横山ひでゆき🌻(大阪維新の会・大阪府議会議員)

2,836 件のツイート
フォロー
横山ひでゆき🌻(大阪維新の会・大阪府議会議員)
@yokoyama_hide
関学・経済→大阪府庁(H16入庁)→大阪府議会議員 (淀川区選出・3期目) ・大阪維新の会 幹事長 ・強くやさしい副首都大阪を目指します。
s.ameblo.jp/yokoyama-hidey…2013年4月からTwitterを利用しています

横山ひでゆき🌻(大阪維新の会・大阪府議会議員)さんのツイート

固定されたツイート
12月末に府政報告会を予定してます。 お時間合えばご参加賜れば幸いです。 ・12月26日(日)14:00- ・1時間〜1時間半 ・Twitter告知のみ ・jec日本研修センター十三 jec.ne.jp/juso/ 恐れ入りますがご参加頂ける場合DM又は下記アドレス宛ご連絡賜れば幸いです。 yokoyama.hideyuki@oneosaka.jp
8
69
184
このスレッドを表示
大阪から観てたよ。 維新政治の必要性と国会議員の優遇を指摘。これをやり続けてほしい。 維新府議団は応援してます。 「先ずは、身を切る改革を掲げ、報酬3割と定数2割を削減し、その後徹底した行財政改革、規制改革、公務員改革、教育改革を断行。」 この大阪の維新政治を国政で行うことを願う。
引用ツイート
岩谷良平/維新の会/東大阪市/衆議院議員 大阪13区
@Iwatani_Ryohei
·
本日、国会で岸田総理らへ初質問をさせて頂きました。予算委員会、NHK中継入り。大阪での改革経験や、当選1ヶ月の新人議員である自分にしかできない質問としたつもりです。岸田総理からは改革に前向きな答弁はありませんでしたが前向きな改革提案を続け与野党を改革へと突き上げて行きたいと思います
画像
画像
画像
7
76
233
維新が政策を実現することも大切だけど、それ以上に、既得権のない現役世代が、努力によって社会を変えることに成功すること、それ自体が今を生きる現役世代の希望になる。夢を見れる日本になる。 -- 予算委に維新若手3人が登場 「吉村世代」育成の狙いも
40
165
先程の松井市長が会見で、大阪市も10万円一括給付すると発表されました。 児童手当給付世帯には、12月27日に振り込まれる準備を進めてまいります。 取り急ぎ、ご報告致します!
引用ツイート
日本維新の会
@osaka_ishin
·
2021年12月14日(火) 松井一郎大阪市長 囲み会見 twitter.com/i/broadcasts/1
10
65
236

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

大阪府においてワクチン3回目接種促進のため1月下旬から順次、3か所の集団接種会場を設置しモデルナ社製ワクチンを1日3,200人程度の府民の皆さまへ接種していくこととしました。 また別途3回目接種のピークとなる2~3月を中心に4か所目の設置を検討中。
画像
6
61
228
いいえ、手持ち資料の掲示NGはNHK側からルールとして明確に説明されてきましたし、再度の確認も行いました。デマというおっしゃるその根拠をお示し下さい。 twitter.com/otokita/status
引用ツイート
IIDA Tetsunari 飯田哲也
@iidatetsunari
·
これも「いかにも維新」のデマ。そんなルールはない。#大石あきこ twitter.com/otokita/status…
57
139
461
それで結構です。 なお通知が多く見落とす可能性もありますので、万一こちらからリアクションなければDMなどで催促ください。 引き続きよろしくお願いします。
引用ツイート
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)
@oishiakiko
·
返信先: @oishiakikoさん, @yokoyama_hideさん
それから私に箇条書きの認識を問うておられますのでお答えしたいのですが、 横山さんが数時間前に書いたブログの内容につき、網羅的にはファクトチェックできていません。 検証できてから、再度、見解と質問があれば再質問してよろしいですか?
29
59
250
第四波と比してオーバーフローを認識していません。淀川の事例は確認します。 なお ・第四波の反省を活かし第五波において各数値が改善 ・第五波においては陽性者に占める死亡率も全国平均を下回る ・第六波に向け更に病床を確保している については認めてもらったという認識でよろしいですね。
引用ツイート
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)
@oishiakiko
·
返信先: @yokoyama_hideさん
維新の横山ひでゆき府議。 ひとつひとつの事例を挙げているのではありません。 >第五波において、長時間の入院待機や病床のオーバーフローを起こすことがなかった というあなたの記述は真実、でいいですか? それを問うていて、シンプルです。 YESかNOか3秒で答えられます。
33
66
220
・第四波の反省を活かし第五波において改善、第六波への備えを行なっている ・第五波においては陽性者に占める死亡率も全国平均を下回る ・第六波に向けて不断の取り組みで病床を確保している その上で一つ一つの事例を挙げられ「嘘だ不足だ」と言われても議論が噛み合いません。
引用ツイート
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)
@oishiakiko
·
返信先: @yokoyama_hideさん
維新の横山ひでゆき府議。 あなたはあなたのブログでこう書きました。 >第五波において、長時間の入院待機や病床のオーバーフローを起こすことがなかった 私は、ウソだと、実例で指摘しました。 そこに回答がない長文のリプライになってます 上記はウソではなく、真実なのですか? お答えください
16
81
223
このスレッドを表示
不足はあるが第四波の反省から改善の議論をしています。論点をずらされ且つ「クソみたいな」といった表現で煽るのは本当にやめられたほうがよろしいかと存じます。
引用ツイート
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)
@oishiakiko
·
大阪市消防局が第五波の最悪期に、 異例の「救急車出せません」Twitter頻繁に出してたこと、重く受け止めないのか。 維新・横山ひでゆき府議。 @yokoyama_hide 医療、保健所、救急隊員がどれだけ胸痛めてたと思う?多くの市民は実感してるよ。クソみたいなウソと言い訳で自分を守るな。 twitter.com/osaka_fire_dep…
このスレッドを表示
62
154
445
第五波では新規重症者数に占める60代以上の人数は第四波の7割程度から半減し、重症者のうち死亡される割合も第四波の2割程度から半減。 これらのことから第五波の重症者数や死亡率が改善したものと考えられる。 第四波の反省を活かし改善に取り組んでおり殊更に批判的なことばかり主張すべきではない
3
53
188
このスレッドを表示
結果、施設・医療機関関連の死亡者数が第四波と比べ減少。ワクチンによる重症化予防効果や中和抗体薬等の早期治療により、重症化率は60代以上で第四波の約9%から第五波では約5%に、40・50代で第四波の約3%から第五波では約2%に低下し、1人あたりの入院期間も短くなるなどの効果が見られました。
3
44
147
このスレッドを表示
第五波では、第四波の約2.4倍の一日あたり最大新規陽性者数が発生したものの、ワクチン効果などにより、新規陽性者数に占める60代以上の割合が、第四波以前が20~30%程度であったところ、7%程度に抑制、医療機関や高齢者施設クラスターの発生件数が第四波以前と比べて半数以下に減少。
引用ツイート
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)
@oishiakiko
·
>第五波において、長時間の入院待機や病床のオーバーフローを起こすことがなかった 維新・横山府議。@yokoyama_hide ウソはやめて ある淀川区の住民、第五波で長時間の入院待機(保健所パンクで放置)で肺炎悪化し長期入院しました 公開討論で真実ハッキリさせましょうよ。 ameblo.jp/yokoyama-hidey
このスレッドを表示
19
113
310
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
1 時間前
不妊治療の保険適用 女性は43歳未満に 厚労省が案提示
日本のトレンド
余命10年
4,039件のツイート
ニュース · トレンド
緊急入院
トレンドトピック: 肺塞栓症松尾貴史
ニュース
1 時間前
携帯大手3社 同じメールアドレスで乗り換え可能に
政治
38 分前
「アベノマスク」希望する自治体や個人に配布する方針