ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2021_11_22】サーバー増強によりスレッド保持時間を72時間に延長しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1639620990110.jpg-(43468 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 21/12/16(木)11:16:30 No.917458003 そうだねx812/19 15:04頃消えます
トヨタを…潰す!
削除された記事が1件あります.見る隠す
無念 Name としあき 21/12/16(木)11:21:12 No.917458921 del そうだねx1
EUの産業界はそう云う希望を持ってちゃんと行動してる
無念 Name としあき 21/12/16(木)11:21:48 No.917459039 del そうだねx25
潰れるのはスレあき一族
無念 Name としあき 21/12/16(木)11:22:15 No.917459119 del +
スレ画の車しか買った事ないから頑張って欲しい
無念 Name としあき 21/12/16(木)11:22:50 No.917459224 del そうだねx2
希望をもってても
それに至る目標もってないからなぁ
無念 Name としあき 21/12/16(木)11:22:50 No.917459226 del そうだねx30
じっくりコトコトにこんでころす
無念 Name としあき 21/12/16(木)11:23:19 No.917459304 del +
次世代車の覇権を巡る大戦争だからね
無念 Name としあき 21/12/16(木)11:25:11 No.917459647 del そうだねx129
またなんかズルするんでしょ
無念 Name としあき 21/12/16(木)11:25:57 No.917459787 del そうだねx22
どこがどうやってもトヨタには敵わないと思うけども
無念 Name としあき 21/12/16(木)11:26:06 No.917459822 del そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
車詳しくねーけどふつうにワーゲングループが1位でトヨタは2番なんじゃねえの?
日本人はトヨタ1番だと思ってるだろうけど
10 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:26:09 No.917459831 del そうだねx3
走るガス室
11 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:26:11 No.917459836 del そうだねx9
>スレ絵の車
ビートル以外はVWマークが付いている車以上の印象が無い
VWマークを外すとどこの車ですか?の空気ぶりでも売れる不思議
12 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:27:31 No.917460086 del +
卍ワーゲン卍
13 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:27:33 No.917460094 del そうだねx3
最近のドイツ車は電装系が弱いのにEVとか大丈夫なのか…?
14 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:28:08 No.917460213 del そうだねx20
>またなんかズルするんでしょ
ズルする前にEV一本は無理だかやめろってドイツ自動車工業会あたりが悲鳴あげてる
15 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:32:06 No.917460963 del +
VWは今後5年で11.4兆円の投資(トヨタは2030年までで8兆)
2030年までに50%をBEVへ(トヨタは35%)
2030までにに70車種のBEV(トヨタは30車種)
16 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:35:18 No.917461549 del そうだねx1
>ビートル以外はVWマークが付いている車以上の印象が無い
>VWマークを外すとどこの車ですか?の空気ぶりでも売れる不思議
トヨタもそうなのでは
ただ乗り続けててやっとつくりの良さがわかるとか
17 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:36:15 No.917461714 del そうだねx9
    1639622175047.jpg-(10361 B)サムネ表示
>トヨタを…潰す!
18 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:37:04 No.917461896 del そうだねx23
>ズルする前にEV一本は無理だかやめろってドイツ自動車工業会あたりが悲鳴あげてる
ドイツ自動車工業会はメルケルがEV言い始めた時から一貫して今のスケジュールは無理って言ってる
結局トヨタと同じことを言ってた訳だが
どこの国でも政府は現場を見てくれないんだろうな
19 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:37:44 No.917462042 del そうだねx1
中国「潰せ」
VW「は、はい…」
20 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:39:21 No.917462356 del +
>どこの国でも政府は現場を見てくれないんだろうな
トヨタが「EVゴリ推しとかやめとけって」と言ったとたんに
”関連会社”の整備手続き不良を取り上げられたしな
21 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:39:37 No.917462403 del そうだねx5
中華資本になったボルボは完全EVに舵を切ったね
中華バッテリーと中華モーターと中華制御基板で行くってさ
22 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:39:59 No.917462476 del そうだねx1
>トヨタを…潰す!
先日の発表会はショックだろうなー
23 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:40:39 No.917462607 del そうだねx23
>最近のドイツ車は電装系が弱いのにEVとか大丈夫なのか…?
まるで昔は電装系が強いみたいな言い方だな
24 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:41:36 No.917462792 del +
EVなんか絶対に流行らんとか言ってたトヨタの社長吊し上げ食ったのだろうな
25 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:41:49 No.917462833 del そうだねx18
かなり好きなメーカーだったけど排ガスの件で反転しちゃった
街中で見るのも嫌なのではやく消えて亡くなってほしい
26 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:42:11 No.917462904 del そうだねx4
>先日の発表会はショックだろうなー
もともと手広くやってるといってんのに
どうしてEVなら勝てると思ったんだろうな
27 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:42:33 No.917462985 del そうだねx17
>車詳しくねーけどふつうにワーゲングループが1位でトヨタは2番なんじゃねえの?
>日本人はトヨタ1番だと思ってるだろうけど
詳しくないならググればいいよ
28 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:42:47 No.917463033 del そうだねx17
ほんと邪悪な連中だよ
29 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:43:20 No.917463140 del そうだねx1
ヒトラーの遺志を受け継いだ歩くガス室製造会社
30 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:43:37 No.917463196 del +
バッテリーは環境負荷高いからやっぱ禁止するわ
31 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:44:05 No.917463287 del そうだねx7
トヨタ「利益があれば二位でも三位でも構いませんよ」
スレ画が勝手にムキムキしてる状況なだけである
32 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:44:09 No.917463299 del そうだねx18
    1639622649879.jpg-(49772 B)サムネ表示
>中国「潰せ」
>VW「は、はい…」
33 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:45:29 No.917463544 del そうだねx5
出る杭は打たれるからむしろ2位でいたいのに勝手にコケていくから…
34 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:45:35 No.917463561 del そうだねx1
>最近のドイツ車は電装系が弱いのにEVとか大丈夫なのか…?
移動式ガス室から冬将軍敗北体験室へモデルチェンジ
35 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:45:46 No.917463595 del +
    1639622746623.png-(742510 B)サムネ表示
>トヨタを…潰す!
36 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:46:05 No.917463654 del そうだねx53
スレ画本当に嫌い
スレ画のディーゼル排出ガス不正でアメリカから始まったフォルクスワーゲン叩きでなんで真面目に法律守ってる日本製ディーゼルまで文句言われなきゃならんのだ
その挙句が世界中で行われるEV製造だよアホか
37 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:46:14 No.917463677 del そうだねx6
万人受けするデザインだけはトヨタに勝ってるわ
本当にそれだけ
38 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:47:59 No.917463992 del そうだねx2
EVへのシフトの仕方についてはスレ画も被害者だろ
39 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:48:48 No.917464123 del そうだねx1
2015年以前のTDIを持て囃す自動車メディアの滑稽なこと
40 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:48:55 No.917464143 del そうだねx12
>EVへのシフトの仕方についてはスレ画も被害者だろ
ドイツではそういうジョークが流行ってるんです?
41 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:48:55 No.917464146 del そうだねx8
>ほんと邪悪な連中だよ
欧州企業は概ねああいうモンだ
テクニックとして理想の企業みたいなイメージ戦略が素晴らしく上手いので
素直な田舎者の日本人が本気にして騙されてるだけで
42 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:49:06 No.917464178 del そうだねx10
トヨタのコンセプトEVカーに話題全部持ってかれるお笑いムーヴかます
43 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:49:28 No.917464264 del +
決めたからには何が起ころうと途中で変えたり言い訳せずに突き進んで欲しい
44 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:50:25 No.917464450 del そうだねx7
スレ画はディーゼルの件で嫌いになったな
45 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:51:24 No.917464621 del そうだねx7
>決めたからには何が起ころうと途中で変えたり言い訳せずに突き進んで欲しい
そこにこだわらずあっさり前言撤回したり
ルールの卓袱台返しかませる政治力の強さが欧州企業の強靭さよ
46 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:52:22 No.917464800 del そうだねx12
>決めたからには何が起ころうと途中で変えたり言い訳せずに突き進んで欲しい
ヨーロッパのやつらなんて自分たちの利益ためならルール変更とか平気でしれっとやるクズだからなあ
47 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:52:35 No.917464845 del そうだねx19
奥田時代は大嫌いだったけど今のトヨタには頑張ってもらいたい
次は86買おうと思ってる
48 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:52:43 No.917464869 del そうだねx10
EVに関してはガチの経済戦争だから
愛国心で車選ぶ感じになるやろ
49 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:52:58 No.917464919 del そうだねx2
>トヨタのコンセプトEVカーに話題全部持ってかれるお笑いムーヴかます
もともと遅出しジャンケンで覇権とった会社だけあって
欧州の車こき下ろしにかかってるよね
50 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:54:19 No.917465153 del そうだねx1
>トヨタのコンセプトEVカーに話題全部持ってかれるお笑いムーヴかます
どうせEU圏じゃ販売禁止になるよ
51 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:54:59 No.917465258 del そうだねx13
バカバカしいけどバカが徒党を組んでるから仕方なくバカに付き合わなければならない
52 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:55:06 No.917465273 del +
EV戦略もあそこまで準備万端だとは日本国内でも思われてなかったからな
ドイツ欧州勢はおろかテスラやチャイナ勢なんかも戦々恐々だろ
53 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:55:36 No.917465378 del そうだねx2
トヨタに勝てないからEVとか極端なこと言い出しただけ
54 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:56:31 No.917465562 del そうだねx30
HVを作りまくってる会社がEV作れないわけないじゃん
55 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:56:35 No.917465578 del そうだねx7
ただ自動車シェアでトップに返り咲きたいだけだから
それ以外は全部大義名分だからな
トヨタが正しいとかEVに可能性があるとか本質的にどうでもいいんだ
56 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:56:42 No.917465603 del +
EUは経済圏の力使って潰しにくるから
日本も単独じゃもうきついんかな…
57 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:57:03 No.917465656 del +
強者が挑発されたから全方位に本気出すってシンプルな方法で対抗しただけなのに…
58 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:57:36 No.917465752 del +
>EUは経済圏の力使って潰しにくるから
>日本も単独じゃもうきついんかな…
そうはいっても今のEUの購買力なんてぶっちゃけカスみてーなもんだからなぁ…
59 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:57:37 No.917465756 del そうだねx18
正直に言えばEUみんな仲良く沈んでほしい
60 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:57:44 No.917465774 del そうだねx21
トヨタも所詮コンセプトの発表だから今はなんとも言えないけど
世界がどこに着地してもトヨタの覇権が揺るがないってイメージは付いてしまった

そもそも後出し後出し言われるけど
製造業で後出しジャンケンするのがどれほど難しいことか分かってない人多くて良いよね
61 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:57:57 No.917465818 del そうだねx7
炭素を出さないことが目的なのに欧州は内燃機関を憎む方向に行ってるのが笑える
62 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:58:06 No.917465846 del そうだねx15
EUとVWのクリーンディーゼル詐欺があっという間に消えたのが凄いわ
63 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:58:19 No.917465876 del そうだねx4
>EV戦略もあそこまで準備万端だとは日本国内でも思われてなかったからな
>ドイツ欧州勢はおろかテスラやチャイナ勢なんかも戦々恐々だろ
日本車が実質売れないように規制してくるだけだぞ
64 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:58:23 No.917465889 del +
>決めたからには何が起ころうと途中で変えたり言い訳せずに突き進んで欲しい
規則を作る側は他人に守らせるために作る
自分には例外適用しさらには改変する
65 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:58:45 No.917465958 del そうだねx24
>正直に言えばEUみんな仲良く沈んでほしい
EUから抜けた英国の判断は正しい
66 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:59:30 No.917466092 del +
>もともと遅出しジャンケンで覇権とった会社だけあって
>欧州の車こき下ろしにかかってるよね
日産「かつてのNo.2の俺が通った道を欧州がトレースしてる…」
67 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:59:39 No.917466110 del そうだねx1
欧州メディアはトヨタの発表見てもなおパーセンテージを理由に冷めた報道してる
明らかにプロパガンダだよ
68 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:59:42 No.917466117 del +
>そもそも後出し後出し言われるけど
>製造業で後出しジャンケンするのがどれほど難しいことか分かってない人多くて良いよね
先駆者の市場を切り崩してシェアを取っていくわけだからな
69 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:59:45 No.917466125 del +
>EUとVWのクリーンディーゼル詐欺があっという間に消えたのが凄いわ
そのクリーンディーゼルも日本の技術でしたと言うオチ
70 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:59:49 No.917466132 del そうだねx7
テレ朝の玉川が言ってたな家の屋根に太陽光パネル設置義務にって
耐用年数過ぎたときそのリサイクルできないパネルどうすんだっての
71 無念 Name としあき 21/12/16(木)11:59:54 No.917466147 del そうだねx5
>中華バッテリーと中華モーターと中華制御基板で行くってさ
燃える
72 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:00:06 No.917466173 del そうだねx6
    1639623606605.jpg-(49347 B)サムネ表示
挑発されて本気出した結果
73 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:00:06 No.917466175 del +
ディーゼルどうなったのお?
74 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:00:13 No.917466196 del +
    1639623613841.jpg-(45472 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:01:21 No.917466420 del +
>EUとVWのクリーンディーゼル詐欺があっという間に消えたのが凄いわ
意識高いごっこしてた手前後ろ暗いんやろ
76 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:01:28 No.917466440 del +
最終的には水素が理想的なんでしょ?
EV一本って大丈夫かいな
77 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:01:54 No.917466508 del +
いっそ欧州がトヨタの株全部買っちゃえばいいのでは
78 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:02:00 No.917466532 del +
トヨタの水素っても燃料電池車だし
電源がバッテリーか燃料電池かってだけで
EVそのものだし
79 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:02:34 No.917466648 del そうだねx7
>欧州メディアはトヨタの発表見てもなおパーセンテージを理由に冷めた報道してる
>明らかにプロパガンダだよ
敵対者を過小評価するやーつやな
80 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:02:44 No.917466678 del そうだねx28
テレ朝のモーニングショーのトヨタたたき凄かったな今朝は
世界がEVになってんだから水素や他はやらなくいいってあほだろ
81 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:03:09 No.917466761 del そうだねx9
    1639623789263.jpg-(66173 B)サムネ表示
なぜ勝てると思った?
82 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:03:18 No.917466798 del +
>トヨタの水素っても燃料電池車だし
>電源がバッテリーか燃料電池かってだけで
>EVそのものだし
銅はいっぱい使うんだろうな…
83 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:03:28 No.917466830 del そうだねx11
>世界がEVになってんだから水素や他はやらなくいいってあほだろ
全部やれる企業に雑魚が噛み付いてもね
84 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:03:56 No.917466908 del そうだねx9
>車詳しくねーけどふつうにワーゲングループが1位でトヨタは2番なんじゃねえの?
>日本人はトヨタ1番だと思ってるだろうけど
そもそもトヨタは生産台数世界一狙う気ないぞ
下手に一位になるとダメリカとかEUがいちゃもんつけてくるんで懲りた
今は社長が「トヨタが目指す世界一は世界一良いクルマだ」って明言してる
85 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:04:00 No.917466923 del +
>欧州メディアはトヨタの発表見てもなおパーセンテージを理由に冷めた報道してる
そりゃVW並ではないからな
EU圏ではVW vs トヨタ vs ルノーなんだからVW・ルノーの目標が基準よ
86 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:04:35 No.917467012 del そうだねx6
>敵対者を過小評価するやーつやな
過小評価どころか環境負荷割合とか言って販売したガソリン車の割合で重税化してくるぞ確実に
87 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:05:12 No.917467146 del そうだねx3
>テレ朝のモーニングショーのトヨタたたき凄かったな今朝は
>世界がEVになってんだから水素や他はやらなくいいってあほだろ
これでEVから水素になったときは何ていうんだろうな
ほんとテレビって先を見通す力がないんだなと解る
そりゃトヨタもマスコミ嫌うわけだわ
88 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:05:19 No.917467167 del +
規格関係の整備とかの争いにもなるから
日本はどっかと協力しないとあかんか
89 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:05:24 No.917467183 del そうだねx24
    1639623924214.jpg-(359216 B)サムネ表示
>1639623789263.jpg
「やれるもんならやってみろや」
90 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:05:42 No.917467247 del +
こっからホリデー休暇で満足に動けねえだろうから話題はもらうって感じ
91 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:05:44 No.917467257 del +
シェフラーボッシュZF他
日本連合とガチで殴り合えるのはドイツだけ
92 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:05:58 No.917467305 del +
さすがは俺たちのトヨタ
俺は信じてた
93 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:05:58 No.917467306 del そうだねx12
生産地のCO2排出度合いで関税やらかしてくるのはほぼ確実だな
なおEU圏内製だとその関税は軽いかほぼないにしてくるまでは確定
94 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:06:06 No.917467332 del +
欧州勢はEV前面に出してるだけで水素の開発もやってるからな
95 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:06:26 No.917467388 del そうだねx2
クリーンディーゼルでガチガチな規制しておいて不正に走るんだもんなあ
96 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:06:50 No.917467473 del +
イギリスもEU抜けたくせに歩調合せんだな
97 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:06:51 No.917467477 del +
アメリカと中華はともかく
ヨーロッパってそんなに余裕で勝てるもんなん
98 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:06:54 No.917467489 del +
ライバルが強くないと困る
一強はいろいろと良くない
99 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:07:29 No.917467600 del +
>欧州勢はEV前面に出してるだけで水素の開発もやってるからな
そもそも最終的には水素という形での蓄電でやろうねって話の中で段階的にはEVのほうがいいねって話なので
欧州も水素を開発しているし水素の実用化が近ければ加速してくるだろう
100 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:07:30 No.917467605 del そうだねx1
>日本連合とガチで殴り合えるのはドイツだけ
ガソリン最高という志を同じくしている車好き同士仲良くできないだろうか?
101 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:07:30 No.917467607 del +
>過小評価どころか環境負荷割合とか言って販売したガソリン車の割合で重税化してくるぞ確実に
BEVなんて今の値段でいくら売っても赤字だから割合で勝負されたらメーカー全滅する…
102 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:07:36 No.917467625 del +
欧州は欧州で再生エネルギーを利用した大規模電気分解系統で進めてるからな
まだそんなにな段階だが次のネタとしてはあるんでEV自体をイチャモンつけてくる可能性はある
だからこそトヨタは全方位戦略なんだろうが
103 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:07:44 No.917467653 del そうだねx5
ドイツ人はいつもインチキばかりしている
張子の虎のような国
104 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:08:41 No.917467856 del +
欧州勢、水素はボッシュが先導してやってるな
水素スタック用意してやるからメーカーはEVに組み込めやスタイル
105 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:08:57 No.917467906 del +
>No.917466678
どうせ原発再稼働にはまた反対するだろうにな
まぁ共産民主が与党になったらくるっと賛成言い出すんだろうけど
106 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:08:57 No.917467908 del そうだねx2
ドイツ人は誠実で勤勉というイメージを完全に消した英雄企業
107 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:09:18 No.917467972 del そうだねx3
>ドイツ人は誠実で勤勉というイメージを完全に消した英雄企業
そんなイメージ最初から無い
108 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:09:19 No.917467977 del そうだねx2
正直に欲しいとこのやつを買えばいい
109 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:10:14 No.917468175 del +
    1639624214172.jpg-(79448 B)サムネ表示
>正直に欲しいとこのやつを買えばいい
うむ
110 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:10:57 No.917468328 del そうだねx11
    1639624257325.jpg-(115995 B)サムネ表示
>ドイツ人は誠実で勤勉というイメージ
遠い昔のことさ
111 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:11:23 No.917468417 del そうだねx1
かつてヒトラーは劣等民族は消滅して当然と考えていた
2度も戦争に負けたドイツ人がまだ生きているのはおかしい
112 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:12:02 No.917468534 del +
>日本はどっかと協力しないとあかんか
充電設備は中国と組んでるな
数が多い中国取れれば強い
113 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:12:06 No.917468557 del +
>ドイツ人はいつもインチキばかりしている
>張子の虎のような国
末期の小室哲哉みたいなもんで
羽振りいい振りし続けないけれならんのでつらいのだろう
114 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:12:07 No.917468561 del +
    1639624327498.jpg-(50615 B)サムネ表示
マスコミはこういう動きも知らんのだろうな
イギリスの水素エンジンショベルカー
115 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:12:56 No.917468746 del そうだねx1
>>日本連合とガチで殴り合えるのはドイツだけ
>ガソリン最高という志を同じくしている車好き同士仲良くできないだろうか?
あの国伝統的に反日親中だから
この間テレビでドイツ嫁貰った在独日本人出てたけどワクチンと手洗いうがいしてるってことで嫁と娘にビビリ呼ばわりされて苛められてたぞ
116 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:12:56 No.917468747 del そうだねx4
日本のマスコミに情報収集能力あるわけないだろ
117 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:13:49 No.917468964 del そうだねx2
ボロクソワーゲンスレは珍しいな
グループ共々EVでも不正頑張ってほしい
118 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:13:49 No.917468965 del そうだねx1
この1年でEV普及まだまだ勢が激減したの感じる
もはや時代の流れ
119 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:14:14 No.917469060 del +
ドイツが第三次大戦を起こす前に
経済制裁を与えるべきだ
120 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:14:16 No.917469069 del そうだねx1
>数が多い中国
これから減るだろ紛争か戦争で
121 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:14:38 No.917469154 del そうだねx1
HV作りまくってたんやから
バッテリーもモーターも日本のパテントが占めてるやろ
122 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:15:32 No.917469355 del そうだねx6
>この間テレビでドイツ嫁貰った在独日本人出てたけどワクチンと手洗いうがいしてるってことで嫁と娘にビビリ呼ばわりされて苛められてたぞ
白い土人だな
123 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:16:33 No.917469564 del そうだねx2
f1のメルセデスとかね
ほんと邪悪
124 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:16:38 No.917469579 del そうだねx17
>またなんかズルするんでしょ
>ズルする前にEV一本は無理だかやめろってドイツ自動車工業会あたりが悲鳴あげてる
ていうかEV化するとエンジンやらラジエターやミッションやらタンクや触媒やら
内燃機関で動かす為に必要だったものを作る会社が仕事無くなって日本の自動車部品メーカーが潰れるとか言ってたが
それはEV化に賭けてる欧州自動車メーカーの傘下の会社にも同じ事が言えるんだよな
これどこの工業先進国もこのまま突き進んで大丈夫なのかってう
125 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:16:49 No.917469623 del そうだねx3
>バッテリーもモーターも日本のパテントが占めてるやろ
何をしても々やろうとしても
トヨタのパテントにぶち当たるのによく頑張ってるわ
126 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:17:07 No.917469707 del +
>>数が多い中国
>これから減るだろ紛争か戦争で
人民が何億人死んでも何も痛くない中共にとってはなぁ…
127 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:17:21 No.917469753 del +
小規模でもガソリン車製造をキープしておけばいずれガソリン車部門で世界一に!
128 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:17:46 No.917469851 del +
>バッテリーもモーターも日本のパテントが占めてるやろ
バッテリーは微妙
モーターも一部材料のコア技術は日本が持っている所があるけど
それをトヨタが中国から買っていた云々で揉めていることを考えると流出しているだろうな
129 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:18:14 No.917469966 del +
日本はホンダが完全にEVにシフトするんやろ
ルノー勢の日産三菱はどうすんだか知らんが
130 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:18:26 No.917470021 del +
スレ画なんか宣言したの?
131 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:18:39 No.917470071 del +
>小規模でもガソリン車製造をキープしておけばいずれガソリン車部門で世界一に!
そのバトルも結局多様性重視のTOYOTA有利だからますますEUが窮地っていう
132 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:18:42 No.917470093 del そうだねx4
    1639624722358.jpg-(365524 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
133 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:19:10 No.917470211 del そうだねx1
>EUの産業界はそう云う希望を持ってちゃんと行動してる
ちゃんと行動してるか?
134 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:19:10 No.917470213 del +
ディーラーの応対がいいのよ
トヨタはごめん
135 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:19:21 No.917470261 del +
モーターは台湾が世界一で日立も技術を視察しに行ってる
136 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:19:40 No.917470337 del そうだねx2
>No.917469579
そうじゃなくてもいいだっしぺのEU自体も今の時点で電力不足でエンジン発電の充電器とか導入するぐらい本末転倒だしな
欧州だってそんなに原発は増えんだろうに
アメリカや中国みたいに荒野なんてまだいくらでもある国は少ない
137 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:19:43 No.917470345 del そうだねx3
>トヨタを…潰す!
中国の犬が
138 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:19:44 No.917470348 del +
>スレ画なんか宣言したの?
わざわざ宣言はしてないけどドイツの産業は日本嫌いだから
139 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:19:51 No.917470373 del +
規模だけでいえばむしろトヨタのが潰す側ではあると思う
140 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:19:57 No.917470396 del +
>スレ画なんか宣言したの?
そろそろバッテリーEV量産するからよろしくねだって
141 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:20:05 No.917470432 del +
>ディーラーの応対がいいのよ
>トヨタはごめん
元はトヨタってディーラーが多いのに?
142 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:20:20 ID:qxC7Hdg. No.917470502 del +
いつ頃トヨタ潰せそうですか
143 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:20:43 No.917470585 del +
>モーターは台湾が世界一で日立も技術を視察しに行ってる
トヨタ って言うより日本電産とか日立っていう非車系メーカーの方が有名な感じはするな
多分そこら辺は車メーカー超えて出荷できればいいなぐらいの野心はあるだろう
144 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:20:47 No.917470602 del +
>そろそろバッテリーEV量産するからよろしくねだって
EV無理〜ってこの前まで泣き言言ってたのに
145 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:21:02 No.917470665 del +
    1639624862623.jpg-(55575 B)サムネ表示
>>小規模でもガソリン車製造をキープしておけばいずれガソリン車部門で世界一に!
>そのバトルも結局多様性重視のTOYOTA有利だからますますEUが窮地っていう
146 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:21:11 No.917470709 del そうだねx5
>ID:qxC7Hdg.
>いつ頃トヨタ潰せそうですか
147 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:21:29 No.917470782 del +
スレ画って結局寄せ集め企業やろ?
148 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:21:38 No.917470827 del +
>そのバトルも結局多様性重視のTOYOTA有利だからますますEUが窮地っていう
手のひらくるくるの用意
149 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:21:48 No.917470865 del そうだねx2
>人民が何億人死んでも何も痛くない中共にとってはなぁ…
必死でEV化でCO2削減するよりも排出量の多い中国とアメリカとインドから人間消すほうが楽じゃないのか
150 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:22:12 No.917470959 del +
なんだEVのラインナップまだ5台か
幕が下りたら16台でした
というトヨタの牽制
151 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:22:18 No.917470992 del +
すでに中国メーカーに日本国内でバッテリー作ってもらうための誘致競争は始まってる
ここで負けると日本で自動車作る意味が消える
152 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:22:23 No.917471017 del +
>元はトヨタってディーラーが多いのに?
そうなんだよ不思議なんだけど
153 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:22:40 No.917471080 del +
ドイツスレ(今は隔離済み)でクリーンディーゼル詐欺指摘されたからこんなスレ立てちゃったの?
154 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:23:00 No.917471165 del +
トヨタがEVでVWより成功するには日本でEVブームがくるしかない
155 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:23:11 No.917471211 del +
関税かけようにも既に工場EU内にあるしねえ
156 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:23:16 No.917471238 del +
新型5台と見せかけて後ろから11台バーンはモリゾー気持ちよかっただろうなあ
157 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:23:17 No.917471242 del そうだねx6
そもそもEVは作るの簡単だから新規参入簡単でトヨタは終わりって言われてたのに
トヨタがEVやるでって言ったら今度はトヨタは技術力ないから終わりとか言い始めるからな
158 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:23:20 No.917471256 del +
>そうなんだよ不思議なんだけど
トヨタ販社がクソな地域なんじゃないの
159 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:23:33 No.917471310 del +
政治力最強メーカーだと思う
160 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:23:57 No.917471413 del +
>ていうかEV化するとエンジンやらラジエターやミッションやらタンクや触媒やら
>内燃機関で動かす為に必要だったものを作る会社が仕事無くなって日本の自動車部品メーカーが潰れるとか言ってたが
>それはEV化に賭けてる欧州自動車メーカーの傘下の会社にも同じ事が言えるんだよな
>これどこの工業先進国もこのまま突き進んで大丈夫なのかってう
下層市民がいくら死のうと関係ないでしょっていう欧州貴族スタイルだから平気
161 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:23:59 No.917471420 del +
>トヨタ販社がクソな地域なんじゃないの
やっぱ名古屋だからかね
162 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:24:06 No.917471448 del そうだねx7
>関税かけようにも既に工場EU内にあるしねえ
欧州は日本メーカーはEU内で生産しても関税取ってるクソだよ
163 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:24:26 No.917471541 del +
>>元はトヨタってディーラーが多いのに?
>そうなんだよ不思議なんだけど
ごーんだな
164 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:24:27 No.917471544 del +
>やっぱ名古屋だからかね
嘘くせ
165 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:25:01 No.917471706 del +
    1639625101960.png-(35839 B)サムネ表示
株を買うならどちらを選ぶか?
166 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:25:22 No.917471787 del そうだねx3
>トヨタがEVでVWより成功するには日本でEVブームがくるしかない
積雪時期恒例の大渋滞で死人大量にでるぞ
167 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:25:27 No.917471808 del そうだねx1
失業者はでるよね
こんなしょうもないことで人生歪められる人がいると思うと流石に不憫だわ
168 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:25:49 No.917471906 del +
そうか、みんなディーラーに不満ないのか
別にいいけど
169 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:26:06 No.917471997 del そうだねx3
>必死でEV化でCO2削減するよりも排出量の多い中国とアメリカとインドから人間消すほうが楽じゃないのか
中国は個人でも質の悪い石炭使いまくりだしな
170 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:26:10 No.917472013 del そうだねx5
>トヨタがEVやるでって言ったら今度はトヨタは技術力ないから終わりとか言い始めるからな
ハイブリッドのエンジン複合制御とかモーター単独制御の比じゃない高度技術なのに何言ってんだって話よね
171 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:26:17 No.917472049 del そうだねx1
>そもそもEVは作るの簡単だから新規参入簡単でトヨタは終わりって言われてたのに
>トヨタがEVやるでって言ったら今度はトヨタは技術力ないから終わりとか言い始めるからな
作るの簡単ではなくて
EVとエンジン車のノウハウは違ってくるから新規参入してもノウハウの差が出づらいじゃないか って言われていたんだぞ
当たり前だけど車を大々的に売るためには型式証明取る必要があるし
その辺りクリアできる所なんかは限られている
172 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:26:39 No.917472146 del +
そういえば日本のVWディーラーはトヨタのディーラー会社も少なく無いな
不思議
173 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:26:55 No.917472219 del +
>そうか、みんなディーラーに不満ないのか
>別にいいけど
VWのディーラー行った事あるけど売れないから必死だったって印象しかない
電話かけるなって言ったのにしつこく営業の電話かかってきたし
174 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:27:34 No.917472377 del そうだねx2
>もともと遅出しジャンケンで覇権とった会社だけあって
>欧州の車こき下ろしにかかってるよね
後出しじゃんけんできるのも
基礎技術を磨いてフルラインナップ出してる会社だからね
短期間で他所と同じ以上の事やってるる
175 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:28:13 No.917472525 del +
>そういえば日本のVWディーラーはトヨタのディーラー会社も少なく無いな
>不思議
20年くらい前非関税障壁だってトヨタにVWのディーラーを一時期作らせた
んでノウハウ吸収したらVW本社がそれをみんな買収した
176 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:28:14 No.917472531 del +
中国のEVはバッテリーによる環境破壊ガン無視でコストが安くて欧州も中国に負けない為に見てみぬフリしてるそうだけどトヨタはちゃんと環境にも配慮するのかな
177 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:28:18 No.917472557 del +
トヨタ直営ディーラーって消滅するかしたんだっけ
販社同士の競争激しい地域じゃないとクオリティは落ちてくだろうな
178 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:28:36 No.917472617 del +
>トヨタがEVでVWより成功するには日本でEVブームがくるしかない
ドラマでEV車いっぱい映すか…
179 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:28:36 No.917472619 del +
>VWのディーラー行った事あるけど売れないから必死だったって印象しかない
それトヨペット店で食らった
180 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:29:03 No.917472729 del +
ハイブリッド作っているから制御は抜群でしょトヨタは
問題は残すところバッテリーだけって感じだ
181 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:29:34 No.917472875 del +
でもEU越えてテスラ辺りを見てそう
182 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:30:13 No.917473039 del +
>トヨタ直営ディーラーって消滅するかしたんだっけ
地元はトヨタ系のディーラーの隣にあるVWもある
同じ販社ですって言ってた
183 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:31:01 No.917473236 del +
トヨタは地域で戦略変えてるEUはEV
アメリカはEV・ハイブリッド
下の方のアジアはガソリンも継続
だったっけ?
184 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:31:18 No.917473313 del +
>それトヨペット店で食らった
全車種販売始めたからペット店も大変なのかな
185 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:31:35 No.917473396 del そうだねx5
>20年くらい前非関税障壁だってトヨタにVWのディーラーを一時期作らせた
>んでノウハウ吸収したらVW本社がそれをみんな買収した
汚いなあ
186 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:31:42 No.917473427 del +
>積雪時期恒例の大渋滞で死人大量にでるぞ
EU全部EVにしたらヤバい地域多いだろうに
187 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:31:55 No.917473477 del +
>ズルする前にEV一本は無理だかやめろってドイツ自動車工業会あたりが悲鳴あげてる
30万人の雇用が失われるけど
持続可能な社会に向けた必要な犠牲だから
188 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:31:56 No.917473483 del +
>でもEU越えてテスラ辺りを見てそう
テスラの牽制はあると思う
ただまだまだ本気は出していない
189 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:32:13 No.917473560 del そうだねx4
>20年くらい前非関税障壁だってトヨタにVWのディーラーを一時期作らせた
>んでノウハウ吸収したらVW本社がそれをみんな買収した
中国みたいなことしてんな
190 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:33:09 No.917473786 del そうだねx2
>>でもEU越えてテスラ辺りを見てそう
>テスラの牽制はあると思う
>ただまだまだ本気は出していない
200万円ぐらいの普及帯グレードの殴り合いになった時が市場での決戦だろうな
来年・再来年ぐらいか
191 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:33:32 No.917473889 del +
いろんなメーカーのEVが増えてきたら
技術がないテスラは転落しそうだな
192 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:33:37 No.917473910 del +
>>でもEU越えてテスラ辺りを見てそう
>テスラの牽制はあると思う
>ただまだまだ本気は出していない
EVやるならテスラが最大の競争相手だろうしな
しかしこの発表のせいか俺が持ってた新興のEV会社の株がひどいことに…おのれ…
193 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:33:51 No.917473968 del +
>中国のEVはバッテリーによる環境破壊ガン無視でコストが安くて欧州も中国に負けない為に見てみぬフリしてるそうだけどトヨタはちゃんと環境にも配慮するのかな
そりゃ気を遣わないと技術力で勝利なんて無理でしょ
そこは予算と相談しつつベストを尽くす前提でしょ
194 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:34:29 No.917474154 del +
走るガス室ってバレて止めざるを得なかったからな
195 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:34:39 No.917474212 del +
>トヨタはちゃんと環境にも配慮するのかな
中国でバッテリー作る以上はどうだろうな
196 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:34:48 No.917474244 del +
>んでノウハウ吸収したらVW本社がそれをみんな買収した
スシローやってからクローンのはま寿司始めたゼンショーのようだ
197 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:35:01 No.917474294 del +
>来年・再来年ぐらいか
10年以内にそれは難しいと思う
EVを本気で普及させるなら日本国内ならまず補助金依存からまず脱出するとこからだな
198 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:35:22 No.917474388 del そうだねx4
テスラはアメリカ人の愛国心と成長の可能性だけで売ってる所あるからな
可能性が消えた後アメリカ人の愛国心がどれだけ残るか見ものだな
199 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:35:31 No.917474425 del +
EV関係の特許数多い方が強かったりしないの?
200 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:35:31 No.917474428 del +
欧州車って妙に高いけど実際の作りはどうなの?
内装代?
201 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:36:06 No.917474607 del +
>技術がないテスラは転落しそうだな
技術は全くないと思わないから車作るのやめてそれ売って生き残るんじゃね
ただ肝心な特許は日独が抑えてるけど
202 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:36:14 No.917474640 del +
確かに600万円台はまだ遠いな
200万円台で普及し出してからが本番
203 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:36:35 No.917474734 del +
>EV関係の特許数多い方が強かったりしないの?
特許の数だけなら中国だってかなりあるぞ
市場に投入する製品の出来とブランド力の方が結局の所強い
204 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:36:43 No.917474770 del +
これからどうルール変更して来るか見もの
205 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:36:46 No.917474789 del そうだねx8
>EVを本気で普及させるなら日本国内ならまず補助金依存からまず脱出するとこからだな
貧乏人から集めた税金で金持ちの新車に100万補助しますって
控えめに見て頭おかしい
206 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:36:53 No.917474820 del そうだねx3
>テスラはアメリカ人の愛国心と成長の可能性だけで売ってる所あるからな
>可能性が消えた後アメリカ人の愛国心がどれだけ残るか見ものだな
テスラ持ち上げてる人って話してると最後は株価ガーだもんなぁ
207 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:37:20 No.917474940 del +
イーロンは宇宙に集中しといてよ
208 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:37:21 No.917474949 del +
>特許の数だけなら中国だってかなりあるぞ
どうでもいい特許の数は多いらしいの中国
209 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:37:39 No.917475009 del +
今のエンジン技術がロストテクノロジーになる時代がくるのか
210 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:37:49 No.917475055 del +
    1639625869920.jpg-(25845 B)サムネ表示
VWもテスラしか見てないよ
211 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:37:49 No.917475056 del +
雪国はガソリン車必須です!非積雪地帯は電気自動車に移行してくださいってすれば良いのに…全車変えろなんて殺人行為だよ
中ロに殺傷与奪の権利を与えてるドイツにトヨタ超えなんて無理無理
212 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:38:10 No.917475160 del +
>貧乏人から集めた税金で金持ちの新車に100万補助しますって
>控えめに見て頭おかしい
金持ち優遇政策のはずなのにマスコミや野党の人たちがなぜか騒がないよね
213 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:38:14 No.917475176 del +
>EV関係の特許数多い方が強かったりしないの?
基幹技術を持ってる会社が強いのは間違いない
エンジン・モーター関連はトヨタが圧倒的優勢だけどバッテリー関連は中国が強くて中国は日本嫌い欧州寄りなんでどっこいどっこいかな
トヨタも全個体バッテリーの研究を進めてるけどまだ実用化には遠いし
214 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:38:32 No.917475253 del +
とはいえどの国もEVに対する補助金依存があるからなぁ
215 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:38:33 No.917475260 del +
>テスラはアメリカ人の愛国心と成長の可能性だけで売ってる所あるからな
>可能性が消えた後アメリカ人の愛国心がどれだけ残るか見ものだな
車に見切りつけたらロケット飛ばすのに専念したら良いんじゃない?
あっちはホンモノの最先端だし
知らんけど
216 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:39:13 No.917475433 del そうだねx7
>中ロに殺傷与奪の権利を与えてるドイツにトヨタ超えなんて無理無理
もしかして:生殺与奪
217 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:39:28 No.917475512 del +
>知らんけど
ロケットを安く作るってなら最先端かも
218 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:39:48 No.917475614 del +
ロケットと火星有人探査はNASAもやるやる詐欺でしてた中で本気でやりたがってる人だからな
イーロンが今なにかの事故で死んだらまた宇宙開発関連は停滞するんじゃない?
219 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:40:35 No.917475838 del +
今はリチウムで中国が有利らしいけどまだまだ技術は流動的なんでいつまでもアドバンテージがあるとは思わない
220 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:40:58 No.917475940 del +
欧州はもうデザインだけ担当しとこう
221 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:41:10 No.917475992 del +
イーロン・マスクは火星移住本気で考えている人だから好きテスラも投機として好き
222 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:41:13 No.917476009 del +
>とはいえどの国もEVに対する補助金依存があるからなぁ
EVはスタンド増やせば良いガソリンと違って発電所の増設や送電網の拡充が必須だから国との連携は不可欠なんだよね
だからこそEVを推す国が増えてきてトヨタも対応せざるを得なくなった訳だし
223 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:41:17 No.917476032 del +
>もしかして:生殺与奪
他人に握らせるな
224 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:41:54 No.917476203 del +
>今はリチウムで中国が有利らしいけどまだまだ技術は流動的なんでいつまでもアドバンテージがあるとは思わない
大容量リチウムは爆発しやすいしな
225 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:42:15 No.917476301 del +
>EVはスタンド増やせば良いガソリンと違って発電所の増設や送電網の拡充が必須だから国との連携は不可欠なんだよね
>だからこそEVを推す国が増えてきてトヨタも対応せざるを得なくなった訳だし
EU・アメリカは「電力足りなくなるけどどうなるの?」問題にインフラ投資しますって回答を政府がしているけど
日本はインフラ投資します とは言わないからな
そりゃトヨタも腰が重そうに見えるよ
226 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:42:17 No.917476307 del +
>とはいえどの国もEVに対する補助金依存があるからなぁ
その補助金の原資は内燃車の税金なんだよね
つまり現状のEVは内燃車に依存してるって事になる
227 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:42:47 No.917476443 del +
テスラのオーナーは次の車にテスラを選ばないとかデータあったような
228 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:43:00 No.917476502 del +
>大容量リチウムは爆発しやすいしな
きちんと管理出来れば割と安定はしてるけど技術的信頼の低いとこが作るのはなぁ
229 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:43:45 No.917476698 del +
>テスラのオーナーは次の車にテスラを選ばないとかデータあったような
これかな
https://www.businessinsider.com/tesla-model-3-customers-say-they-would-buy-it-again-2019-11
230 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:43:51 No.917476730 del そうだねx2
>テスラのオーナーは次の車にテスラを選ばないとかデータあったような
知り合いの車屋にテスラ来てたけどオーナーの話ではオモチャレベルって笑ってた
まぁそうやって笑える人が買う車
231 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:44:12 No.917476827 del +
金持ちが物珍しさとステータスで買ってるだけで普及帯にまで降りてきたら興味失われると思うテスラ
232 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:44:35 No.917476950 del そうだねx1
    1639626275792.jpg-(198246 B)サムネ表示
EVはテスラが特許全公開してるからどこでも作れるんだよ
これやったときイーロン・マスクは狂人扱いされた
233 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:44:47 No.917476999 del +
>テスラ持ち上げてる人って話してると最後は株価ガーだもんなぁ
まさにテレ朝の玉川とかそれだったな
234 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:45:02 No.917477072 del +
>EUの産業界はそう云う希望を持ってちゃんと行動してる
>ちゃんと
まじかあ
235 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:45:12 No.917477117 del +
>日本はインフラ投資します とは言わないからな
>そりゃトヨタも腰が重そうに見えるよ
モリゾー「だから街を造る」
236 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:45:13 No.917477120 del +
最近のテレビって炎上系youtuberと何が違うんだろ
237 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:45:14 No.917477128 del そうだねx2
>EVはテスラが特許全公開してるからどこでも作れるんだよ
>これやったときイーロン・マスクは狂人扱いされた
トヨタもHV技術は開示していますが
238 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:45:58 No.917477332 del +
>最近のテレビって炎上系youtuberと何が違うんだろ
逆だよ炎上系tuberがTVを真似した
239 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:46:21 No.917477433 del そうだねx1
>トヨタもHV技術は開示していますが
それはテスラが公開してEVやろうぜってやったから追っかけでやったこと
トヨタはブレーキをかけたかった
240 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:46:30 No.917477482 del +
>EVはテスラが特許全公開してるからどこでも作れるんだよ
特許とノウハウには決定的な差があるからね
241 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:46:45 No.917477571 del そうだねx3
>テスラ持ち上げてる人って話してると最後は株価ガーだもんなぁ
株価ってたしかにその企業の価値でもあるんだがそれは一面だけだからな
時価総額もだけどそれが絶対的な評価基準ではない
242 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:47:00 No.917477649 del そうだねx2
自動車作りって特許だけじゃどうにもならんしな
まともな品質と価格で市場に出せるように量産って普通は出来んよ
243 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:48:07 No.917477932 del そうだねx3
>EU・アメリカは「電力足りなくなるけどどうなるの?」問題にインフラ投資しますって回答を政府がしているけど
インフラ資材が手に入らないから無理だよ聞こえのいい事言ってやっぱり延期しますの欧米常套手段
244 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:48:08 No.917477937 del +
>>ズルする前にEV一本は無理だかやめろってドイツ自動車工業会あたりが悲鳴あげてる
>30万人の雇用が失われるけど
>持続可能な社会に向けた必要な犠牲だから
でもよォ
もうメルケルの感動的な演説は無いんだぜ?
245 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:48:13 No.917477955 del そうだねx4
>EVはテスラが特許全公開してるからどこでも作れるんだよ
>これやったときイーロン・マスクは狂人扱いされた
特許料が得られなくなるだけで特許の技術は基本誰でも閲覧可能だし…
246 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:48:25 No.917478021 del そうだねx8
EVになれば家電メーカーどころかベンチャーですら簡単に車が作れるようになって価格破壊が起こり
家電やテレビみたいに日本の自動車メーカーは衰退していくってのもかなり願望入ってるよな
安全基準とか乗り心地とか色々あるから結局はノウハウある既存メーカーに殴り返されるだけだった
247 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:48:49 No.917478133 del +
>>技術がないテスラは転落しそうだな
>技術は全くないと思わないから車作るのやめてそれ売って生き残るんじゃね
ブランドを売り飛ばすか、さもなきゃOEMで外見デザインとエンブレムだけテスラにした車売るかな気がする
248 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:49:06 No.917478221 del そうだねx1
ヒトラーが作ったメーカーがいまだに存在してるけどジェノサイド反省してんのか?
249 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:50:09 No.917478510 del +
小池主導で東京からガソリン車は駆逐する
250 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:50:11 No.917478517 del +
>家電やテレビみたいに日本の自動車メーカーは衰退していくってのもかなり願望入ってるよな
>安全基準とか乗り心地とか色々あるから結局はノウハウある既存メーカーに殴り返されるだけだった
コモディティ化を指しているんだろうけど
あれはメーカー側の視点からすると車メーカーが上流から降ろされる(=単なる組立工場化する)ってことだぞ
モーター・バッテリー・パワーユニットのメーカーの力が強くなれば
車メーカーとの力関係が逆転するかもねって話
251 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:50:43 No.917478685 del +
テスラも補助金無くなったら作るのやめるだろうしな
252 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:50:43 No.917478686 del +
>安全基準とか乗り心地とか色々あるから結局はノウハウある既存メーカーに殴り返されるだけだった
テスラも最初はひどい車作ってたな
最近は既存メーカーの開発者呼んだのでだいぶマシになったらしいけど
253 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:51:25 No.917478885 del +
>EVになれば家電メーカーどころかベンチャーですら簡単に車が作れるようになって価格破壊が起こり
>家電やテレビみたいに日本の自動車メーカーは衰退していくってのもかなり願望入ってるよな
>安全基準とか乗り心地とか色々あるから結局はノウハウある既存メーカーに殴り返されるだけだった
日本の家電は勝手に自滅しただけだから
254 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:51:28 No.917478891 del +
>小池主導で東京からガソリン車は駆逐する
あの人って自分の評価の為には都民を苦しませるんだな
石原とは大違い
255 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:51:39 No.917478947 del そうだねx4
>中ロに殺傷与奪の権利を与えてるドイツにトヨタ超えなんて無理無理
生殺与奪(せいさつよだつ)だ
次間違えたら冨岡義勇が腹を切って詫びなきゃならなくなるからな
256 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:51:50 No.917479004 del +
>ヒトラーが作ったメーカーがいまだに存在してるけどジェノサイド反省してんのか?
ドイツ総出でオアシス運動
257 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:52:05 No.917479075 del そうだねx2
>小池主導で東京からガソリン車は駆逐する
自分の公用車はアルファードなのにね
258 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:52:14 No.917479102 del +
>ヒトラーが作ったメーカーがいまだに存在してるけどジェノサイド反省してんのか?
反省してドイツ人に毒ガス吸わせました
259 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:52:24 No.917479148 del +
>コモディティ化を指しているんだろうけど
>あれはメーカー側の視点からすると車メーカーが上流から降ろされる(=単なる組立工場化する)ってことだぞ
>モーター・バッテリー・パワーユニットのメーカーの力が強くなれば
>車メーカーとの力関係が逆転するかもねって話
つまりそれで得をするのは誰かって話だよね
そこがEV化の筋書きを描いてるとも言える
260 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:52:27 No.917479157 del +
>あれはメーカー側の視点からすると車メーカーが上流から降ろされる(=単なる組立工場化する)ってことだぞ
>モーター・バッテリー・パワーユニットのメーカーの力が強くなれば
>車メーカーとの力関係が逆転するかもねって話
現状はメガサプライヤーに主導権握られてるってのはある
自動運転の技術がそうで大体のメーカーはサプライヤーから買ってるもの
261 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:52:30 No.917479167 del +
>あの人って自分の評価の為には都民を苦しませるんだな
>石原とは大違い
ディーゼル車追放してた東京都知事ってだれだったかな
262 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:52:36 No.917479196 del そうだねx1
>テスラ持ち上げてる人って話してると最後は株価ガーだもんなぁ
EVは投機の玩具だし…
263 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:52:55 No.917479267 del +
一パネル作る型作るのに数千万かかるのに
そんなに簡単に参入できるのかねぇ
264 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:53:02 No.917479305 del +
    1639626782306.jpg-(159002 B)サムネ表示
>トヨタを…潰す!
よかろう
かかってきたまえ
265 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:53:15 No.917479356 del そうだねx1
EVになったからって今まで自動車メーカーが培ってきた安全性への技術消えるわけじゃないからな
むしろそういうのがない新参のほうが怖いわ
266 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:53:15 No.917479357 del +
家電自体が単純だから経済発展して工業が育ってきた国で作れちゃうから
値段差で先進国のそういう産業は負けていくってのはただしい経済法則だったりする
267 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:53:28 No.917479419 del そうだねx1
>日本の家電は勝手に自滅しただけだから
自分らの会社の名を残すために国内の労働者を犠牲にするカス経営者ばっかだったな…
268 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:53:36 No.917479465 del +
車検もまともにできないトヨタが外車に勝てるわけないじゃん
269 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:54:01 No.917479576 del +
>一パネル作る型作るのに数千万かかるのに
>そんなに簡単に参入できるのかねぇ
参入できるって言うのは大抵ニッチな所のEVぐらい
例えば大学構内を走るEVバスとか そういう需要
一般公道を走れるEVはやっぱりハードルが高い
270 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:54:03 No.917479588 del +
>1639626782306.jpg
タイヤのデータの読み込みが完了していない車がいますね…
271 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:54:19 No.917479664 del +
道端でシステムアップデート始めるような車じゃ一般人には無理っす
272 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:54:29 No.917479705 del +
>>日本の家電は勝手に自滅しただけだから
>自分らの会社の名を残すために国内の労働者を犠牲にするカス経営者ばっかだったな…
中国人が経営陣追い出してマトモに動き出す程度だな
273 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:54:38 No.917479737 del +
>ヒトラーが作ったメーカーがいまだに存在してるけどジェノサイド反省してんのか?
アウシュヴィッツカーの次は独ソ戦の敗戦体験カー作る気満々だよあそこ
274 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:54:48 No.917479796 del そうだねx1
    1639626888733.jpg-(13880 B)サムネ表示
>>トヨタを…潰す!
>よかろう
>かかってきたまえ
右上にモンスターマシンおるやん
275 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:55:16 No.917479928 del +
>値段差で先進国のそういう産業は負けていくってのはただしい経済法則だったりする
何だったら日本の家電が一時期覇権握ってたのも同じ流れだしな
成長を終えてしまったらアドバンテージがなくなってしまった
276 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:55:21 No.917479951 del そうだねx5
>ディーゼル車追放してた東京都知事ってだれだったかな
あれは無法状態だった商用トラックディーゼルをきちんと規制して東京に青空戻した偉大な政策だぞ
産業潰してまでEVだけにすると言うアホ政策とは違う
277 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:55:25 No.917479965 del +
そういやアップルもEVに参入するんだったな
テスラよりブランド価値でゴリ推せそう
278 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:55:28 No.917479974 del +
>反省してドイツ人に毒ガス吸わせました
ドイツ人に限らねぇじゃねぇか!
279 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:56:06 No.917480115 del +
半導体は政府と日本の経営者が先読めなかったから衰退したが
自動車メーカーはずっと勝ち続けてるからなどっちもアメリカの圧力あったけど
280 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:56:27 No.917480216 del +
>>ヒトラーが作ったメーカーがいまだに存在してるけどジェノサイド反省してんのか?
>反省してドイツ人に毒ガス吸わせました
ポーランド人「えっ?」
281 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:57:05 No.917480359 del +
>そういやアップルもEVに参入するんだったな
>テスラよりブランド価値でゴリ推せそう
50万のハンドルとかでも信者はお布施するかもな
282 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:57:16 No.917480407 del +
    1639627036738.jpg-(73759 B)サムネ表示
いまのところ北米だけだけどリビアンやフィスカーがかなりの受注集めてるからあながち新興じゃ無理ってのもないのでは
まー15万台って生産設備は持ってないだろうが
フォードでも15万台受注でアップアップしてる
283 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:57:45 No.917480524 del +
>自動車メーカーはずっと勝ち続けてるからなどっちもアメリカの圧力あったけど
アメリカは昔は車でも強かったけどなんか気付いたら死んでた
284 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:58:01 No.917480590 del そうだねx2
>>ディーゼル車追放してた東京都知事ってだれだったかな
>あれは無法状態だった商用トラックディーゼルをきちんと規制して東京に青空戻した偉大な政策だぞ
>産業潰してまでEVだけにすると言うアホ政策とは違う
当時はあのペットボトルで嘘くさいと思ってたけど
欧州でクリーンディーゼル推されて光化学スモッグや酸性雨が増えたってニュース見てからは
疑ってすいませんでしたって思ってる
285 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:58:12 No.917480637 del +
トヨタは自動運転の開発そのものそれほどだけど日本国内で自動運転の開発進めてるベンチャーと組んでるからな
抜かりねぇよこの会社
286 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:58:22 No.917480685 del +
VWが無理せずもう少し控えめに燃費出してりゃこんな事にはならずに
もう少し業界全体ダラダラやってられたのに欧州得意の敗戦濃厚ルール変更かましやがってクソが
287 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:58:50 No.917480815 del +
>ポーランド人「えっ?」
ポーランド人って凄いよなドイツに自国内に強制収容所作られた腹いせにメルケル使ってドイツ自体をアウシュヴィッツ化するんだから
288 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:58:51 No.917480821 del そうだねx4
>それはEV化に賭けてる欧州自動車メーカーの傘下の会社にも同じ事が言えるんだよな
>これどこの工業先進国もこのまま突き進んで大丈夫なのかってう
結局環境隠れ蓑にした中国の金集めよ
EV化でどこに一番金かかるかとどこが得すらかといえば答えは出る
289 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:58:55 No.917480837 del そうだねx1
>50万のハンドルとかでも信者はお布施するかもな
アップルに乗っかるブランドアップルウオッチ買って喜ぶ人いるし
あんなの安さが売りだと思うのに
290 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:59:37 No.917481034 del +
>半導体は政府と日本の経営者が先読めなかったから衰退したが
>自動車メーカーはずっと勝ち続けてるからなどっちもアメリカの圧力あったけど
半導体自体が拘ってた部分からステージ変わったから経営者がイケててもアウトだったかもしれん
インテルでさえコバルトで拘ったら一瞬で周回遅れになってるから怖いわ半導体
291 無念 Name としあき 21/12/16(木)12:59:52 No.917481086 del そうだねx1
>いまのところ北米だけだけどリビアンやフィスカーがかなりの受注集めてるからあながち新興じゃ無理ってのもないのでは
この手のはガワだけ作って中は中華のOEMよ
292 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:00:17 No.917481189 del +
>結局環境隠れ蓑にした中国の金集めよ
>EV化でどこに一番金かかるかとどこが得すらかといえば答えは出る
被害妄想やばすぎ
293 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:00:27 No.917481226 del +
>欧州でクリーンディーゼル推されて光化学スモッグや酸性雨が増えたってニュース見てからは
>疑ってすいませんでしたって思ってる
あれのおかげで日本のメーカーが環境対策ディーゼルに強くなったんだから本当に貢献したと言える
294 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:00:32 No.917481247 del +
>>ドイツ人は誠実で勤勉というイメージ
>遠い昔のことさ
ゴルフは初代と二代目が好きだな
295 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:00:49 No.917481323 del +
欧州って脱炭素と謳ってCO2削減で日本叩いてるけど
大気汚染物質はスルーして都市部の大気汚染はとんでもないことに成ってなかったっけ?
296 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:01:21 No.917481440 del +
>ゴルフは初代と二代目が好きだな
初代だけかな
二代目はそれを大きくしただけだし
297 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:01:41 No.917481513 del +
俺ⅥGTIをトヨタ系ディーラーで買ったやで
298 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:02:04 No.917481589 del そうだねx1
>欧州って脱炭素と謳ってCO2削減で日本叩いてるけど
>大気汚染物質はスルーして都市部の大気汚染はとんでもないことに成ってなかったっけ?
それ指摘するとCO2原理主義者が怒り狂うよ
299 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:02:12 No.917481620 del そうだねx1
欧州の技術力が本当にあったのって70年代ぐらいまでなんだろうな
300 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:02:33 No.917481716 del +
どこの被害と思うかは別にして
現実に補助金という形で税金か他国に流れてるけどな
テスラならアメリカだしNIOなら中国だし
301 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:02:41 No.917481745 del +
>俺ⅥGTIをトヨタ系ディーラーで買ったやで
VIIよりVIの方がいい車だと思う
302 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:03:23 No.917481917 del +
>アメリカは昔は車でも強かったけどなんか気付いたら死んでた
だって商売人として重要なそれぞれの国で需要があるもん作らねぇんだもん
政府の力使って他国に圧力かけるだけで技術も磨かないんだもん
303 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:03:31 No.917481939 del +
EVだけどレトロ風に改造するのが海外で流行ってるみたいだな
デザイン面で自由になれるのもワクワクする
304 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:03:45 No.917481994 del +
>ポーランド人「えっ?」
因みにVWの純正ホイールはポーランド製
305 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:03:50 No.917482018 del +
EUはバカで国民総男どすこいだから環境詐欺と反マスク・反ワクチン暴れさせてれば滅びそう
306 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:04:05 No.917482079 del +
よう詐欺会社今度はなにをちょろまかすんだ?
307 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:04:20 No.917482137 del そうだねx1
    1639627460250.jpg-(125806 B)サムネ表示
bZ4Xのお披露目会見でエンブレムを普通にしたのはEVが普通になるからですってコメントでもうトヨタもEV本命なんだなってわかってた
308 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:04:34 No.917482186 del そうだねx2
>どこの被害と思うかは別にして
>現実に補助金という形で税金か他国に流れてるけどな
>テスラならアメリカだしNIOなら中国だし
EV補助金はマジで国産限定にして欲しいよ
他国産業に支援しても何もメリットないし
309 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:05:46 No.917482446 del +
ドイツ車の自動運転技術って中国開発だろ
北米市場を捨てるのかね
310 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:05:49 No.917482460 del そうだねx1
>因みにVWの純正ホイールはポーランド製
VW自体本国製と言われるのが実は東欧諸国で作られてるんじゃなかったっけ
EUっていいシステムだよねドイツにとって
311 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:06:39 No.917482641 del +
>よう詐欺会社今度はなにをちょろまかすんだ?
詐欺してないって事があるの?
312 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:07:10 No.917482750 del +
>bZ4Xのお披露目会見でエンブレムを普通にしたのはEVが普通になるからですってコメントでもうトヨタもEV本命なんだなってわかってた
しかし86の次世代機はもう計画始まってるってさ
とりあえずハイブリッドにするみたいだけどな
313 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:07:58 No.917482931 del そうだねx1
>東京に青空戻した偉大な政策だぞ
東京周辺の国道でも昔は30mくらい近付くととても臭かったが
近年は国道沿いの歩道にいてもそんなに感じない
石原以後大幅に改善されたイメージ
314 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:07:58 No.917482934 del +
>しかし86の次世代機はもう計画始まってるってさ
>とりあえずハイブリッドにするみたいだけどな
HVの86は要らんかなぁ
315 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:08:00 No.917482939 del +
    1639627680168.jpg-(163580 B)サムネ表示
VWは欧州圏にバッテリー工場&EV専用工場だけで5箇所建設してる
製造できるEVのキャパの確保をしてる
316 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:08:26 No.917483032 del +
>欧州って脱炭素と謳ってCO2削減で日本叩いてるけど
>大気汚染物質はスルーして都市部の大気汚染はとんでもないことに成ってなかったっけ?
全家庭自家発電設備を導入して汚染加速中ロンドンの空が本当にヤバい
317 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:08:57 No.917483147 del +
>VWは欧州圏にバッテリー工場&EV専用工場だけで5箇所建設してる
>製造できるEVのキャパの確保をしてる
>1639627680168.jpg
他の欧州諸国を奴隷にするんやな
318 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:09:03 No.917483161 del +
    1639627743168.jpg-(28370 B)サムネ表示
だってGR86販売終了だもの
もうピュアガソリンの輸出販売はかなり厳しい
319 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:09:28 No.917483251 del +
家庭に発電機とか無駄じゃね
320 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:09:52 No.917483347 del +
EUは労働者がしょっちゅう暴動起こしてるイメージだけど
数万人職失うって状況に何も起きないのかね
321 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:09:54 No.917483349 del +
>もうピュアガソリンの輸出販売はかなり厳しい
だって欧州のそう言う政策だもん
322 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:10:39 No.917483542 del +
VWはEVを作る環境負荷を他国に負担させます
自分の国はクリーンですって事ですね
323 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:10:57 No.917483603 del +
テスラの商品は未来いってる感があって嫌いではない結構好き
でも買うかと言われると
いいですってなる
324 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:11:10 No.917483659 del +
VWはEVに巨額投資してる!って当たり前だろ
2015に不正発覚するまでディーゼルのみだったアホ企業だし
1990年台からずっとHVやってたトヨタと違って知識の蓄積が全くないもん
325 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:11:39 No.917483779 del そうだねx1
>VW自体本国製と言われるのが実は東欧諸国で作られてるんじゃなかったっけ
>EUっていいシステムだよねドイツにとって
オレのゴルフ7はドレスデン製だったな
フロントガラスの端っこにあるシリアルナンバーで何処で製造されたか分かる
326 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:11:59 No.917483857 del +
>EUは労働者がしょっちゅう暴動起こしてるイメージだけど
>数万人職失うって状況に何も起きないのかね
あいつら風呂もマスクもワクチンもやらないからそれくらいの人数はすぐくたばるだろ
327 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:12:03 No.917483868 del +
>テスラの商品は未来いってる感があって嫌いではない結構好き
>でも買うかと言われると
>いいですってなる
虹裏でもテスラ推ししてる奴の中でどれだけ本当にそれ乗ってる事やら
株は持ってるのかもしれんけど
328 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:13:06 No.917484143 del +
>オレのゴルフ7はドレスデン製だったな
>フロントガラスの端っこにあるシリアルナンバーで何処で製造されたか分かる
組み立て工場はそうかもしれないけど部品は東欧製
329 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:13:38 No.917484258 del そうだねx3
>組み立て工場はそうかもしれないけど部品は東欧製
それいい出すと日本車(組み立ては日本)になるぞ
330 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:13:43 No.917484284 del +
意識高い系の吐き気を催す邪悪vs日本勢
これまでとは次元の違う苦しい戦い
331 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:14:19 No.917484413 del +
マスクは先週に1000億円相当のテスラ株を売り払ってる
332 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:14:47 No.917484505 del そうだねx1
正直なところ自動車業界に詳しくないからわからないんだけど幾ら数十台発表したころで全部コンセプトカーなんでしょ?
みんな凄いとかやる気あるとかどこに注目してるのかポイントがわからない
333 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:15:11 No.917484589 del そうだねx2
>意識高い系の吐き気を催す邪悪vs日本勢
vsの後ろには米独のメーカーも入ってるよ
政府が全部その邪悪側なだけで
334 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:15:28 No.917484646 del そうだねx1
>それいい出すと日本車(組み立ては日本)になるぞ
韓国産を使わせる政策作った奴に文句言って
335 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:15:44 No.917484697 del +
>No.917466678

ここまで言われてるなら
もうテレビ曲に宣伝費払う必要ないね
336 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:16:34 No.917484884 del +
>>No.917466678
>ここまで言われてるなら
>もうテレビ曲に宣伝費払う必要ないね
オリンピックの件で提供切ったから最近はマスコミがトヨタに対して容赦ない
337 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:16:37 No.917484897 del そうだねx1
>正直なところ自動車業界に詳しくないからわからないんだけど幾ら数十台発表したころで全部コンセプトカーなんでしょ?

あの社長なら絶対に動くもの持ち込んでる気がするよ
あの場で動かしてくださいって言われたら喜んでそのまま外のコースに乗りに行きそうだし
338 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:17:15 No.917485036 del そうだねx1
>みんな凄いとかやる気あるとかどこに注目してるのかポイントがわからない
トヨタは余りEVに積極的ではないとは言われたけど
EVの目標を高く掲げているVWと同等にはやる気あります
って発表なだけ
要はこれからEVのラインナップ増やしてバンバン売りますよって宣言ね
339 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:17:16 No.917485038 del そうだねx1
>>意識高い系の吐き気を催す邪悪vs日本勢
>vsの後ろには米独のメーカーも入ってるよ
>政府が全部その邪悪側なだけで
分断政策は中国も絡んでるんだよなこれが
340 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:17:38 No.917485104 del +
VWも全部EVは出来ないと主張する側だもんね…
341 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:18:17 No.917485239 del +
86に関してはEUで売れなくても特に問題ないわ
342 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:18:58 No.917485387 del +
>86に関してはEUで売れなくても特に問題ないわ
ジェレミーがヒャッハー言えなくなるだけかな
元より欧州では売れてなかったから切られたってだけの話なんだが
343 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:19:10 No.917485435 del +
>よかろう
>かかってきたまえ
コペンエクスプレイみたいなの多いな
344 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:21:58 No.917486039 del +
政権変わったドイツ政府ですらヒヨリ始めてるのに
それだけメルケルが害悪だったのだが
345 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:22:02 No.917486049 del +
>ズルする前にEV一本は無理だかやめろってドイツ自動車工業会あたりが悲鳴あげてる
そこにトヨタがEV上等かかってこんかいだもんな
そりゃ笑うわ
346 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:23:05 No.917486287 del そうだねx4
トヨタがEVで天下取ったら
なんやかんや難癖つけてEV規制するでしょ
347 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:23:30 No.917486380 del そうだねx1
>そこにトヨタがEV上等かかってこんかいだもんな
>そりゃ笑うわ
トヨタだってEVを多く作るって事はエンジン車減らすってことで
下請けは笑えねえよ
348 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:24:07 No.917486495 del +
>よかろう
>かかってきたまえ
ピックアップトラックまであって笑う
アメリカにも喧嘩売るつもりか
まあ現地工場での生産だろうけど
349 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:25:02 No.917486702 del +
トヨタはなんでも対応出来る技術力があるから無理だって…
350 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:25:14 No.917486748 del +
だから全部EVにしろって言う政策を止めさせるってのも一つの目的だと思う
351 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:25:18 No.917486761 del +
代車で現行ポロ乗ったけどハンドル放すとすぐ曲がり始めるのに驚いた
現行シビックは割と長めに離しても直進するのに
まあハンドル離すなって事なんだろうけど
352 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:26:01 No.917486928 del +
ドイツ勢に偽装されたら余程の性能差がないと真っ当に勝つの厳しいよな日本メーカー
353 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:26:50 No.917487103 del +
HVでもEVでも水素でも車出せるんだもん…トヨタ…
354 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:27:05 No.917487152 del そうだねx2
>ドイツ勢に偽装されたら余程の性能差がないと真っ当に勝つの厳しいよな日本メーカー
クリーンディーゼルなのに日本車と違ってパワー有るわって言ってたのが
偽装のせいだったもんな
355 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:27:38 No.917487261 del +
>トヨタはなんでも対応出来る技術力があるから無理だって…
ヤマハ抜きで自前スポーツカー作る技術力は
356 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:27:45 No.917487295 del +
本気でトヨタ潰したかったらプリウスに乗せて社員バンバン殺してガンガン訴えれば済む話
357 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:27:46 No.917487302 del そうだねx3
>下請けは笑えねえよ
欧州で売る分なんか日本じゃどの道作ってないから関係ないぞ
358 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:28:03 No.917487353 del そうだねx5
>ドイツ勢に偽装されたら余程の性能差がないと真っ当に勝つの厳しいよな日本メーカー
マツダ「」
せっかく嘘付いてたのに実現させる馬鹿がどこに!!!
359 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:28:14 No.917487395 del +
>ヤマハ抜きで自前スポーツカー作る技術力は
GRヤリス
360 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:28:29 No.917487447 del +
>>>No.917466678
>>ここまで言われてるなら
>>もうテレビ曲に宣伝費払う必要ないね
>オリンピックの件で提供切ったから最近はマスコミがトヨタに対して容赦ない
マスコミの自業自得なのにバカじゃないの?
361 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:28:38 No.917487473 del +
>GRヤリス
トヨタが作った純粋なトヨタスポーツカーだもんな
362 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:28:39 No.917487480 del +
>HVでもEVでも水素でも車出せるんだもん…トヨタ…
トヨタは関連会社とタッグでEV出せるのも強み
スズキダイハツスバル
マツダはルノーとくっついたって聞いた
363 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:28:56 No.917487545 del +
>ヤマハ抜きで自前スポーツカー作る技術力は
作ってるけど?
364 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:29:01 No.917487563 del +
>HVでもEVでも水素でも車出せるんだもん…トヨタ…
実はバイオ燃料車も作っているトヨタ
365 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:29:01 No.917487565 del そうだねx7
>マスコミの自業自得なのにバカじゃないの?
バカだから逆恨みするんだ
366 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:29:08 No.917487587 del そうだねx2
そもそもハイブリッド車多数と燃料電池のミライが一般販売されとる時点で
普通の知能があればトヨタ圧勝と気がつくはず
もう次のステップに居るんだもん
EVの欠点をどう補うかっていうステップやんか
367 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:29:11 No.917487598 del +
>ヤマハ抜きで自前スポーツカー作る技術力は
無くは無いだろうしそもそもある物を使わない手もあるまい
368 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:29:41 No.917487694 del +
>>下請けは笑えねえよ
>欧州で売る分なんか日本じゃどの道作ってないから関係ないぞ
困るのはあっちの下請けだけどそれはスレ画とかもみな同じだからな
369 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:29:50 No.917487728 del +
外車は高いから買う事もないが
本国だと違うんだろう
370 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:29:52 No.917487737 del +
最近のダイハツはいくらなんでも絶好調すぎる
不調気味だった2010年代ずっと我慢してたおかげかな?
371 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:29:53 No.917487741 del そうだねx1
ヨーロッパリが次どんな汚い手を打ってくるか
372 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:29:56 No.917487749 del +
>実はバイオ燃料車も作っているトヨタ
単純にトヨタは多方面で開発してるだけ
EVに特化した欧州メーカーとは違う
373 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:30:07 No.917487794 del +
>無くは無いだろうしそもそもある物を使わない手もあるまい
ていうかヤマハが四輪出せない時点でなぁ
モック作って終わっちゃったし
374 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:30:09 No.917487800 del +
>No.917466678
またタマ皮が真っ赤に怒張してたの?
375 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:30:11 No.917487810 del +
>燃料電池のミライが一般販売されとる時点で
見たことねえ…
376 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:30:54 No.917487980 del +
>>HVでもEVでも水素でも車出せるんだもん…トヨタ…
>実はバイオ燃料車も作っているトヨタ
実は政府の資源燃料調達分化会で話されてる事を全部研究してるんだよな
377 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:30:59 No.917487992 del +
>>燃料電池のミライが一般販売されとる時点で
>見たことねえ…
都内はちょいちょい見るぞ
378 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:31:07 No.917488014 del +
ダイハツは困ってもトヨタに頂戴?っておねだり出来るのが強すぎるんだ
379 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:31:14 No.917488025 del +
トヨタというか日本潰すためにEVでゲームチェンジ仕掛けてきてるけどあいつら準備できてるのか?パワートレーンの供給元は?
380 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:31:19 No.917488043 del +
>見たことねえ…
飛騨で見たわ
381 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:31:40 No.917488115 del +
>>>燃料電池のミライが一般販売されとる時点で
>>見たことねえ…
>都内はちょいちょい見るぞ
地方だが2回くらい見た事ある
水素ステーション近所にあるって事か?
382 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:31:47 No.917488138 del +
>実は政府の資源燃料調達分化会で話されてる事を全部研究してるんだよな
というかそもそもトヨタが普通に参加してないかな
分科会の方に
383 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:33:00 No.917488374 del そうだねx2
>実は政府の資源燃料調達分化会で話されてる事を全部研究してるんだよな
欧州はバッテリー技術ゼロなおかげで利益のほぼ全てを
中国に取られることが確定してるから
だから今更水素言い始めたのよ
あんなに馬鹿にしてた水素をな
384 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:33:06 No.917488395 del +
>No.917470345
>中国の犬が
VW「だって何でも買ってもらえるし…」
385 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:33:11 No.917488414 del +
>無くは無いだろうしそもそもある物を使わない手もあるまい
正確に言うとトヨタがスポーツカーが作れないってのはトヨタの主流派が嫌ってた
それに対抗して現社長がGR作って他社との協調で少しづつ実績作っていってGRヤリスで全部トヨタ開発まで漕ぎ着けたって流れ
LFAもエンジンとかマフラーをヤマハに作らせてはいるけどあれはヤマハへの支援目的の意味合いの方が強い
386 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:33:24 No.917488462 del +
でももうちょっとかっこいいセダンやクーペが出回っても良いと思う
(ベストカー脳)
387 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:34:16 No.917488629 del +
>中国に取られることが確定してるから
>だから今更水素言い始めたのよ
>あんなに馬鹿にしてた水素をな
日本はまだ全固体バッテリーの道もあるもんね
388 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:34:23 No.917488650 del +
>だから今更水素言い始めたのよ
>あんなに馬鹿にしてた水素をな
いや水素自体はインフラとして再エネ系の方面から出てきてるって…
それこそトヨタがミライを作ったのだって燃料電池・水素インフラが再エネとして有力だからだぞ?
389 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:34:40 No.917488706 del +
>トヨタがEVで天下取ったら
>なんやかんや難癖つけてEV規制するでしょ
欧州で走れる車が無くなってしまうー!
390 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:34:47 No.917488733 del +
他のスーパーカーは別にどうでもいいけどLFAのエキゾーストはガチだぞう
いい音ってのを始めて聞いた思いだった
391 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:34:50 No.917488747 del そうだねx2
>>中国の犬が
>VW「だって何でも買ってもらえるし…」
中国を犬にしようとしたらいつのまにか犬になったでござる
392 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:35:00 No.917488774 del +
>LFAもエンジンとかマフラーをヤマハに作らせてはいるけどあれはヤマハへの支援目的の意味合いの方が強い
マフラーは三五だよ
あの排気音はヤマハが作ったんじゃないのよ
393 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:35:01 No.917488779 del +
ここでもトヨタは終わりって断言していたEVボーイが居たけど
HVやFCEV作れる会社に技術がないわけないんやな
394 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:35:26 No.917488875 del +
LFA-2はまたエンジンはヤマハかな
395 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:35:58 No.917488984 del +
>でももうちょっとかっこいいセダンやクーペが出回っても良いと思う
>(ベストカー脳)
色々言われるけど
今のレクサス結構格好良くないか
396 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:36:11 No.917489031 del +
>EVなんか絶対に流行らんとか言ってたトヨタの社長吊し上げ食ったのだろうな
流行らないじゃなく全EVは無理って言ってるだけだ
397 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:36:20 No.917489057 del +
ヤマハは室内音の調整も担当してたので
あの排気音には携わってない
398 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:36:29 No.917489078 del そうだねx1
>欧州で走れる車が無くなってしまうー!
まだ木炭も蒸気もあるだろ!
399 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:36:52 No.917489156 del +
>あの排気音はヤマハが作ったんじゃないのよ
排気音のチューニングさせたんじゃなかったっけ
どの道三五ならトヨタみたいなもんだな
400 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:37:23 No.917489242 del +
EU「原子力自動車で」
401 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:37:49 No.917489317 del +
>排気音のチューニングさせたんじゃなかったっけ
ヤマハがチューニングしたのは室内音だよ
402 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:38:05 No.917489369 del そうだねx1
>まだ木炭も蒸気もあるだろ!
木炭も蒸気もCO2出すし
ここは馬車にまで振り返ろう
403 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:38:13 No.917489397 del +
    1639629493669.jpg-(64959 B)サムネ表示
>正確に言うとトヨタがスポーツカーが作れないってのはトヨタの主流派が嫌ってた
>それに対抗して現社長がGR作って他社との協調で少しづつ実績作っていってGRヤリスで全部トヨタ開発まで漕ぎ着けたって流れ
あの社長だからこそこんなの作ったり出来たし
404 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:38:28 No.917489443 del +
トヨタ製ハイパーカーやめた代わりの企画がLFA-2なんだってね
405 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:38:29 No.917489448 del +
    1639629509528.jpg-(13487 B)サムネ表示
>流行らないじゃなく全EVは無理って言ってるだけだ
流行ると聞いて
406 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:38:45 No.917489516 del そうだねx1
白人敵に回したら勝てん
407 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:38:57 No.917489573 del +
>あの社長だからこそこんなの作ったり出来たし
それアホ過ぎて大好き
408 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:39:01 No.917489585 del +
トヨタのブイズか…
409 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:39:38 No.917489730 del +
>あの社長だからこそこんなの作ったり出来たし
>1639629493669.jpg
頭は悪いけど方向性は嫌いじゃない
410 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:40:07 No.917489816 del +
>ここは馬車にまで振り返ろう
馬がCO2の息出すんですけお!
411 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:40:16 No.917489851 del +
>>あの排気音はヤマハが作ったんじゃないのよ
>排気音のチューニングさせたんじゃなかったっけ
製作協力会社の一覧にヤマハ楽器が有ったからそう言われてたなあ
412 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:40:36 No.917489926 del +
>排気音のチューニングさせたんじゃなかったっけ
>どの道三五ならトヨタみたいなもんだな
ていうか三五の存在感ゼロだわ
413 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:41:19 No.917490052 del +
どこ行くのも歩けば良いんですよ環境に良いだけでなく健康にも繋がるし良いことづくめじゃないか
414 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:41:27 No.917490088 del +
>製作協力会社の一覧にヤマハ楽器が有ったからそう言われてたなあ
まあ
ヤマハのバイクの排気音がアレだからなぁ…
415 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:42:27 No.917490305 del +
>ていうか三五の存在感ゼロだわ
上で国産車も海外の部品ガーって言ってたけどなんだかんだ言って国内比率高いよね
そうじゃないとEVの時代になれば国内産業が終わるなんて煽れなくなっちゃう
416 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:42:53 No.917490402 del +
>ヤマハのバイクの排気音がアレだからなぁ…
ホンダよりはいいんじゃない?
417 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:43:01 No.917490422 del そうだねx1
EV専用工場作る!ってVWと違ってトヨタは具体的な話なんもないし…
418 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:43:36 No.917490537 del そうだねx1
>EV専用工場作る!ってVWと違ってトヨタは具体的な話なんもないし…
だってトヨタさんそんなもん作らなくても対応出来るんだもん…
419 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:44:29 No.917490724 del そうだねx1
私の戦闘力は53万です
をリアルに見た気分だった
しかもあと3回変身を残しています的な台詞もいってたし
420 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:45:36 No.917490962 del そうだねx2
HVからエンジン外して
バッテリー大きくすれば
EVだもんな
わざわざラインを作る必要がない
421 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:46:44 No.917491200 del そうだねx3
>EV専用工場作る!ってVWと違ってトヨタは具体的な話なんもないし…
あれだよね全固体電池発表と同じ流れ
422 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:47:33 No.917491360 del +
GRセンチュリー!?そう言う目的の車格じゃなかろうに
そこがいいんだけど
423 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:49:02 No.917491677 del +
材料しっかり押さえてある見たいだから生産計画はしっかりしてそう
424 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:50:16 No.917491957 del +
>トヨタ
一番驚いたのは2030年までのバッテリー用資材を既に確保したって発表
EV化が進めば資源の奪い合いになるんだけど高みの見物
425 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:50:40 No.917492033 del +
ヨーロッパも何割か中国に付かないとEVバブル実現できないだろうね
アメリカが本来それを止めないといけないんだがアホの民主党が中国と一緒に温暖化詐欺ビジネスの旗振り始めて国力低下
426 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:51:53 No.917492274 del +
>>ここは馬車にまで振り返ろう
>馬がCO2の息出すんですけお!
バイオディーゼルで動く鉄の馬にしよう
カーボンニュートラルなら環境負荷ガン無視でノーカンってルールだし
427 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:52:05 No.917492320 del +
>アメリカが本来それを止めないといけないんだがアホの民主党が中国と一緒に温暖化詐欺ビジネスの旗振り始めて国力低下
京都議定書とか知らないのか?20年前から温暖化は叫ばれてるぞ
428 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:52:37 No.917492433 del そうだねx1
アメリカはクソでかサイズの車サイコー!って国民性を変えないと無理
429 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:53:55 No.917492697 del +
>一番驚いたのは2030年までのバッテリー用資材を既に確保したって発表
>EV化が進めば資源の奪い合いになるんだけど高みの見物
どうせHVでも使うだろうしな
電動化が進んでいるメーカーだからこそできる話やな
430 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:54:01 No.917492717 del そうだねx1
>>アメリカが本来それを止めないといけないんだがアホの民主党が中国と一緒に温暖化詐欺ビジネスの旗振り始めて国力低下
>京都議定書とか知らないのか?20年前から温暖化は叫ばれてるぞ
日本だけイジメて途上国とロシアは増やしてもいいという酷い内容を崇めてるってアホだと思う上書き済みだし
431 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:54:02 No.917492721 del +
>アメリカはクソでかサイズの車サイコー!って国民性を変えないと無理
トヨタサイコー
432 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:54:31 No.917492823 del +
最大市場のアメリカがトヨタ大好きなんだよなぁ
433 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:54:46 No.917492872 del +
>アメリカはクソでかサイズの車サイコー!って国民性を変えないと無理
もうそんな人は少ないってさ
税制優遇されてるピックアップ以外直四とかだもん
434 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:55:51 No.917493093 del そうだねx1
まだ結果なんてわからないのに騒いでもしょうがなくね
ポテンシャルがトヨタの方が高いってデータが出てから騒げばいいのに
435 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:57:36 No.917493432 del そうだねx1
>ここでもトヨタは終わりって断言していたEVボーイが居たけど
>HVやFCEV作れる会社に技術がないわけないんやな
あーそんなんいたな
毎回車関連のスレに現れてた奴な
436 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:58:05 No.917493531 del +
>>アメリカはクソでかサイズの車サイコー!って国民性を変えないと無理
>もうそんな人は少ないってさ
>税制優遇されてるピックアップ以外直四とかだもん
コンパクトカーでも現シビックぐらいの感覚だぞ
437 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:58:08 No.917493547 del +
    1639630688300.jpg-(70583 B)サムネ表示
>HVからエンジン外して
>バッテリー大きくすれば
>EVだもんな
>わざわざラインを作る必要がない
今トヨタのHVをちょっと乗ったんだけど実は走行時のEV比率はこれくらい
街乗りの半分以上はEVモードで走れるんだよね
438 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:58:22 No.917493577 del +
>ポテンシャルがトヨタの方が高いってデータが出てから騒げばいいのに
少なくともお安い車が出てくるまでは正直どこもブランド力の押し付け合いだろう
439 無念 Name としあき 21/12/16(木)13:59:36 No.917493825 del +
>>ここでもトヨタは終わりって断言していたEVボーイが居たけど
>>HVやFCEV作れる会社に技術がないわけないんやな
>あーそんなんいたな
>毎回車関連のスレに現れてた奴な
PHVからエンジン抜いてバッテリー増やせばそのままEVになるとか20年前から言われてて素人でも分かるのにな・・・
作れないで悔しい国の人から頼まれたのかな
440 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:00:00 No.917493915 del +
>まだ結果なんてわからないのに騒いでもしょうがなくね
>ポテンシャルがトヨタの方が高いってデータが出てから騒げばいいのに
まだEVが本格的に主流になるかわからんのにEVEVいうのも変だよね
441 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:00:28 No.917493985 del +
>アメリカはクソでかサイズの車サイコー!って国民性を変えないと無理
広い国土とデカい身体が根っこにあるからなぁ
中国も同じく国土は広いが身体は俺ら日本人と変わらないのが最大の違い
442 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:00:40 No.917494027 del +
>今トヨタのHVをちょっと乗ったんだけど実は走行時のEV比率はこれくらい
>街乗りの半分以上はEVモードで走れるんだよね
カムリ乗っているけど
だいたいそんな感じだな
出鱈目に運転しても15km/lは走るし
そら欧州は政治力で頑張るしかない
443 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:01:21 No.917494150 del そうだねx4
EUはまたルール変えたり難癖つけたりしてくるだろうなって確信がある
444 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:01:54 No.917494245 del +
>カムリ乗っているけど
>だいたいそんな感じだな
実はこれ結構坂登っててこの数字なんだよね…
445 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:02:29 No.917494353 del +
>EUはまたルール変えたり難癖つけたりしてくるだろうなって確信がある
当面はEVしかないからそれで時間稼ぎする
446 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:03:42 No.917494598 del +
>今トヨタのHVをちょっと乗ったんだけど実は走行時のEV比率はこれくらい
>街乗りの半分以上はEVモードで走れるんだよね
プリウスPHV買って2年くらいなるけどガソリン全然消費しなさすぎてタンクの中で腐りそうだから
最近は充電しないでなんとかして使うようにしてる
447 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:03:46 No.917494609 del +
>PHVからエンジン抜いてバッテリー増やせばそのままEVになるとか20年前から言われてて素人でも分かるのにな・・・
その抜いた所は空きスペースだかなら
何入れるかはあなた次第です
強まったバッテリー入れたらもう勝てない
448 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:03:55 No.917494636 del そうだねx1
>でももうちょっとかっこいいセダンやクーペが出回っても良いと思う
>(ベストカー脳)
他所のメーカーだけど豚鼻はカッコ悪いと思う
ベストカーさんその辺どう思います?
449 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:04:40 No.917494787 del そうだねx3
>ベストカーさんその辺どう思います?
評論家「欧州車最高!」
450 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:06:09 No.917495101 del +
>>まだ木炭も蒸気もあるだろ!
>木炭も蒸気もCO2出すし
木炭は元の樹木がCO2吸収してるから排出量的にはチャラだったような
451 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:06:42 No.917495235 del +
    1639631202334.jpg-(138254 B)サムネ表示
トヨタ「正々堂々勝負しようや」
452 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:07:01 No.917495299 del +
EVもライフサイクルで炭素いっぱい排出するから小型化の波が来ることについては欧州で触れられてるのか?
453 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:07:39 No.917495436 del +
十数年前のプリウス(飯塚幸三が乗ってたやつね)ですら相当燃費良かったのに現行型プリウスなんて更に良くなってる
454 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:07:47 No.917495458 del そうだねx4
>木炭は元の樹木がCO2吸収してるから排出量的にはチャラだったような
何その芋は植物だからフライドポテトはヘルシーみたいなの
ちなみに木炭バスとかたまに旧車イベントで走ってますが毒ガス吐きます
あんまり極端に吸わない限りは多分大丈夫だろうけど
455 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:08:05 No.917495516 del +
>トヨタ「正々堂々勝負しようや」
DBだとピッコロ大魔王編でフリーザ襲来ぐらいかな
456 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:08:14 No.917495545 del +
>木炭は元の樹木がCO2吸収してるから排出量的にはチャラだったような
石油や石炭だってそうだぞ
457 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:08:48 No.917495688 del +
i3がEV扱いなのは何だかなって昔から思ってた
458 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:09:15 No.917495780 del そうだねx1
>トヨタ「正々堂々勝負しようや」
やめろぉ
希望に満ちた目をしてるのによぉ…
459 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:09:52 No.917495917 del そうだねx1
欧州はもう勝手にやっとけよ
460 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:10:16 No.917496009 del +
>トヨタ「正々堂々勝負しようや」
即落ち二コマやめたれ
461 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:10:39 No.917496090 del そうだねx2
>他所のメーカーだけど豚鼻はカッコ悪いと思う
>ベストカーさんその辺どう思います?
その豚鼻や厳ついフロントが中国人に大ウケだもんで欧州車企業はそういうのばっか作るようになったというね
462 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:11:52 No.917496317 del そうだねx1
>トヨタ「正々堂々勝負しようや」
なんかこう
片手間で相手してやるわ感がある
トヨタはやっぱり水素が本命なんかな
463 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:13:05 No.917496552 del +
>EUはまたルール変えたり難癖つけたりしてくるだろうなって確信がある
完成した品ではトヨタに勝てないから逆転の発想で生産や流通方面に仕掛けてきそう
ゼロエミッションがどーのこーのと
464 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:14:52 No.917496970 del +
自動化してもいいけど溢れるブルーカラーたちどうするよ全世界
465 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:14:56 No.917496982 del そうだねx1
>>EUはまたルール変えたり難癖つけたりしてくるだろうなって確信がある
>完成した品ではトヨタに勝てないから逆転の発想で生産や流通方面に仕掛けてきそう
>ゼロエミッションがどーのこーのと
原材料の移動距離や手段までケチ付けてきそう
466 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:15:18 No.917497051 del +
    1639631718982.jpg-(164649 B)サムネ表示
>その豚鼻や厳ついフロントが中国人に大ウケだもんで欧州車企業はそういうのばっか作るようになったというね
これじゃ真珠も歪んでしまう!!
467 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:19:51 No.917498055 del +
>>HVからエンジン外して
>>バッテリー大きくすれば
>>EVだもんな
>>わざわざラインを作る必要がない
>今トヨタのHVをちょっと乗ったんだけど実は走行時のEV比率はこれくらい
>街乗りの半分以上はEVモードで走れるんだよね
日本の街乗りって値段解決すればEVモード磨くには打ってつけ
468 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:20:15 No.917498119 del +
>原材料の移動距離や手段までケチ付けてきそう
日本のHVはマジでそうやって欧州は叩いてたよまだEVがなかった頃
469 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:21:36 No.917498421 del そうだねx1
ルノーなんてフランス政府債でお気楽経営して日産から搾取するだけの簡単なお仕事だもんな
470 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:23:13 No.917498748 del そうだねx3
    1639632193802.jpg-(3588 B)サムネ表示
こいつが気になる
471 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:23:22 No.917498784 del そうだねx1
>>原材料の移動距離や手段までケチ付けてきそう
>日本のHVはマジでそうやって欧州は叩いてたよまだEVがなかった頃
航空機とかタンカーは合成燃料とかで内燃機関継続が決まったから是非ともグレタ脳の人々にはEVトラックで運べる物以外全て捨てた文明して頂きたい
472 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:24:33 No.917499042 del +
トヨタの動きを10年遅く読み違えたな
資源の需要と供給がベストバランスの2030年にトヨタに大侵攻されちゃう
473 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:26:27 No.917499474 del +
俺知ってる
トヨタがまた後出しジャンケンしたって言ってくるの
474 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:26:38 No.917499518 del +
こういうのは1年前に発表してアジア締め出してスタートダッシュ決めるぐらいじゃないと本気で返り咲くなんて無理よな
475 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:30:24 No.917500401 del そうだねx1
    1639632624836.jpg-(569522 B)サムネ表示
>1639632193802.jpg
>こいつが気になる
いいよね
476 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:30:25 No.917500403 del そうだねx1
>ルノーなんてフランス政府債でお気楽経営して日産から搾取するだけの簡単なお仕事だもんな
日本の日産への支援がどれだけフランスに渡ったことやら
477 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:33:27 No.917501135 del +
>いいよね
QRコードついてるってことはシェアサービス用の車とかだろうか
478 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:33:38 No.917501177 del +
トヨタが本気で作ってるのにビビってる欧州メーカー多いだろ
479 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:34:34 No.917501400 del +
>トヨタが本気で作ってるのにビビってる欧州メーカー多いだろ
トヨタを挑発し過ぎたのかいけないんじゃないの?
480 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:34:59 No.917501501 del +
>トヨタが本気で作ってるのにビビってる欧州メーカー多いだろ
明後日からクリスマス休暇らしいぞ欧州メーカー
481 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:35:00 No.917501503 del そうだねx1
>トヨタが本気で作ってるのにビビってる欧州メーカー多いだろ
そもそも欧州でシェア高くないし
482 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:35:28 No.917501598 del +
>いいよね
マイクロソフトに怒られそうな名前である
483 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:35:58 No.917501708 del そうだねx2
>そもそも欧州でシェア高くないし
シェアが高くないのになんでびびっているの?
484 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:36:20 No.917501790 del +
世界の何処の市場にもその地域に最適化されたトヨタのエコロジー車が居る絶望
485 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:36:49 No.917501891 del +
    1639633009656.jpg-(22793 B)サムネ表示
>>トヨタ「正々堂々勝負しようや」
>なんかこう
>片手間で相手してやるわ感がある
486 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:36:51 No.917501900 del +
>>1639632193802.jpg
未来カーって感じでいい
487 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:39:39 No.917502543 del +
章男ちゃんが「車全部EV化とか無理だぞ、電力何処から持って組んだ?」と発言したのを
トヨタが水素一本だと思い込んで「トヨタはEV技術で遅れている!!」と散々煽った結果がこれだよ
488 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:40:05 No.917502635 del +
クリーンディーゼルがコケたから急にEVじゃなければマトモな車じゃないと言いだした気がする
489 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:40:40 No.917502784 del +
コケたというかインチキがバレたというか…
490 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:41:52 No.917503063 del +
>1639632193802.jpg
QRコードついてる?
あとボディのカーボン比率高いせいか玩具感すごいな
コンビニに突っ込んでも車だけひしゃげそう
491 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:42:01 No.917503097 del +
いつのまにかクリーンディーゼルを無かった事にしてEVを突然持ち上げた
それまで散々HVのバッテリーは環境負荷ガーとか言ってたのに
492 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:45:01 No.917503783 del そうだねx1
日本はまともな製品を作ろうとし過ぎているんじゃないの
テスラみたいに1/1ラジコンみたいなやっつけEV車でも金持ちは買うって分かったんだし
493 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:46:03 No.917504013 del +
>テスラみたいに1/1ラジコンみたいなやっつけEV車でも金持ちは買うって分かったんだし
あれってアメリカのセレブがプリウス乗ってくるのいいなって横目で羨ましくなって始めた商売なんですよ
494 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:46:22 No.917504094 del +
>日本はまともな製品を作ろうとし過ぎているんじゃないの
そらプリウスですら難癖つけられたくらいだからな
495 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:52:13 No.917505454 del +
    1639633933246.png-(112057 B)サムネ表示
転載禁止
496 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:53:40 No.917505801 del +
水素エンジン馬鹿にされてるが航空機と船舶が内燃機関残すと決めたからなバイヒューエルだのインチキ独自規格で保険かけてるが
497 無念 Name としあき 21/12/16(木)14:55:19 No.917506149 del +
>水素エンジン馬鹿にされてるが航空機と船舶が内燃機関残すと決めたからなバイヒューエルだのインチキ独自規格で保険かけてるが
別に馬鹿にされてない
EVの次世代は水素やアンモニアと目されている
498 無念 Name としあき 21/12/16(木)15:00:27 No.917507297 del +
そもそもFCVを最初にやるっていってたのはベンツだったはず
12/19 15:04頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト