV発表会
この先20年は安泰だな
でも調子に乗らないのがトヨタ
117 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:31:50 No.917473460 del そうだねx5
    1639625510908.jpg-(139086 B)サムネ表示
軽自動車より安くないと
118 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:31:55 No.917473476 del +
とりあえず日産殺してやれ
119 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:31:58 No.917473491 del +
EVならどうにかなると思ってたのか欧州
甘いな
120 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:32:17 No.917473580 del +
テスラは自動運転がある分トヨタに対して有利な点はあるけど他はどうなん?
121 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:32:24 No.917473619 del そうだねx14
>一体何と戦ってるのとしあき
なんだよ急に参戦してくるじゃんお前
122 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:32:26 No.917473628 del +
2輪はホンダの完勝
EUどこで勝ってんの?
123 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:32:38 No.917473673 del そうだねx6
>欧州…トヨタの完勝
>中国…トヨタの完勝
>インド…スズキの完勝
>日本…トヨタの完勝
>アメリカ…トヨタの完勝
>
>そしてこの前のEV発表会
>この先20年は安泰だな
>でも調子に乗らないのがトヨタ
インドのスズキ強ぇ
124 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:33:15 No.917473820 del そうだねx2
>5台だけだと思った?
>16台でした!
量産型メタルクウラみたいなことしやがって!
125 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:33:16 No.917473824 del +
>2輪はホンダの完勝
>EUどこで勝ってんの?
看板
126 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:33:30 No.917473884 del +
>そんな金あるならもっとガソリン車安くして‥
今の車なら十分安いだろ…
127 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:33:55 No.917473996 del +
ヒュンダイはトヨタを“ベンチマーキング”して
日本で水素エンジン車売るとか言ってなかったっけ
128 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:33:58 No.917474005 del +
>テスラは自動運転がある分トヨタに対して有利な点はあるけど他はどうなん?
あんなもんその辺の軽自動車についてるアシストと変わらん
129 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:34:05 No.917474041 del そうだねx6
>>5台だけだと思った?
>>16台でした!
>量産型メタルクウラみたいなことしやがって!
トヨタは王者の戦い方してるよな
130 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:34:15 No.917474084 del そうだねx1
>テスラは自動運転がある分トヨタに対して有利な点はあるけど他はどうなん?
悪くない技術は幾つかある
けども投資家のおもちゃになってるから技術的側面で残ってくかは微妙
131 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:34:17 No.917474104 del +
>EUどこで勝ってんの?
プライドかな
132 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:34:24 No.917474133 del +
>>5台だけだと思った?
>>16台でした!
>量産型メタルクウラみたいなことしやがって!
ナルトのマダラの木分身が須佐男使った場面思い出した
133 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:34:35 No.917474191 del +
>軽自動車より安くないと
安く出来るか同程度には出来る算段がついたって事でしょ
134 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:34:41 No.917474217 del +
>ヒュンダイはトヨタを“ベンチマーキング”して
>日本で水素エンジン車売るとか言ってなかったっけ
そらどこもそうだろ トヨタしかやってないし
135 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:35:18 No.917474367 del +
あとは売れるかどうかか
俺はどのみち買えそうにないけど
136 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:35:30 No.917474420 del +
>ヒュンダイはトヨタを“ベンチマーキング”して
>日本で水素エンジン車売るとか言ってなかったっけ
切れた特許を元にして作ろうとはしてたな
まあ無理だろうよ
137 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:35:39 No.917474468 del +
電気自動車なんて寒い地域じゃ動かないだろ
とEU圏がバカにしてたのは覚えてる
138 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:35:42 No.917474479 del +
>5台だけだと思った?
>16台でした!
全部で30車種なんだよなぁ…
139 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:35:42 No.917474482 del +
>軽自動車より安くないと
爆発するネコバスとか
140 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:35:45 No.917474492 del そうだねx3
>>EUどこで勝ってんの?
>プライドかな
ならせめてF1くらいは勝てよ
141 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:35:54 No.917474544 del そうだねx5
>5台だけだと思った?
>16台でした!
何ざんまいだよ!
142 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:36:04 ID:hXQO2Kl. No.917474599 del そうだねx2
むしろどんだけハンデあげたら欧州メーカーがトヨタに勝てるのよ?
143 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:36:23 No.917474680 del +
>ならせめてF1くらいは勝てよ
プライドはプライドでも誇りじゃなくて傲慢だからね
144 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:36:56 No.917474828 del そうだねx15
EUもクソだけどレクサス全EV化発表に対して
「ようやくトヨタもEVに本気になってくれた」と
トボけたコメント出した政府関係者ももれなくクソ
145 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:37:04 No.917474868 del +
しょっちゅう張替えてるそこら中の車道に自動運転用のガイドビーコン埋め込みゃいい
146 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:37:11 No.917474894 del +
散々日本車に先を越された挙げ句
やっぱガソリン車最高!てならないことを祈る
147 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:37:36 No.917475004 del そうだねx1
ほぼ間違いなく日本のEVは火力発電の電気使ってるからその分のCO2加算するね!
何だこの公害車は!?やっぱりEUのEVじゃないのはクソだわーってやる
148 んなぁ〜 Name んなぁ〜 21/12/16(木)12:37:42 No.917475029 +
んなぁ〜
149 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:37:51 ID:hXQO2Kl. No.917475072 del そうだねx1
F1もEVも日本勢に勝てないからそのたび盤面ひっくり返してルール改変してるのに
全ゲーム敗北してんの流石に可哀そうになってきたわ・・・
150 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:38:15 No.917475180 del そうだねx2
>EUもクソだけどレクサス全EV化発表に対して
>「ようやくトヨタもEVに本気になってくれた」と
>トボけたコメント出した政府関係者ももれなくクソ
何年前からアキオ社長に言われてきたんだよ政府は...
インフラも雇用もEVシフトもずっと言ってたぞ...
151 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:39:07 No.917475411 del そうだねx35
>こんなかんじです
焦りを感じる…
152 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:39:26 No.917475500 del +
>ほぼ間違いなく日本のEVは火力発電の電気使ってるからその分のCO2加算するね!
>何だこの公害車は!?やっぱりEUのEVじゃないのはクソだわーってやる
言ったところでEUの車に乗るやつ増えるわけじゃなかろうに…
いいもん作りなさいよ口開く前に
153 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:39:48 No.917475615 del そうだねx4
>F1もEVも日本勢に勝てないからそのたび盤面ひっくり返してルール改変してるのに
>全ゲーム敗北してんの流石に可哀そうになってきたわ・・・
スキー競技もそろそろルールかわると思う
154 んなぁ〜 Name んなぁ〜 21/12/16(木)12:39:58 No.917475662 +
んなぁ〜
155 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:40:26 No.917475800 del +
時代劇で権力者の主人公が正体明かしたときみたいなやつ
156 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:40:26 No.917475805 del +
っていうか未だにF1なんて見てる奴は頭おかしいと思う
157 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:40:37 No.917475847 del +
でも何故か日本ってロビィで惨敗するイメージ
158 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:40:45 No.917475893 del そうだねx11
>並べ方でやる気を推察できるとは流石!
むしろ殺る気しか感じられないんだけどこの並び
159 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:40:56 No.917475931 del そうだねx4
トヨタも「全ての車がEV化したとして電力どう確保するの?」
なんて遠回しな事な表現じゃなく「お前ら原発増設できんのか?」って
ストレートに政府に言ってやればいいのに…
160 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:40:58 No.917475939 del そうだねx1
    1639626058621.jpg-(93778 B)サムネ表示
肝心の充電スタンドがさっぱりだから日本では普及しないね電気自動車
貧乏人だらけだし
161 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:41:00 No.917475947 del そうだねx9
>EUもクソだけどレクサス全EV化発表に対して
>「ようやくトヨタもEVに本気になってくれた」と
>トボけたコメント出した政府関係者ももれなくクソ
このEV攻勢はEUだけじゃなくて日本の政治家の喉元にナイフに突き出したような物なんだけど
多分大半の議員は気付いてない
162 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:41:32 No.917476084 del そうだねx4
>>並べ方でやる気を推察できるとは流石!
>むしろ殺る気しか感じられないんだけどこの並び
ほぼ全カテゴリーで殺しに来る並びだもんな
163 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:41:52 No.917476189 del そうだねx1
日本製鉄とは話ついたの?
164 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:42:03 No.917476245 del +
というかもうEU内でもEV利権に絡めなかった奴らが「トヨタさんの水素エンジン素晴らしいですね」って擦り寄ってきてるから封じ込め出来ない
165 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:42:12 ID:hXQO2Kl. No.917476283 del +
HVの方が高度な技術体系でしょ?
なんで技術後退してんの?
166 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:42:45 No.917476432 del そうだねx7
>HVの方が高度な技術体系でしょ?
>なんで技術後退してんの?
外国が商売でエコやってるから
167 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:42:52 No.917476462 del +
>HVの方が高度な技術体系でしょ?
>なんで技術後退してんの?
だってEUさんが…
168 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:42:53 No.917476468 del そうだねx6
>No.917475931
政府「何でも政府任せにするんじゃねえよ!」
169 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:43:16 No.917476573 del +
>HVの方が高度な技術体系でしょ?
>なんで技術後退してんの?
そうでもない
170 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:43:35 No.917476661 del +
>政府「何でも政府任せにするんじゃねえよ!」
じゃあ発電所建てるね…
171 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:43:54 No.917476744 del +
全ての国民にトヨタの正社員並の給与が与えられればなんとかなる
172 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:44:00 No.917476770 del +
発電所も部品点数減らそう
173 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:44:00 No.917476773 del +
トヨタはキレる内容とタイミングよくわかってるな
174 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:44:00 No.917476776 del +
>数年後EU「EVは環境破壊!環境破壊ですぞ!」
やっても良いけど今EVに全振りしてる欧州車そんな短期間で移行できるの?
トヨタは準備できてるぞ
175 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:44:36 No.917476952 del +
>>政府「何でも政府任せにするんじゃねえよ!」
>じゃあ発電所建てるね…
裾野に計画中のトヨタ帝国には自前で発電所も準備するんだっけ
176 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:45:25 No.917477181 del +
EVにロールバックしたってことはいずれ蒸気機関まで巻き戻るかもしれない
石炭はエコ!って火力発電ぶん回しながら
177 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:45:35 No.917477238 del +
>>数年後EU「EVは環境破壊!環境破壊ですぞ!」
>やっても良いけど今EVに全振りしてる欧州車そんな短期間で移行できるの?
>トヨタは準備できてるぞ
自転車はむしろ欧州の方が強いし流石そトヨタも自転車メインになったら会社規模の縮小は避けられない
178 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:45:35 No.917477241 del +
とりあえず
暫定対策として燃費を3倍くらいよくすればいいのに
179 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:45:48 No.917477280 del そうだねx3
>というかもうEU内でもEV利権に絡めなかった奴らが「トヨタさんの水素エンジン素晴らしいですね」って擦り寄ってきてるから封じ込め出来ない
なんか政治といい軍事といい全方位でグダるよねEU
そろそろ先抜けしたイギリスが梯子外しそう
180 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:45:58 No.917477329 del +
ウーブンシティって独立自治区みたいになりそう
181 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:46:13 No.917477393 del +
>EVにロールバックしたってことはいずれ蒸気機関まで巻き戻るかもしれない
>石炭はエコ!って火力発電ぶん回しながら
薪なら実質ゼロ!
182 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:46:23 No.917477443 del そうだねx4
>>数年後EU「EVは環境破壊!環境破壊ですぞ!」
>やっても良いけど今EVに全振りしてる欧州車そんな短期間で移行できるの?
>トヨタは準備できてるぞ
じゃあこうしましょう!
トヨタ車はよくわかんないけど環境に悪い!!
183 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:46:52 No.917477618 del そうだねx3
>ウーブンシティって独立自治区みたいになりそう
既に豊田市が事実上独立国みたいなもんだしな
名古屋市長が土下座に来ても突っぱねるレベル
184 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:47:10 No.917477689 del そうだねx1
>ウーブンシティって独立自治区みたいになりそう
豊田市じゃん
185 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:47:18 No.917477726 del +
>自転車はむしろ欧州の方が強いし流石そトヨタも自転車メインになったら会社規模の縮小は避けられない
技術退行を200年単位でいきなりやるのは止めろ
186 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:48:06 No.917477928 del そうだねx6
これからは馬車だよ 日本は遅れているね
187 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:48:10 No.917477944 del そうだねx5
欧州EVの流れでトヨタ叩いてた「ドイツを見習え」言いたいだけの外国かぶれの人達も
コロナでドイツを見習え!って日本叩きしてた人達同様に沈黙しちゃうの?
188 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:48:13 No.917477952 del +
書き込みをした人によって削除されました
189 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:48:24 No.917478015 del +
>ウーブンシティって独立自治区みたいになりそう
そこまで広くないぞあそこ
大きめの都市型実験場程度だ
190 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:48:42 No.917478096 del +
正面から殴り合って勝てないのに小細工したところでトヨタに勝てるわけないだろうに
191 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:48:54 No.917478166 del +
>EU「EVシフトさえすればジャップ猿の車を叩き潰せるんだ・・・」
EU「どうしてあの時イキリレスバしてしまったんだろう…」
192 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:49:08 No.917478233 del そうだねx2
>じゃあこうしましょう!
>トヨタ車はよくわかんないけど環境に悪い!!
むしろ製造から含めて環境基準クリアできてるのトヨタだけだったような
193 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:49:10 No.917478242 del +
evも環境に悪い!
これからは路面電車!
194 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:49:15 No.917478262 del +
EU「今からEV禁止ってことになんねーかな」
195 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:49:47 No.917478407 del +
EV未来はないと騒いでたとしにトヨタはひどいことしたよね
196 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:49:56 No.917478452 del +
日本の車メーカーはもう欧州にはEVだけ卸せばよくなったから逆に楽になったよ
余計なことに頭悩まされなくてすむ
197 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:49:57 No.917478459 del +
>ゴールポストまたずれるのかな
陰謀論や思想対立煽ってフーリガンけしかけるのでは
198 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:50:01 No.917478481 del そうだねx10
>EU「今からEV禁止ってことになんねーかな」
お前が始めた戦争だろうが!
199 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:50:08 No.917478505 del +
なんでハイブリッドが作れてEVが作れないと思ったんだろ
200 んなぁ〜 Name んなぁ〜 21/12/16(木)12:50:13 No.917478531 そうだねx3
んなぁ〜
201 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:50:26 No.917478597 del そうだねx8
    1639626626084.jpg-(42031 B)サムネ表示
>evも環境に悪い!
>これからは路面電車!
OK!!
202 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:50:35 No.917478639 del +
自転車ならトヨタにはヤマハがいるからヘーキヘーキ
203 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:50:40 No.917478669 del +
>EV未来はないと騒いでたとしにトヨタはひどいことしたよね
いや?トヨタはエンジンも続けるって宣言したんだけど何見てたの
204 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:50:40 No.917478674 del そうだねx1
自転車になってもヤマハがなんとかする
205 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:50:49 No.917478711 del そうだねx2
いよいよ来年から数字がはっきりでてしまう
トヨタのEVはどれほど売れるのか
206 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:50:49 No.917478713 del +
>なんでハイブリッドが作れてEVが作れないと思ったんだろ
オブラートに包んでも馬鹿だとしか…
207 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:50:55 No.917478749 del そうだねx1
トヨタ使ってまさはるしたい奴がいてウケる
208 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:50:57 ID:hXQO2Kl. No.917478758 del そうだねx3
>自転車はむしろ欧州の方が強いし流石そトヨタも自転車メインになったら会社規模の縮小は避けられない
シマノ「おっそうだな」
209 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:50:59 No.917478771 del +
>なんでハイブリッドが作れてEVが作れないと思ったんだろ
おまけにEUさん以前トヨタにハイブリッドの情報提供してもらっても再現できなかったとか聞いたよ?
210 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:51:01 No.917478790 del +
>数年後EU「EVは環境破壊!環境破壊ですぞ!」
今の時点ですでに環境破壊なのにねぇ
211 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:51:24 No.917478874 del +
>自転車ならトヨタにはヤマハがいるからヘーキヘーキ
流石に会社規模は縮小せざるを得ないだろうけど
欧州の自動車メーカーなんてもっと酷い事になるな
212 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:51:25 No.917478881 del +
>EU「今からEV禁止ってことになんねーかな」
なってもトヨタはEUの自動車会社程困らんけどな…
EUの自動車会社は全振り中だし工場も全部作り替えたから禁止したら即死レベルだぞ
213 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:51:39 No.917478950 del そうだねx10
>EV未来はないと騒いでたとしにトヨタはひどいことしたよね
未来はないけど欧州さんがどうしてもこっちの道がいいって言うから…
214 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:51:48 No.917478995 del +
天然ガス高騰ですでに悲鳴上げてるのアホだろあいつら
215 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:51:52 No.917479021 del そうだねx14
>トヨタ使ってまさはるしたい奴がいてウケる
それはトヨタのことだけは褒めないEV推進派のことでは?
216 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:51:54 No.917479026 del そうだねx1
>>evも環境に悪い!
>>これからは路面電車!
>OK!!
悪くない選択肢なんだよな
217 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:52:23 No.917479143 del そうだねx9
クリーンディーゼルの時から何も変わってねぇ
218 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:52:29 No.917479165 del +
>おまけにEUさん以前トヨタにハイブリッドの情報提供してもらっても再現できなかったとか聞いたよ?
あれエンジンのほうもすごいんで…
219 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:52:32 No.917479180 del +
トヨタに技術で勝てるわけないだろ
220 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:53:01 No.917479299 del そうだねx2
EVは電池が環境汚染になるからやめよう
って言い出す未来が見える
221 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:53:05 No.917479314 del +
>>EV未来はないと騒いでたとしにトヨタはひどいことしたよね
>未来はないけど欧州さんがどうしてもこっちの道がいいって言うから…
そっちもやるけど他も続けるよー
ちなみにEV全力の会社でウチより数だせるところどこなの?だからな…
222 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:53:13 No.917479345 del +
レアメタルや半導体の供給で締め上げられたりして
223 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:53:23 No.917479401 del +
水素自動車はよ
はよ
224 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:53:24 No.917479407 del そうだねx1
日本製鉄VSトヨタ中華連合
としあきはどちらを応援する?
225 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:53:25 ID:hXQO2Kl. No.917479412 del +
欧州メーカーとか初代プリウスすら作るの不可能でしょ
226 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:53:49 No.917479521 del そうだねx1
>EVは電池が環境汚染になるからやめよう
>って言い出す未来が見える
そうなった先の水素やエンジン逆戻りもきっちり押さえてるのがトヨタ
227 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:54:15 No.917479645 del +
日本優位になったらまたルール変えるからセーフ
228 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:54:33 No.917479717 del +
>そうなった先の水素やエンジン逆戻りもきっちり押さえてるのがトヨタ
自動車はその方式に関わらず全て環境破壊だ!
229 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:54:43 No.917479767 del +
EUで販売する車2台あたり1台の充電スタンドを輸出国の税金で設置し発電所も建設する事って法案を作ってきそう…
230 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:54:47 No.917479794 del +
メリケンにノルドストリーム止められそうだってな
231 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:54:52 No.917479818 del +
>日本優位になったらまたルール変えるからセーフ
変えたルールで自分のところのメーカーが一番苦しむまで様式美
232 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:55:06 No.917479880 del +
結論は全て日本が悪いだからね
233 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:55:28 No.917479976 del そうだねx16
ディーゼルで下手こいた欧州の扇動を称賛する日本メディアが意味わからん
234 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:55:36 No.917480008 del そうだねx4
発電システムと同じだね
原発だけでも火力だけでも自然エネルギーだけでもダメ
全部やればいろんな環境に対応できる遊びを持たせられる
235 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:55:39 No.917480016 del +
手のひら返しカモーン
236 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:55:48 ID:hXQO2Kl. No.917480040 del そうだねx1
日本メーカーを欧州から締め出す方法がもう思いつかない・・・
キリスト教徒メーカーじゃないと輸入禁止とかにしないと
237 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:55:49 No.917480045 del +
今運転してても思うけど
電気自動車は断熱性を相当使わないとヒーターエアコン使ってられなくないか?
バッテリー絶対足りないぞ
238 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:55:53 No.917480056 del +
>自動車はその方式に関わらず全て環境破壊だ!
原始人にでもなる気か
239 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:55:58 No.917480088 del +
クリーンディーゼル(笑)
240 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:56:10 No.917480135 del そうだねx1
もう自転車しかない
241 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:56:23 No.917480196 del +
>日本メーカーを欧州から締め出す方法がもう思いつかない・・・
>キリスト教徒メーカーじゃないと輸入禁止とかにしないと
ほとんど現地生産ですし…
242 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:56:35 No.917480233 del そうだねx7
>>自転車はむしろ欧州の方が強いし流石そトヨタも自転車メインになったら会社規模の縮小は避けられない
>シマノ「おっそうだな」
大抵の自転車に入ってる奴来たな…
243 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:56:35 No.917480236 del +
萩生田も完璧で単一の電源が存在しないから再エネは無理って言ってたな
244 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:56:42 No.917480258 del そうだねx10
誇張抜きでAKIOの方がよっぽどEUの連中より環境のことを考えている
245 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:56:48 No.917480287 del そうだねx2
スレ画、返り咲くってそもそもルノーが世界の自動車産業の中心に居た事なんて1度たりともあったか?
246 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:56:53 No.917480311 del そうだねx1
>今運転してても思うけど
>電気自動車は断熱性を相当使わないとヒーターエアコン使ってられなくないか?
>バッテリー絶対足りないぞ
トヨタ「そんなあなたにHVも続けるから安心してね」
247 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:57:39 No.917480505 del そうだねx2
>今運転してても思うけど
>電気自動車は断熱性を相当使わないとヒーターエアコン使ってられなくないか?
>バッテリー絶対足りないぞ
なので北欧でEVは死ぬって延々言われ続けてる話だよ
248 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:57:43 No.917480515 del +
トヨタの足引っ張るより自国の車産業しっかり伸ばせよ
249 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:57:45 No.917480522 del +
>EU「EVシフトさえすればジャップ猿の車を叩き潰せるんだ・・・」
たった5種類かと思わせてからのこれやもんなあ
250 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:57:50 No.917480538 del +
欧州の自然公園とかはEV車のみ入れるとか気合い入れてるけど
都市部の大気汚染は酷いんだろ?
251 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:57:57 No.917480573 del +
>誇張抜きでAKIOの方がよっぽどEUの連中より環境のことを考えている
だからそこまでEVに乗り気じゃなかったんだろうな
ビジネスだからやらざるを得ないが
252 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:58:19 No.917480673 del +
日本勢がEVに消極的だと見られてたのは
EV普及が進むといずれ原発の新設が必須になるので
先の地震で原発アレルギーを発症した日本でそれは無理だと思われてたのかもしれない
253 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:58:35 No.917480747 del +
>トヨタの足引っ張るより自国の車産業しっかり伸ばせよ
トヨタは中国に技術流したとキレられてるけどな
254 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:58:37 No.917480751 del +
>ディーゼルで下手こいた欧州の扇動を称賛する日本メディアが意味わからん
>結論は全て日本が悪いだからね
彼らなんて何がどうであろうと全てこれに行きつくだけだし
255 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:58:41 No.917480765 del +
トヨタだってケッタマシン(トヨタ用語で自転車)ぐらい作れるだろ
256 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:58:45 ID:hXQO2Kl. No.917480779 del +
純ガソリンのスポーツカーとか無くなるの?
やめてほしいんだけど・・・
257 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:58:48 No.917480800 del +
セルバッテリー等の部品の生産から廃車にするまで
どれだけの環境負荷がかかるのか
EVと内燃とHVで比較して数字出して欲しい
258 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:58:58 No.917480853 del そうだねx4
人権意識高い系の次は環境意識高い系か
白人様はいったいいつになったらいい人ごっこは高慢な自分たちには無理だと気づくんだろうか?
259 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:59:05 No.917480880 del そうだねx2
バッテリーセル作るのと廃棄するのにかかる環境負荷を見て見ぬフリすんのやめろクソが
260 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:59:10 No.917480912 del +
>だからそこまでEVに乗り気じゃなかったんだろうな
>ビジネスだからやらざるを得ないが
ここ1年でも利益は堅実に積み上げてるから乗り気にならなくても十分儲かってるしね
261 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:59:10 No.917480914 del +
>数年どころかもう自転車にするべきって流れが
世界中の人間の吐く二酸化炭素が増えて環境を破壊するかもしれない
262 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:59:32 No.917481014 del +
>日本勢がEVに消極的だと見られてたのは
>EV普及が進むといずれ原発の新設が必須になるので
>先の地震で原発アレルギーを発症した日本でそれは無理だと思われてたのかもしれない
単純に電池がウンコだからつかえねーって判断だよ
今はどこもウンコだ
263 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:59:45 No.917481061 del そうだねx1
あの時日産さえ手に入れていれば…
264 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:00:08 No.917481146 del そうだねx1
>都市部の大気汚染は酷いんだろ?
クリーンディーゼルのおかげでパリの空はドドメ色だぞ
265 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:00:12 No.917481158 del +
日本だとクリーンディーゼルはマツダが好きだよな
266 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:00:31 No.917481244 del +
>純ガソリンのスポーツカーとか無くなるの?
>やめてほしいんだけど・・・
何年寝てたんだ?
267 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:01:06 No.917481379 del +
>なので北欧でEVは死ぬって延々言われ続けてる話だよ
あいつらが電力不足で死んだところでそりゃそうだよなとしか言えん
大体火力ダメで天然ガス発電はOKとか言ってる時点で矛盾してるんだし
268 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:01:07 No.917481386 del +
>>数年どころかもう自転車にするべきって流れが
>世界中の人間の吐く二酸化炭素が増えて環境を破壊するかもしれない
人間は地球を出て宇宙に住まなければならない…
269 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:01:13 No.917481406 del そうだねx2
>日本だとクリーンディーゼルはマツダが好きだよな
そりゃ世界でほぼ唯一のクリーンディーゼルだしな
270 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:01:15 No.917481418 del +
自転車は雨の時の問題さえ解決すればもっと積極的に使いたい
271 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:02:14 No.917481629 del +
>>日本だとクリーンディーゼルはマツダが好きだよな
>そりゃ世界でほぼ唯一のクリーンディーゼルだしな
アドブルー使えばいくらでもあるよ
乗用車だとコストに見合わないから普及しないだけで
272 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:02:18 No.917481649 del そうだねx3
大型ガソリン発電機が人気商品
273 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:02:47 No.917481765 del +
>純ガソリンのスポーツカーとか無くなるの?
>やめてほしいんだけど・・・
ホンダは諦めたようだがトヨタはまだ残すと言ってるから安心しよう
274 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:02:55 No.917481805 del +
>自転車は雨の時の問題さえ解決すればもっと積極的に使いたい
なんか全方位包む半透明の傘みたいな装備なかったっけ
275 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:03:02 ID:hXQO2Kl. No.917481837 del +
集合住宅での充電問題は解決の糸口見つかりそうなの?
276 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:03:18 No.917481896 del そうだねx1
電池の製造って環境負荷すげえ高いのにエコな訳無いんだよなあ
277 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:03:36 No.917481969 del +
アドブルーないとディーゼルやばいんだっけ
278 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:03:48 No.917482012 del +
何故ハイブリッドでトップ走ってるメーカーにEVなら勝てると思ってしまったのか
279 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:03:49 No.917482016 del +
ガソリン発電機を牽引するEV車の画像好き
280 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:03:50 No.917482022 del +
>集合住宅での充電問題は解決の糸口見つかりそうなの?
見つかりそうにないからそのニーズはトヨタが押さえますねってなってる
281 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:04:13 No.917482112 del +
>自転車ならトヨタにはヤマハがいるからヘーキヘーキ
ヤマハって楽器音響以外にも電アシ自転車や発電機とか売ってるんだな
282 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:04:26 No.917482157 del +
出先で給電できなくて物流が死ぬイメージしかない
283 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:04:40 No.917482201 del +
>アドブルー使えばいくらでもあるよ
>乗用車だとコストに見合わないから普及しないだけで
そのアドブルーを使わずにパワー出してたのが欧州なんだよなあ
284 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:05:13 No.917482318 del +
>出先で給電できなくて物流が死ぬイメージしかない
死なないようにするためにはEV一辺倒じゃないトヨタに頼らざるを得ない状況
285 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:05:25 No.917482363 del そうだねx1
>何故ハイブリッドでトップ走ってるメーカーにEVなら勝てると思ってしまったのか
ともかくルールを次々に変えて対応コストを強いて競争力を少しでも削ぐのも目的の一つだから
286 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:05:46 No.917482447 del そうだねx1
で値段は?
ガソリンと同等スペックで安くないと買わないぞ
287 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:06:11 No.917482532 del そうだねx8
>電池の製造って環境負荷すげえ高いのにエコな訳無いんだよなあ
そりゃEVがエコなんて言ってる奴は「排ガスでない=エコ」位しか考えてないもの
電池の製造・廃棄、発電にかかる環境負荷なんて一ミリも考えてないぞ
太陽光発電褒めてるような連中と一緒だ
288 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:06:19 No.917482563 del +
>ガソリン発電機を牽引するEV車の画像好き
それのトップメーカーがトヨタ
水素で発電する車もトップはトヨタ
289 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:06:28 No.917482608 del +
>>そりゃ世界でほぼ唯一のクリーンディーゼルだしな
>アドブルー使えばいくらでもあるよ
マツダディーゼルとアドブルーを組み合わせた全く新しいディーゼルを作ったら強そう
ディーゼルなら既に植物性があるからカーボンフリーで実質0理論が成り立つし
290 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:06:35 No.917482622 del そうだねx2
>で値段は?
>ガソリンと同等スペックで安くないと買わないぞ
レクサスから重点投入だからとしあきには元々手が届かないでしょ
291 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:06:44 No.917482660 del そうだねx1
>ともかくルールを次々に変えて対応コストを強いて競争力を少しでも削ぐのも目的の一つだから
自分達の競争力の方が急激に下がってる様に見えるんですけど
292 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:06:53 No.917482686 del そうだねx1
>レクサスから重点投入だからとしあきには元々手が届かないでしょ
じゃ意味ねーじゃん
293 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:07:25 No.917482805 del +
車両用半導体も日米台は連携できそうだけど欧州はサムスン?
294 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:07:42 No.917482870 del +
>自転車は雨の時の問題さえ解決すればもっと積極的に使いたい
モンベルとかのちょっと良い雨合羽と適当な長靴
レインカバー付いてるリュックとかで良いじゃん
出費はせいぜい3万円で収まって何年も使えるよ
やる気あんのか
295 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:07:44 No.917482878 del +
EVは希少元素の使用量がガソリン車の比てはないので
EVシフト進め過ぎると値段が激烈に上がるって言われてるがEUはその辺クリアしてるのかね
296 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:07:58 No.917482926 del そうだねx6
>>レクサスから重点投入だからとしあきには元々手が届かないでしょ
>じゃ意味ねーじゃん
そんな人にも選択肢を残すよって言ってるのがトヨタ
高くてもEV買え反論は許さんってのがEU
297 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:07:58 No.917482935 del +
現在地球上で消費されるエネルギーの86%が化石燃料由来だから
温暖化対策のためには電化と原発増設が必要不可欠
ちなみに残りの5%が原子力5%が水力4%がその他(太陽光、風力、地熱等)
298 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:08:01 No.917482948 del +
>>レクサスから重点投入だからとしあきには元々手が届かないでしょ
>じゃ意味ねーじゃん
別にEVカーは安さが売りじゃないし
意識高い系の用だぞ?
299 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:08:03 No.917482953 del +
>レクサスから重点投入だからとしあきには元々手が届かないでしょ
最初は数の出ない高級車からやるのは常識だしな
ここからコストダウンに持っていくから
300 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:08:03 No.917482957 del +
>何故ハイブリッドでトップ走ってるメーカーにEVなら勝てると思ってしまったのか
デザインや質感がよくブランド力があるからとか…
301 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:08:05 No.917482960 del そうだねx1
>レクサスから重点投入だからとしあきには元々手が届かないでしょ
金持ちほど建前でEV乗りたがるからな
302 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:08:28 No.917483041 del +
素直にアメリカのAchatesのOPE(熱効率50%)載せるか
電気入れるなら日産e-powerみたいに熱効率50%エンジン+バッテリーとかにした方が環境にも良いだろ…
なぜBEVとFCVしか認めないのか
303 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:08:39 No.917483080 del そうだねx1
>>ともかくルールを次々に変えて対応コストを強いて競争力を少しでも削ぐのも目的の一つだから
>自分達の競争力の方が急激に下がってる様に見えるんですけど
車に限らず全方位に対してやってるからね
304 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:09:02 No.917483159 del そうだねx4
>本当に環境に良いのか?
実際は環境などどうでもいいトヨタ潰したいだけ
305 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:09:03 No.917483163 del +
>何故ハイブリッドでトップ走ってるメーカーにEVなら勝てると思ってしまったのか
プリウスなんて一番嫌われてるのに
306 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:09:08 No.917483180 del +
    1639627748144.jpg-(38671 B)サムネ表示
←トヨタ
307 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:09:13 No.917483195 del +
>モンベルとかのちょっと良い雨合羽と適当な長靴
>レインカバー付いてるリュックとかで良いじゃん
>出費はせいぜい3万円で収まって何年も使えるよ
雨の日に外食に行くには向いてなさそう
308 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:10:04 No.917483383 del +
早く小型核融合が実現すれば…
309 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:10:08 No.917483402 del +
>なので北欧でEVは死ぬって延々言われ続けてる話だよ
うーんバカかな
EV推進派の中国からEV買う計画なのか
EV続けないとテスラ投資家が死ぬのかどっちが理由なんだ
310 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:10:25 No.917483477 del そうだねx5
EUが今更路線変更できなくなったタイミングで仕掛けるトヨタいいよね
311 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:11:19 No.917483700 del +
というかなんでインドだとスズキ人気なの
教えてとし
312 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:11:45 No.917483804 del そうだねx1
急速充電が5分で済んで500km走れるようになったら起こしてくれ…
313 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:12:10 No.917483902 del +
次は日本という国は環境に悪いから滅ぼせかな
第三次世界大戦だな
314 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:12:22 No.917483950 del +
電気自動車が環境に良いって、フランスみたいな国が馬鹿みたいに原子力発電してるからであって、
原発回さないとむしろ環境に悪いぞ
315 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:12:23 No.917483953 del +
>EUが今更路線変更できなくなったタイミングで仕掛けるトヨタいいよね
トヨタが遅れてたんじゃなくて他が先走り過ぎてただけなんでは…
316 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:12:36 No.917484008 del +
関税掛けて自国保護してなんとかシェア保ってきたのに業界最大手に喧嘩吹っ掛けた結果
317 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:12:43 No.917484040 del そうだねx2
>EUが今更路線変更できなくなったタイミングで仕掛けるトヨタいいよね
やっぱやーめたって言われたら損だしね
日本は一国でルール敷けるほど強くないから後出しジャンケンで鏖殺すればいい
318 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:12:45 No.917484046 del +
>というかなんでインドだとスズキ人気なの
>教えてとし
なんでかしらんが壊れない 安い
319 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:12:46 No.917484054 del +
>雨の日に外食に行くには向いてなさそう
そりゃ向いてないけど
雨の日にどうしても自転車で外食行きたいってシチュエーションそんなにあるか?
傘さして歩きで行ける店に妥協するとか諦めて自炊で済ますとかあるやん
320 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:12:59 No.917484116 del +
>急速充電が5分で済んで500km走れるようになったら起こしてくれ…
そのための全個体電池の開発に力入れまくってるのがトヨタなんだよね
321 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:13:21 No.917484195 del +
>急速充電が5分で済んで500km走れるようになったら起こしてくれ…
バッテリーをあらゆる面で共通化して
出先のエネルギースタンドで換装できるようにした方が早そう
322 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:13:22 No.917484200 del +
これでプリウスのイメージも少しは上がってくれるといいんだけど
323 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:13:47 No.917484297 del そうだねx2
>電池の製造って環境負荷すげえ高いのにエコな訳無いんだよなあ
欧州が二酸化炭素量でEVのデータ出すときは電池製造時の内包炭素量も発電時の二酸化炭素量もデータに入れず
GSより短い距離で運用をした場合と有利条件作って出してるからな
数字は嘘を付かないが詐欺師は数字を使うとはこの事
324 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:13:51 No.917484316 del +
>EUが今更路線変更できなくなったタイミングで仕掛けるトヨタいいよね
フォルクスワーゲンはEV全振りにもうしたんだっけ?
ガソリン車作らない宣言も出してたよな
325 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:13:58 No.917484341 del +
北欧では充電施設に内燃機関の発電機を置いて発電してるって聞いて
本末転倒っていう言葉を久々に思い出した
326 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:14:08 No.917484377 del +
禿げ山作ってソーラー設置するのが環境に優しいのが日本の常識
327 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:14:27 No.917484434 del +
>急速充電が5分で済んで500km走れるようになったら起こしてくれ…
もうバッテリーの共通化してスタンドで乾電池みたいに入れ替えるでもしないと無理だろそれ
328 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:14:33 No.917484450 del +
>というかなんでインドだとスズキ人気なの
>教えてとし
スズキは技術移転と雇用も生み出してインドの発展にかなり貢献してるんで政府からの覚えもめでたい
329 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:14:45 No.917484498 del そうだねx2
>急速充電が5分で済んで500km走れるようになったら起こしてくれ…
マジレスしちゃうとそこまで遠くない未来だとは思う
完成させるのは多分トヨタだが
330 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:15:19 No.917484620 del +
スズキの車は安っぽいのではありません安いんです
331 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:15:54 No.917484740 del +
>←トヨタ
負けフラグみたいなこと言うなよ
332 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:15:56 No.917484745 del +
よくわかんないけどニンテンドーvs.GREEみたいなもんか
333 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:16:05 No.917484770 del +
ヤリスぐらいの価格帯で乗りやすいの出せば馬鹿売れするだろうけど
電池まだまだ高すぎるし普及価格帯で出るのはまだまだ先かな
334 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:16:13 No.917484812 del +
>電池の製造って環境負荷すげえ高いのにエコな訳無いんだよなあ
ちょっと前に豊田社長がそれ言ってたけど
トヨタの負け惜しみって言われてたんだよな
ここに来てEUのEVを皆殺しにする方策も始めたってことは
向こうを焼け野原にする算段がついたってことなんだろう
335 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:16:14 No.917484816 del そうだねx2
>EU「EVシフトさえすればジャップ猿の車を叩き潰せるんだ・・・」
ディーゼルはもういいのか ん?
336 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:16:16 No.917484825 del +
>>というかなんでインドだとスズキ人気なの
>>教えてとし
>スズキは技術移転と雇用も生み出してインドの発展にかなり貢献してるんで政府からの覚えもめでたい
なるほど、ありがとう
バイクが人気でインド人は皆菌保有者なのかとか考えてて申し訳なかった
337 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:16:54 No.917484962 del +
>よくわかんないけどニンテンドーvs.GREEみたいなもんか
これからはスマホの時代!ってとこに据え置きもスマホゲーも両方やりますけど?ってのは割と近いかもね
338 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:17:32 No.917485087 del +
>>というかなんでインドだとスズキ人気なの
>>教えてとし
>スズキは技術移転と雇用も生み出してインドの発展にかなり貢献してるんで政府からの覚えもめでたい
コロナ禍のときもスズキは施設使って色々やってたな
いまは落ち着いてるのかな?
339 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:17:45 No.917485129 del +
>>急速充電が5分で済んで500km走れるようになったら起こしてくれ…
>もうバッテリーの共通化してスタンドで乾電池みたいに入れ替えるでもしないと無理だろそれ
その通り
だから中国のEV戦略はそれを前提にしていて
中国政府の国庫からの赤字覚悟でEVを安く量産してインフラシステムごと売りつけてインフラ整備代で資金回収する仕組みなのだ
340 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:17:55 No.917485160 del +
>ヤリスぐらいの価格帯で乗りやすいの出せば馬鹿売れするだろうけど
>電池まだまだ高すぎるし普及価格帯で出るのはまだまだ先かな
その技術を比較的に価格差出にくいレクサスで蓄積して大衆車に活かすよって感じのことを答えてたね
341 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:18:00 No.917485184 del +
>出先のエネルギースタンドで換装できるようにした方が早そう
中華製のゴミをスタンドに残していくテロが発生する
342 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:18:31 No.917485283 del +
アパートと職場の駐車場が充電に対応したらEVにしてもいいかなって思うけど無理だろな
343 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:19:03 No.917485410 del +
>アパートと職場の駐車場が充電に対応したらEVにしてもいいかなって思うけど無理だろな
そうなると選択肢がトヨタしかない未来になりつつあるんだよなぁ
344 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:19:27 No.917485492 del +
EVだからってやたら俺が考えた未来の車感出すのやめろ
345 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:19:36 No.917485513 del +
>中国政府の国庫からの赤字覚悟でEVを安く量産してインフラシステムごと売りつけてインフラ整備代で資金回収する仕組みなのだ
つーても中国に規格統一とかアメリカが絶対的に拒否するだろ
そうなると日本も乗るから結局日本車とアメリカ車がつかえない欧州とかいう地獄地域ができるだけだぞ
346 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:19:44 No.917485539 del そうだねx2
>中華製のゴミをスタンドに残していくテロが発生する
爆発が気がかりで車乗れなくなるな
347 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:20:23 No.917485679 del そうだねx2
>というかなんでインドだとスズキ人気なの
人気というかまだどこのメーカーも目を付けてなかったとこに
ここは絶対に伸びるってベットしただけだよ んで大当たり
最近というか似たような感じだとどん底だったときの三菱が日本諦めて
インドネシアで成功したり
348 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:20:39 No.917485748 del そうだねx1
内燃機関は捨ててないのがミソだな
349 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:20:45 No.917485770 del +
>そうなると日本も乗るから結局日本車とアメリカ車がつかえない欧州とかいう地獄地域ができるだけだぞ
奴らはそれが目標では?
350 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:20:50 No.917485790 del +
トヨタはじめこれほど技術力や戦略性がある国のGDPは下がりっぱなしで
知的に劣等なはずの欧州人が日本の2倍年収高いのもよくわかんない
何が起こってるのだ
351 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:21:09 No.917485860 del +
EVエンジンって日本は優位性あんの?
352 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:21:09 No.917485861 del +
>EVだからってやたら俺が考えた未来の車感出すのやめろ
レイアウト的には設計の自由が効くからコペンの外装変更みたいにいろんなニーズに対応できるようにしてくるんじゃない?
今でさえデザイン違いの兄弟車をOEM含めて色々出してんだし
353 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:21:17 No.917485884 del +
    1639628477388.jpg-(94838 B)サムネ表示
まあ今の欧州の購買力なら正直捨てても…
354 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:22:01 No.917486045 del そうだねx12
白人は先進的とか言うけど実際は世界をより良くする事なんて考えてない
自分たちの都合の良いタイミングで自分たちが勝手に作った新しいルールを他国に押し付けてそれに従わない国を市場から追い出して競争せずに競争相手を排除するやり方なだけ
ずっーとやってたら新興国もみんなそれなりに賢く強くなって簡単に排除も出来なくなって
それでもやり方を変えず自分たちが作った滑稽なルールで自分たちの首締める有様になってきてる
完全に自業自得なんでせいぜい苦しんで死んでほしい
355 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:22:14 No.917486110 del そうだねx2
>内燃機関は捨ててないのがミソだな
捨ててないのにEVだけで見ても数で追随できるメーカーがいないってパワープレイよ
356 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:22:16 No.917486117 del そうだねx1
>奴らはそれが目標では?
そうなっても欧州車は欧州と中国しか売れないのでやっぱり死ぬぞ
357 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:22:33 No.917486177 del +
>バイクが人気でインド人は皆菌保有者なのかとか考えてて申し訳なかった
中々人としてゲスな考えを持ってるな
気に入ったぞ
358 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:23:22 No.917486351 del +
>知的に劣等なはずの欧州人が日本の2倍年収高いのもよくわかんない
多数の低い人と一部の極端に高い人が平均化されてるだけでは
359 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:24:04 No.917486487 del そうだねx4
>トヨタはじめこれほど技術力や戦略性がある国のGDPは下がりっぱなしで
>知的に劣等なはずの欧州人が日本の2倍年収高いのもよくわかんない
>何が起こってるのだ
どっかで計算間違えてんじゃね?
EUの現状みて好景気って言われても疑問が出る面あるし
360 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:24:14 No.917486515 del +
>もうバッテリーの共通化してスタンドで乾電池みたいに入れ替えるでもしないと無理だろそれ
日本で国際規格が作れたらいいのになあ
361 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:24:41 No.917486615 del +
これが横綱相撲か
362 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:24:44 No.917486624 del +
キリスト教て金融ディスってた筈なのに
363 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:24:46 No.917486631 del +
>EUの現状みて好景気って言われても疑問が出る面あるし
仕事よこせや!ってデモやってるよね
…そもそも何でもデモやってんなあっち
364 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:24:50 No.917486649 del +
>EVエンジンって日本は優位性あんの?
EVはエンジンじゃなくてモーターだが精度の高い部品が作れるから割となんとでもなる
365 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:25:03 No.917486705 del +
>知的に劣等なはずの欧州人が日本の2倍年収高いのもよくわかんない
自分たちに有利なルールを作ってるんじゃない
知らんけど
366 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:25:14 No.917486745 del そうだねx1
>>もうバッテリーの共通化してスタンドで乾電池みたいに入れ替えるでもしないと無理だろそれ
>日本で国際規格が作れたらいいのになあ
利権が絡む以上無理だろうな
人間は愚かだ
367 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:25:42 No.917486859 del そうだねx2
>日本で国際規格が作れたらいいのになあ
それは流石に政治力の問題だからなぁ…
アメリカと組んで共通規格ならワンチャン有るけど
アメリカの作る規格ってさぁ…だから
368 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:25:43 No.917486866 del +
この戦いに生き残ったら愛知県を首都にしてくれ
369 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:25:46 No.917486879 del そうだねx2
お前らの煽った「海外はこうしてる、日本は遅れてる」への回答
370 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:25:47 No.917486884 del +
>>知的に劣等なはずの欧州人が日本の2倍年収高いのもよくわかんない
>自分たちに有利なルールを作ってるんじゃない
>知らんけど
本当に有利だったんですかね…?
371 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:26:04 No.917486938 del +
>>もうバッテリーの共通化してスタンドで乾電池みたいに入れ替えるでもしないと無理だろそれ
>日本で国際規格が作れたらいいのになあ
evバイク用の交換式バッテリーは国内4社で共通規格作ったよ
日本の4メーカーの規格は事実上世界標準規格になるんじゃね
372 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:27:37 No.917487258 del +
>日本で国際規格が作れたらいいのになあ
中国に規格作られそうな勢いだからなあ
日本のメーカーと政府共同で規格化とインフラ整備してデファクトスタンダード化までやってほしい
373 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:28:51 No.917487522 del +
基本的にお題目掲げて自分らの利権を守るだけなんだよな
お貴族さまの時代からやってることが一緒だし失敗し続けてるのも一緒
374 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:29:25 No.917487639 del +
朝のワイドショーで産業革命が起きつつあるのだって言ってたね
375 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:30:24 No.917487866 del +
トヨタが出すEVに搭載するだろう全固体電池って2016年の全固体セラミックス電池がベースな気がする
https://engineer.fabcross.jp/archeive/160324_tokyo_technology.html
376 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:30:30 No.917487886 del +
トヨタが勝ったら流石にGDP上がるし賃金も上がるよね
377 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:30:32 No.917487896 del そうだねx2
>日本のメーカーと政府共同で規格化とインフラ整備してデファクトスタンダード化までやってほしい
トヨタがディーラーに充電器置いて他社製品ユーザーにも使わせてあげるよ?って言い出したね
トヨタ規格を他のメーカーが採用すれば客が得するって方向に持って行こうとしてる
378 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:32:08 No.917488212 del +
中華規格はアメリカが絶対に乗らないだろ
あとロシアはそもそもEVなんて死ねって言ってるの?ってスタンスなので論外
379 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:32:53 No.917488350 del +
>トヨタはじめこれほど技術力や戦略性がある国のGDPは下がりっぱなしで
>知的に劣等なはずの欧州人が日本の2倍年収高いのもよくわかんない
>何が起こってるのだ
としあきと同程度の欧州人だと手取り15万以下だろうからたいして変わらん
上見たところでそいつらはとしあきではない
380 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:32:54 No.917488357 del +
EU「ゴールポスト動かしても動かしても敵だけ追尾してくる…!」
381 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:33:27 No.917488475 del +
EVって走行距離が大きくなりやすい大陸こそ向かないと思うんだけどねぇ
382 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:33:35 No.917488497 del そうだねx4
トヨタがどれほど勝っても日本のGDPも賃金も上がらないよ
販売を許してもらう代わりに現地で生産するから現地の工員の給料は上がるけど
383 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:34:01 No.917488585 del +
>トヨタが勝ったら流石にGDP上がるし賃金も上がるよね
今までもずっと売上高で圧勝してたんですがそれは
384 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:34:07 No.917488598 del +
>EU「ゴールポスト動かしても動かしても敵だけ追尾してくる…!」
味方に有利な位置にゴールポストは動かせよ…
385 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:34:59 No.917488769 del そうだねx1
出羽守のGDPガーはもういいよ
386 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:35:01 No.917488775 del +
>>EU「ゴールポスト動かしても動かしても敵だけ追尾してくる…!」
>味方に有利な位置にゴールポストは動かせよ…
した結果がこれッス!
387 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:35:04 No.917488787 del そうだねx3
海外は日本より収入が2倍多いって言う人達って
物価も2倍以上ってとこ無視するよね
388 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:35:06 No.917488794 del そうだねx1
>EVって走行距離が大きくなりやすい大陸こそ向かないと思うんだけどねぇ
一昨日の会見でもアメリカの内陸部だと向かないんだよねって言ってたね
389 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:35:14 No.917488835 del そうだねx1
>EVって走行距離が大きくなりやすい大陸こそ向かないと思うんだけどねぇ
ロシアとかマジで最悪だぞ
寒いから暖房でバッテリー喰いまくるし馬鹿みたいに広い国土にEVスタンド網を張り巡らすインフラ作るなんて無理だし
390 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:35:21 No.917488863 del +
何十年もアメリカとやりあってた会社だ
面構えが違う
391 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:35:53 No.917488966 del そうだねx2
別に日本主導でなくてもいいからテスラとか中国の企業とかEVの主要メーカーで協議して規格化はやってほしいわ
全メーカーがバラバラの規格で製造とか消費者にとって悪夢でしかない
392 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:36:06 No.917489011 del +
向こうは物価2倍地価3倍可処分所得半分以下よ
393 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:36:13 No.917489037 del そうだねx1
>どっかで計算間違えてんじゃね?
>EUの現状みて好景気って言われても疑問が出る面あるし
ドイツ以外は総沈没してるようにしか見えないよな経済的にも
394 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:36:30 No.917489079 del +
一方朝日は未だに大型トラックまでEV化&中国が勝つと主張する専門家を出していた
395 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:37:30 No.917489262 del +
>世界中でオールEVなんて不可能だよ
>だからEVは金持ちのお遊びだって言われるんだ
なんか庶民から車を取り上げたいのかねと考えちゃう
396 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:38:01 No.917489355 del +
牛丼が400円越えるだけでケオる層にインフレ突き付けたら暴動起きるわ
397 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:38:04 No.917489366 del +
大型車にEVは無理だろう
バッテリーだけでとんでもない重さになってなおかつ走行距離もパワーもない
398 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:38:35 No.917489471 del +
トヨタもEVオンリーにはしないみたいだしもうこれが答えだろ
EV一本でガソリン車全廃とか言ってるのはアホなフン族の末裔くらいやで
399 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:39:14 ID:hXQO2Kl. No.917489639 del +
必死に欧州メーカーの体力削ってるEUさんには笑うしかないね
400 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:39:58 No.917489784 del そうだねx4
>知的に劣等なはずの欧州人が日本の2倍年収高いのもよくわかんない
貧しいやつの存在を無かった事にすれば平均は上がる
401 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:40:39 No.917489936 del +
EVがダメでも初代プリウス以来20年以上作ってるハイブリッドに戻ればいいだけなのが強い
402 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:41:02 No.917490003 del そうだねx2
>テスラは期待値だけで株価が上がってるような会社だしなぁ
現代美術かな
403 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:41:03 No.917490004 del +
>そうなっても欧州車は欧州と中国しか売れないのでやっぱり死ぬぞ
まあ、連中にしてみたらどこでも売れない今よりはマシなのでは
404 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:41:05 No.917490013 del +
>貧しいやつの存在を無かった事にすれば平均は上がる
なんだその某半島
405 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:41:20 No.917490060 del +
>ドイツ以外は総沈没してるようにしか見えないよな経済的にも
ドイツも最近すごい勢いで沈降してるよ
ドイツ好景気とか10年ぐらい前だ
メルケルは下がるのを止めるので頑張ってた
406 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:41:44 No.917490145 del +
そんなに環境負荷が低いのがいいなら馬に乗るか歩け
407 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:42:06 No.917490229 del +
地球環境云々いう輩で廃原発派とEV推進派に分かれて内ゲバして対消滅すれば地球がほんの少しキレイになりそう
408 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:42:10 No.917490247 del そうだねx3
>一方朝日は未だに大型トラックまでEV化&中国が勝つと主張する専門家を出していた
まだとしあきの方がマシだろその脳足りんに比べて
409 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:42:18 No.917490271 del +
個人資産の単位が「兆」て表記されても実感が湧かん
410 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:42:24 No.917490290 del +
>向こうは物価2倍地価3倍可処分所得半分以下よ
サンフランシスコで1000万円稼いでも犬小屋みたいな家にしか住めないけど
東北の田舎で300万稼げばシスコ1000万円より上等な暮らしは出来はするけど
まあ1000万稼ぐ方が良い
額面パワーは最強だから
411 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:42:29 No.917490311 del +
>>知的に劣等なはずの欧州人が日本の2倍年収高いのもよくわかんない
>貧しいやつの存在を無かった事にすれば平均は上がる
移民とかは統計にいれてないって話聞くよね
412 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:42:37 No.917490354 del +
>この先20年は安泰だな
>でも調子に乗らないのがトヨタ
勝って兜の緒を締める事が出来る数少ない日本企業だな
413 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:42:47 No.917490380 del そうだねx2
モックアップじゃないの?
414 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:43:00 No.917490420 del +
圧倒的じゃないか我が軍は
415 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:43:20 No.917490490 del +
>>テスラは期待値だけで株価が上がってるような会社だしなぁ
>現代美術かな
転売厨の値段釣り上げるための取引自演みたいだよなあれ
416 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:43:20 No.917490492 del +
>欧州EVの流れでトヨタ叩いてた「ドイツを見習え」言いたいだけの外国かぶれの人達も
>コロナでドイツを見習え!って日本叩きしてた人達同様に沈黙しちゃうの?
そろそろドイツが日本に勝ってるところがGDP成長率くらいしか無くなってきた
出生率もイスラム移民ブースト込みだしなぁヨーロッパって
417 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:43:55 No.917490608 del +
>そんなに環境負荷が低いのがいいなら馬に乗るか歩け
馬は結構高いぞ
生物はなんだかんだ言って飼料とか排泄物が環境に負荷掛けるし
牧場増やす=森林減らすだから
418 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:43:55 No.917490609 del +
>>知的に劣等なはずの欧州人が日本の2倍年収高いのもよくわかんない
>貧しいやつの存在を無かった事にすれば平均は上がる
そういえばひろゆき曰く「派遣のいない素晴らしい国」なはずのフランスなんかにも手取り14万の正社員とかいるよね
419 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:44:07 No.917490650 del +
>額面パワーは最強だから
可処分所得はその実際使える額面が少ない場合って話だよ
420 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:44:29 No.917490725 del +
次はどこにゴール動かすか予想しようか
421 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:44:44 No.917490776 del そうだねx1
GDP成長率っていうか一人当たりGDPそろそろ2倍なんですけど
マジ大丈夫かってのは思う
大丈夫だよね?
422 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:44:52 No.917490799 del そうだねx1
としあきの熱いEV推し
423 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:45:20 No.917490919 del そうだねx3
>そろそろドイツが日本に勝ってるところがGDP成長率くらいしか無くなってきた
一人当たりGDPも平均賃金も生産性もずっと日本より上だが…
424 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:45:24 No.917490931 del +
>EVは電池が環境汚染になるからやめよう
>って言い出す未来が見える
発電所の問題とかガソリン車やHVの方が効率良くない?って余地を残してる時点で欧州は梯子外す気マンマンのチキンレースだよな
まあやっぱりやーめたってやったら欧州の自動車産業も死ぬんだけど
425 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:45:29 No.917490945 del +
>次はどこにゴール動かすか予想しようか
ポルシェがやってるバイオ燃料とかかなあ
バイオ燃料の話もトヨタがしっかり話してたけど
426 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:46:54 No.917491241 del そうだねx4
このタイミングでGDPの話題出すのはブーメランになるぞ
427 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:46:59 No.917491264 del +
EUの環境対策は二重三重に間違っていて最早コントなんだよな
EV導入の理由になった酸性雨の原因はクリーンディーゼルじゃなくて銅山で
EV造るために銅山は更に開発とかさあ
428 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:47:00 No.917491265 del そうだねx3
俺東京に住んで地元の平均の2倍稼いで6畳間住みだけど
だからって地元帰って少なく稼いで広い家住もうとか全く思わないけどな
429 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:47:25 No.917491340 del +
畜産バイオマス発電にも動物愛護団体使ってヤカラ入れてきてるね
430 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:47:33 No.917491362 del そうだねx2
>海外は日本より収入が2倍多いって言う人達って
>物価も2倍以上ってとこ無視するよね
物価考慮した実質賃金でも日本は先進国の下位だよ
431 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:47:44 No.917491401 del +
>としあきの熱いEV推し
EV推しの人も台数トップのトヨタを推し
ガソリン推しの人も継続すると宣言したトヨタを推すって感じだね
なんか前者がそれほど多くない感あるけどなんでだろうねー
432 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:48:14 No.917491504 del そうだねx1
>転売厨の値段釣り上げるための取引自演みたいだよなあれ
誰がいち抜ーけたってするかのチキンレース
433 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:48:28 No.917491553 del +
真面目にやったら勝ち目無いから政府ぐるみで有利なルール作る事しか能がないメーカーって向こうの国民的にはどう見えてるんだろう
434 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:48:33 No.917491571 del +
トヨタの動きはEVキチガイのEUを黙らせる政治的パフォーマンスの面が強い気がする
EUが折れたらガソリン車も今まで通り生産
EUが折れなかったらそのままEV量産してEUのメーカーには死んでもらうだけで
435 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:49:05 No.917491687 del そうだねx1
>EVは電池が環境汚染になるからやめよう
>って言い出す未来が見える
EVが環境負荷高いのは事実だし日本が駄目ならそのままごり押ししただろうけど
日本が付いてきた以上そう言い出すだろうな
436 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:49:07 No.917491700 del そうだねx1
>物価考慮した実質賃金でも日本は先進国の下位だよ
下位の国のメーカーにまんまと出し抜かれる連合があるらしい
437 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:49:40 No.917491816 del そうだねx1
>EUの環境対策は二重三重に間違っていて最早コントなんだよな
>EV導入の理由になった酸性雨の原因はクリーンディーゼルじゃなくて銅山で
>EV造るために銅山は更に開発とかさあ
風力発電で猛禽類絶滅と水力発電で環境破壊も追加で
438 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:50:10 No.917491928 del そうだねx3
>EVのプラグイン規格を日本が統一しようと呼びかけたら日本以外で統一しようと動いたんだよなあ
>そしたら今じゃ中国型が世界の主流になったという笑い話
中国は日本型を採用してる
439 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:50:11 No.917491933 del +
>EVが環境負荷高いのは事実だし日本が駄目ならそのままごり押ししただろうけど
>日本が付いてきた以上そう言い出すだろうな
個体電池でなんとかするトヨタだけ生き残る未来しか見えない
440 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:50:21 No.917491975 del そうだねx5
>>海外は日本より収入が2倍多いって言う人達って
>>物価も2倍以上ってとこ無視するよね
>物価考慮した実質賃金でも日本は先進国の下位だよ
そんな国の自動車会社に遅れを取るEUさん…
441 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:50:45 No.917492049 del +
>真面目にやったら勝ち目無いから政府ぐるみで有利なルール作る事しか能がないメーカー
販売台数でもドイツ車は普通に日本車に勝ってなかったっけ?
442 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:51:22 No.917492170 del そうだねx1
>下位の国のメーカーにまんまと出し抜かれる連合があるらしい
日本やトヨタが優れてることはわかってる
なのになんで大幅に貧乏暮らしに甘んじているのか
どういうトリックなのかという話
443 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:51:56 No.917492283 del +
インチキやってた連中が真面目に壁を乗り越え続けた奴に勝てるワケもなく
444 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:52:04 No.917492317 del +
日本車はたしかに評価されてるけどドイツ車も韓国車もいるわけで別に世界一じゃないと思うが…
国内の話?
445 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:52:28 No.917492410 del そうだねx1
>日本やトヨタが優れてることはわかってる
>なのになんで大幅に貧乏暮らしに甘んじているのか
貧乏な時点で優れてないだろ
446 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:52:35 No.917492430 del +
>EUが今更路線変更できなくなったタイミングで仕掛けるトヨタいいよね
EVの特許一番持ってるのトヨタだしね
447 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:52:38 No.917492436 del そうだねx1
>なのになんで大幅に貧乏暮らしに甘んじているのか
他の国の暮らしの方が貧乏だからです
448 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:53:03 No.917492526 del +
>日本やトヨタが優れてることはわかってる
>なのになんで大幅に貧乏暮らしに甘んじているのか
>どういうトリックなのかという話
経団連絡みでまさはるな話になる
449 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:53:07 No.917492539 del そうだねx7
>日本車はたしかに評価されてるけどドイツ車も韓国車もいるわけで別に世界一じゃないと思うが…
>国内の話?
韓国車ってどこで走ってるの?
450 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:53:20 No.917492582 del そうだねx2
>日本やトヨタが優れてることはわかってる
>なのになんで大幅に貧乏暮らしに甘んじているのか
>どういうトリックなのかという話
本当に貧乏暮らしなのかなあ
防疫も医療も整ってるのがコロナではっきりしたのに
451 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:53:29 No.917492608 del +
>EVの特許一番持ってるのトヨタだしね
どうしてそんなトヨタ相手にケンカ売っちゃったのか
452 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:53:37 No.917492637 del +
リチウムはもちろんほかの金属イオンでやる電池の研究も日本が圧倒的過ぎて正面から当たったらトレーラーと自転車みたいな事になるんだが
なに夢見てたんだろうね
453 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:53:57 No.917492706 del そうだねx1
日本の貧乏暮らしは他国じゃ富裕層なんで
454 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:54:06 No.917492735 del +
>むしろ殺る気しか感じられないんだけどこの並び
お前ら皆殺しだ...な敵幹部揃い踏み感
455 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:54:14 No.917492759 del +
>本当に貧乏暮らしなのかなあ
何が貧乏で何が豊かというのかわからなくなってきた
456 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:54:30 No.917492815 del そうだねx1
>日本の貧乏暮らしは他国じゃ富裕層なんで
流石に言い過ぎ
457 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:54:33 No.917492829 del +
今はイスラム過激派がヒュンダイ使ってると聞いた
458 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:54:35 No.917492835 del +
金も技術もないのに世界の主導権握ってるEUの連中を見ると
「あんな連中のこと知ったこっちゃねー!」と好き勝手やろうとする国の
気持ちも分かる
459 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:54:41 No.917492849 del そうだねx4
    1639630481775.jpg-(33733 B)サムネ表示
>>日本やトヨタが優れてることはわかってる
>>なのになんで大幅に貧乏暮らしに甘んじているのか
>>どういうトリックなのかという話
>本当に貧乏暮らしなのかなあ
>防疫も医療も整ってるのがコロナではっきりしたのに
これ平均賃金のグラフね
460 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:55:16 No.917492965 del +
>肝心の充電スタンドがさっぱりだから日本では普及しないね電気自動車
>貧乏人だらけだし
貧乏あきはますます車の話題は蚊帳の外だな
461 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:55:23 No.917492989 del そうだねx4
>日本の貧乏暮らしは他国じゃ富裕層なんで
日本自体が貧しいんだから日本の貧乏は他国のド貧乏だよ
462 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:55:23 No.917492993 del +
日本は貧乏人でもそこそこ美味い飯食えてる
463 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:55:27 No.917493005 del +
>>下位の国のメーカーにまんまと出し抜かれる連合があるらしい
>日本やトヨタが優れてることはわかってる
>なのになんで大幅に貧乏暮らしに甘んじているのか
>どういうトリックなのかという話
EUの一人あたりGDPは移民含めて無かったりGDPの加算に薬物等の地下経済含めてるからそりゃ伸びるわって話
464 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:55:36 No.917493044 del +
失業者多いのに一人当たり名目GDPが高いっていいことなのかね
465 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:55:43 No.917493065 del +
>貧乏な時点で優れてないだろ
技術があり戦略性があり生産力も高く実際売れてるんだから優れてるはずだろ
そんな国がなんで年収で2倍の差をつけられ生産性も実質可処分所得も低位に甘んじる必要があるのかが謎
466 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:55:51 No.917493090 del +
欧州が日米から締め出される未来が見える…
中国欧州仲良く沈んでほしい
467 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:56:03 No.917493133 del そうだねx4
>韓国車ってどこで走ってるの?
日本以外じゃ普通に…
468 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:56:36 No.917493258 del +
しかしガソリン車から電気車に代わるだけで優位性が危ぶまれるなんて
469 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:56:41 No.917493273 del +
    1639630601754.jpg-(34215 B)サムネ表示
日本人でもこんな感想だしEUにとっては悪夢だろうな
470 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:56:48 No.917493295 del そうだねx3
日本企業を叩き潰そうとして、もっと厄介な中国企業を育てたっていうね
471 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:56:59 No.917493321 del そうだねx3
>>貧乏な時点で優れてないだろ
>技術があり戦略性があり生産力も高く実際売れてるんだから優れてるはずだろ
>技術があり
?
>戦略性があり
??
472 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:57:39 No.917493442 del +
>>なのになんで大幅に貧乏暮らしに甘んじているのか
>>どういうトリックなのかという話
>EUの一人あたりGDPは移民含めて無かったりGDPの加算に薬物等の地下経済含めてるからそりゃ伸びるわって話
GDPそのものを偽装して上積みしてる国もあるらしいぞ
473 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:57:56 No.917493505 del +
>自転車はむしろ欧州の方が強いし自動車産業退廃した国多いからなあ
そういう国は車に重税かけてますます自転車が盛んに
474 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:58:19 No.917493569 del +
>No.917469955
意識高い系って褒め言葉じゃねーぞ?!
475 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:58:39 No.917493636 del +
トヨタ周辺部だけ異常に儲かってるだけだから
476 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:58:39 No.917493639 del +
>韓国車ってどこで走ってるの?
沖縄
477 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:58:43 No.917493657 del +
>日本自体が貧しいんだから日本の貧乏は他国のド貧乏だよ
底辺でも家借りて暮らせるド貧乏ならそっちの方がいいわ路上や車中生活嫌だし
478 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:58:46 No.917493668 del +
欧州メーカーとしてはなんとしても競争環境をリセットする必要があったんや
479 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:59:19 No.917493779 del +
>欧州メーカーとしてはなんとしても競争環境をリセットする必要があったんや
逆に後戻りできない悪い方向に行ってない?
480 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:59:23 No.917493787 del そうだねx3
    1639630763403.jpg-(209712 B)サムネ表示
>本当に環境に良いのか?
リチウムイオンバッテリー製造で実は環境への負担がめっちゃ大きいんだけどそれを製造してる国をどこが任せられているかっていうとEUとかも目逸らしてるよ
481 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:59:34 No.917493821 del そうだねx5
>>日本自体が貧しいんだから日本の貧乏は他国のド貧乏だよ
>底辺でも家借りて暮らせるド貧乏ならそっちの方がいいわ路上や車中生活嫌だ
日本の社会保障は先進国最低クラスだよ
日本は貧困層に厳しい国
482 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:59:39 No.917493833 del +
>欧州メーカーとしてはなんとしても競争環境をリセットする必要があったんや
そういう徳政令みたいなことやってるから定期的に地獄が生まれるんや
483 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:59:58 No.917493901 del そうだねx2
>これ平均賃金のグラフね
平均のなかに移民は入ってますか?
484 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:59:58 No.917493903 del +
もう欧州が工業分野で世界をリードする事はないんじゃね?
485 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:00:53 No.917494073 del そうだねx7
>日本の社会保障は先進国最低クラスだよ
違う世界に住んでる?
486 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:00:56 No.917494079 del +
また欧州車がEVで不正して摘発されるの?
487 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:01:00 No.917494090 del そうだねx6
>もう欧州が工業分野で世界をリードする事はないんじゃね?
んなわきゃない
むしろ日本の産業のほうが衰退著しい
家電を見ればわかるでしょ
488 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:01:15 No.917494126 del そうだねx1
欧州の給料が日本の2倍問題の答えは簡単だろ
工業だけが産業じゃないから
489 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:01:24 No.917494157 del そうだねx2
>平均のなかに移民は入ってますか?
やたら統計からハブられる農業従事者とかな
490 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:01:35 No.917494185 del そうだねx4
>もう欧州が工業分野で世界をリードする事はないんじゃね?
KTM系のオーストリア製バイクがインド生産に変わったら故障が減ったって話はちょっと切ない気分になった
491 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:01:45 No.917494212 del そうだねx1
>>これ平均賃金のグラフね
>平均のなかに移民は入ってますか?
入ってるが…
492 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:02:01 No.917494273 del そうだねx3
EUに夢見すぎじゃない?
493 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:02:08 No.917494293 del そうだねx7
>日本の社会保障は先進国最低クラスだよ
あまり知らないなら無理しなくていいから
494 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:02:11 No.917494306 del +
というか仮にEVでもトヨタがぶっ千切っちゃったら次はどうするの?
第三次世界大戦でも仕掛けるの?
495 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:02:20 No.917494325 del そうだねx4
>もう欧州が工業分野で世界をリードする事はないんじゃね?
BASFとか日本で言う東レ・村田に相当する素材メーカーは残ってるけど
496 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:02:36 No.917494374 del +
>んなわきゃない
>むしろ日本の産業のほうが衰退著しい
>家電を見ればわかるでしょ
欧州の家電メーカーってPHILIPSくらいしか知らないなそういや
497 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:02:40 No.917494391 del +
見えない人々は人数にカウントされないEUだ最低賃金以下の労働者は人間じゃない
498 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:02:49 No.917494415 del +
アフリカが内ゲバに走ってなけりゃ大航海時代の賠償請求されてた筈の連中だし
499 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:02:54 No.917494424 del +
>EUに夢見すぎじゃない?
しょせん蛮族の国
500 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:02:56 No.917494433 del そうだねx6
    1639630976942.jpg-(89881 B)サムネ表示
>本当に環境に良いのか?
EV墓場
501 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:03:07 No.917494468 del +
フィリピンとかベトナムとかに電動原付き売り込もうとしてる国内企業も居たらしいけど
あっちは既にタタモーターズや中華EVで埋まってて全然参入できないらしいな
そもそも現地ディーラー構えなきゃいけないのも敷居が高い
502 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:03:07 No.917494472 del そうだねx4
    1639630987187.png-(65264 B)サムネ表示
>>日本の社会保障は先進国最低クラスだよ
>あまり知らないなら無理しなくていいから
これ生活保護の捕捉率ね
503 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:03:12 No.917494491 del +
ねえねえこれってEU死なない?
504 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:03:15 No.917494498 del +
>数年後EU「EVは環境破壊!環境破壊ですぞ!」
実際太陽光発電の問題点改善しないとこれが本当になるからどうしようもない気がする
一番いいのは原発稼働させてお偉いさんとその家族を原発の近くに住まわせることなんだけどさ
505 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:03:19 No.917494512 del +
>>防疫も医療も整ってるのがコロナではっきりしたのに
>これ平均賃金のグラフね
為替も物価も考慮されてなさそう
506 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:03:23 No.917494527 del +
EVシフトなんてもう古い話題
今欧州で叫ばれてるのは鉄&プラスチックフリー
二酸化炭素を排出する製鉄とマイクロプラスチック汚染の元になる石油製品はEUに入れさせない
507 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:03:43 No.917494599 del そうだねx2
>>もう欧州が工業分野で世界をリードする事はないんじゃね?
>BASFとか日本で言う東レ・村田に相当する素材メーカーは残ってるけど
航空産業とか見ても日本よりずっと上だな
508 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:03:45 No.917494607 del そうだねx3
>EUに夢見すぎじゃない?
大英帝国がいち抜けてウクライナが参入するあたりもうね…
509 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:03:49 No.917494619 del そうだねx2
バッテリーが有毒過ぎて捨てられないって最悪の自然破壊だよな
510 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:04:03 No.917494664 del +
>これ生活保護の捕捉率ね
なにこの有意義そうなグラフ
511 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:04:19 No.917494717 del そうだねx1
>EUに夢見すぎじゃない?
ウクライナ
グルジア
モルドバ
「「「おっすEUよろしくな!!!」」」
512 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:04:46 No.917494804 del +
>EV墓場
車両だけじゃなくて
使われるコトもなく朽ちてゆくEVスタンドとか
アチコチに点在してる映像が
報道の素材にも増えてきてんぞ大陸
513 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:04:47 No.917494808 del +
>ねえねえこれってEU死なない?
素晴らしい演説とキリスト教で乗り切るんだろ
514 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:05:04 No.917494874 del そうだねx4
>>これ生活保護の捕捉率ね
>なにこの有意義そうなグラフ
有意義ならよかった
515 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:05:17 No.917494921 del +
そういえば先日リチウムの完全リサイクルが確立できるっていうニュースが
原価以下で回収可能に
https://www.qst.go.jp/site/press/20211207.html
こちらは昨日だな
500Wh/kg級リチウム空気電池を開発
https://www.nims.go.jp/news/press/2021/12/202112150.html
ぶっちゃけ電池の研究のためにJ-PARC作っちゃった日本の本気を舐めてもらっては困ります
516 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:05:22 No.917494937 del +
>本当に環境に良いのか?
生産までの環境負荷は内燃機関のみより各段に上がるイメージはあるな。
517 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:05:23 No.917494942 del +
>航空産業とか見ても日本よりずっと上だな
エアバスくらいしか知らねえな
518 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:05:24 No.917494946 del +
>どうしてそんなトヨタ相手にケンカ売っちゃったのか
A 馬鹿だから
519 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:05:25 No.917494948 del +
いつも思うんだけど途上国置いてけぼりだよね
EUやら日本やらがワチャワチャやったって結局大体の国はあと100年くらいはガソリン車使い続けるだろうし
520 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:05:55 No.917495055 del +
>有意義ならよかった
ね〜よかったね〜
521 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:05:57 No.917495062 del +
作為的と言いたかったのかな…
522 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:05:59 No.917495070 del そうだねx2
>>EUに夢見すぎじゃない?
>ウクライナ
>グルジア
>モルドバ
>「「「おっすEUよろしくな!!!」」」
これ実質ドイツの為替操作なんだよなぁ
523 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:06:13 No.917495120 del そうだねx2
>今欧州で叫ばれてるのは鉄&プラスチックフリー
>二酸化炭素を排出する製鉄とマイクロプラスチック汚染の元になる石油製品はEUに入れさせない
どうやって生活するんすかね?
524 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:06:15 No.917495132 del そうだねx1
工業だけが産業じゃないし
技術力だけで国力や年収は決まらない
当たり前の話
525 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:06:24 ID:hXQO2Kl. No.917495171 del +
国会議事堂と首相官邸の隣に原発設置すれば安全性は100%担保されるよ
526 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:06:51 No.917495270 del +
>欧州の家電メーカーってPHILIPSくらいしか知らないなそういや
て、ティファール!
527 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:06:54 No.917495280 del そうだねx2
>ぶっちゃけ電池の研究のためにJ-PARC作っちゃった日本の本気を舐めてもらっては困ります
できるならすごいことだ
プルサーマルみたいな絵に描いた餅じゃないといいが
528 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:06:55 No.917495285 del +
>航空産業とか見ても日本よりずっと上だな
わざわざ運搬専用の飛行機作ってまで日本製の翼を使ってる飛行機があるってのにか
529 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:07:05 No.917495317 del +
俺の昔の知識だとバッテリー作る時にめちゃくちゃ二酸化炭素とか色々出るって話だったんだが改善されたんかね?
530 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:07:09 No.917495333 del +
リチウム鉱山の鉱毒と土壌汚染がねぇ
531 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:07:20 No.917495368 del +
有意義笑った
532 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:07:29 No.917495396 del そうだねx2
>>どうしてそんなトヨタ相手にケンカ売っちゃったのか
>A 馬鹿だから
化石賞送ってギャハハハ笑ってたろ
もっと笑ってみせろ
533 んなぁ〜 Name んなぁ〜 21/12/16(木)14:07:29 No.917495399 +
んなぁ〜
534 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:07:31 No.917495411 del +
>いつも思うんだけど途上国置いてけぼりだよね
>EUやら日本やらがワチャワチャやったって結局大体の国はあと100年くらいはガソリン車使い続けるだろうし
なので途上国の古く燃費が悪い車を新しいガソリン車に置き換える国連プロジェクトに日本のベンチャー企業が参入している
口ばっかりの欧州と違ってこういう所でもちゃんと動いてるかな
535 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:07:42 No.917495445 del +
EU「天然ガスと原子力はクリーン…」
「次はLPG車と原子力車だな…」
536 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:07:49 ID:hXQO2Kl. No.917495467 del +
>俺の昔の知識だとバッテリー作る時にめちゃくちゃ二酸化炭素とか色々出るって話だったんだが改善されたんかね?
改善はしてる
537 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:07:54 No.917495482 del +
中国EVは大量導入した奴がバッテリーヘタる頃に
安い新車EVが出回るから中古として流通させるより
廃棄した結果
538 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:08:28 No.917495597 del +
>No.917494527
中世の生活に戻りたいんやな
539 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:08:43 No.917495665 del そうだねx2
>>んなわきゃない
>>むしろ日本の産業のほうが衰退著しい
>>家電を見ればわかるでしょ
>欧州の家電メーカーってPHILIPSくらいしか知らないなそういや
家電自体が昔のもうけを想定するなら対発展途上国に定期的にタゲを移していかなきゃダメなんでないのかね
540 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:08:44 No.917495674 del そうだねx3
>>航空産業とか見ても日本よりずっと上だな
>わざわざ運搬専用の飛行機作ってまで日本製の翼を使ってる飛行機があるってのにか
そりゃ世界中の部品を使うでしょうね
541 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:08:55 No.917495708 del そうだねx5
>EVシフトなんてもう古い話題
>今欧州で叫ばれてるのは鉄&プラスチックフリー
>二酸化炭素を排出する製鉄とマイクロプラスチック汚染の元になる石油製品はEUに入れさせない
石器時代からやり直せ
542 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:09:02 No.917495725 del +
皮肉を言うのはEUの文化だったはずだが
543 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:09:02 No.917495727 del そうだねx3
>>ぶっちゃけ電池の研究のためにJ-PARC作っちゃった日本の本気を舐めてもらっては困ります
>できるならすごいことだ
>プルサーマルみたいな絵に描いた餅じゃないといいが
多分高速増殖炉って言いたいんだろうけど
プルサーマルは普通に稼働してるぞ
544 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:09:05 ID:hXQO2Kl. No.917495744 del +
バッテリーの再利用もめっちゃCO2排出するらしいな
もう無理だろこれ
545 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:09:07 No.917495751 del そうだねx1
>中国EVは大量導入した奴がバッテリーヘタる頃に
>安い新車EVが出回るから中古として流通させるより
>廃棄した結果
炭鉱のボタ山の火災みたいなのがEVで起きそうだな
546 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:09:19 No.917495798 del そうだねx4
    1639631359503.jpg-(151928 B)サムネ表示
>トヨタ
547 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:09:23 No.917495812 del +
>EVシフトなんてもう古い話題
>今欧州で叫ばれてるのは鉄&プラスチックフリー
>二酸化炭素を排出する製鉄とマイクロプラスチック汚染の元になる石油製品はEUに入れさせない
木樵の時代にでも戻るつもりか
548 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:09:24 No.917495816 del そうだねx3
欧州の航空産業に対して日本が勝ってるというのは難しいのでは…
549 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:09:30 No.917495845 del +
ガシャコンってカートリッジでバッテリー交換できるようになったら乗る
550 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:09:59 No.917495942 del そうだねx5
>ガシャコンってカートリッジでバッテリー交換できるようになったら乗る
中国に住みな
551 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:10:08 No.917495971 del +
30万km走行しないとガソリン車より環境に悪い…30万km走る前にバッテリーが寿命をむかえるそれがEV
552 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:10:15 No.917496003 del +
モリゾーはレースやホッケーと言った荒っぽい男のスポーツの中で戦い揉まれてきたから素で喧嘩も滅茶苦茶強いし実力もある世界最強レベルのクソコテに喧嘩売って勝てる!ってEUは思ったんだろうか?
アメリカですらごめんなさい…したの見てないのか?
553 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:10:18 No.917496014 del そうだねx3
>>航空産業とか見ても日本よりずっと上だな
>わざわざ運搬専用の飛行機作ってまで日本製の翼を使ってる飛行機があるってのにか
スマホとかもそうだけど完成品作れなくなったってだけなのに
変に理屈つけて「日本スゴイ」するのはかえって空しい
554 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:10:26 No.917496045 del +
>今欧州で叫ばれてるのは鉄&プラスチックフリー
残る資材って木材とレンガ?
555 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:10:57 No.917496135 del そうだねx1
EUじゃなくてもはや実質ワルシャワ条約機構じゃないか…
556 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:11:04 No.917496153 del +
>欧州の航空産業に対して日本が勝ってるというのは難しいのでは…
国産機の認証通らなかった件も技術より政治が弱すぎじゃね?って思った
557 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:11:08 No.917496163 del +
いつもの日本VS世界か
558 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:11:09 No.917496171 del +
鉄をやめたら建物も作れないね
さすがにそんな狂気の沙汰は信じがたい
559 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:11:13 No.917496181 del そうだねx1
ヨーロッパは本気で鉄排除始めてるから始末が悪い
既に製鉄やめろって大騒ぎ始めてるし
560 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:11:15 No.917496184 del +
>今欧州で叫ばれてるのは鉄&プラスチックフリー
EUの打ち出す環境政策って基本域内産業保護の詭弁だからな
でも保護しすぎて競争力が落ちるっていう
561 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:11:20 No.917496199 del そうだねx5
    1639631480508.mp4-(274142 B)サムネ表示
トヨタ「まずはEV5台ラインナップします」
EU「トヨタといえど5台程度ではなんともなるまい」
562 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:11:22 No.917496208 del +
家電の製造なんて大体が途上国へ逃げてゆくの
当然安く作れるからで
日本国内から出て行ったと思えば半島からも出て行って
大陸もそろそろ出てくのかなぁ?
東南アジア方面に生産拠点移しつつあるんじゃない?
563 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:11:27 No.917496221 del そうだねx1
>皮肉を言うのはEUの文化だったはずだが
ジョークが言えた英国はもうEUじゃないんだ
皮肉だな
564 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:11:38 No.917496267 del +
>バッテリーの再利用もめっちゃCO2排出するらしいな
>もう無理だろこれ
なのでプレスリリースを読めば分かると思うけど電気自動車を作ったところで二酸化炭素0とか絶対無理だからな!ってキツい皮肉入れてある
565 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:11:43 No.917496284 del +
反EV政党とかEUには無いの?
566 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:11:48 No.917496300 del そうだねx1
    1639631508603.gif-(1072 B)サムネ表示
>EUじゃなくてもはや実質ワルシャワ条約機構じゃないか…
ジャーン(例のBGM
567 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:11:53 No.917496321 del +
>>>日本の社会保障は先進国最低クラスだよ
>>あまり知らないなら無理しなくていいから
>これ生活保護の捕捉率ね
捕捉率が低いって要するに必要な層(この辺の割り出し方はよくわからんが)が制度を利用してないってことだろ?
それと保障が行き届いてないってのは別じゃね?
必要な層が自発的に動かずに押し付けるのが社会福祉かと言われるとちょっと違うじゃん?
568 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:11:53 No.917496324 del +
収入が増えないのは問題だけど
企業の内部留保も含めて社会基盤として蓄積してる状態なんだなって
どう見ても社会主義国ですが無害です
569 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:12:22 No.917496408 del そうだねx1
    1639631542889.jpg-(23127 B)サムネ表示
>トヨタ「まずはEV5台ラインナップします」
>EU「トヨタといえど5台程度ではなんともなるまい」
570 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:12:22 ID:hXQO2Kl. No.917496410 del +
鉄の制限は高炉じゃなくて電炉使えとかいう話とは違うの?
鉄禁止とか不可能すぎるだろ・・・
571 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:12:30 No.917496437 del +
>ヨーロッパは本気で鉄排除始めてるから始末が悪い
>既に製鉄やめろって大騒ぎ始めてるし
中国から鉄を買うので無問題
572 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:12:44 No.917496475 del +
残ったのはジョークとは何かいまだに理解できないドイツとジョークのつもりで嫌がらせしかできないフランスだもんな
573 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:13:03 No.917496541 del +
>No.917496181
エンジンのオイルパンを樹脂にする連中だ、控えめに言って狂人
574 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:13:17 No.917496607 del +
>皮肉を言うのはEUの文化だったはずだが
フランスが皮肉言えばエスプリだけど
イスラムが皮肉言ったら犯罪だよ
575 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:13:20 No.917496616 del そうだねx3
>トヨタ「まずはEV5台ラインナップします」
>EU「トヨタといえど5台程度ではなんともなるまい」
これって動く物として出してるの?中身空?
576 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:13:26 No.917496636 del そうだねx1
>>これ生活保護の捕捉率ね
>捕捉率が低いって要するに必要な層(この辺の割り出し方はよくわからんが)が制度を利用してないってことだろ?
>それと保障が行き届いてないってのは別じゃね?
別どころかイコールだと思うぞ
577 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:13:40 No.917496686 del +
>>ヨーロッパは本気で鉄排除始めてるから始末が悪い
>>既に製鉄やめろって大騒ぎ始めてるし
>中国から鉄を買うので無問題
なるほど治外法権の中国ならなんでも出来るもんな…歴史は繰り返す
578 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:13:52 No.917496734 del +
>これ生活保護の捕捉率ね
捕捉率が低いってどういう事?
必要な人に行き渡ってないのか誰が生活保護を受けているか行政が把握してないのか
579 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:13:53 No.917496747 del +
    1639631633900.jpg-(34940 B)サムネ表示
>トヨタ「まずはEV5台ラインナップします」
>EU「トヨタといえど5台程度ではなんともなるまい」
580 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:13:57 No.917496762 del そうだねx1
>家電を見ればわかるでしょ
家電で工業を語るかぁ
581 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:13:58 No.917496767 del そうだねx8
都合が悪くなった時GDPの話しだすの笑う
なんかそういうマニュアルでもあるのか
582 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:14:04 No.917496783 del +
水素車そんなに難しいんか?
583 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:14:12 No.917496811 del +
>トヨタ「まずはEV5台ラインナップします」
>EU「トヨタといえど5台程度ではなんともなるまい」
VWとBMWの人の反応が観たい
584 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:14:13 No.917496813 del +
nhkが喜々として日本車叩きの番組放送した結果がこれか
585 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:14:14 No.917496823 del +
>中国から鉄を買うので無問題
なんで自分から首吊るようなマネを…
586 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:14:18 No.917496844 del そうだねx2
まあとしちゃんがトヨタ好きなのは分かったから
来年度のトヨタBEV売上台数予想してよ
587 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:14:21 No.917496850 del +
グレタはどう思う?
588 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:14:39 No.917496923 del そうだねx11
>>日本の貧乏暮らしは他国じゃ富裕層なんで
>日本自体が貧しいんだから日本の貧乏は他国のド貧乏だよ
こんなとこで駄弁ってるから貧乏なんだよ
はやく赤旗配る仕事に戻りなよ
589 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:14:57 No.917496988 del そうだねx2
>>欧州の航空産業に対して日本が勝ってるというのは難しいのでは…
>国産機の認証通らなかった件も技術より政治が弱すぎじゃね?って思った
航空機に関しては単純に技術がダメ
スペースジェットの迷走を見よう
590 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:15:04 No.917497011 del +
>トヨタ「まずはEV5台ラインナップします」
>EU「トヨタといえど5台程度ではなんともなるまい」
トヨタ「さらにラインナップを増やすことができます」
EU「...」
591 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:15:22 No.917497068 del +
>グレタはどう思う?
さすがのグレタもニッコリすると思うよ
592 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:15:26 No.917497081 del +
>水素車そんなに難しいんか?
単純にスタンドの数が足りてない
593 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:15:42 No.917497127 del +
正直トヨタが作れないなんて思ってた馬鹿はいないだろと…いたのか
594 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:15:43 No.917497132 del そうだねx2
EV叩きスレがぱったり立たなくなったの笑う
595 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:15:48 No.917497148 del +
トヨタが遅れてるって言ってた人は今度はトヨタを見習えって言わないといけなくなっちゃったね
596 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:15:51 No.917497156 del +
>水素車そんなに難しいんか?
そこまででもない
腐食に強いエンジン・排気系作るとコストでお辛い程度
597 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:15:54 No.917497170 del +
結局X-1だっけ?も駄目だったしな
598 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:15:56 No.917497174 del +
人間生き続けるためには何かを破壊しないとやれないというのに
599 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:16:07 No.917497213 del +
>水素車そんなに難しいんか?
技術よりインフラがなぁ
600 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:16:08 No.917497221 del そうだねx2
製鉄は還元プロセスで水素の比率を上げればCO2の排出量を減らせる
日本は対応済み
言っちゃ何だがあちらさんがゴール動かそうとしても動かそうとした先には日本が居るんですわ
散々やられてもう慣れて先読みまでできるようになったんで
601 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:16:12 No.917497239 del +
>なんで自分から首吊るようなマネを…
首を吊ってるのになぜ首を吊るんだと言っても返事はない
602 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:16:15 No.917497248 del +
気候変動って車以外の二酸化炭素排出どうなってるんだい〜?
そんなに車目の敵にされるほどなのかね
603 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:16:31 No.917497308 del +
>スペースジェットの迷走を見よう
スペースジェットは途中で作るの無駄だって気がついちゃったんです
604 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:16:37 No.917497335 del +
>水素車そんなに難しいんか?
水素精製で電力が多くかかるって話とかなかったか?
605 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:16:41 No.917497353 del +
>これって動く物として出してるの?中身空?
全部動く
606 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:16:47 No.917497372 del +
fcvはもうオワコンなの?
1番未来を感じるのに
607 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:16:50 No.917497387 del そうだねx15
>EV叩きスレがぱったり立たなくなったの笑う
今でもEV一辺倒はアホすぎだろって意見は変わってないが
608 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:16:58 No.917497416 del +
>>トヨタ「まずはEV5台ラインナップします」
>>EU「トヨタといえど5台程度ではなんともなるまい」
>トヨタ「さらにラインナップを増やすことができます」
>EU「...」
ニュースぐらい見ろよ
EUはトヨタにはもっと頑張って欲しいって言ってるよ
609 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:17:04 No.917497432 del +
EUはなんでそんなに中国が好きなんだ…
610 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:17:16 No.917497474 del そうだねx3
>都合が悪くなった時GDPの話しだすの笑う
>なんかそういうマニュアルでもあるのか
だってトヨタはプリウス以前から技術でも売り上げでも世界一だったわけで
これからも世界一だろうけど国民の所得は増えるどころか減ってる
何故なのか考えるのは意義あると思うが
611 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:17:19 No.917497482 del そうだねx4
>>EV叩きスレがぱったり立たなくなったの笑う
>今でもEV一辺倒はアホすぎだろって意見は変わってないが
このスレでも言われてるよね
612 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:17:32 No.917497533 del +
>EUはなんでそんなに中国が好きなんだ…
金が好きなんだ
613 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:17:35 No.917497542 del そうだねx3
>EV叩きスレがぱったり立たなくなったの笑う
本当の叩き方を見せつけられちまったからな…
614 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:17:43 No.917497582 del +
>fcvはもうオワコンなの?
>1番未来を感じるのに
それもトヨタだけはしっかり続ける
他のメーカーはBEV一本にしようとしてるみたいだけど
615 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:17:44 No.917497586 del +
>1番未来を感じるのに
インフラが難しすぎる
貯蔵・運搬に難ありだから
616 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:17:45 No.917497592 del そうだねx2
>全部動く
フリントストーンみたいな人力で?
617 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:17:46 No.917497594 del +
>水素車そんなに難しいんか?
水素作ること自体は最近の新技術でコストめちゃくちゃ下げられそうではあるんだが
水素運ぶのと水素保管するのが問題
618 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:17:47 No.917497597 del +
    1639631867846.jpg-(47102 B)サムネ表示
>そこまででもない
>腐食に強いエンジン・排気系作るとコストでお辛い程度
ちょっとした改良でほぼガソリン車と同じぐらい走ったで
619 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:17:55 No.917497631 del +
>fcvはもうオワコンなの?
>1番未来を感じるのに
FCVは生産からのCO2コスト算出に変わるのでオワコンが確定した
620 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:18:01 No.917497654 del そうだねx1
>プルサーマルは普通に稼働してるぞ
計画の方ね
そもそも発電の方はサイクル頓挫したから出てきた方式じゃね
621 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:18:03 No.917497657 del +
>フリントストーンみたいな人力で?
涙拭けよ
622 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:18:02 No.917497658 del そうだねx4
いままでアメリカとEUに散々嫌がらせされて先読みと対策を講じるのが当たり前となってたトヨタとしてはねえ…
623 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:18:13 No.917497701 del +
>今でもEV一辺倒はアホすぎだろって意見は変わってないが
ガソリンとEV併用とかだめなのかね
624 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:18:24 No.917497739 del そうだねx4
>EUはトヨタにはもっと頑張って欲しいって言ってるよ
それポジショントークやろ
競争相手にははいつくばって欲しいけど
それを素直に言葉にはしない
625 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:18:35 No.917497785 del +
>水素車そんなに難しいんか?
原子が小さいからすぐに漏れるし水素脆化って金属を腐食するからな
次世代スペースシャトルが失敗して兆単位の金が溶けたのもタンク作れなかったから
626 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:18:38 No.917497794 del そうだねx4
>だってトヨタはプリウス以前から技術でも売り上げでも世界一だったわけで
>これからも世界一だろうけど国民の所得は増えるどころか減ってる
>何故なのか考えるのは意義あると思うが
こんな場所で考えたって意味がないからもっと有意義な場所で考えてこい
627 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:18:39 No.917497804 del そうだねx3
>>>トヨタ「まずはEV5台ラインナップします」
>>>EU「トヨタといえど5台程度ではなんともなるまい」
>>トヨタ「さらにラインナップを増やすことができます」
>>EU「...」
>ニュースぐらい見ろよ
>EUはトヨタにはもっと頑張って欲しいって言ってるよ
とっしーは母国語しかできないのでいくらでも洗脳できます
628 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:19:02 No.917497874 del +
アウトドアブームでPHV来るって言ってたのに
629 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:19:19 No.917497932 del +
>>今でもEV一辺倒はアホすぎだろって意見は変わってないが
>ガソリンとEV併用とかだめなのかね
だめと言うか併用しないと無理だろ?って現実路線なのがトヨタ
630 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:19:23 No.917497950 del +
>1639624892977.jpg
何この男児玩具みたいなエンブレム
631 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:19:38 No.917498003 del +
そういえば北欧ってクソ寒いのにどうやってEV車維持してんの?
632 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:19:44 No.917498032 del そうだねx3
>ガソリンとEV併用とかだめなのかね
EUが禁止したからEVで叩き潰してまたゴールポスト動かすの待ち状態
633 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:19:45 No.917498034 del そうだねx8
>これからも世界一だろうけど国民の所得は増えるどころか減ってる
>何故なのか考えるのは意義あると思うが
もしかしてトヨタの仕事と政治を混同していらっしゃる?
634 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:20:11 No.917498115 del そうだねx1
>まあとしちゃんがトヨタ好きなのは分かったから
財力技術力モリゾーの車好きは評価するけど好きか嫌いで言えば嫌いだよ
日鉄に御免なさいしようね
635 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:20:19 No.917498127 del そうだねx2
>>EV叩きスレがぱったり立たなくなったの笑う
>今でもEV一辺倒はアホすぎだろって意見は変わってないが
まだまだこういうアホがいるのが日本人らしいというか
636 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:20:22 No.917498138 del +
>FCVは生産からのCO2コスト算出に変わるのでオワコンが確定した
そもそも水素ステーションが高くて普及しないって問題もある
637 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:20:27 No.917498169 del そうだねx2
>数年後EU「ジャップは存在悪!存在そのものが悪ですぞ!」
638 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:20:31 No.917498184 del +
>別どころかイコールだと思うぞ
まず必要な層ってのが生活保護の支給額より低い下回る層がいるって理由だけど
生活保護の支給額が多すぎるのでは?って単純な疑問がでてくるし
639 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:20:51 No.917498262 del +
>>>今でもEV一辺倒はアホすぎだろって意見は変わってないが
>>ガソリンとEV併用とかだめなのかね
>だめと言うか併用しないと無理だろ?って現実路線なのがトヨタ
それに対して欧州はEV以外は認めないと言ったのでトヨタは殴る以上の暴力は殺すしかないのか…をする事にした
640 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:21:02 No.917498307 del +
トヨタは欧州にクリーンディーゼルの再開という逃げ道は残しておいたよ
641 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:21:09 No.917498326 del そうだねx4
>首を吊ってるのになぜ首を吊るんだと言っても返事はない
し、死んでる…
642 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:21:10 No.917498328 del +
ウーブンシティはよ
643 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:21:12 No.917498336 del そうだねx2
>そういえば北欧ってクソ寒いのにどうやってEV車維持してんの?
クソ寒いおかげでオイル凍らせないようにするヒーターが元々あったので
その電源でEVを充電する環境があった
644 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:21:31 No.917498403 del そうだねx3
>>数年後EU「ジャップは存在悪!存在そのものが悪ですぞ!」
ドイツが他の国の産業食い潰して来たのにね言いそうだなこれ
645 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:21:35 No.917498419 del +
EUの次の一手はバッテリーの製法とかにケチ付けだすに500ペリカ
646 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:21:57 No.917498494 del +
アキオになってからのトヨタはいいな
F1とかやってた頃は嫌な調子の乗り方してたし車自体も興味持てなかったのに
647 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:21:59 No.917498507 del +
???「頑張ったトヨタには化石賞やるよ」
648 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:22:09 No.917498554 del +
>トヨタは欧州にクリーンディーゼルの再開という逃げ道は残しておいたよ
松田君とスバル君がキラキラした目で見ているよ!
649 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:22:20 No.917498588 del そうだねx1
>>都合が悪くなった時GDPの話しだすの笑う
>>なんかそういうマニュアルでもあるのか
>だってトヨタはプリウス以前から技術でも売り上げでも世界一だったわけで
>これからも世界一だろうけど国民の所得は増えるどころか減ってる
>何故なのか考えるのは意義あると思うが
トヨタは現地で工場作るからね
海外でいくら売れようが日本にはほとんど影響がない
650 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:22:24 No.917498603 del そうだねx5
>EUの次の一手はバッテリーの製法とかにケチ付けだすに500ペリカ
結局クリアできたのは日本のメーカーだけでしたまでワンセット
651 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:22:47 No.917498674 del そうだねx3
現役世代の所得は別に減ってないというか横ばい
よく出る平均年収云々のグラフは団塊世代が年金受給者になった結果というでしかない
652 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:22:59 No.917498704 del そうだねx5
>こんな場所で考えたって意味がないからもっと有意義な場所で考えてこい
なんか全てで負けてるはずの欧州に年収でダブルスコアって
台湾沖航空戦とかの流れ思い出すんだけど流石に欧州舐めすぎなんじゃないか?
って思ってる
653 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:23:06 No.917498721 del そうだねx2
トヨタの期間工は満期で300万ぐらいもらえるだろ
底辺騒いでる奴は期間工は嫌だって糞みたいな派遣してるせいだろ
654 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:23:08 No.917498731 del +
やっぱトップが車好きだと積極的になるよね
三菱頑張ってくれよ…
655 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:23:13 No.917498749 del +
>>EUの次の一手はバッテリーの製法とかにケチ付けだすに500ペリカ
>結局クリアできたのは日本のメーカーだけでしたまでワンセット
またイカサマするまでがセットかな
656 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:23:13 No.917498750 del +
>結局クリアできたのは日本のメーカーだけでしたまでワンセット
は?欧州もイカサマでクリアできたが?
657 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:23:28 No.917498801 del そうだねx5
>結局クリアできたのは日本のメーカーだけでしたまでワンセット
バッテリー関連って今日本きついぞ
大手の村田がサムスンに技術者引き抜かれたり競争が激化してきたからな
658 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:23:31 No.917498811 del そうだねx1
>現役世代の所得は別に減ってないというか横ばい
大丈夫?正社員に限るって条件付かない?
659 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:23:48 No.917498874 del +
まぁEVで完全に勝てなくなったら
また新しい環境政策でイヤガラセを始めるのがEUダカラ
660 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:24:09 No.917498947 del +
>EUの次の一手はバッテリーの製法とかにケチ付けだすに500ペリカ
いやだからそれが
>ヨーロッパは本気で鉄排除始めてるから始末が悪い
>既に製鉄やめろって大騒ぎ始めてるし
これなんでしょうよ
すぐにも金属フレーム使うなって言い出すぞ
661 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:24:11 No.917498959 del +
>そういえば北欧ってクソ寒いのにどうやってEV車維持してんの?
もともとガレージにエンジン暖気するためのコンセントあって環境すでに整ってた感じ
662 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:24:13 No.917498965 del そうだねx2
気持ちはわかる
>EU「EVシフトさえすればジャップ猿の車を叩き潰せるんだ・・・」
でも韓国のバッテリーや車載半導体に頼るならそれは一緒だろうっていうね
663 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:24:38 No.917499057 del そうだねx1
>まぁEVで完全に勝てなくなったら
>また新しい環境政策でイヤガラセを始めるのがEUダカラ
でも水素もバイオ燃料もトヨタが待ち構えてるんですけど
664 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:24:59 No.917499136 del +
EUに技術あるんかねえそもそも
665 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:25:15 No.917499193 del そうだねx2
>そういえば北欧ってクソ寒いのにどうやってEV車維持してんの?
老化による新しいものへの拒否感からかまだこのレベルの認識なのがひどいね
666 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:25:21 No.917499218 del +
わざわざ出来ないことを頑張るなら頑張ってもらおうぜ
発電機売りつけりゃいいんだよ
667 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:25:29 No.917499255 del +
>すぐにも金属フレーム使うなって言い出すぞ
トヨタ「LFA量産で培ったカーボン技術の出番かな?」
668 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:25:35 No.917499274 del +
>これなんでしょうよ
>すぐにも金属フレーム使うなって言い出すぞ
金属使っているって建物まで破壊するまでがセット
669 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:25:35 No.917499276 del +
底辺事務職の俺でも月収は微増してるしなぁ
670 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:25:39 No.917499295 del +
>FCVは生産からのCO2コスト算出に変わるのでオワコンが確定した
それもあってモリゾーはEV化!って言ったんだろうな
671 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:25:46 No.917499322 del +
>なんか全てで負けてるはずの欧州に年収でダブルスコアって
>台湾沖航空戦とかの流れ思い出すんだけど流石に欧州舐めすぎなんじゃないか?
>って思ってる
空気読めないにも程があるな…del
672 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:25:54 No.917499357 del +
さすが宗教戦争している国は違うな
673 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:26:07 No.917499402 del そうだねx6
>老化による新しいものへの拒否感からかまだこのレベルの認識なのがひどいね
そういう風に話持っていってレスポンチしたいんだな
巣に帰れや
674 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:26:27 No.917499475 del +
>やっぱトップが車好きだと積極的になるよね
>三菱頑張ってくれよ…
ゴーンにケツ振った時点で三菱グループから白い目で見られて相手にされなくなってるから無理だろ
675 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:27:03 No.917499611 del +
脱石油とかぬかしてるけど
道路のアスファルトは精製からでた廃油と砂混ぜたもんだぞ
ぬかすならアスファルトひっぺがえしてから言え
676 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:27:04 No.917499618 del +
やっちゃえ
日産
677 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:27:13 No.917499650 del +
そもそもドイツとか電力足りるの?ギリシャとかルーマニアとか無理じゃね
678 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:27:24 No.917499696 del そうだねx1
>>>都合が悪くなった時GDPの話しだすの笑う
>>>なんかそういうマニュアルでもあるのか
>>だってトヨタはプリウス以前から技術でも売り上げでも世界一だったわけで
>>これからも世界一だろうけど国民の所得は増えるどころか減ってる
>>何故なのか考えるのは意義あると思うが
>トヨタは現地で工場作るからね
>海外でいくら売れようが日本にはほとんど影響がない
必死にEUを煽ってるアホがいるけど
EUで売れるトヨタ車はEU内で作ってるからむしろEUの雇用が増えて助かるっていう
679 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:27:29 No.917499715 del +
>でも韓国のバッテリーや車載半導体に頼るならそれは一緒だろうっていうね
トヨタは自前で揃えてるはずでは?
680 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:27:37 No.917499746 del そうだねx1
グローバル企業がどんなに売り上げや技術で勝ったところで日本の賃金は一向に良くならない
何故なら日本人は賃上げ要求をしないから
本当にそれだけの違いでしかない
681 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:27:45 No.917499772 del +
>そもそもドイツとか電力足りるの?ギリシャとかルーマニアとか無理じゃね
他所から買うからセーフ
682 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:27:46 No.917499780 del +
>FCVは生産からのCO2コスト算出に変わるのでオワコンが確定した
トヨタがMIRAIちゃんと売り物にしたからそうゴールポスト動かしたんか
683 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:27:50 No.917499799 del +
>そもそもドイツとか電力足りるの?ギリシャとかルーマニアとか無理じゃね
ドイツはフランス原発から電気買ってるので大丈夫
684 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:28:07 No.917499859 del そうだねx2
ゴールポスト動かすのに甘えすぎて肝心の技術力が衰退してる欧州メーカーに笑うわ
最初から真摯に技術の発展しておけば良かったのに
685 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:28:27 No.917499931 del そうだねx2
>でも韓国のバッテリーや車載半導体に頼るならそれは一緒だろうっていうね
経済産業省「税金投入して台湾のTSMCの工場を日本に誘致したし半導体関係で日本の持つ技術はプロテクトかけます」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211214/amp/k10013387761000.html
686 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:28:33 No.917499963 del +
欧州が三流に転落していくいくう
687 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:28:37 No.917499975 del そうだねx2
>トヨタは自前で揃えてるはずでは?
トヨタが電池工場作るわけじゃなくて
サプライヤーに渡す分は確保したって意味だぞ
だから製造自体はサプライヤー次第
688 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:28:39 No.917499986 del そうだねx3
>ゴールポスト動かすのに甘えすぎて肝心の技術力が衰退してる欧州メーカーに笑うわ
>最初から真摯に技術の発展しておけば良かったのに
それができなかったからゴールポスト動かすのに必死だったのでは
689 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:28:51 No.917500048 del +
そんなに環境気にしてるなら車廃止して徒歩にしたらどうすっか
690 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:28:53 No.917500055 del そうだねx3
>どうせまたゴールポストが右往左往する
>卑怯だからな
欧州も特亜もそんな変わらないよな
691 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:29:23 No.917500166 del そうだねx1
10分稼働で切れて充電に6時間とかの掃除機使ってると
EVなんて狂気の沙汰じゃないと肌で感じられて良い
692 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:29:32 ID:hXQO2Kl. No.917500197 del そうだねx3
BEVよりPHVの方がどう考えても環境負荷軽くて実現性高いと思うんだけど・・・
693 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:29:33 No.917500198 del +
>EUで売れるトヨタ車はEU内で作ってるからむしろEUの雇用が増えて助かるっていう
じゃあもうEUの車メーカー全部潰しても問題ないな
694 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:29:34 No.917500205 del +
>EUに技術あるんかねえそもそも
デザインだけで中身は枯れてる技術が多い
695 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:29:38 No.917500224 del +
>そんなに環境気にしてるなら車廃止して徒歩にしたらどうすっか
馬車が復活するんだろうな
あれ中世かな?
696 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:29:40 No.917500232 del そうだねx1
>数年後EU「EVは環境破壊!環境破壊ですぞ!」
電気は火力頼みの日本は炭素排出多いから輸出できなくなったり関税増やされたりする決まりをやろうとしてるからEV単体が良かろうと売れなくなる
現地生産分は知らんけど現地生産分にも適用されるならトヨタは本社海外に移すしかなくなるだろうね
697 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:29:41 No.917500237 del +
ゴールポスト動かすっていうよりちゃぶ台返ししているように見える
698 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:30:23 No.917500393 del +
>EUで売れるトヨタ車はEU内で作ってるからむしろEUの雇用が増えて助かるっていう
雇用を産んでるから地元企業が負け続けるのを
許容できるって訳じゃないのだ
699 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:30:24 No.917500398 del そうだねx7
>じゃあもうEUの車メーカー全部潰しても問題ないな
あのラインナップの画像見ていると完全に殴り殺しにかかっているだろ?
イギリスみたいに細々と生き残る程度になるまで殴るんじゃないかこれ
700 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:30:25 No.917500408 del そうだねx1
ロシアみたいに国産以外売らないようにするかEU
701 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:30:26 No.917500412 del +
まあいくら欧州擁護しても没落してるのは現実を見れば明らかだわな
あんだけ自分とこの生産を保護しても競争に負けて潰れていってるわけで
だからこそのEV転換路線なわけで
702 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:30:30 ID:hXQO2Kl. No.917500432 del +
EVってバッテリー容量怪しいときに高速の降り口間違った時の絶望感ヤバそう
703 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:30:35 No.917500452 del そうだねx2
>1639625862942.png
恥の上塗りすぎる
704 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:30:38 No.917500470 del +
>ゴールポスト動かすのに甘えすぎて肝心の技術力が衰退してる欧州メーカーに笑うわ
どこに置くのかわからなくなったゴールポストを捨てなきゃな
705 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:30:39 No.917500471 del +
>>EUの次の一手はバッテリーの製法とかにケチ付けだすに500ペリカ
>いやだからそれが
>>ヨーロッパは本気で鉄排除始めてるから始末が悪い
>>既に製鉄やめろって大騒ぎ始めてるし
>これなんでしょうよ
>すぐにも金属フレーム使うなって言い出すぞ
歩留り2割を誇るフランスのカーボン技術か
リサイクルする時にアスベストに厄介なんだよなカーボン
706 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:30:43 No.917500488 del +
>ゴールポスト動かすのに甘えすぎて肝心の技術力が衰退してる欧州メーカーに笑うわ
>最初から真摯に技術の発展しておけば良かったのに
甘利「スマホも3Dプリンターも日本の発明」
707 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:30:44 No.917500494 del +
>ヨーロッパは本気で鉄排除始めてるから始末が悪い
>既に製鉄やめろって大騒ぎ始めてるし
木造住宅に住んで馬車で移動する時代に戻りたいのかな…
708 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:30:59 No.917500551 del そうだねx3
>ゴールポスト動かすっていうよりちゃぶ台返ししているように見える
スポーツのルールとかもそうだけど
アイツら勝負はしたくなくてただ勝ちたいだけなんだなってのがよく分かる
709 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:31:01 No.917500561 del +
ここからどこがEVから一抜けするのかすげぇ興味ある
710 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:31:02 No.917500564 del +
>>まぁEVで完全に勝てなくなったら
>>また新しい環境政策でイヤガラセを始めるのがEUダカラ
>でも水素もバイオ燃料もトヨタが待ち構えてるんですけど
欧州を見てると中東やアフリカの資源国のようだと感じることがある
欧州の政治力は非常に高い故にそれに安易に頼りすぎてしまうんだな
711 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:31:07 No.917500585 del +
>馬車が復活するんだろうな
>あれ中世かな?
無用なCO2を排出したりLGBTを差別する奴は火炙りの刑なんやな
712 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:31:14 ID:hXQO2Kl. No.917500612 del そうだねx3
>BEVよりPHVの方がどう考えても環境負荷軽くて実現性高いと思うんだけど・・・
欧州の技術力が低すぎてPHV作れないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
713 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:31:18 No.917500626 del +
>日本製鉄とは話ついたの?

https://www.saga-s.co.jp/articles/-/762033
>日鉄によるトヨタの一部電動車の製造・販売を差し止める仮処分申請は、結論まで1年から1年半程度かかる見通し。
だってよ
それまでにはなにか動きがあるんじゃねーかな
714 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:31:23 No.917500645 del そうだねx1
>欧州も特亜もそんな変わらないよな
正直このEU車騒動とコロナ禍を見てきて
日本だけがまともな国なんだなって本気で思うよ
715 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:31:29 No.917500672 del +
>電気は火力頼みの日本は炭素排出多いから輸出できなくなったり関税増やされたりする決まりをやろうとしてるからEV単体が良かろうと売れなくなる
>現地生産分は知らんけど現地生産分にも適用されるならトヨタは本社海外に移すしかなくなるだろうね
別にヨーロッパだけが市場じゃないから別にだ
716 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:31:45 No.917500727 del +
evクルーザーええなぁ
717 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:32:00 No.917500798 del +
EVなんて玩具に命を預ける気はない
718 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:32:09 No.917500830 del そうだねx5
>必死にEUを煽ってるアホがいるけど
>EUで売れるトヨタ車はEU内で作ってるからむしろEUの雇用が増えて助かるっていう
良かった…EU圏の自動車メーカーが再起不能になっても困る人は居なかったんだね…
719 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:32:10 No.917500835 del +
>道路のアスファルトは精製からでた廃油と砂混ぜたもんだぞ
あれって環境問題騒がれないけど特に問題ないの?
あと亜鉛メッキとか
720 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:32:16 No.917500854 del +
自分が有利になるようにコロコロルール変えてるのに全部対応して詰めにくるの向こうからしたら恐怖だと思う
721 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:32:32 No.917500912 del そうだねx1
>正直このEU車騒動とコロナ禍を見てきて
>日本だけがまともな国なんだなって本気で思うよ
本気でそう思ってないよ
そう思い込みたいだけだよ
722 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:32:53 No.917500987 del そうだねx5
さんざんトヨタに嫌がらせしてた糞白豚どもざまぁすぎる
723 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:32:53 No.917500988 del そうだねx1
>必死にEUを煽ってるアホがいるけど
>EUで売れるトヨタ車はEU内で作ってるからむしろEUの雇用が増えて助かるっていう
移民「やったぜEUにいこうっと」
724 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:33:26 No.917501127 del +
    1639632806806.jpg-(51607 B)サムネ表示
>あれって環境問題騒がれないけど特に問題ないの?
>あと亜鉛メッキとか
725 んなぁ〜 Name んなぁ〜 21/12/16(木)14:33:26 No.917501128 そうだねx2
んなぁ〜
726 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:33:39 No.917501182 del そうだねx2
>自分が有利になるようにコロコロルール変えてるのに全部対応して詰めにくるの向こうからしたら恐怖だと思う
結果置いていかれるのが自分達だからなあ…
727 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:33:41 No.917501189 del +
>>そんなに環境気にしてるなら車廃止して徒歩にしたらどうすっか
>馬車が復活するんだろうな
>あれ中世かな?
家畜は糞からアンモニア出すからなぁ
728 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:33:51 No.917501237 del そうだねx2
>そういえば北欧ってクソ寒いのにどうやってEV車維持してんの?
そもそもどこもかしこも雪だらけだから自家用車の需要が薄い
公共交通機関で事足りる
729 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:34:05 No.917501295 del +
>自分が有利になるようにコロコロルール変えてるのに全部対応して詰めにくるの向こうからしたら恐怖だと思う
欧州が歩いてきたクリーンディーゼルの道だけは塞がなかったよ
730 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:34:18 No.917501345 del +
>馬車が復活するんだろうな
>あれ中世かな?
糞尿を窓から投げ捨てないといけないな
731 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:34:20 No.917501354 del そうだねx1
現地で雇用産んでも散々イヤガラセされるのは
北米でのプリウス騒動で知ってるだろ
732 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:34:24 No.917501363 del +
>あれって環境問題騒がれないけど特に問題ないの?
アスファルトはほぼ100%リサイクルされるぞ
733 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:34:27 No.917501371 del そうだねx2
>>ゴールポスト動かすのに甘えすぎて肝心の技術力が衰退してる欧州メーカーに笑うわ
>>最初から真摯に技術の発展しておけば良かったのに
>甘利「スマホも3Dプリンターも日本の発明」
そりゃiPhoneなんてガラケービジネスの真似だし
3DプリンターだってRolandが昔からやってた
734 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:34:30 No.917501387 del +
というかEUとかの言うとおりに脱炭素ってやってそれで今までどおりの生活できるかというと甚だ疑問なんだが
環境団体も多分全部終わったあとにそんなつもりじゃなかったって言うパターン入ってきてるし
735 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:34:41 No.917501435 del +
>家畜は糞からアンモニア出すからなぁ
炭素フリーの牛肉とかでてきたからな
736 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:34:51 No.917501473 del +
>そういえば北欧ってクソ寒いのにどうやってEV車維持してんの?
ヒント:人口と乗用車保有率
737 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:34:52 No.917501477 del +
>自分が有利になるようにコロコロルール変えてるのに全部対応して詰めにくるの向こうからしたら恐怖だと思う
そりゃあ人気取りとマウントのためにアホな政治闘争とか社会活動とかばっかり優先して技術者蔑ろにしたらそうなるわな
車メーカーの上層部が車のこと第一に考えないでどうすんの
738 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:34:55 No.917501482 del そうだねx3
>>電気は火力頼みの日本は炭素排出多いから輸出できなくなったり関税増やされたりする決まりをやろうとしてるからEV単体が良かろうと売れなくなる
日本の山林はCO2吸収ノーカンってされる謎議定書きたな…
739 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:35:05 No.917501525 del +
>現地で雇用産んでも散々イヤガラセされるのは
>北米でのプリウス騒動で知ってるだろ
あれって工場移転されて住人にガチギレされてなかったっけ…
740 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:35:18 No.917501573 del +
展示車両見に行ったけど完成度高いね
741 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:35:48 No.917501673 del +
自動車評論家「VWのマイルドハイブリッド最高!日本車は遅れている!」
742 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:36:28 No.917501821 del +
サムスンは神企業!富士通はクソ!
743 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:36:31 No.917501829 del +
自動車評論家は一番信用しちゃいけない人種
744 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:36:33 No.917501836 del そうだねx1
iPhoneなんて既存技術の集合体だし
横井軍平の枯れた技術の水平思考のパクり
ジョブズの口八丁手八丁が最大の販売戦略だ
745 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:36:37 No.917501852 del +
現地に工場作ってるだけまだ有情だと思うんすけど何が不満なんですかね
746 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:36:39 No.917501856 del +
まずEUあと何年持つの?
747 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:36:54 No.917501908 del そうだねx2
まあ評論家なんて金もらってる側の接待だし
748 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:36:55 No.917501914 del そうだねx2
>自動車評論家「VWのマイルドハイブリッド最高!日本車は遅れている!」
VMはデータを偽装していることが発覚しました!
自動車評論家「...」
749 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:37:18 No.917502005 del +
>まずEUあと何年持つの?
ドイツが投げ捨てるまで
750 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:37:22 No.917502026 del そうだねx2
>iPhoneなんて既存技術の集合体だし
>横井軍平の枯れた技術の水平思考のパクり
>ジョブズの口八丁手八丁が最大の販売戦略だ
流石に負け惜しみがすぎるのでは
751 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:37:26 No.917502042 del +
>現地に工場作ってるだけまだ有情だと思うんすけど何が不満なんですかね
賄賂が通じないとか?
752 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:37:33 ID:hXQO2Kl. No.917502060 del +
トヨタには失望しましたスープラ買います
753 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:37:41 No.917502103 del そうだねx1
>そりゃiPhoneなんてガラケービジネスの真似だし
ジョブズは稀代の窃盗犯
iOSも三菱のデスクトップ会議システムを盗んだだけだったねえ
採用してもらえると素直にプレゼンしちゃう方があほだけど
754 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:37:46 No.917502122 del +
>まずEUあと何年持つの?
2030年までは大丈夫だろう
755 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:37:53 No.917502149 del そうだねx1
>現役世代の所得は別に減ってないというか横ばい
>よく出る平均年収云々のグラフは団塊世代が年金受給者になった結果というでしかない
それが貧困化そのものなんだよ
貧しくなってることには変わりないんだから
756 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:37:59 No.917502167 del +
>>自動車評論家「VWのマイルドハイブリッド最高!日本車は遅れている!」
>VMはデータを偽装していることが発覚しました!
>自動車評論家「...」
ちょっとちがう
NOxなんて大した問題じゃないとまでぬかしやがった
757 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:38:24 No.917502255 del +
>日本の山林はCO2吸収ノーカンってされる謎議定書きたな…
そんならブラジルが原生林を保護する理由も必要もなくなるな
758 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:38:25 No.917502261 del +
>現地に工場作ってるだけまだ有情だと思うんすけど何が不満なんですかね
自分達より劣っている人種に技術で負け経済的に支配されている
そんな幻想と不快感を持ちやすいんじゃないかな
759 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:38:29 No.917502283 del +
>まあ評論家なんて金もらってる側の接待だし
個人広告代理業だよね
760 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:38:37 No.917502320 del そうだねx2
スマホも日本発祥なんだよね
欧州の連中はパクリしかしないという
761 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:38:51 No.917502365 del そうだねx1
    1639633131981.jpg-(48317 B)サムネ表示
>流石に負け惜しみがすぎるのでは
いや
本当なんだよ
ジョブズはルパン3世だった
ただルパンはかっこいいんだ
762 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:38:51 No.917502369 del +
なんつうか白人さん達余裕無さ過ぎませんかね
763 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:39:02 No.917502405 del +
ディーゼル不正の件はどうなったの?
764 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:39:08 No.917502428 del +
電気自動車を買う人は性能なんて求めてないから
もし性能で選ぶなら現状も今後も何もかもガソリン車が上だから
765 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:39:20 No.917502471 del +
内燃機関残したメーカーが生き残りそうEUが手のひらくるくるしそうだし
766 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:39:28 No.917502507 del そうだねx2
>ジョブズは稀代の窃盗犯
ジョブズ死んだ後のアップルも同じじゃねえか
767 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:39:35 No.917502524 del +
>ディーゼル不正の件はどうなったの?
そんなことよりもEVだ
768 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:39:48 No.917502575 del +
飛行機産業だってGHQによる弾圧がなければ世界中の空を日本製旅客機が飛んでたよ
ゼロ戦を作った国なんだぜ
769 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:39:56 No.917502606 del +
>ジョブズは稀代の詐欺師
770 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:40:05 No.917502636 del +
EU「EVはオワコン!ガソリン駆動こそがエコ!」
771 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:40:12 No.917502666 del +
>iPhoneなんて既存技術の集合体だし
>横井軍平の枯れた技術の水平思考のパクり
日本人はそろそろ気づこうよ
技術はあってもビジョンが無いからいつだって発言にチカラが無くてギーグ扱いされてると
772 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:40:15 No.917502676 del +
>>日本製鉄とは話ついたの?
>
>https://www.saga-s.co.jp/articles/-/762033
>>日鉄によるトヨタの一部電動車の製造・販売を差し止める仮処分申請は、結論まで1年から1年半程度かかる見通し。
>だってよ
>それまでにはなにか動きがあるんじゃねーかな
正直なところトヨタと中国に手を組まれたら日本製鉄に勝ち目ないような気がする
773 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:40:22 No.917502704 del そうだねx2
>孫正義は稀代の詐欺師
774 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:40:22 No.917502707 del そうだねx2
>飛行機産業だってGHQによる弾圧がなければ世界中の空を日本製旅客機が飛んでたよ
MRJ…
775 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:40:24 No.917502719 del +
>>ディーゼル不正の件はどうなったの?
>そんなことよりもEVだ
EVでも不正してそうだね
776 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:40:33 No.917502748 del +
>内燃機関残したメーカーが生き残りそうEUが手のひらくるくるしそうだし
その道を真っ先に自分で塞いだのがEUのメーカーなんですがそれは
777 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:40:44 No.917502795 del +
電気自動車全く走ってないし今後もハイブリッドとガソリンの天下だよ
それでもトヨタが世界一は揺るがないが
778 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:40:44 No.917502796 del +
>ジョブズ死んだ後のアップルも同じじゃねえか
そうでもない
悲しいことに盗むものがなくなった
たぶんジョブズが生きててもお陀仏だったろうね
あと美学がない
ライバル会社に怒鳴り込んで「お前の会社はデザインがな―」とかいえたのがジョブズ
779 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:40:45 No.917502798 del +
>EU「EVはオワコン!ガソリン駆動こそがエコ!」
本当に言い出しかねんな
780 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:40:48 No.917502816 del +
もし日本がEVの革新的な技術を開発して使いたかったら金払ってねってなったらどうするんだろう
781 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:40:57 No.917502856 del +
https://newswitch.jp/p/29982
ついでだがトヨタは部品の製造過程二酸化炭素の積極削減に取り組んでいるからここでケチつけようとしても無駄だったりする
グレタはどう思う?
782 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:40:57 No.917502861 del +
>ディーゼル不正の件はどうなったの?
自分達が作ったルールなのでノーカンですノーカン
マジでこんなんだよ腐りきってるのだEU
783 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:41:08 No.917502901 del +
>EU「EVはオワコン!自転車こそがエコ!」
784 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:41:20 No.917502943 del +
ガソリン駆動推したらそれこそ日本に勝てんだろ…
785 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:41:26 No.917502966 del そうだねx4
>ギーグ扱いされてる
ネスサンネスサンネスサンネスサン
786 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:41:42 No.917503035 del そうだねx2
>https://newswitch.jp/p/29982
>ついでだがトヨタは部品の製造過程二酸化炭素の積極削減に取り組んでいるからここでケチつけようとしても無駄だったりする
>グレタはどう思う?
そんなにあれが勉強してるわけないじゃない
事実じゃなくてイメージで批判してるんだからさ
787 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:42:13 No.917503150 del +
>自動車評論家「VWのマイルドハイブリッド最高!日本車は遅れている!」
12月だしカニ食べる?
788 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:42:13 No.917503152 del そうだねx2
フロッピーも日本人の発明だっけ?
本当に欧米人は卑怯
789 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:42:24 No.917503196 del +
EURO規制もやりすぎだろ
790 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:42:35 No.917503240 del +
>グレタはどう思う?
グレタ「方式に寄らず自動車作るなって言ってんのよ」
791 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:42:38 No.917503252 del +
EVってそんないいもんなんですか?
792 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:42:41 No.917503263 del +
ガソリンもハイブリッドも水素もEVも技術抑えてるんですけど次はどうするんです?反重力?
793 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:42:50 No.917503302 del そうだねx5
最初に掲げてた環境に良いってのがどうでもよくなって
EV普及率でマウント取るのが目的になってるな
794 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:42:54 No.917503324 del そうだねx2
欧州白人は正直WW2でもっと疲弊させておくべきだった
795 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:43:08 No.917503373 del +
>EVってそんないいもんなんですか?
夏と冬に死ねるよ
796 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:43:09 No.917503375 del +
>EVってそんないいもんなんですか?
