望奈

74 件のツイート
フォロー
望奈
@KeueSz
吐き出しアカウント。壁打ち。基本的に返信しません。適度にブロックもします/フリーアイコンお借りしてます
2021年12月からTwitterを利用しています

望奈さんのツイート

固定されたツイート
このアカウントは吐き出し用の愚痴垢です。ただの壁打ちなので基本的に返信しません。あしからず。
🌈に好きな子いるんですがその子も何かあった時に矢面に立たされて盾にされるのかと思うと怖くて怖くて
とこまち事件はファン同士の相互理解はもとから求めてないので企業と社会人としての責任だけ果たしてください。
12
いやそれでも同人配信サイトとのコラボは公式がやらかしたことでVにヘイト向かってる理由がちょっとわかりません
事務所もVもお互いメリットとリスクを考えて契約成立してるはずなのに炎上した時だけ矢面に立たされて守ってもらえないのを「所属する意味」と皮肉こめたんだけどな
1

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

Q.どっちの味方なの? A.まぎれもなくあんスタ側ですが今回の件は歴史的にも稀に見る夢女大暴走の珍事件で大変興味深いです
3
何がなんでも匂わせてやる感がすごいけど、裏でやってるなら誰も止めないしいいんじゃないかな…。不快感を露わにする人もいるだろうけど
1
4
このスレッドを表示
炎上、もう風化してしまっているけど何故怒っているのかということを歪められて伝わるのは許せないのでずっと声をあげています。炎上当時捨て垢作って「倫理観のない推しは推せない」と言って担降りしたV好きの方の意見が忘れられない。
2
いまだにとこまちのサジェストに謝罪って出るけど私は別に謝罪求めてるわけじゃないんですよね。経緯説明って謝罪に含まれるんだろうか?いや含まれないな。
2
裏でハピエレにがっつり怒られてると仮定しても所属事務所には怒られてなさそう。なぜならそんな倫理観持ってる企業ならちゃんと守ってくれると思うので。
2
同人誌朗読事件のほうはなぜか被害者側にも謝らせた経緯がありましたけどこっちは被害者と取引先が謝罪させられてVは音沙汰なしだから言われ続けてるので本当企業としてなにもしないんだな、とどんどん冷めた目線になっていく。
1
7
とこまち事件知ってる他界隈がざわついてて初めて知ったんですけどちょっとその辺触る前にもう少し考えて行動して。謝罪なんていらないので経緯説明はしてほしいです。
16
よく知らなかったんですけど今度は🎤匂わせってマジですか?他女性向け界隈に目を向ける前にまずやることがあると思います…
3
V、人気どころでマネージャーがついていても自分で企画立案して動画配信や収録をしていて炎上多いとなるとマネジメントのマの字もされているようには見えないのですが、企業所属になるメリットってなんなんだろう…箱の大きさ?
4
申し訳ありませんがこれは愚痴垢でありただの壁打ちなのでフォロー等は同界隈と判断できなければブロ解させていただきます。
いや本当に、今回のとこまちに関しては「ファンの大暴走」としか形容できないので節度あるファン活動をしてほしかったな……
1
13
とこまち(戌亥さんと星街さん)のやったことは本当にそれだけ企業側としては頭が痛い問題であることを自覚して今後の活動に影響のないよう、節度ある他社版権の利用をしていただきたいです。
1
15
このスレッドを表示
男性Vで人気の方はいっぱいいらっしゃいますし、もしかしたら男性Vとはコラボの可能性があったかもしれない…?とは思う程度ではありますが、お受けしないと言われた以上今後界隈と繋がることはほぼゼロといっていいと思います。
1
5
このスレッドを表示
ですから企業としても「今後うちと関わらないでください」とNoを突きつけるのはごく当たり前のことです。Vは通常のファン活動をしていれば公式から案件が来たりするような界隈のようなので麻痺してしまっていたのかもしれませんが、公式がダメと言ったものはダメ。
1
5
このスレッドを表示
スタファン側が「汚された!」と思う部分は主にこの部分が原因だと思ってます。公認でもなくオマージュとして裏で確認取ってるわけでもないなら完全に割り込んできただけの存在なので。
1
2
このスレッドを表示
「どういう方向性で売り出していくか」は当たり前ながら版元の企業が決めることであり外部が決めることでも外部がそれに首を突っ込めることでもありません。持ち込み案件なるものも存在しますが結局それを決めることができるのは版元だけです
1
2
このスレッドを表示
だから今回、「完全外部の女性」が「ファンを名乗って」「取引先である外部企業とあんスタがコラボしたようなものを勝手に作った」というハピエレからしたら地獄のような事件だったから公式に声明が出たんですよね。その意味って理解してもらえないんでしょうか。
1
2
11
このスレッドを表示
あんスタ、広告塔として芸能人の女性をCMで起用することはあってもゲーム内およびゲームに近すぎるところで女性や女性キャラクターを器用したことがないんですよね。女性向けジャンルとしてかなり気を使ってた印象があります。
1
4
このスレッドを表示
RT元の方の言う通り、Vとは仕事しませんと表明したのは本当にありがたいし素晴らしいです。そもそもターゲットとする層が違うので、マーケティング上必要がないということでしょうけど。
1
同人誌事件のことは当時外部だったんですが一部の?Vファンの方にドン引きしまして絶対関わりたくないと思っていたんですが燃やされるとは思っておりませんでしたね…
1
こうした被害を避ける為には、とにかくVtuberを自分の界隈に近づけない事。 だからハピエレがした規約変更は素晴らしいし、あんスタファンは今回の出来事を別界隈にも広めて自衛を呼びかけないと、次は我が身だしぶっちゃけ加害のリスクって言う意味では「触ったら死」って言うレベルだから……
1
3
3
このスレッドを表示
でもその火種を作ったのは彼女たちと製作側なので事務所は関係ないけど勝手に謝んなよというスタンスなんでしょうかね。経緯説明くらい事務所通してお話しして欲しいのですが。
7
このスレッドを表示
今後⭐️の歌ってみたを出すのは(ガイドライン上)禁止されていなくてもハイリスクでできず、また⭐️の衣装そのまままたはアレンジした衣装を着せた有償依頼(もともとダメです)もできず、有償配信、スパチャON配信で名前を出すことも出来ずとなるとたしかに制限はされています。
1
1
7
このスレッドを表示
星街さんのファンの方が「活動に影響が出ている」と怒っていたのを見たので現状少なからず影響を及ぼしているだろうということは分かります。
とこまちの件。仮に事務所ごと総スルーし続けると決めたとして、それってVの活動にかなりの支障が出ると分かっていた上でのことなんでしょうか?声が上がっていて本人たちも心ない言葉に傷付けられているのに上から押さえつけて終わったことにしましょう、は企業としてどうなんだろうと思ってしまう
1
17
このスレッドを表示
でもこんな騒動があってハピエレが該当動画を確認しないわけがないので、出してしまったものはやはりしょうがないとして改訂前のものは不問(問題にしてないわけではない)という形を取ったのでしょうね。無償配信で歌ってみたを投稿することは禁止されてないので。
あれ、普通に考えたら一般人が自分に置き換えたキャラクターに「あんすたのこの服着せたやつ描いてください!」って絵師に依頼してお金出して描いてもらってるのと同じなんですけども…まあハピエレがダメって言ってくれたから今後描けませんね…
7
著作権ややこしいから言及しないでおこうと思ったんですけど、歌ってみたで描かれてるあんスタの衣装をとこまちに着せてる奴、あれ有償依頼なら普通にアウトでは…?
1
15
このスレッドを表示
星街さんがメン限で言及したというお話も裏が取れてないのですが、有料配信内の出来事は外に持ち出せないのに漏れている時点で…

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

政治
1 時間前
「アベノマスク」希望する自治体や個人に配布する方針
現代ビジネス
3 時間前
いよいよ始まった「日本型雇用」の崩壊と転換…GMOが新卒採用で「高度人材だけを採る」意味
週刊SPA!・日刊SPA!
1 時間前
厚切りジェイソン、いつの間にか“FIRE”を達成していた「私ほどケチな人を知りません」
ニュース · トレンド
緊急入院
トレンドトピック: 肺塞栓症鴎外の怪談
ゲーム · トレンド
貞子参戦
1,210件のツイート