夢を紙に書き出せば叶いやすくなる理由 | 富の哲学

富の哲学

リモートワークの合間に“富の哲学”に関する記事を作成しています。

NEW !
テーマ:

夢を叶えたければ、紙に書き出してみることである。

これは迷信などではなく、合理性のある話なのだ。

 

確かに、紙に書いたから100%叶うわけではないが、叶いやすくなるのは事実だ。

理由は極めてシンプルで、紙に書いた夢を見るたびに意識するからだ。

 

夢というのは、大抵は複数あるものだ。

ひとつしか夢がないという人はあまりいない。

 

もし叶えたい夢が100あるとすれば、

それらを書き記しておかないと、いくつかは記憶から消去されていくはずだ。

年を重ねてから、「ああ……そういえば若いころ、そんな夢を持っていたなぁ」

と思い出しても、時すでに遅しだったりする。

 

目に留まるところに、夢を書き出しておけば、

夢を忘れることはないし、機を逃すリスクも避けられる。

 

ちなみに、手っ取り早く夢を叶える近道は、お金を稼ぐことである。

 

例えば、あなたが次のような夢を抱いているとする。

 

・世界中のグルメを食べ尽くしたい

・家族がゆったりと過ごせる大きな家がほしい

・古くなった家をリノベーションしたい

・歯列矯正をして歯並びをよくしたい

・世界一周旅行をしたい

 

・両親を温泉旅行に招待したい

・恵まれない子ども達に寄付したい

・学校や病院を建てたい

・晴耕雨読な生活を実現したい

・宇宙に行きたい

 

これらの夢の共通点は、お金がなければ実現できないことだ。

現実的な話であるが、夢にはお金がかかるのだ。

つまりは稼ぐことこそが、夢の実現への近道となる。

お金というのは、まさしく“夢を叶える切符”である。

 

⇒もくじ

AD