今はともかく2030年にはいいものにするって言ってる
797 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:43:27 No.917503438 del +
>飛行機産業だってGHQによる弾圧がなければ世界中の空を日本製旅客機が飛んでたよ
>ゼロ戦を作った国なんだぜ
日本が工業力欧米に追い付いたのは高度成長期以降だぞ
バックトゥザフューチャーでドクが日本製を粗悪といって
マーティがナウでイケてるって言うのが割と有名なサンプル
798 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:43:33 No.917503466 del そうだねx2
>欧州白人は正直WW2でもっと疲弊させておくべきだった
焼け野原にされた日本人がそれを言っても…
799 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:43:48 No.917503518 del +
マイクロソフトワードは一太郎のパクリ
800 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:43:59 ID:hXQO2Kl. No.917503568 del +
    1639633439437.jpg-(831172 B)サムネ表示
スレ画の流れこれすぎる・・・
801 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:44:02 No.917503578 del そうだねx3
>今はともかく2030年にはいいものにするって言ってる
なおその時期にはリチウムの供給不足でバッテリー作れない
802 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:44:07 No.917503592 del +
無理して普及させて不具合出まくって「やっぱ化石燃料だわ」ってなるのに花京院の魂をかけるぜ
803 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:44:09 No.917503598 del +
たった10年でどうにかなる話かねえインフラから改革しないと行けないのに
804 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:44:10 No.917503600 del +
買い替え自体がエコじゃないので先手必勝で普及させたもんが勝ちなんだよなEV
805 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:44:23 No.917503651 del +
>ガソリンもハイブリッドも水素もEVも技術抑えてるんですけど次はどうするんです?反重力?
ドローンカーかな
806 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:44:27 No.917503667 del +
>>飛行機産業だってGHQによる弾圧がなければ世界中の空を日本製旅客機が飛んでたよ
>>ゼロ戦を作った国なんだぜ
>日本が工業力欧米に追い付いたのは高度成長期以降だぞ
ゼロ戦は当時最強でしょ
欧米の嘘に騙されてないか
807 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:44:37 No.917503700 del +
>ガソリンもハイブリッドも水素もEVも技術抑えてるんですけど次はどうするんです?反重力?
ただ高額なだけの車を売る
本当にそれだけ
808 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:44:46 No.917503725 del +
>EVってそんないいもんなんですか?
そんな人のための最後の砦がトヨタになりつつある
それでいてBEVの選択肢が一番多いのもトヨタになりそうってのを公開した
809 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:44:48 No.917503732 del そうだねx1
>>飛行機産業だってGHQによる弾圧がなければ世界中の空を日本製旅客機が飛んでたよ
>MRJ…
FAAが新型機の型式証明の審査能力失ってたのに巻き込まれたからな
810 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:44:51 No.917503741 del +
>ガソリンもハイブリッドも水素もEVも技術抑えてるんですけど次はどうするんです?反重力?
マジで自転車って言い出す
811 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:44:53 No.917503747 del そうだねx2
まてまて今は車の話だ
ヒコーキの話は他所でやれ
812 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:44:55 No.917503758 del +
量子コンピュータも日本発祥だよね
日本人すごくない?
813 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:45:09 No.917503811 del +
ロンショブン対ビスケットオリバみたいだ
814 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:45:14 No.917503824 del +
>>欧州白人は正直WW2でもっと疲弊させておくべきだった
>焼け野原にされた日本人がそれを言っても…
やっぱドイツがロシアとガチで殴り合ってた時にこっちもモスクワに攻めるべきだったな
815 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:45:21 No.917503850 del そうだねx2
>フロッピーも日本人の発明だっけ?
>本当に欧米人は卑怯
中松のはひょっとしたら引っかかるかもしれん特許をIBMが買っただけ
フロッピーの仕組み自体はIBMの開発したハードディスクの廉価版に過ぎない
816 んなぁ〜 Name んなぁ〜 21/12/16(木)14:45:35 No.917503908 そうだねx4
んなぁ〜
817 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:45:50 No.917503959 del そうだねx1
>ゼロ戦は当時最強でしょ
エンジン出力不足で搭乗員保護のついてないロートルだよ
818 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:45:55 No.917503988 del そうだねx1
>無理して普及させて不具合出まくって「やっぱ化石燃料だわ」ってなるのに花京院の魂をかけるぜ
日本なら震災起きただけでそうなるよ
オール電化住宅で被災したときの教訓が何も活きて無い金勘定優先ゴリ押し社会
819 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:45:58 No.917503998 del +
>>焼け野原にされた日本人がそれを言っても…
>やっぱドイツがロシアとガチで殴り合ってた時にこっちもモスクワに攻めるべきだったな
チハでT-34に?
820 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:46:05 No.917504021 del そうだねx2
欧州メーカーも腐っても車屋なんだからトヨタの鼻を明かす隠し球くらいあるんでしょ?
EV化で逆転狙ってたくらいなんだから
821 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:46:20 No.917504081 del +
>欧州白人は正直WW2でもっと疲弊させておくべきだった
ヨーロッパはすごい疲弊したよ
イスラム移民大量に呼ばないとやっていけない程度には
822 んなぁ〜 Name んなぁ〜 21/12/16(木)14:46:39 No.917504147 +
んなぁ〜
823 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:46:44 No.917504170 del +
>ゼロ戦は当時最強でしょ
>欧米の嘘に騙されてないか
防弾関係削りまくって何とか戦える…程度だぞアレ
終戦間近見たら分かるが命知らずのベテランパイロットがいなければバリバリを落とされるだけでしかない
824 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:46:48 No.917504182 del +
>>欧州白人は正直WW2でもっと疲弊させておくべきだった
>ヨーロッパはすごい疲弊したよ
日本は滅んじゃったけどね
825 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:46:50 No.917504194 del +
>欧州メーカーも腐っても車屋なんだからトヨタの鼻を明かす隠し球くらいあるんでしょ?
>EV化で逆転狙ってたくらいなんだから
あるならいいんだがなあなかったら駆逐されるぞ
826 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:46:52 ID:hXQO2Kl. No.917504198 del そうだねx5
    1639633612823.png-(70345 B)サムネ表示
>欧州メーカーも腐っても車屋なんだからトヨタの鼻を明かす隠し球くらいあるんでしょ?
>EV化で逆転狙ってたくらいなんだから
827 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:46:59 No.917504223 del +
>おその時期にはリチウムの供給不足でバッテリー作れない
んーたぶんあれだぞ
その頃にはその地区算出の資源による別の技術を由来としたバッテリーで社会は回ってる
リチウムがでる国はリチウムでそれ以外の国はそれ以外のみたいな
だから若年層の人口比で経済力が完全に決まるようになると思うね
828 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:47:03 No.917504241 del +
>欧州メーカーも腐っても車屋なんだからトヨタの鼻を明かす隠し球くらいあるんでしょ?
>EV化で逆転狙ってたくらいなんだから
せめてモックアップぐらいは出してくれないとねえ
829 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:47:07 No.917504258 del そうだねx1
>>>飛行機産業だってGHQによる弾圧がなければ世界中の空を日本製旅客機が飛んでたよ
>>>ゼロ戦を作った国なんだぜ
>>日本が工業力欧米に追い付いたのは高度成長期以降だぞ
>ゼロ戦は当時最強でしょ
>欧米の嘘に騙されてないか
エンジンクソ雑魚で防弾装備紙ペラだから強いのであって
工業力のたまものでは無い
一方アメリカは速攻で戦術分析して化け物エンジンと安心安全な防弾つけた戦闘機を量産してくるがな
830 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:47:14 No.917504291 del +
>ヨーロッパはすごい疲弊したよ
>イスラム移民大量に呼ばないとやっていけない程度には
ドイツを弱くし過ぎた結果なのでちょび髭が悪いといえば悪い
831 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:47:17 No.917504302 del +
>欧州メーカーも腐っても車屋なんだからトヨタの鼻を明かす隠し球くらいあるんでしょ?
>EV化で逆転狙ってたくらいなんだから
車は買い替えのサイクルが長いから
2021から普及グレードのEVを売り始めて市場の流れを決めるって戦略
トヨタがまだ普及グレードの発表はしてないうちにって感じだな
832 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:47:35 No.917504386 del +
化石燃料を効率的に使うってのもCO2排出量を抑える技術なのに
何で必死に拒絶するんだろうな
833 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:47:39 No.917504395 del +
    1639633659792.jpg-(8643 B)サムネ表示
>欧州メーカーも腐っても車屋なんだからトヨタの鼻を明かす隠し球くらいあるんでしょ?
>EV化で逆転狙ってたくらいなんだから
834 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:47:42 ID:hXQO2Kl. No.917504405 del +
>欧州メーカーも腐っても車屋なんだからトヨタの鼻を明かす隠し球くらいあるんでしょ?
>EV化で逆転狙ってたくらいなんだから
VWすらガソリン車全廃とかそんなん考慮しとらんよ・・・
ってなってるのに
835 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:47:44 No.917504410 del +
でもよぉ
リチウムB爆発するし不安定じゃん
836 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:47:57 No.917504464 del +
全固体の固体界面劣化を低コストで実現できたらトヨタの鼻をあかせるよマジで
837 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:48:11 No.917504513 del +
>でもよぉ
>リチウムB爆発するし不安定じゃん
じゃけん中国から輸入します
838 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:48:40 No.917504629 del +
>>欧州メーカーも腐っても車屋なんだからトヨタの鼻を明かす隠し球くらいあるんでしょ?
>>EV化で逆転狙ってたくらいなんだから
>VWすらガソリン車全廃とかそんなん考慮しとらんよ・・・
>ってなってるのに
まあ政治が先に来るから車会社は被害者でもある
839 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:49:05 No.917504698 del +
>>欧州メーカーも腐っても車屋なんだからトヨタの鼻を明かす隠し球くらいあるんでしょ?
>>EV化で逆転狙ってたくらいなんだから
>VWすらガソリン車全廃とかそんなん考慮しとらんよ・・・
>ってなってるのに
ええ?彼らが起こした戦争じゃないとしたら誰がこんな馬鹿なこと言い出したんだ
840 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:49:06 No.917504708 del +
>ゼロ戦は当時最強でしょ
過給器作れなくて相手の高度まで上がれず無視されるオンボロだぞ初期のわからん殺し以外は活躍できてない
841 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:49:10 No.917504718 del そうだねx1
>iPhoneなんて既存技術の集合体だし
iPhoneは地味でわかりにくいけどかなり新しい技術使ってるぞ
日本企業の製品もかなり入ってる
でもジョブズはウォズニアックのバイト代とかちょろまかすクズだから地獄行き
842 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:49:19 No.917504751 del そうだねx3
だいたいさ本気でエネルギー消費減らしたいなら自家用車そのものが害悪じゃん
運送装置の効率は摩擦が低いほど高く定速運行に近いほど高くできるだけ大量にまとめて動かすほど高い
つまり正解は既に存在している電車だ
乗車率が60%を超えていれば電車のエネルギー効率は自動車の10倍以上に達する
843 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:49:23 No.917504762 del +
>全固体の固体界面劣化を低コストで実現できたらトヨタの鼻をあかせるよマジで
どこが一番最初に低コスト化するんかね
車体は今までの技術でどうにでもなると思うけどバッテリーは一番乗りした奴が勝ち組になりそう
844 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:49:37 No.917504821 del そうだねx4
    1639633777243.jpg-(32557 B)サムネ表示
国産車シフト

失敗

ディーゼルシフト

失敗

EV・水素シフト

失敗
845 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:49:51 No.917504863 del そうだねx1
GDPと平均給与は高いまま何故か沈んで行きそうだなEU
846 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:49:52 No.917504869 del +
>化石燃料を効率的に使うってのもCO2排出量を抑える技術なのに
>何で必死に拒絶するんだろうな
日本は石炭輸出やめろ→中華が効率の悪い3世代前の原発を途上国に乱立します
やっぱ欧州はヴぁか
847 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:49:55 No.917504879 del そうだねx4
>んーたぶんあれだぞ
>その頃にはその地区算出の資源による別の技術を由来としたバッテリーで社会は回ってる
>リチウムがでる国はリチウムでそれ以外の国はそれ以外のみたいな
>だから若年層の人口比で経済力が完全に決まるようになると思うね
https://www.toyota-tsusho.com/about/project/04/
トヨタ「ごめんリチウムの鉱山を開発していたからシェアの10%俺はのものね」
848 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:50:00 No.917504914 del +
>ドイツを弱くし過ぎた結果なのでちょび髭が悪いといえば悪い
畜生めぇ!!
849 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:50:21 No.917504992 del そうだねx1
>化石燃料を効率的に使うってのもCO2排出量を抑える技術なのに
>何で必死に拒絶するんだろうな
めんどくさいしそもそも技術がない
あとルール変えといて自分らはノーカンするような奴らだぞ?
850 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:50:25 No.917505013 del そうだねx1
>その頃にはその地区算出の資源による別の技術を由来としたバッテリーで社会は回ってる
>リチウムがでる国はリチウムでそれ以外の国はそれ以外のみたいな
EU「豊田のバッテリー方式には税金500%掛けます!!」
851 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:50:37 No.917505068 del そうだねx3
ヨーロッパ舐めすぎてて笑うわ
ウチで売りたきゃわかってるよな?って言われるだけだから
どんな対価を要求されるかわかったもんじゃない
852 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:50:46 No.917505105 del そうだねx2
固体界面が安定的に維持できないなんてもう全固体電池の開発当初からの当たり前で見えてた課題なのにまだ解決出来ないんだな
853 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:50:48 No.917505111 del +
>EU「豊田のバッテリー方式には税金500%掛けます!!」
流石にアウトでしょ…
854 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:50:49 No.917505116 del +
>マイクロソフトワードは一太郎のパクリ
ワードの日本語対応はMSに就職したバイファムのロディ役声優だった難波氏が携わってた
855 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:50:55 No.917505146 del +
くそダンピング狙いで100万切ってクラウンくらいの性能で出せば戦えるんじゃねEU
856 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:51:01 No.917505171 del +
第二次大戦の話まで初めてそこまでしてスレ完走させたいのか?
857 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:51:19 No.917505232 del そうだねx2
>くそダンピング狙いで100万切ってクラウンくらいの性能で出せば戦えるんじゃねEU
EUはともかく中国はマジでそれやる
858 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:51:31 No.917505291 del +
>めんどくさいしそもそも技術がない
何でその程度の技術力でEVなら勝てるってなるんだ…
859 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:51:38 No.917505315 del そうだねx6
>ウチで売りたきゃわかってるよな?って言われるだけだから
それやりすぎて自分の首絞めてるのが今の欧州だぞ
860 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:51:39 No.917505325 del +
>ヨーロッパ舐めすぎてて笑うわ
>ウチで売りたきゃわかってるよな?って言われるだけだから
>どんな対価を要求されるかわかったもんじゃない
フランスの食料外交とかエグいからな
てめえらはワイン・チーズガンガン輸出して
日本のかつおぶしは規制とかな
861 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:51:50 No.917505366 del そうだねx2
>EU「豊田のバッテリー方式には税金500%掛けます!!」
バッテリーなんて大体世界共通だから自殺したいのかな
862 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:51:50 No.917505369 del +
>だいたいさ本気でエネルギー消費減らしたいなら自家用車そのものが害悪じゃん
こやつ天才か
863 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:51:55 No.917505384 del そうだねx1
>GDPと平均給与は高いまま何故か沈んで行きそうだなEU
ありゃ厄介ごとを東欧に押し付けてドイツが旨い汁啜るブロック経済みたいなもんだし
864 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:51:59 No.917505401 del +
>ヨーロッパ舐めすぎてて笑うわ
>ウチで売りたきゃわかってるよな?って言われるだけだから
>どんな対価を要求されるかわかったもんじゃない
それが今でも通用すると思ってんのがウケるわ
865 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:51:59 No.917505402 del +
    1639633919408.png-(159655 B)サムネ表示
転載禁止
866 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:52:13 No.917505452 del そうだねx5
>ヨーロッパ舐めすぎてて笑うわ
>ウチで売りたきゃわかってるよな?って言われるだけだから
>どんな対価を要求されるかわかったもんじゃない
そんな事やってるうちに田舎の貧乏貴族みたいになってるんだなあ
867 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:52:31 No.917505523 del +
>フランスの食料外交とかエグいからな
>てめえらはワイン・チーズガンガン輸出して
>日本のかつおぶしは規制とかな
かつおぶしは腐ってるからNGな
おーブルーチーズの香ばしい香りワンダフル
868 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:52:43 No.917505568 del そうだねx10
よく日本市場はガラパゴスとか言う奴いるけど欧州市場の方がよっぽど特殊だよな
869 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:52:47 No.917505586 del +
>>くそダンピング狙いで100万切ってクラウンくらいの性能で出せば戦えるんじゃねEU
>EUはともかく中国はマジでそれやる
国策でやりそうよね
870 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:52:48 No.917505588 del そうだねx3
ノルウェーかどっかはEV購入にめっちゃ優遇措置があるからEV売れてるんだよな
もともと車にかかる税金が高いから
ただEVが売れてる!って言われてもちゃんと理由があるから
ガソリン車より性能が優れてるから選ばれてるわけじゃないんだよな
871 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:52:57 No.917505617 del そうだねx1
新興国市場はどうかわかんないけど欧州市場7億人はどう転んでも動かないと思うよ
なんでヨーロッパ人が商売敵の車乗る必要あるのかわからんもの
872 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:53:11 No.917505683 del +
>そんな事やってるうちに田舎の貧乏貴族みたいになってるんだなあ
むしろ昔の貴族社会に回帰したい勢い
873 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:53:25 No.917505736 del そうだねx7
今の欧州は意識高い系のアホってのがしっくり来る
874 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:53:27 No.917505753 del +
>何でその程度の技術力でEVなら勝てるってなるんだ…
俺らが面倒くさがるんだから日本だっていきなりEVシフトはめんどくさがるだろと思ってたとしか
なお大体のメーカーはある程度EVは研究してたしトヨタは今回見ればわかるようにお察し
875 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:53:31 No.917505771 del +
>>めんどくさいしそもそも技術がない
>何でその程度の技術力でEVなら勝てるってなるんだ…
バッテリやら電気関係でイニシアチブ取れれば必ず勝てる戦だった
そういえばそっちはちゃんとやってるのかね
876 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:53:32 No.917505777 del そうだねx1
そういやデジカメの動画記録時間に意味不明の規制かけてるのもEUだっけ
ほんとクソろくでもない事しかしない奴らだな
877 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:53:38 ID:hXQO2Kl. No.917505796 del +
欧州トップの政治家とか官僚って
低学歴低能なとしあきの100倍ぐらい賢いはずなのに
どうして勝てるはずのない戦をはじめちゃったの?
なんか勝算あってはじめたんだよね?
878 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:54:09 No.917505892 del +
>新興国市場はどうかわかんないけど欧州市場7億人はどう転んでも動かないと思うよ
>なんでヨーロッパ人が商売敵の車乗る必要あるのかわからんもの
そうだといいねえ
879 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:54:20 No.917505927 del +
>欧州トップの政治家とか官僚って
>低学歴低能なとしあきの100倍ぐらい賢いはずなのに
>どうして勝てるはずのない戦をはじめちゃったの?
>なんか勝算あってはじめたんだよね?
プライドには勝てなかったよ・・・
880 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:54:35 No.917505991 del +
どうせ難癖付けて「関税バリアー!はい無敵ー!」って言い出すんだろうな
子供でも相手されなくなる定番行動だが
881 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:54:43 No.917506022 del +
TPPやらイギリスの元植民地経済圏がないEUが干からびる未来しか見えん…中華の足舐めて生きてくのか?
882 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:54:49 No.917506046 del +
>欧州トップの政治家とか官僚って
>低学歴低能なとしあきの100倍ぐらい賢いはずなのに
>どうして勝てるはずのない戦をはじめちゃったの?
>なんか勝算あってはじめたんだよね?
本当はルノー経由で日産のEV技術吸収するつもりだったんだろうな
まぁゴーンが追い出されたんだが
883 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:55:22 No.917506161 del +
>欧州トップの政治家とか官僚って
>低学歴低能なとしあきの100倍ぐらい賢いはずなのに
>どうして勝てるはずのない戦をはじめちゃったの?
>なんか勝算あってはじめたんだよね?
国がどうなろうが政治家には関係ないし
本当に国のためになるような政策持った政治家はポリコレやらSDGsやらで叩かれて潰されるし
884 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:55:25 No.917506168 del +
>TPPやらイギリスの元植民地経済圏がないEUが干からびる未来しか見えん…中華の足舐めて生きてくのか?
何言ってんだもうしゃぶり尽くしてるだろ
885 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:55:36 No.917506210 del +
日本人だってアメ車韓国車や中国車どんなにコスパ良くても絶対乗らないし
886 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:55:44 No.917506241 del +
>>欧州トップの政治家とか官僚って
>>低学歴低能なとしあきの100倍ぐらい賢いはずなのに
>>どうして勝てるはずのない戦をはじめちゃったの?
>>なんか勝算あってはじめたんだよね?
>本当はルノー経由で日産のEV技術吸収するつもりだったんだろうな
>まぁゴーンが追い出されたんだが
iMiveでとっくに吸収できるもんはしてるだろ
887 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:55:44 No.917506244 del +
>なんか勝算あってはじめたんだよね?
普通なら勝てるはずの戦だったんだよ
でもほら 欧州ってそのさ……?仲悪いのに無理やりまとまってるし足の引っ張り合いすごかったとしか……
888 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:55:49 No.917506255 del +
>バッテリやら電気関係でイニシアチブ取れれば必ず勝てる戦だった
>そういえばそっちはちゃんとやってるのかね
そんなことやれてるわけないじゃない
889 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:55:57 No.917506283 del +
>TPPやらイギリスの元植民地経済圏がないEUが干からびる未来しか見えん…中華の足舐めて生きてくのか?
ロシアのガスと中華の尻を舐めるのがEUのこれからだよ
890 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:56:05 No.917506307 del +
>欧州トップの政治家とか官僚って
>低学歴低能なとしあきの100倍ぐらい賢いはずなのに
>どうして勝てるはずのない戦をはじめちゃったの?
>なんか勝算あってはじめたんだよね?
ルールで他者をコンロールするという伝統芸で今までやってこれたからね
891 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:56:08 No.917506323 del +
EUのRoHS規制のせいで半田付けが楽しくなくなった
892 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:56:12 No.917506342 del +
>日本人だってアメ車韓国車や中国車どんなにコスパ良くても絶対乗らないし
コスパ悪いから乗らないだけだぞ
あんなゴミ
893 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:56:22 No.917506385 del +
>欧州トップの政治家とか官僚って
>低学歴低能なとしあきの100倍ぐらい賢いはずなのに
>どうして勝てるはずのない戦をはじめちゃったの?
>なんか勝算あってはじめたんだよね?
俺たちは頭がいいから間違いはずがない!で思考が硬直しているから機転が効いて相手の弱点を一気にほじくり出すようなタイプにはめちゃくちゃ弱い
894 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:56:35 No.917506430 del +
>数年後EU「EVは環境破壊!環境破壊ですぞ!」
リチウムやコバルトを大量に使うEVは環境破壊に繋がるからクリーンディーゼル最強って言ってたのにね
895 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:56:46 No.917506474 del +
中国のバッテリー工場が欧州に出来るんでしょ?
欧州は中国の尻舐めながら生きていくんじゃない
896 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:56:47 ID:hXQO2Kl. No.917506484 del +
中華EV突然爆発炎上しまくってる動画ネットに上がりまくってるし
乗ってるやつは自殺志願者かなんかなのか?
897 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:56:52 No.917506500 del そうだねx7
>日本人だってアメ車韓国車や中国車どんなにコスパ良くても絶対乗らないし
ほんとにコスパいいなら乗るよ
ダメだから乗らないの
898 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:56:57 No.917506516 del +
>トヨタの期間工は満期で300万ぐらいもらえるだろ
>底辺騒いでる奴は期間工は嫌だって糞みたいな派遣してるせいだろ
てかトヨタ関連の期間工ってへたな地方企業で働くよりよほどマシだぞ
899 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:56:58 No.917506518 del +
数字だけは日本より上のはずなのに毎日のように労働者がデモやって暴れてるじゃないですか
900 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:57:17 No.917506579 del +
>俺たちは頭がいいから間違いはずがない!で思考が硬直しているから機転が効いて相手の弱点を一気にほじくり出すようなタイプにはめちゃくちゃ弱い
技術力で真正面から潰されてるように見えますが…
901 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:57:20 No.917506588 del +
>中華EV突然爆発炎上しまくってる動画ネットに上がりまくってるし
>乗ってるやつは自殺志願者かなんかなのか?
はい
902 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:57:24 No.917506599 del そうだねx3
トヨタはその中華EVとがっつり手を組んでるんですが…
903 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:58:07 No.917506757 del +
>>数年後EU「EVは環境破壊!環境破壊ですぞ!」
>リチウムやコバルトを大量に使うEVは環境破壊に繋がるからクリーンディーゼル最強って言ってたのにね
だって誰も出来なかったんだもの
904 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:58:09 No.917506765 del +
>日本人だってアメ車韓国車や中国車どんなにコスパ良くても絶対乗らないし
コストに自分の命のせたくないでしょアメ車は日本の道路事情とあわないし
905 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:58:12 No.917506773 del そうだねx2
ハイブリッドの性能上げればよくない?
インフラ作ったりバッテリーバカスカ作った方が環境に悪いと思うんだけど
906 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:58:26 No.917506817 del そうだねx1
>トヨタはその中華EVとがっつり手を組んでるんですが…
デマはよくない
907 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:58:26 No.917506824 del +
>トヨタはその中華EVとがっつり手を組んでるんですが…
中国市場はデカイからねえ関わらないとか無理よ
908 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:58:43 No.917506889 del +
>技術力で真正面から潰されてるように見えますが…
自分達の知力が上をいっていると思い込んでいたから…
909 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:58:45 No.917506898 del そうだねx3
プリウス作れる会社がEV作れない訳ないじゃんって言われてたのにね
エンジン外してバッテリー乗せるだけでホイEV
910 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:58:50 No.917506918 del +
どっちへ転んでも絶対生き残るためのメーカーの戦略と
個人がどういう基準で何を選ぶかは全く別次元の問題です
911 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:58:54 No.917506938 del そうだねx1
トヨタも狡猾だよな
欧州連中がEV方向にアクセル全開にしてハドソン川を渡ったのを見届けた上で絨毯爆撃を仕掛けてるんだもんな
ディーゼル捨ててしまったからもうEVに突き進むしか無いんだけどそれすらトヨタに先手を打たれると言う
912 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:59:14 No.917507006 del +
犬に頭を下げるのが嫌だから豚の尻を舐めはじめるのが意識高い系の立派な振舞いだぞ
どうぞ讃えてさしあげろ
913 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:59:26 No.917507043 del そうだねx4
>>新興国市場はどうかわかんないけど欧州市場7億人はどう転んでも動かないと思うよ
>>なんでヨーロッパ人が商売敵の車乗る必要あるのかわからんもの
7億の貧乏人は自動車すら買う余裕がないけどな
914 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:59:59 No.917507176 del そうだねx2
トヨタはEVもやるけど
EVだけに拘る必要性は無いしな
915 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:00:04 No.917507194 del そうだねx2
>日本人だってアメ車韓国車や中国車どんなにコスパ良くても絶対乗らないし
俺は何処にでもあるメーカー系ディーラーのサービス目的で買ってんだ
VWやBMWが近所にあって修理部品も数日で入るなら買うよ
916 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:00:04 No.917507198 del そうだねx3
>>トヨタはその中華EVとがっつり手を組んでるんですが…
>デマはよくない
トヨタが中国自動車メーカーと合弁、商用車向け燃料電池を共同開発
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2006/08/news053.html
917 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:00:07 No.917507209 del そうだねx4
>トヨタはその中華EVとがっつり手を組んでるんですが…
日本製鉄のレス
918 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:00:18 No.917507268 del +
>プリウス作れる会社がEV作れない訳ないじゃんって言われてたのにね
>エンジン外してバッテリー乗せるだけでホイEV
なんならMIRAIの水素タンクと変換装置外してバッテリーに積み換えるだけだぞ
919 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:00:24 No.917507283 del +
まあトヨタはそういうところあるよね
だいたい市場が固まってきてから一気に攻める
920 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:00:26 No.917507294 del そうだねx2
日本のマスゴミも一生懸命EV推進!ってやってるけど馬耳東風だしな
921 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:00:40 No.917507347 del +
ガソリンが値上がりしただけで年間レベルで暴動してたのがフランスなんでEVなんて買う余裕ないよね
922 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:00:57 No.917507399 del +
欧州って結局ウマシカなの?
923 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:01:02 No.917507424 del そうだねx4
>EVだけに拘る必要性は無いしな
全部やる 選ぶのは客 という清々しいスタイル
924 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:01:12 No.917507461 del そうだねx2
>トヨタが中国自動車メーカーと合弁、商用車向け燃料電池を共同開発
燃料電池が読めないのか?
925 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:01:12 No.917507463 del +
トヨタが神すぎる件
926 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:01:24 ID:hXQO2Kl. No.917507509 del そうだねx3
今更EVやめるにしても
クリーンディーゼルはマツダが抑えてるし
水素は言わずもがなトヨタだし
もう投了だろこれ
927 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:01:28 No.917507529 del そうだねx5
>>トヨタはその中華EVとがっつり手を組んでるんですが…
>デマはよくない
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/32104732.html
928 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:01:29 No.917507535 del そうだねx1
>トヨタも狡猾だよな
>欧州連中がEV方向にアクセル全開にしてハドソン川を渡ったのを見届けた上で絨毯爆撃を仕掛けてるんだもんな
ルビコン川?
929 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:01:33 No.917507548 del +
聡いトヨタが開発やってない訳無いのに無様な…
930 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:01:59 No.917507635 del +
>>EVだけに拘る必要性は無いしな
>全部やる 選ぶのは客 という清々しいスタイル
なおBEVの選択肢だけでも他社を圧倒
931 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:02:11 No.917507680 del +
アパート・マンションでEV対応駐車場じゃないと無理
EV対応に改造する余力のある大家ばかりじゃあない
932 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:02:13 No.917507693 del +
デマが出てきたってことはそろそろだな
933 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:02:34 No.917507769 del そうだねx3
愛国あきの日本語力が試されるスレ
934 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:02:41 No.917507798 del そうだねx1
>アパート・マンションでEV対応駐車場じゃないと無理
>EV対応に改造する余力のある大家ばかりじゃあない
なのでトヨタだけ全部やる
他のメーカーはしぬ
935 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:02:44 No.917507812 del そうだねx6
>>>トヨタはその中華EVとがっつり手を組んでるんですが…
>>デマはよくない
>トヨタが中国自動車メーカーと合弁、商用車向け燃料電池を共同開発
>https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2006/08/news053.html
>燃料電池
>燃料電池
>燃料電池
>燃料電池
>燃料電池
>燃料電池
>燃料電池
>燃料電池
>燃料電池
936 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:02:46 No.917507823 del +
スレも終わりに近いですし
937 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:02:47 No.917507825 del +
>聡いトヨタが開発やってない訳無いのに無様な…
EU「トヨタなら勝てると思っていたんですよ」
938 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:02:52 ID:hXQO2Kl. No.917507845 del そうだねx2
    1639634572821.webp-(12906 B)サムネ表示
>VWやBMWが近所にあって修理部品も数日で入るなら買うよ
そんなあなたにトヨタスープラ
トヨタディーラーのサポート受けられるBMW車だぞ
939 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:02:58 No.917507872 del +
>日本のマスゴミも一生懸命EV推進!ってやってるけど馬耳東風だしな
トヨタ「レクサス全部EVにするよ!」
940 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:03:02 No.917507884 del +
>欧州って結局ウマシカなの?
バカのふりしてたらバカになっただけだよ
941 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:03:06 No.917507898 del +
>なのでトヨタだけ全部やる
>他のメーカーはしぬ
ホンダとか悲惨な末路が待ってそう
942 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:03:10 No.917507917 del +
振り回されてるのはEU内の車メーカーも同じだろうなあ技術ないのに頭抱えてそう
943 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:03:54 No.917508069 del +
    1639634634820.jpg-(35099 B)サムネ表示
もう世界中の車はトヨタだけでいいのでは?
944 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:04:17 No.917508162 del +
>もう世界中の車はトヨタだけでいいのでは?
またトヨタ戦争を起こしたいのか!?
945 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:04:24 No.917508196 del +
>振り回されてるのはEU内の車メーカーも同じだろうなあ技術ないのに頭抱えてそう
というか馬鹿な意識高い系に振り回されるから技術積み上げる余裕がない
そろそろ形になりそうだぞってところで上がコロコロ変えるから
946 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:04:26 No.917508199 del +
どのみち発電・送電インフラが間に合わずにEVは一旦失速するんで
現時点でEVに全部ぶっ込む会社は消滅が確定してると言ってよい
947 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:04:28 No.917508209 del +
>ホンダとか悲惨な末路が待ってそう
小型飛行機とか他の分野もやり始めているからなあそこも
948 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:04:34 No.917508227 del +
>もう世界中の車はトヨタだけでいいのでは?
ほんとこれ
それくらいトヨタの安定感は半端ない
949 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:04:40 No.917508249 del +
>もう世界中の車はトヨタだけでいいのでは?
トヨタ株を持ってる人は気楽でいいよな〜
950 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:04:41 No.917508257 del そうだねx1
>もう世界中の車はトヨタだけでいいのでは?
それは良くない競争無くして進化は無いからな
951 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:04:42 No.917508259 del +
国と国とのプライドの対決だから性能の問題じゃないんだよねこれ
日本が世界一良いものを世界一低価格で作れるのはわかる
だがどんなに良いものを作っても売れない
みんな自国製が欲しいのが人情なので
952 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:04:55 No.917508316 del そうだねx2
トヨタ「今からアイツを殴りに行こうか」
ダイハツ「ヤー」
いすゞ「ヤー」
日野「ヤー」
マツダ「ヤー」
スバル「ヤー」
スズキ「ヤー」
953 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:04:56 No.917508317 del +
意識高い系の馬鹿の高い意識を日本が実現してやった結果
馬鹿だけが残ったんだぞ
954 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:04:56 No.917508321 del +
>EU「トヨタなら勝てると思っていたんですよ」
アウディもvwも排ガス規制ですら勝ててなかったじゃねえーかよえーっ!
955 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:04:59 No.917508328 del +
>バカのふりしてたらバカになっただけだよ
ずっとナチュラルにバカなんだと思ってたけどフリだったのか騙されてたぜ
956 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:05:05 No.917508339 del +
>>なのでトヨタだけ全部やる
>>他のメーカーはしぬ
>ホンダとか悲惨な末路が待ってそう
あそこは四輪止めるんじゃないかなそのうち
957 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:05:07 No.917508350 del +
>それは良くない競争無くして進化は無いからな
トヨタとレクサスで競争するでしょ
958 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:05:25 No.917508416 del +
>もう世界中の車はトヨタだけでいいのでは?
スバルは許してくれ…
959 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:05:27 No.917508422 del +
トヨタ憎しのEV押しだけど
そんなにプライド高いならトヨタに負けないぐらいの車を作ればいいのに
自分達が勝てないからルールそのものを変えようとするのは白人文化の悪いところだね
960 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:05:29 No.917508429 del +
>振り回されてるのはEU内の車メーカーも同じだろうなあ技術ないのに頭抱えてそう
そっち系の会社はすでにEU脳に汚染されてるから仕方ない
961 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:05:31 No.917508434 del そうだねx3
日本車なんて時代遅れだし世界では需要ないよ
車産業しかない日本は必死だが無駄なことだ
962 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:05:33 No.917508444 del +
>トヨタ株を持ってる人は気楽でいいよな〜
この間分割されたから買いやすくなったぞ
963 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:05:33 No.917508447 del そうだねx1
>トヨタ「今からアイツを殴りに行こうか」
>ダイハツ「ヤー」
>いすゞ「ヤー」
>日野「ヤー」
>マツダ「ヤー」
>スバル「ヤー」
>スズキ「ヤー」
一音足りなくね
964 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:05:46 No.917508505 del そうだねx3
少なくともトヨタを煽ったりバカにするようなムーブしなけりゃここまで無様感なかったろうに
ロシアにもイキって天然ガス絞られたのもう忘れたのかEUは
965 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:06:07 No.917508585 del +
ホンダは二輪やってくれれば…
966 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:06:16 No.917508625 del +
>アウディもvwも排ガス規制ですら勝ててなかったじゃねえーかよえーっ!
EU「だから次の言い訳を考えるっす」
967 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:06:19 No.917508637 del そうだねx3
EVの覇権もトヨタ確定みたいだな
968 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:06:28 No.917508679 del +
>日本が世界一良いものを世界一低価格で作れるのはわかる
それは30年前までの話では
969 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:06:32 No.917508693 del +
>ホンダは二輪やってくれれば…
電気二輪で最悪の未来が待ってるよ
970 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:06:44 No.917508729 del +
そのうち電力不足により電気料金高騰、やっぱ他の燃料自動車もいるわまで見えた
971 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:06:45 No.917508736 del +
>>もう世界中の車はトヨタだけでいいのでは?
>それは良くない競争無くして進化は無いからな
昔余程政治での露骨すぎる横やりがない限りトヨタが本気出せば既存のメーカー全部打ち倒せるんだけれどそれはトヨタに何一つメリットがないからしないって聞いたことあるな
972 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:06:46 No.917508742 del +
ホンダは二輪と自家用ジェットやってろ
973 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:06:48 No.917508747 del +
>国と国とのプライドの対決だから性能の問題じゃないんだよねこれ
>日本が世界一良いものを世界一低価格で作れるのはわかる
>だがどんなに良いものを作っても売れない
>みんな自国製が欲しいのが人情なので
はあそうなんだなあまあ分からんこともないが中国車やロシア車なんて住んでても買いたくないな
974 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:06:51 No.917508757 del +
>ホンダは二輪やってくれれば…
あっこは飛行機も作ってるし
975 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:06:52 No.917508764 del そうだねx7
>日本車なんて時代遅れだし世界では需要ないよ
>車産業しかない日本は必死だが無駄なことだ
そう言うのはもっと序盤でやってスレを盛り上げてくれ
976 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:06:53 No.917508770 del +
MAZDAのクリーンディーゼルは進化をやめないから…
977 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:07:02 No.917508801 del そうだねx1
    1639634822325.jpg-(12313 B)サムネ表示
昨日からこっち
978 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:07:07 No.917508821 del +
ホンダさんは車屋じゃないから・・・
979 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:07:13 No.917508849 del +
じゃけん水素自動車も作りましょうねえ
980 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:07:17 No.917508862 del +
EU「ジャップの車なんてダサくて乗れない」

EU「そしたら乗れる車がなくなったんですよ」
981 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:07:31 No.917508906 del +
福沢諭吉「脱亜入欧と言ったが脱亜脱欧が正しいわ」
982 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:07:33 No.917508911 del +
>>トヨタ「今からアイツを殴りに行こうか」
>>ダイハツ「ヤー」
>>いすゞ「ヤー」
>>日野「ヤー」
>>マツダ「ヤー」
>>スバル「ヤー」
>>スズキ「ヤー」
>一音足りなくね
じゃデンソーとヤマハと川重も追加してやるよ
983 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:07:46 No.917508951 del +
>あっこは飛行機も作ってるし
需要とシェアが低すぎて笑う
984 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:07:52 No.917508980 del +
中国は信用を稼がないで一足飛びに結果を得ようとしてやらかしてる感
985 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:07:58 No.917509000 del そうだねx1
>ホンダは二輪と自家用ジェットやってろ
いいや芝刈り機もやってもらう
986 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:08:02 No.917509018 del +
>MAZDAのクリーンディーゼルは進化をやめないから…
尿素水不足騒ぎで割と希望になりつつあるMAZDAのクリーンディーゼル
987 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:08:03 No.917509022 del +
>トヨタ憎しのEV押しだけど
>そんなにプライド高いならトヨタに負けないぐらいの車を作ればいいのに
>自分達が勝てないからルールそのものを変えようとするのは白人文化の悪いところだね
性能だけで日本製を選んでくれるとは思えんけどね
ぶっちゃけ車ってどこ製選んでも大して性能変わらないから
あとは意地の問題
988 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:08:05 No.917509032 del +
ホンダは二輪の世界でホンダだけでいいんじゃないか言われる側だし
ごめん嘘カワサキも必要
989 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:08:07 No.917509039 del +
>需要とシェアが低すぎて笑う
下手すりゃヤマハのお船以下
990 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:08:17 No.917509077 del そうだねx3
>>これって動く物として出してるの?中身空?
>全部動く
全部動いてるとこみたいな〜
映像プリーズ
991 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:08:18 No.917509080 del +
>EU「ジャップの車なんてダサくて乗れない」
>EU「そしたら乗れる車がなくなったんですよ」
お洒落な欧州車があるじゃない
992 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:08:21 No.917509091 del +
1000ならトヨタが世界の覇権をとる
993 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:08:22 No.917509095 del +
>福沢諭吉「脱亜入欧と言ったが脱亜脱欧が正しいわ」
山鹿素行「中朝事実こそが真実だわい」
994 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:08:27 No.917509112 del そうだねx13
愛国烈士様の脳内欧米メーカー
「うう…トヨタが本気を出してしまった俺達が勝てる訳が無いもうお終いだガクブル」
実際の欧米メーカー
「ほーん頑張ってモックアップ並べたじゃんまあお手並み拝見と行こうかニヤニヤ」
995 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:08:41 No.917509167 del そうだねx5
ネガティブEVマンの多くはトヨタという虎の威を借る狐だったって感じだったのね
ちょこっとトヨタがやる気になり始めたら論調が変わり初めていて笑える
996 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:08:46 No.917509194 del +
スカイアクティブDをトヨタがTHS2でガチった機種作ってくださいよー
適当に組み込んだマツダ製じゃなくて
997 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:08:48 No.917509201 del そうだねx8
    1639634928390.jpg-(89971 B)サムネ表示
>爆発動画貼ってよ
トヨタのEVスレだと
いつもEV爆発動画貼りまくってる子達が現れないんだよな
あぁやっぱりそういうことだったんだなと
998 んなぁ〜 Name んなぁ〜 21/12/16(木)15:08:49 No.917509207 そうだねx9
んなぁ〜
999 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:08:50 No.917509209 del +
1000ならこれからの時代はケッタマシン
1000 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:08:53 No.917509227 del そうだねx4
>中国は信用を稼がないで一足飛びに結果を得ようとしてやらかしてる感
それは中国がここ3000年間ずっっっっっっっっっとやってることだ
12/19 15:51頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト