/ 1

首相「桜を見る会」開かず、招待者増加「大いに反省」

(更新)

岸田文雄首相は14日の衆院予算委員会で、安倍政権で問題視された政府主催の「桜を見る会」を岸田内閣では開かないと話した。「招待者の基準が曖昧で数が膨れ上がり国民の厳しい批判を招いた。大いに反省すべきで二度と起こしてはならない」と述べた。立憲民主党の岡田克也氏への答弁。

松野博一官房長官は記者会見で「桜を見る会」を廃止するかを問われ「開催はその時々の内閣が判断する」と答えた。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

岸田新政権

自民党の岸田文雄総裁は11月10日召集の特別国会で再び首相に指名され、第2次内閣が発足しました。最新ニュースをこちらからご覧いただけます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン