不動産投資型クラウドファンディング

COZUCHI(コズチ)の利回りは?筆者の投資体験談と想定超えの実績を紹介

コズチ タイアップ キャンペーン

 

 

 

悩める人
悩める人
コズチの利回り良いってウワサだけど本当に良いの?

 

コズチは筆者いち推しの不動産投資型クラウドファンディングで、利回りは他のクラウドファンディングと比べても群を抜いて高いです。

この記事では実際にコズチに投資している筆者の投資結果との想定利回り超えの実績を紹介していきます。

 

 

自画像イラストこの記事を書いている人 ▶︎ IG

 

  • 運用資金:800万円
  • 投資歴:15年
  • 運用先:FX自動売買、ロボアドバイザー、つみたてNISA、iDeCo、ポイント投資、仮想通貨、国内外株式、ソーシャルレンディングなど

 

COZUCHIの利回り

【人気7社徹底比較】不動産投資型クラウドファンディングはどこがいいの?

で紹介しているようにコズチの平均想定利回りは6.1%となっています。

これはローリスク・ローリターン傾向の強い不動産投資型クラウドファンディングにおいてかなり高利回りな数字と言えます。

 

悩める人
悩める人
確かにローリスクで平均利回り6%は高いね
IG
IG
ち、違うんです!
いや、高利回りなのは違わないけど本当にすごいのは平均利回りじゃなくて実績の利回りなんです

 

筆者が実際に投資した案件の実績はこちらです。

WARASHIBE ワラシべ 高利回り 案件

 

想定利回りが12%に対して実績がなんと283.5%です。

いいですか!?

もう一度言いますよ!?

利回り283.5%です。

 

悩める人
悩める人
に、283.5%!?
す、すごすぎる

 

利回り28.3%でもすごい数字ですがその10倍です。クラウドファンディングではありえないほど驚異的なリターンです。

 

 

WARASHIBE ワラシべ 出資申し込み

 

こちらは僕が実際に出資した時の画像です。

IG
IG
こんなにすごいことになるならもっといっぱい出資しておけばよかった〜

 

この案件の想定利回りは「インカムゲイン3%+キャピタルゲイン9〜17%」で12〜20%となっており、

投資型クラウドファンディングでは見たことない利回りだったので即出資を決めました。

IG
IG
この『9〜17%』と含みを持たせているところになんとも期待しちゃったよね

 

そして結果は、

6ヶ月運用の予定がたった13日で売却が決まり、早期償還となりました。

 

年利換算すると283.5%の利回りです。

IG
IG
もっかい言います。
もっと出資しておけばよかった〜

 

COZUCHI(コズチ)の想定利回り超え実績

コズチの早期償還・想定利回り超え実績は上記の案件ではありません。

 

コズチ 早期償還 案件 コズチ 早期償還 案件

五反田の案件は想定利回りが9%に対して実績が63.1%

祖師ヶ谷大蔵の案件は想定利回りが50.9%に対して実績が110.5%

恵比寿の案件は想定利回りが46.9%に対して実績が62.2%となっています。

 

悩める人
悩める人
もうなんかクラウドファンディングの利回りじゃなくなってるね

 

なんと直近で運用終了した6件のうち4件で想定を上回る実績が出ています。

 

利回りというのはあくまで年利換算した場合の数字なので僕は他の投資型クラウドファンディングで想定利回りを超える実績を出してるファンドを見たことがありません。

これだけ恐ろしい利回り・実績を出してるのはコズチだけです。

 

IG
IG
ちなみに

 

ワラシべ 早期償還 案件ワラシべ 高利回り 案件

 

想定利回りを超えたこの4つの案件は投資実績がある会員限定に募集された案件です。

コズチで投資を経験するとこのようにチャンス案件がまわってくる可能性があるので一度投資をしておくのがおすすめです。

 

 

\高利回り案件をチェック/

 

COZUCHI(コズチ)の新規投資応援キャンペーン

 

ワラシべ キャンペーン

 

直近のコズチの新規投資応援キャンペーン
・投資額の3%分のアマゾンギフトプレゼント
・お米5kgプレゼント

 

コズチでは初めて投資する人限定でアマギフやお米プレゼントのキャンペーンを行っています。

三宿エリアの案件は想定利回り5%なのでアマギフの3%分を足すと実質8%。

江東区東陽町エリアの案件は想定利回り4.5%なのでアマギフ3%を足すと実質7.5%といずれも高利回りとなります。

 

IG
IG
せっかくならお得に始めてみてね
IG
IG
キャンペーンは10万円以上投資した人が対象です

こちらの案件は現在募集が終わっています。

 

COZUCHI(コズチ)がおすすめな理由

コズチがおすすめな理由はやはり高い利回りが期待できる点です。

IG
IG
投資をする以上、利回りは1番大事だよね

 

悩める人
悩める人
利回りが高いってことはリスクも高いんじゃないの?
IG
IG
コズチの案件は劣後出資率もダントツで高いので決してハイリスクな投資ではないよ

 

僕は不動産投資型クラウドファンディング各社の劣後出資率の平均値を調べましたが、コズチの劣後出資率は40%を超えており、ダントツでNo.1でした。

僕が投資した武蔵関の案件も劣後出資率38.9%と極めてリスクの低い投資でした。

 

不動産投資型クラウドファンディングはまだ歴史の浅い投資でコズチもサービス開始からまだ2年ですが、

今までに17件案件を運用を終えて元本割れはもちろん、想定利回りを下回ったことは一度もありません。

 

先日コズチの担当の方から直接お話を伺いましたが、

コズチは不動産の目利きに自信があり、不動産投資型クラウドファンディングでNo.1を目指すと仰ってました。

 

悩める人
悩める人
確かに不動産を見る目がしっかりしてなかったらこんなに高利回りな実績残せないよね

 

また、コズチでは不動産を想定より高い金額や早く売却できた際には上限なく出資者に還元するとも仰ってました。

悩める人
悩める人
上限なく出資者に還元してもらえるのは嬉しいね
IG
IG
他社にはないコズチだけの魅力だよね

 

コズチの不動産の目利きは確かだと思っています。

そうでなかったら早期売却・想定利回り超えなんて連発できません。

出資の募集を開始する前に売れてしまったなんていう例もあるくらいです。

 

コズチがおすすめな理由

・高利回り案件が多く、想定利回りを超えることもある

・劣後出資率が高く、どこよりも手堅い

・不動産の目利きが圧倒的に優れている

 

不動産投資型クラウドファンディングは今後ますます拡大する業界だと確信しています。中でもコズチはいち推しです。

 

IG
IG
これからもコズチの案件にはどんどん投資していきます

 

当サイト限定タイアップキャンペーン

コズチ タイアップ キャンペーン
IG
IG
現在コズチと当サイトは限定タイアップキャンペーンを行っております。当サイトを経由してコズチの新規会員登録をすると2,000円分のアマゾンギフトもらえます
悩める人
悩める人
えっ!!アマギフほしい
IG
IG
当サイト限定、期間限定ですのでこの機会にぜひ

\新規会員登録はこちら/

 

キャンペーンの詳細はこちら

 

COZUCHIの詳細や評判についてはこちらをチェックしてみてください。

 

あわせて読みたい