画像ファイル名:
1639525915134.jpg-(82910 B)
サムネ表示
無念 Name
としあき 21/12/15(水)08:51:55 ID:8lNcWRbE No.
917125869 そうだねx312/18 13:03頃消えますトヨタの全乗用車をEV化すると国内の雇用は550万人失われかねない
削除された記事が4件あります.見る隠す
… | 1 無念 Name としあき 21/12/15(水)08:53:20 No.917126082 del そうだねx7
Uberの配達員が増えるな! |
… | 2 無念 Name としあき 21/12/15(水)08:54:32 ID:8lNcWRbE No.917126262 del そうだねx3
エンジンに比べてバッテーリー&モーターのEVは部品が極端に少なくなる 必要な部品が少なければそれに携わる人間も少なくて済んでしまう |
… | 3 無念 Name としあき 21/12/15(水)08:56:32 No.917126568 del +
もうEVはエンジンより優れてるの? |
… | 4 無念 Name としあき 21/12/15(水)08:57:04 ID:8lNcWRbE No.917126653 del +
再エネで生産しないと売れなくなる 日本は再エネ後進国だから無理 |
… | 5 無念 Name としあき 21/12/15(水)08:57:25 No.917126708 del そうだねx6
充電の問題以外はモーターのほうがいいに決まってる |
… | 6 無念 Name としあき 21/12/15(水)08:58:47 ID:8lNcWRbE No.917126913 del +
日本のGDPの10%を占めるトヨタが倒れたら 日本経済は第二のデトロイトと言われるくらい酷くなる |
… | 7 無念 Name としあき 21/12/15(水)08:59:39 No.917127047 del +
じゃあEV化が進んでる国の雇用者はとっくに切り捨てられてるって事か |
… | 8 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:00:12 No.917127126 del +
>充電の問題以外はモーターのほうがいいに決まってる 電力を放送すればいいんだよ |
… | 9 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:00:20 No.917127149 del そうだねx9
もうトヨタぐらいしか世界と戦える企業ないんだから 応援するしかない |
… | 10 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:01:14 ID:8lNcWRbE No.917127269 del +
日本に拠点置くことができなくなる 再生可能エネルギーを豊富に持つ国が有利になる |
… | 11 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:03:26 No.917127584 del +
>じゃあEV化が進んでる国の雇用者はとっくに切り捨てられてるって事か 体育館の3段ベッドでフードチケットもらって生き延びてるだけになってるよ |
… | 12 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:08:25 No.917128359 del +
>充電の問題以外はモーターのほうがいいに決まってる モーターは回転数上げると1回転のトルクが下がるって欠点があるから設計次第じゃパワー出せないんねん あと希少金属エンジンに比べるとかなり使うし |
… | 13 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:10:06 No.917128652 del +
>再生可能エネルギーを豊富に持つ国が有利になる どこ? |
… | 14 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:10:14 No.917128673 del +
車がダメならバイクを造ればいいじゃない |
… | 15 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:10:52 No.917128782 del +
フランスは再生可能エネルギーが3割で原子力が7割だっけ |
… | 16 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:14:06 No.917129315 del そうだねx1
エンジン関係の業種で廃業を選択してる企業はチラホラ出てるみたいなニュースはやってたな |
… | 17 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:14:21 No.917129346 del +
フランスの原発は川沿いに建てるほど自信を持ってるようだが 日本は海沿いにしか建てられない |
… | 18 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:14:35 No.917129385 del そうだねx6 1639527275215.jpg-(76211 B)サムネ表示
 550万人で発電するしか… |
… | 19 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:15:17 No.917129483 del そうだねx4
ディーラーも整備代で稼げなくなるかな オイル交換とかベルト交換とか不要でブレーキの減りも遅いんでしょ |
… | 20 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:15:39 No.917129536 del そうだねx3
>フランスの原発は川沿いに建てるほど自信を持ってるようだが >日本は海沿いにしか建てられない 流石にギャグだと思いたい |
… | 21 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:16:12 No.917129630 del +
ドイツは火力発電を廃止して足りなくなった電力をフランスから買ってる |
… | 22 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:16:18 No.917129641 del +
弊社なら年内EV納車可能です |
… | 23 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:17:14 No.917129796 del +
ギャハハ〜 廃業した数万人を集めて全員に発電自転車をこがせろ〜 |
… | 24 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:17:15 ID:rfh2Wcig No.917129799 del +
俺からはあれこれしろと言える立場にないので トヨタがおかしい事してたら言うけど |
… | 25 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:17:19 No.917129811 del +
充電インフラを整える会社をトヨタがつくって550万を雇えばいい |
… | 26 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:18:11 No.917129953 del + 1639527491169.jpg-(161543 B)サムネ表示
 >弊社なら年内EV納車可能です お出しされるのはコムスになりそう |
… | 27 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:19:03 No.917130068 del +
電気は確実に足りなくなるだろうから 発電関係の仕事に鞍替えするのは少なくないだろうな |
… | 28 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:19:28 No.917130136 del +
>日本のGDPの10%を占めるトヨタが倒れたら >日本経済は第二のデトロイトと言われるくらい酷くなる そんなになくね 5パーくらいじゃね |
… | 29 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:20:53 No.917130372 del そうだねx7
原発再稼働やな |
… | 30 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:21:15 No.917130433 del +
トヨタがやらないといけないことは日本、中国、北米、EU圏にギガファクトリーを作ることだ 今からやっても2025年の稼働だ テスラはそれやってる |
… | 31 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:22:47 No.917130672 del + 1639527767952.png-(200962 B)サムネ表示
 >原発再稼働やな はい あと洋上風力を含む再エネに全力の予定 洋上風力だけで2030年までに1000万キロ分設置する
画像は10月の第6次エネルギー基本計画の閣議資料 |
… | 32 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:23:14 No.917130741 del +
>国内の雇用は550万人失われかねない 仲間が増えるね |
… | 33 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:23:51 No.917130845 del そうだねx3
ヨーロッパにEVをばら撒いて日本国内にはHVを売ればいい |
… | 34 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:24:00 No.917130869 del +
EV推進で原発再稼働は皮肉が効いてるね |
… | 35 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:24:00 No.917130870 del そうだねx8
トヨタが恐ろしいから何もしても批判に持っていくのな 自民をいつもどうこう言う人の同じだ |
… | 36 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:24:34 No.917130972 del そうだねx3
豊田氏は全てEV化するのには反対してきた いくら説得しても無駄だったので あきらめて新技術の電池開発をしておけば いつかガソリン車が再考された時にHV車に応用できると考えたからであって 決してガソリン車を捨てるのではない EV化に大きく舵を切ったら絶対に失敗するけど 何百兆円も損をして世界が傾かないと 誰も聞く耳を持たない だから仕方なくEV化をする |
… | 37 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:26:29 No.917131284 del +
日本は軽自動車だけガソリンで動かせばいいんだよ ハイブリッド軽で |
… | 38 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:27:36 No.917131474 del + 1639528056308.png-(54030 B)サムネ表示
 >ディーラーも整備代で稼げなくなるかな >オイル交換とかベルト交換とか不要でブレーキの減りも遅いんでしょ 日産のEV乗ってる人の話を見る限り 10万キロぐらいまでブレーキパッドも交換不要っぽいね |
… | 39 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:28:09 No.917131543 del そうだねx3
トヨタはEVはかなり頑張らないといけないと思うけどな 売れたBEV作れたことがない |
… | 40 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:28:27 No.917131609 del +
>ディーラーも整備代で稼げなくなるかな >オイル交換とかベルト交換とか不要でブレーキの減りも遅いんでしょ カー用品店はすでにタイヤメインに移行してるし |
… | 41 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:29:12 No.917131731 del +
途上国メインのスズキはあと数十年今のままで安泰だな |
… | 42 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:29:15 No.917131742 del +
テスラも車検5万円台て聞く |
… | 43 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:31:41 No.917132129 del +
まぁトヨタはhvも基本ラインナップも売り方がうまいけど FCVだけは愚策なんだよなぁ |
… | 44 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:33:18 No.917132409 del +
>FCVだけは愚策なんだよなぁ 長期的にはともかく水素インフラ整ってない状態では無理すぎるね |
… | 45 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:33:29 No.917132447 del そうだねx1 1639528409040.jpg-(34850 B)サムネ表示
 >途上国メインのスズキはあと数十年今のままで安泰だな 言うてインド全力だからね |
… | 46 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:35:07 No.917132746 del +
インドは確か10年以内にガソリン止めるからなぁ |
… | 47 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:37:03 No.917133083 del +
今売ってる車がいきなり無くなるわけじゃないから 車検や整備は30年くらいかけて徐々に先細りしていくんだろうな |
… | 48 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:37:17 No.917133121 del +
水素エンジンで出た水でまた水素作ってぶん回せたりならんものかなあ いやアホみたいなこと言ってるのはわかるんだが |
… | 50 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:38:32 No.917133328 del +
いや雇用はどうでもいいけど今の状況で困ってないからEV化は不安しかない ガソリンでいいよガソリンで |
… | 51 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:38:58 No.917133396 del そうだねx2
>誰か買って ほぼ新古車レベルで程度のいいのが買えるからわりと売れている としあきも買っている |
… | 52 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:39:42 No.917133539 del そうだねx1
HVで良いじゃないかよ 両方のいいとこ取りだ EU「それがイヤだからEVだっつんだろが!」 |
… | 53 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:40:39 No.917133679 del +
>HVで良いじゃないかよ >両方のいいとこ取りだ >EU「それがイヤだからEVだっつんだろが!」 本音で言えよ クリーンディーゼルのケジメだと |
… | 54 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:41:32 No.917133841 del +
クリーンディーゼル?知らない子リッヒ |
… | 55 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:42:54 No.917134095 del +
>ディーラーも整備代で稼げなくなるかな >オイル交換とかベルト交換とか不要でブレーキの減りも遅いんでしょ それでも診るところはあるし と言うか現状いかに数さばくかが問題な位なのでそこは心配しなくてもいいと思う |
… | 56 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:43:32 No.917134187 del +
スズキは東欧とかアジアのような中間地帯が強いけど一番振興激しくなるだろうアフリカは弱い |
… | 57 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:43:36 No.917134198 del +
>としあきも買っている プリウスPHVの買ったとしあきのスレで値札に書いてあるのにカローラカローラ言ってる人が結構いた |
… | 58 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:44:08 No.917134283 del +
いずれカリカリチューンのモーターが作れるのが日本だけになる |
… | 59 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:46:44 No.917134736 del +
EVでジャングルクルーズやアフリカ探検なんて時代が来るんだろうか |
… | 61 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:47:51 No.917134910 del +
EVにしても環境に寄与しないならともかく 雇用のため環境汚染する車作り続けるぞーはなんかズレてねえか |
… | 62 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:49:12 No.917135123 del +
税制は出力で区分するんかな |
… | 63 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:49:25 No.917135160 del そうだねx1
>もうEVはエンジンより優れてるの? エンジンとモーターで単純比較なら モーターはエンジンのような低回転時のトルク低下がないので 発進加速はエンジンより優れるとは思う 結局よく言われる電池の性能がどこまでガソリンエンジンを上回れるか次第だと思う |
… | 64 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:49:27 No.917135167 del +
今evだと騒いでいるのは大気汚染で苦しんでる国 良くも悪くも日本もアメリカもレギュラーガソリン車で困ってないからな |
… | 65 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:49:29 No.917135170 del +
EVになるにしても日本的なソフトランディング目指したけど欧州が許さなかっただけ |
… | 66 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:50:19 No.917135325 del そうだねx1
>EVにしても環境に寄与しないならともかく >雇用のため環境汚染する車作り続けるぞーはなんかズレてねえか 環境にそれほど寄与しないしユーザは不便になるし雇用と技術の蓄積なくしてまでやらなくてよくね?って感じでは |
… | 67 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:50:35 No.917135367 del +
>今evだと騒いでいるのは大気汚染で苦しんでる国 >良くも悪くも日本もアメリカもレギュラーガソリン車で困ってないからな 米国も今回の竜巻で旗色が変わる可能性もある |
… | 68 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:51:18 No.917135481 del +
>ディーラーも整備代で稼げなくなるかな 化石燃料エンジンよりは工数と工程数が減るかな 車検でドラシャブーツ交換もなくなるかね |
… | 69 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:52:02 No.917135619 del +
>発進加速はエンジンより優れるとは思う e-PowerもそのへんはEVと同じなんだけど加速力で訴求力があるかと言うと… |
… | 70 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:52:36 No.917135721 del +
>税制は出力で区分するんかな 将来的にはそうしないと駄目では? いまはi-MiEVも出力高いテスラも同じだが |
… | 71 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:52:40 No.917135730 del +
>雇用のため環境汚染する車作り続けるぞーはなんかズレてねえか 今度はその汚染源を処理する雇用が見込まれるかもね でも現状と同じ人工が必要にはならないだろうけど |
… | 72 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:53:32 No.917135867 del +
環境汚染で言うとバッテリー廃棄の問題がやばい |
… | 73 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:53:33 No.917135870 del +
FFやFRって分類はどうなるんだろう? |
… | 74 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:54:44 No.917136070 del そうだねx3
さんざんEVに乗り遅れてるって叩かれてたのに ちゃんと取り組んでるって発表したら今度は雇用ガーって叩かれるトヨタ可哀想 |
… | 75 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:54:50 No.917136086 del そうだねx2
>今evだと騒いでいるのは大気汚染で苦しんでる国 知識が数十年前で止まっているのでは… |
… | 76 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:55:14 No.917136161 del +
>e-PowerもそのへんはEVと同じなんだけど加速力で訴求力があるかと言うと… ゲタ車に発進加速求める人がいるかは疑問だが ン億するスポーツ車の世界ではEVで設計して最高速度より 発進加速の速さに全振りした日本のメーカーがあるな |
… | 77 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:55:40 No.917136246 del +
>FFやFRって分類はどうなるんだろう? モーター搭載位置と駆動輪だとFFかRRが大半になるだろうね |
… | 78 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:56:28 No.917136384 del +
減った分は他の雇用も増えるだろリチウムイオン工場で大量採用とか そーゆーのも合わせて考察するべきだろう |
… | 80 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:56:57 No.917136466 del +
>FFやFRって分類はどうなるんだろう? 前輪駆動か後輪駆動かぐらいしか書かれない気がするが これは俺がインホイールモーターを想定しているからかな |
… | 81 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:57:30 No.917136554 del +
>減った分は他の雇用も増えるだろリチウムイオン工場で大量採用とか >そーゆーのも合わせて考察するべきだろう そういえばバッテリーの材料も豊田通商がもう押さえてるんだってね 中国から買わされることにならないようで良かった |
… | 82 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:57:47 No.917136614 del +
廃棄もそうだけど長く乗るにはバッテリー交換にめっちゃ金かかりそう…とか思っちゃう |
… | 83 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:58:19 No.917136726 del +
>エンジン代わりのモーターよりもバッテリーが重いので >モーター位置で分類する意味は薄そう バッテリーは分散搭載できるし駆動輪くらいしか意味は無さそうだな |
… | 84 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:58:40 No.917136782 del そうだねx1
>そういえばバッテリーの材料も豊田通商がもう押さえてるんだってね >中国から買わされることにならないようで良かった 2030年分までは確保したという話で単純な採掘場所まで抑えたということではないと思う |
… | 85 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:58:58 No.917136848 del +
>バッテリーは分散搭載できるし駆動輪くらいしか意味は無さそうだな あとは重量配分ぐらいかな |
… | 86 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:59:16 No.917136895 del そうだねx1
外国人入れなくて済むね! |
… | 87 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:59:22 No.917136922 del +
デカいミニ四駆じゃん |
… | 88 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:59:28 No.917136936 del +
EVは軽さ速さ航続距離でガソリン車と同等のスポーツカーを作れるけ? バッテリー増やして重くすれば最高速と航続距離は伸びるんだろうけど |
… | 89 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:59:45 No.917136986 del +
>>そういえばバッテリーの材料も豊田通商がもう押さえてるんだってね >>中国から買わされることにならないようで良かった >2030年分までは確保したという話で単純な採掘場所まで抑えたということではないと思う 鉱山ももう買ったって話があったけどどうなんだろ |
… | 90 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:59:48 No.917136995 del +
>あとは重量配分ぐらいかな テスラを見るに搭載位置が低くて薄いことは利点だな |
… | 91 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:59:54 No.917137015 del +
>売れたBEV作れたことがない そもそも売るつもりがなかったから 作らないとHVも販売しちゃいけませんかって言われてるから仕方なくカタログに乗っけてただけで |
… | 92 無念 Name としあき 21/12/15(水)09:59:55 No.917137018 del そうだねx1
知らないことを知らないまま語る前に知る必要があると思うんだけど としあき否定が先にきて環境や新技術について話してるイメージが薄いんだが |
… | 93 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:00:24 No.917137103 del +
>>あとは重量配分ぐらいかな >テスラを見るに搭載位置が低くて薄いことは利点だな 減っても軽くならず常に重りを抱えるのはデメリットだよ… |
… | 94 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:00:39 No.917137146 del +
まぁ今のEVのバッテリーってでかいガソリンタンク載せてるようなもんだしなぁもっと効率あがらんと |
… | 95 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:01:07 No.917137232 del + 1639530067592.jpg-(84413 B)サムネ表示
 >>バッテリーは分散搭載できるし駆動輪くらいしか意味は無さそうだな >あとは重量配分ぐらいかな 大きく配置するのはみんな車両中央部ばっかりかな |
… | 96 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:01:21 No.917137273 del +
>EVは軽さ速さ航続距離でガソリン車と同等のスポーツカーを作れるけ? 多分スポーツカーそのものが死ぬ |
… | 97 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:01:28 No.917137292 del +
>>売れたBEV作れたことがない >そもそも売るつもりがなかったから これがあったから今回売るつもりですよってアピールしてきたんだろうね |
… | 98 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:01:40 No.917137327 del そうだねx1
ガソリンタンクみたいに ガソリン減ってきたら軽くなるとかないわけか |
… | 99 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:01:53 No.917137363 del そうだねx1
>そういえばバッテリーの材料も豊田通商がもう押さえてるんだってね >中国から買わされることにならないようで良かった トヨタは中国と共同で合弁会社を立ち上げてもちろん工場の場所は中国でそこをメインにするみたいだよ |
… | 100 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:01:58 No.917137379 del そうだねx2
>としあき否定が先にきて環境や新技術について話してるイメージが薄いんだが だいたい環境とか技術とか前提の上でEV無理じゃね?って話のほうが多いような 逆にEV勧めるほうが「もうそういう時代だから!」で思考停止してる |
… | 101 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:02:22 No.917137436 del そうだねx1
>必要な部品が少なければそれに携わる人間も少なくて済んでしまう 少子化に合わせて徐々にやってけば移民必要ないからいいじゃん |
… | 102 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:02:22 No.917137437 del +
菅のブレーンやってたのがテスラの人間だから章夫も色々言うしかなかった |
… | 103 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:02:24 No.917137442 del そうだねx1
>>EVは軽さ速さ航続距離でガソリン車と同等のスポーツカーを作れるけ? >多分スポーツカーそのものが死ぬ トヨタの昨日のラインナップみてないんか |
… | 104 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:03:26 No.917137620 del そうだねx2
>トヨタは中国と共同で合弁会社を立ち上げてもちろん工場の場所は中国でそこをメインにするみたいだよ 日鉄の二の舞にならないといいね |
… | 105 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:03:55 No.917137699 del +
とっくにポルシェが出してるが |
… | 106 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:03:59 No.917137713 del +
トヨタの最後のガソリン純粋スポーツカーってどれになるんだろう?もう数年以内だよね? |
… | 107 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:04:05 No.917137732 del +
>No.917134855 今更だけど? 変えたんだ……いやその方がいいよ…… あの国も発電石炭に依存してたろ確か…… |
… | 108 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:04:55 No.917137874 del +
水素どこいったん |
… | 109 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:05:00 No.917137886 del +
>とっくにポルシェが出してるが そもそもテスラのデビューがエリーゼベースのEVスポーツだったよな |
… | 110 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:05:29 No.917137979 del +
>トヨタの最後のガソリン純粋スポーツカーってどれになるんだろう?もう数年以内だよね? このままだと86になりそう |
… | 111 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:05:30 No.917137983 del +
>トヨタの最後のガソリン純粋スポーツカーってどれになるんだろう?もう数年以内だよね? ヤリスGRで最後かも |
… | 112 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:05:52 No.917138031 del +
部品数はよく言われるけど 高機能化でそのうち増えてくでしょ |
… | 113 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:06:02 No.917138063 del +
>減っても軽くならず常に重りを抱えるのはデメリットだよ… ガソリンと違ってその分考慮する必要がないのはかえって利点とも思える 減って軽くなったら速くなることが利点になるぐらい性能を要求するなんてレースぐらいじゃないの |
… | 114 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:06:41 No.917138185 del +
>部品数はよく言われるけど >高機能化でそのうち増えてくでしょ 電池容量も安全装備とか増えれば増やしていくだろうしな |
… | 115 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:06:57 No.917138236 del +
雇用とかどうでもええから……ヤリスもっと安くしてWRC仕様のやつ |
… | 116 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:07:01 No.917138248 del +
インフラ整備も含めてちょっとずつやっていかないといけないんじゃないかなと思うけど逆にこういう方針になったことで一気に進んだりするんかな |
… | 117 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:07:08 No.917138266 del +
>トヨタの最後のガソリン純粋スポーツカーってどれになるんだろう?もう数年以内だよね? す、スープラ… |
… | 118 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:07:10 No.917138271 del +
>トヨタの最後のガソリン純粋スポーツカーってどれになるんだろう?もう数年以内だよね? ベストカーで出た例の三社共同開発のやつかも |
… | 119 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:07:20 No.917138301 del +
>減って軽くなったら速くなることが利点になるぐらい性能を要求するなんてレースぐらいじゃないの 燃費に影響するしそのためにアルトエコとかタンク自体わざと小さい車もあるのに何言ってんの |
… | 120 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:07:23 No.917138307 del +
高級セダンの設計には振動も音も気にしなくていいEVは有利だと言ってた |
… | 121 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:07:50 No.917138410 del +
>日鉄の二の舞にならないといいね バッテリー技術なんてもうとっくに全部中国が持ってるよ |
… | 122 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:07:52 No.917138413 del +
>水素どこいったん 流石に全国に水素ステーションとか無理だと気づいたんだろ |
… | 123 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:07:53 No.917138419 del +
>高級セダンの設計には振動も音も気にしなくていいEVは有利だと言ってた セダンは日本じゃもう… |
… | 124 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:08:01 No.917138455 del +
どこもEVに関しては当初の目標より弱気になってきてるから 全切り替えじゃなく主要戦略の一つくらいに留めておかないと痛い目見そうで |
… | 125 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:08:07 No.917138471 del +
>トヨタは中国と共同で合弁会社を立ち上げてもちろん工場の場所は中国でそこをメインにするみたいだよ 中国政府が国内で自動車販売したいなら中国企業に50%以上噛ませろって法律作っちゃったからね 中国で製造するか中国製部品買わないとどんな動力でも販売できない |
… | 126 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:08:37 No.917138559 del +
書き込みをした人によって削除されました |
… | 127 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:08:38 No.917138567 del +
>>トヨタの最後のガソリン純粋スポーツカーってどれになるんだろう?もう数年以内だよね? >す、スープラ… それな |
… | 128 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:08:48 No.917138602 del +
>とっくにポルシェが出してるが ただスポーツカーそのものが好きな人は楽しみが薄い様子 https://bestcarweb.jp/feature/column/271478 おっとタイカンだった。テスラより楽しいか、と聞かれたらビミョウ。考えてほしい。クルマの味とか楽しさってエンジンが創り出す。クルマの個性も、エンジンタイプや搭載位置によって出てくると思う。なのに電気自動車ときたら、パワーユニットは「電気モーターのように滑らか」がいいエンジンの代名詞になっている電気モーターそのもの。エンジンより圧倒的に軽いため、どこに搭載しても同じ。重いバッテリーはすべての電気自動車で車体中央に搭載されるため差が出ない。 |
… | 129 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:08:50 No.917138610 del +
>水素どこいったん 最も難しいのが燃料電池だから研究は続けるでしょ それより簡単なEVなんてその副産物で開発回せる |
… | 130 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:08:54 No.917138626 del +
>どこもEVに関しては当初の目標より弱気になってきてるから >全切り替えじゃなく主要戦略の一つくらいに留めておかないと痛い目見そうで その点トヨタは水素もHVもあるから安泰だな |
… | 131 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:08:56 No.917138637 del +
>>トヨタは中国と共同で合弁会社を立ち上げてもちろん工場の場所は中国でそこをメインにするみたいだよ >中国政府が国内で自動車販売したいなら中国企業に50%以上噛ませろって法律作っちゃったからね >中国で製造するか中国製部品買わないとどんな動力でも販売できない ひょっとして最悪では? すぐ日本不買運動やっちゃう国だし |
… | 132 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:09:42 No.917138776 del そうだねx2
オイル交換必要無いし家帰ってコンセントぐさっと差すだけで次の日の朝には満充電だし内燃機関より手間が掛からなくて楽そう |
… | 133 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:09:52 No.917138805 del +
>高機能化でそのうち増えてくでしょ 今でもバッテリー温度管理にラジエーターやらヒーター必要じゃねえかってなってガソリン車で冷却部品担当してた企業の開発競争が激化してる |
… | 134 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:10:04 No.917138840 del +
>さんざんEVに乗り遅れてるって叩かれてたのに >ちゃんと取り組んでるって発表したら今度は雇用ガーって叩かれるトヨタ可哀想 EVに反対しておきながらEVを裏でコソコソ開発してるトヨタは卑怯みたいな馬鹿いて笑ったわ |
… | 135 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:10:16 No.917138872 del +
アルトバンが新車で70万円で販売されていたことを考えると 軽自動車でも 重くてデカいのではないかと思う もうセニアカーみたいなのに屋根つけるぐらいでしか 70万円を実現することは不可能と思う 屋根付き電動スクータを軽自動車扱いで それをトヨタが作ろうとすると200万円になってしまう それじゃ意味ないでしょって言うとスネていじける・・・ どうすればええんや |
… | 136 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:10:24 No.917138896 del +
月極駐車場とか将来どうなるんだろな |
… | 137 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:10:53 No.917138990 del +
>どこもEVに関しては当初の目標より弱気になってきてるから >全切り替えじゃなく主要戦略の一つくらいに留めておかないと痛い目見そうで ほ…ホンダ…… |
… | 138 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:11:09 No.917139047 del +
グリスとか必要ないのかな ミニ四駆は頻繁にグリス塗るけども |
… | 139 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:11:10 No.917139050 del +
どうせ欧州がひっくり返すからトヨタはEV無視でいいよ EVに舵切ったホンダはバカって言ってた人はどう思ってるだろう? |
… | 140 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:11:14 No.917139059 del +
>オイル交換必要無いし家帰ってコンセントぐさっと差すだけで次の日の朝には満充電だし内燃機関より手間が掛からなくて楽そう オイル交換なんて法定点検か車検のときだし充電忘れたときに詰むほうがやばいだろ JAF呼んで始動すればいいみたいなもんじゃないし |
… | 141 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:11:52 No.917139175 del そうだねx1
>>水素どこいったん >流石に全国に水素ステーションとか無理だと気づいたんだろ 水素ステーション建設費が1箇所4億程度年間運用費も4000万ぐらい
最近ガソリンスタンドのタンク更新が出来なくて廃業してるのも多いが タンク更新が1000万程度なのにとても水素なんて… |
… | 142 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:12:11 No.917139227 del +
>>日鉄の二の舞にならないといいね >バッテリー技術なんてもうとっくに全部中国が持ってるよ 伊達にシェア1位じゃないわな |
… | 143 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:12:31 No.917139283 del +
これ以上ガススタが減ったら何リットルかガソリン使って給油に行かないといけないよ |
… | 144 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:13:08 No.917139399 del そうだねx3
>どうせ欧州がひっくり返す ヨーロッパ本当に迷惑 滅ぼすべき |
… | 145 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:13:14 No.917139415 del +
ホンダはマジでひっくり返ったら社長退陣するんじゃねーかな…… で改めてエンジン作ると…… なんかあの社長そこまで考えてそう…… |
… | 146 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:14:01 No.917139543 del +
>月極駐車場とか将来どうなるんだろな 駐車場はあんま変わらないけどシェア利用増えるんじゃないかな |
… | 147 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:14:14 No.917139588 del +
>月極駐車場とか将来どうなるんだろな 駐車スペースに全部充電器配置しないと誰も借りなくなるね それなりに出費が掛かりそう
レベル5の自動運転が完全に実現するなら 個人所有するものじゃなく成るけど 流石にそれは遠い未来か |
… | 148 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:14:38 No.917139664 del +
>月極駐車場とか将来どうなるんだろな 駐車スペース一つ一つにコンセントがついてくる |
… | 149 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:15:04 No.917139742 del そうだねx1
>これ以上ガススタが減ったら何リットルかガソリン使って給油に行かないといけないよ 通勤途中にガソスタ全然ないような田舎かな 埼玉はまだそこら中にあるしここ数年で3件増えてるから当分平気だわ 田舎はそれよりガソリンとともに灯油の入手方法減るのがやばそうな気がする |
… | 150 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:15:09 No.917139750 del そうだねx2
農機具はしばらく燃料だろうから JAのスタンドが残るだけかな |
… | 151 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:16:12 No.917139930 del +
>田舎はそれよりガソリンとともに灯油の入手方法減るのがやばそうな気がする 田舎のホームセンターには灯油だけ売る設備が駐車場にあるんだ |
… | 152 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:16:37 No.917139999 del +
>レベル5の自動運転が完全に実現するなら >個人所有するものじゃなく成るけど >流石にそれは遠い未来か 一般人に手が届くかは別としても各社発表のスケジュールだとそんなに遠い未来じゃない気がするな |
… | 153 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:17:39 No.917140173 del そうだねx1 1639531059168.png-(199517 B)サムネ表示
 >オイル交換なんて法定点検か車検のときだし充電忘れたときに詰むほうがやばいだろ >JAF呼んで始動すればいいみたいなもんじゃないし そういう馬鹿やらかすのも減少傾向みたいだし そこまで大きな問題でもないのかも
今の所充電できる場所まで牽引するのみの対応の様子 |
… | 154 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:17:55 No.917140224 del +
>>田舎はそれよりガソリンとともに灯油の入手方法減るのがやばそうな気がする >田舎のホームセンターには灯油だけ売る設備が駐車場にあるんだ 田舎だと兼業も多いしな 今頃は年末の給油の予約で忙しそうだ |
… | 155 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:18:44 No.917140359 del +
都会にはコメリは無いのか… |
… | 156 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:18:57 No.917140392 del +
>月極駐車場とか将来どうなるんだろな 月極さんが大富豪じゃなくなりそう |
… | 157 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:19:02 No.917140411 del +
そういえばEV用のバッテリーの寿命ってどんなもんなんだ?流石にガソリン車並みの寿命だときついと思うけど |
… | 158 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:19:47 No.917140561 del +
>都会にはコメリは無いのか… 大泉学園のあたりにある |
… | 159 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:20:18 No.917140650 del +
>>>水素どこいったん >>月極駐車場とか将来どうなるんだろな >駐車スペースに全部水素ステーション配置しないと誰も借りなくなるね |
… | 160 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:21:11 No.917140812 del +
たまに聞くけど都会にホムセン無いってマジ? 木材買うのどうすんの? |
… | 161 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:21:17 No.917140831 del +
>そういえばEV用のバッテリーの寿命ってどんなもんなんだ?流石にガソリン車並みの寿命だときついと思うけど テスラの水冷方式なら長持ちって話があるけど実際に使ってどうなのかまでわからん 長距離ならいいだろうけど通勤みたいなシビアコンディションでどうかなって思う |
… | 162 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:21:24 No.917140851 del そうだねx1 1639531284437.png-(41185 B)サムネ表示
 >そういえばEV用のバッテリーの寿命ってどんなもんなんだ?流石にガソリン車並みの寿命だときついと思うけど 8年以上は大丈夫な様子 |
… | 163 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:22:51 No.917141146 del +
>8年以上は大丈夫な様子 あまり長いって感じではないな…… |
… | 164 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:23:07 No.917141186 del そうだねx1
>たまに聞くけど都会にホムセン無いってマジ? >木材買うのどうすんの? お前こそどこ住んでんだすぎるわ… |
… | 165 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:23:16 No.917141207 del そうだねx2
>駐車スペースに全部水素ステーション配置しないと誰も借りなくなるね 水素だとEVと違ってガソリンみたいにたまに充填する運用でしょ |
… | 166 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:23:19 No.917141210 del + 1639531399430.jpg-(418309 B)サムネ表示
 >たまに聞くけど都会にホムセン無いってマジ? >木材買うのどうすんの? 都内にもホームセンターは有るが 木材まで売ってるかどうか… 画像はコーナンドイト後楽園店 |
… | 167 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:23:56 No.917141311 del +
>8年以上は大丈夫な様子 ガッツリ乗ってる人は大差ないけど俺みたいな土日にしか乗らない車10年以上乗る層は今より金かかりそう |
… | 168 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:25:26 No.917141593 del +
昔住んでたときは近所の個人金物屋がホームセンターだった |
… | 169 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:25:32 No.917141612 del +
水素は必死こいて石油メジャーが開発してるし そのうち安くなるでしょ |
… | 170 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:25:35 No.917141624 del +
ホームセンターは足立区には結構ある まあ都内つっても端の端だけど |
… | 171 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:26:02 No.917141720 del +
EVやハイブリッドは13年過ぎても税金が上がらないから 長く乗れると思って選んだのにバッテリー交換が必要なら意味ないかも |
… | 172 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:26:22 No.917141775 del +
EVは夜間充電する前提なんだろうけど そうすると夜間電力供給どうするだろうな いまは夜間電力割引もあるけど 割引無くなるどころか割増料金になりそう |
… | 173 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:27:01 No.917141891 del +
>水素どこいったん そっちもやっていくだろ EVだって何十年もかけてようやく実用化の目処が立った技術だぞ |
… | 174 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:27:16 No.917141933 del +
>EVは夜間充電する前提なんだろうけど >そうすると夜間電力供給どうするだろうな >いまは夜間電力割引もあるけど >割引無くなるどころか割増料金になりそう あれも原発ありきみたいな前提だったからね だから原発は稼働したほうがいいんだよねえ |
… | 175 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:27:32 No.917141989 del +
水素は運送業次第かね一般が手を出す段階じゃない |
… | 176 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:27:51 No.917142050 del +
>>水素どこいったん >そっちもやっていくだろ >EVだって何十年もかけてようやく実用化の目処が立った技術だぞ 何十年?ガソリン車より早く生まれて100年かけてやっと実用化か?だよ |
… | 177 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:29:47 No.917142442 del +
書き込みをした人によって削除されました |
… | 178 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:29:48 No.917142445 del そうだねx1
>水素は運送業次第かね一般が手を出す段階じゃない タクシーのLPガスみたいになるんかな |
… | 179 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:30:45 No.917142623 del +
>水素は必死こいて石油メジャーが開発してるし >そのうち安くなるでしょ 水素は何やっても漏れるからアンモニアにしてほしい…… |
… | 180 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:31:54 No.917142843 del そうだねx1
車はEVで発電を水素にするかもしれない |
… | 181 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:33:12 No.917143086 del +
>車はEVで発電を水素にするかもしれない 発電を水素ってどういうこと? 水素は電気使って作ったりしてるんだけど |
… | 182 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:34:38 No.917143355 del + 1639532078844.png-(67431 B)サムネ表示
 >>水素は必死こいて石油メジャーが開発してるし >>そのうち安くなるでしょ >水素は何やっても漏れるからアンモニアにしてほしい…… アンモニアよりはトルエンが実証段階に進んでる |
… | 183 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:34:56 No.917143416 del +
>水素だとEVと違ってガソリンみたいにたまに充填する運用でしょ 電気自動車もそれでよくね?5年後とかは |
… | 184 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:34:59 No.917143423 del +
>発電を水素ってどういうこと? 充電ステーションを独立した小規模発電所にするってことでしょ ソースが水素で |
… | 185 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:35:09 No.917143462 del +
水素は燃焼だとガソリン程パワーが出ないから2stにして足りないパワーを補った水素燃料エンジン化しようとかいう中々ロックな記事も見たな 無理じゃね?とは思った |
… | 186 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:35:26 No.917143508 del +
>都内にもホームセンターは有るが >木材まで売ってるかどうか… 売ってるよDAIブームだし |
… | 187 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:36:03 No.917143640 del +
>水素は燃焼だとガソリン程パワーが出ないから2stにして足りないパワーを補った水素燃料エンジン化しようとかいう中々ロックな記事も見たな GT380が水素で復活したら買うわ |
… | 188 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:36:11 No.917143668 del +
>>水素だとEVと違ってガソリンみたいにたまに充填する運用でしょ >電気自動車もそれでよくね?5年後とかは 自然放電するし充電に時間かかるから無理 |
… | 189 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:36:15 ID:8lNcWRbE No.917143683 del そうだねx2
>DAI |
… | 190 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:36:32 No.917143746 del +
水素にもいろいろあるからなぁ運送との親和性も工場の余剰電力や水素をどうするかって所からだし |
… | 191 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:36:50 No.917143798 del + 1639532210859.jpg-(46700 B)サムネ表示
 >>車はEVで発電を水素にするかもしれない >発電を水素ってどういうこと? >水素は電気使って作ったりしてるんだけど 水素のものは海外で生産して日本で燃やして発電ですよ |
… | 192 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:37:48 No.917143977 del +
>水素は燃焼だとガソリン程パワーが出ないから2stにして足りないパワーを補った水素燃料エンジン化しようとかいう中々ロックな記事も見たな >無理じゃね?とは思った 2ストだとオイルも垂れ流さないといけないと思うんだが水素といっしょに噴射できるのかな |
… | 193 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:38:53 No.917144179 del +
>2ストだとオイルも垂れ流さないといけないと思うんだが水素といっしょに噴射できるのかな 二酸化炭素さえ出なきゃいいらしいですよEUの言い分では |
… | 194 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:39:48 No.917144352 del +
>>2ストだとオイルも垂れ流さないといけないと思うんだが水素といっしょに噴射できるのかな >二酸化炭素さえ出なきゃいいらしいですよEUの言い分では 環境どうとかじゃなくて構造的にできるかって話ね |
… | 195 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:41:49 No.917144733 del +
水蒸気と油で固まるだろ |
… | 196 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:42:36 No.917144860 del +
俺がジジイになる頃にはエンジン車にこんなうるさい車が大量に道を往来してたってマジ?とか言う若者がいるんだろか |
… | 197 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:43:05 No.917144941 del +
>俺がジジイになる頃にはエンジン車にこんなうるさい車が大量に道を往来してたってマジ?とか言う若者がいるんだろか 今の車でも走ってたらタイヤからの音の方がうるさいぐらいだよ |
… | 198 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:43:58 No.917145116 del +
>今の車でも走ってたらタイヤからの音の方がうるさいぐらいだよ 流石にエンジン音とモーター音は現行車でもすごい差を感じるぞ |
… | 199 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:45:04 No.917145310 del +
トヨタ関連の雇用が減ってもトヨタの収入は変わらないか寧ろ増えるんだから問題ない |
… | 200 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:45:04 No.917145313 del +
>>DAI 人気だからね ダイの大冒険 |
… | 201 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:45:53 No.917145451 del +
EUは走ってる車がCO2出さなきゃ良いらしいけど 日本のメーカーの車は製造時にCO2出してるから関税1000%とか普通にやる |
… | 202 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:46:40 No.917145586 del +
IBが昔に水素2stは試作を作ったんだよなぁ ただその時はエンジンオイル燃やしてたから二酸化炭素が微量ながら出るって言ってた |
… | 203 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:48:06 No.917145847 del +
>水素のものは海外で生産して日本で燃やして発電ですよ 原発OKの国で水素つくって日本が輸入するってのはアリかも知れない 多分日本では50年くらい新規原発は無理そうだし |
… | 205 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:53:00 No.917146825 del +
350万台がBEVって目標はグローバルで1000万台売ってるのから考えると1/3にあたる トヨタの新車販売の3台に1台がBEV これはしびれるよ 2030年には近所のEVが溢れてる |
… | 206 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:53:31 No.917146935 del +
>2030年には近所のEVが溢れてる 軽自動車「あの…」 |
… | 207 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:56:31 No.917147553 del +
軽自動車規格は正直自然消滅すると思ってる 来年から軽自動車のEVがでる 小さいEV これ税金軽自動車より安い 小さいEV出だしたら軽自動車のメリットが薄くなる |
… | 208 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:57:28 No.917147743 del +
>小さいEV出だしたら軽自動車のメリットが薄くなる トヨタコムス「軽に勝てるんですか?ヤッター!」 |
… | 209 無念 Name としあき 21/12/15(水)10:59:05 No.917148076 del +
小さい軽はスズキがツインでもうやった 車種が存続してない時点で結果はお察し |
… | 210 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:00:15 No.917148287 del +
ガソリンで発電機回してEVバッテリー充電して走ったらダメ? |
… | 211 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:01:15 No.917148485 del +
軽規格ってアメリカから睨まれてたか |
… | 212 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:01:17 No.917148492 del +
三重水素ステーションみたいなのって今どうなってるんだっけ? |
… | 213 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:03:25 No.917148884 del +
小さいEVっての軽より小さいって意味ではないよ パッソとかあの辺がEVになったらだよ |
… | 214 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:04:39 No.917149131 del +
>来年から軽自動車のEVがでる
最高速度60km/h制限のやつだっけ 面白そうだよね 車検や免許の要件も緩和してくれるとより良いんだけど |
… | 215 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:04:40 No.917149134 del +
自動車メーカーがEVのラインナップ揃えてもその国で普及しなかったら 今度は国民が欧州からバッシングされるの?日本と米国は売れ無さそうだけど |
… | 216 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:05:39 No.917149317 del +
脱炭素の目標はどこも無理だって思ってるよ じゃあ何でやるの?っていうと政治と自国の産業を守るため 「ふ〜んお宅の車は二酸化炭素出すんですね?じゃあウチの国で商売したかったら規制に足りない分だけお金出してもらいましょうか」ってやれば自国の企業を優遇出来て外国からはふんだくれるって寸法よ |
… | 217 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:09:16 No.917150041 del +
>脱炭素の目標はどこも無理だって思ってるよ そもそも日本は世界の3%しか出してないから全部削減しても焼け石に水だしな |
… | 218 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:11:21 No.917150447 del そうだねx1 1639534281347.jpg-(24696 B)サムネ表示
 コンセプトカーでこのまま出ることはないんだろうけど ちょっと欲しい |
… | 219 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:13:13 No.917150814 del +
>コンセプトカーでこのまま出ることはないんだろうけど >ちょっと欲しい 車名プレート黄色いのは軽ってことなのかなこれ |
… | 220 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:13:31 No.917150871 del +
EVは数を売らないといけない 自国の普及率を上げて市場を作るところから始まってる 生産台数増やしてバッテリー量産して値段を下げていく この点で欧州は成功してる どんどんEVが増えて量産して値段が下がってまた売れての好循環に入ってる 割安感が欧州EVにはでてきてる ベンツなんか同クラスのEVはガソリン車より若干安い車種もある 日本は世界3位の市場を背景に攻勢に出るべきだった このEVに対しての冷えた市場はメーカーがかわいそう なんの援護もない |
… | 221 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:13:36 No.917150886 del + 1639534416434.jpg-(211283 B)サムネ表示
 >>2030年には近所のEVが溢れてる >軽自動車「あの…」 日産三菱だけどその枠にも来るよ |
… | 222 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:14:40 No.917151083 del +
>車名プレート黄色いのは軽ってことなのかなこれ トヨタの発表会で軽ってOEMじゃないのを出すのかダイハツからも出すのかわからんな |
… | 223 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:15:13 No.917151198 del +
>日本は世界3位の市場を背景に攻勢に出るべきだった >このEVに対しての冷えた市場はメーカーがかわいそう >なんの援護もない 早く原発再稼働して電気を安定供給して後押ししてもらいたいよね |
… | 224 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:16:24 No.917151433 del +
>トヨタの発表会で軽ってOEMじゃないのを出すのかダイハツからも出すのかわからんな 案はトヨタから出して設計製造はダイハツでとかじゃないかねえ |
… | 225 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:19:41 No.917152086 del +
del |
… | 227 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:23:00 No.917152723 del +
>ID:8lNcWRbE
>画像ファイル名: 1639525915134.jpg -(82910 B) >無念 Name としあき 21/12/15(水)08:51:55 ID:8lNcWRbE No.917125869 + >17:01頃消えます >トヨタの全乗用車をEV化すると国内の雇用は550万人失われかねない |
… | 228 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:24:16 No.917152984 del +
EVより完全自動運転車を早く出して欲しい |
… | 229 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:24:41 No.917153057 del +
今の派遣先は自動車関連だけどベアリング中心だから影響無さそうだな |
… | 230 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:25:57 No.917153323 del +
>今の派遣先は自動車関連だけどベアリング中心だから影響無さそうだな ハブベアリングとかは残るけどエンジンとミッションの中のはゴッソリなくなるんでは |
… | 231 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:34:36 No.917154972 del +
>ハブベアリングとかは残るけどエンジンとミッションの中のはゴッソリなくなるんでは ミッションは残る |
… | 232 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:36:56 No.917155435 del +
>生産台数増やしてバッテリー量産して値段を下げていく >この点で欧州は成功してる なのにインフレしちゃってどれも割高になってEVが盛り上がってる中国市場ですら売れてない |
… | 233 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:38:21 No.917155704 del +
イワタニはTOYOTAグループに入りますか |
… | 234 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:40:39 No.917156164 del + 1639536039552.jpg-(100267 B)サムネ表示
 羽振りよく軌道に乗ってると思うけどな バックオーダー15万てなかなか… しかも3と4がそれぞれだからな |
… | 235 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:40:39 No.917156165 del +
>水素エンジンで出た水でまた水素作ってぶん回せたりならんものかなあ >いやアホみたいなこと言ってるのはわかるんだが 水素エンジンで発電した電気で水を電気分解 イケますよこれ! |
… | 236 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:40:46 No.917156187 del + 1639536046362.jpg-(143266 B)サムネ表示
 キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 237 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:42:23 No.917156507 del +
>羽振りよく軌道に乗ってると思うけどな やはりトヨタのライバルはVWだな |
… | 238 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:43:36 No.917156748 del +
電気自動車になるとみんな突然味気ないデザインになるのやめて |
… | 239 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:44:25 No.917156902 del +
>コンセプトカーでこのまま出ることはないんだろうけど >ちょっと欲しい 見た目好きなんだけどEVで見るこういうの形の車ってぶつかった場合の耐久性とかどうなんだろう |
… | 240 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:46:07 No.917157239 del +
>なのにインフレしちゃってどれも割高になってEVが盛り上がってる中国市場ですら売れてない EVの中国市場は補助金で自国産の低価格車が売れてる割合が大きいのでそもそも外国勢では難しい気も テスラなんて中国に生産拠点移してるのになにかと狙い撃ちされてるし |
… | 241 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:47:35 No.917157581 del +
>電気自動車になるとみんな突然味気ないデザインになるのやめて テスラとかにイメージで引きずられてシンプルな線でデザインするのが流行りなのかね |
… | 242 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:47:44 No.917157610 del +
VWもいま中国に巨大なバッテリー工場とEV生産工場を併設で建設してる 操業開始は2023年予定だそうだ もう作って売ってるからそうしないといけないって動きがとれてる |
… | 243 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:50:08 No.917158104 del +
>トヨタが恐ろしいから何もしても批判に持っていくのな >自民をいつもどうこう言う人の同じだ どういう層がスレ伸ばしてるかわかっちゃった |
… | 244 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:50:18 No.917158150 del そうだねx1
>テスラとかにイメージで引きずられてシンプルな線でデザインするのが流行りなのかね というかひと目見てEVとわかる差別化されたデザインが求められてるんじゃないかな エンジン車と違いますよっていう |
… | 245 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:56:28 No.917159417 del + 1639536988110.jpg-(30018 B)サムネ表示
 充電器も普及させる気あんの? |
… | 246 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:56:34 No.917159438 del +
トヨタは全方位戦略でハイブリッド車は無くさないでしょ 純ガソリン車の新型が出せなくなる前にスポーツカー用意したり用意周到だよ |
… | 247 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:58:22 No.917159828 del +
>車検や免許の要件も緩和してくれるとより良いんだけど 緩和する理由がないだろ 公道を走る以上扱いは普通の自動車と同じだ |
… | 248 無念 Name としあき 21/12/15(水)11:59:12 No.917159990 del +
しょっちゅう電力たりねえ!って言ってるのにそんなEVシフトして大丈夫か? |
… | 249 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:00:44 No.917160307 del +
>しょっちゅう電力たりねえ!って言ってるのにそんなEVシフトして大丈夫か? 大丈夫じゃないから原発全廃やめまぁす原発新設しまぁす言い出したのがドイツ |
… | 250 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:04:13 No.917161025 del +
>エンジン車と違いますよっていう 24/1ミニ四駆デザインでどうだろうか |
… | 251 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:04:26 No.917161068 del +
欧州はアホみたいにEV煽ってどんどんEVシフトしてる メーカーが生産追いつけなくて工場どんどん建ててる アメリカも2日前ぐらいにフォードが需要に答えるために今の3倍目指して生産設備を拡張するって発表した 日本では考えられない でもそれは非常にまずい 好循環に入れない |
… | 252 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:04:57 No.917161194 del +
プラグインハイブリッドは充電とかいちいち面倒くさそうなのがイヤ |
… | 253 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:08:18 No.917161901 del +
>大丈夫じゃないから原発全廃やめまぁす原発新設しまぁす言い出したのがドイツ ドイツを崇めてた反原発派は裏切られたのか |
… | 254 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:11:34 No.917162655 del +
>充電器も普及させる気あんの? 充電よりバッテリー交換式でなんとかできるように開発して |
… | 255 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:13:23 No.917163103 del +
>ドイツを崇めてた反原発派は裏切られたのか もともとフランスに押し付けただけじゃない |
… | 256 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:14:32 No.917163380 del そうだねx1
バッテリー交換式は只でさえ足りない資源を台数以上に使うからもう無理なんじゃねぇかな |
… | 257 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:14:38 No.917163410 del +
トヨタに殴り返されてガックしきてる? |
… | 258 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:14:44 No.917163430 del そうだねx3
>軽規格ってアメリカから睨まれてたか 軽規格というガラパゴス規格のせいでアメ車が売れないとか言ってた気がするが それに対して関税ゼロでも売れないアメ車という現実は見当が少しずれている気もする 右ハンドルの国向けに右ハンドルを作ってる実績がありながら 日本には頑なに右ハンドルを仕入れなかったメーカーの行く末は現状撤退という結果になってるが 軽というサイズを用意できないメーカー側にも問題は皆無ではないね |
… | 259 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:15:20 No.917163572 del +
>トヨタの全乗用車をEV化すると国内の雇用は550万人失われかねない EVで新しい雇用550万つくれば良いのでは |
… | 260 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:16:18 No.917163801 del +
一目でガソリン車じゃななさそうな見た目はなんかいいね未来感あって |
… | 261 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:16:41 No.917163902 del +
>トヨタに殴り返されてガックしきてる? 数ばかり取り沙汰されるけど色付いてるやつは もう市販まで間もないであろうことを考えると脅威であろうな スポーツモデルがその中に入ってることも脅威だ |
… | 262 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:17:29 No.917164108 del +
EVだと重量の問題でバッテリー現地生産当たり前それ故に車体も現地生産って輸出用の雇用維持できるかな |
… | 263 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:17:55 No.917164230 del +
>一目でガソリン車じゃななさそうな見た目はなんかいいね未来感あって アルヴェルの歯ぎしりしてそうなデカいグリルは気に食わなかったから グリルが小さくなるデザインにシフトすると両極端に見えるな |
… | 264 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:18:41 No.917164426 del そうだねx1 1639538321995.jpg-(46296 B)サムネ表示
 >EVだと重量の問題でバッテリー現地生産当たり前それ故に車体も現地生産って輸出用の雇用維持できるかな |
… | 265 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:18:59 No.917164500 del +
>EVで新しい雇用550万つくれば良いのでは 業務転換にも限度がある EVになって簡素化するのでどうしたって作業従事者は減る |
… | 266 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:19:03 No.917164515 del +
同じ性能を作るとEVの方がGVWは重くなるのかしら 輸出時の船便に影響でそう |
… | 267 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:20:06 No.917164765 del +
部品点数が減ってスペースが空いたらなんかしら新しい機構をぶち込んでくる気がする |
… | 268 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:21:00 No.917165013 del +
EV普及の流れは回避不可避なんだから どれだけ手間でもやるしかないってのがリアルなところだよ 今EVに関する特許は中国韓国がかなりリードしてるし日本の産業維持するためには強制的にでもEVに舵切るしかない |
… | 269 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:22:03 No.917165288 del そうだねx1 1639538523585.jpg-(37315 B)サムネ表示
 トヨタが大風呂敷を広げた翌日に テスラがやったのはドージコインが使える様にする事でした ショボ… |
… | 270 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:22:03 No.917165290 del +
日本の雇用言う割には鉄鋼の技術は中国に出すんすね |
… | 271 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:22:56 No.917165505 del +
今まで通りの車名使うのかなって気はする |
… | 272 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:24:32 No.917165908 del +
>日本の雇用言う割には鉄鋼の技術は中国に出すんすね たとえがアレだけど宮迫とヒカルみたいな関係だと思う 結局自分が食い物にされないためには自分で自衛するしかない |
… | 273 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:25:59 No.917166282 del そうだねx1
>>日本の雇用言う割には鉄鋼の技術は中国に出すんすね >たとえがアレだけど宮迫とヒカルみたいな関係だと思う >結局自分が食い物にされないためには自分で自衛するしかない それなら他人のじゃなくて自分の技術流出して下さいよ |
… | 274 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:28:49 No.917167018 del +
ガンガンEUにEV車を供給して問題が表面化するのを早めるべきだな |
… | 275 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:28:51 No.917167025 del +
CO2出さない環境に優しい原発様々やね |
… | 276 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:29:11 No.917167109 del +
断言するけど550万人のうち半分くらいは仲介業者 |
… | 277 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:29:39 No.917167218 del +
トヨタはすごいと思うけどトヨタイズムを下請けに強制すんのはやめて欲しい |
… | 278 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:31:09 No.917167622 del そうだねx2
トヨタの中国バッテリー企業との提携はもう3年前くらいの話だから今更じゃないの |
… | 279 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:31:49 No.917167796 del +
書き込みをした人によって削除されました |
… | 280 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:33:01 No.917168094 del +
日本は車の整備車検をディーラーに依存してるから そこらの整備工場で整備するのがあたりまえのアメ車文化がそのまま国内に来ても普及するわけがなかった |
… | 281 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:35:56 No.917168846 del +
550万人くらい労働人口も減るからちょうどいいだろ |
… | 282 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:36:35 No.917169015 del +
雇用より外貨獲得できなくなる方が問題ではあると思う 今の実情知らんけど |
… | 283 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:37:04 No.917169131 del そうだねx2
中華に技術横流しして日本製鉄にキレられた件は解決したの? |
… | 284 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:38:00 No.917169377 del +
日本の駐車場事情だと充電する場所なくない? 契約してる駐車場が充電システム導入するかわからないじゃん |
… | 285 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:38:54 No.917169635 del +
>日本の駐車場事情だと充電する場所なくない? >契約してる駐車場が充電システム導入するかわからないじゃん それもトヨタがなんとかするんじゃない |
… | 286 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:39:53 No.917169917 del +
コンビニとかショッピングモールとかの駐車場に沢山充電スタンド増えたりしないと 国内でEV普及はまだまだ先だろうな |
… | 287 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:39:57 No.917169935 del そうだねx1
トヨタっつーか国かなぁ |
… | 288 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:41:32 No.917170344 del +
>トヨタっつーか国かなぁ 国にそんな財源ないからトヨタがなんとかして |
… | 289 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:41:43 No.917170402 del そうだねx2
>>日本の駐車場事情だと充電する場所なくない? >>契約してる駐車場が充電システム導入するかわからないじゃん >それもトヨタがなんとかするんじゃない 国の領域だからするつもりはないと言ってる |
… | 290 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:42:29 No.917170612 del +
>550万人くらい労働人口も減るからちょうどいいだろ 減ってるのは15〜64歳の生産年齢人口で 労働人口(就業者+失業者)自体は近年は過去最高に増え続けてる |
… | 291 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:43:09 No.917170807 del +
ディーラー以外の駐車場とかの充電環境に関しては国とかインフラ管理会社のeモビリティパワーってところがやるのが日本だと妥当でしょ |
… | 292 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:43:11 No.917170817 del +
これEUは「トヨタやればできるやん」とかって 感心してるとかではないの? |
… | 293 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:44:33 No.917171158 del +
国がやるのは妥当ではあるけど新たな中抜きの温床になりそうだな |
… | 294 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:44:40 No.917171185 del +
>国の領域だからするつもりはないと言ってる じゃあ結局どうにもならないやんかー |
… | 295 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:45:00 No.917171266 del そうだねx1
>これEUは「トヨタやればできるやん」とかって >感心してるとかではないの? まぁ関心というかへーって感じではあると思う あいつらがどうにかしたいのはヨーロッパ市場だから元々トヨタや日本車はそこまで強くないところだし |
… | 296 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:45:56 No.917171506 del +
バッテリー性能と劣化だけが懸念材料だわ |
… | 297 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:46:22 No.917171624 del +
欧州はむしろ都市部からは自動車追い出したいぐらいの勢いだしな |
… | 298 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:47:21 No.917171878 del +
EU「よっしゃトヨタ利用して欧州車売れ!」 |
… | 299 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:47:32 No.917171921 del +
>日本の雇用言う割には鉄鋼の技術は中国に出すんすね 盗んだ技術で作られたと薄々知りながら鉄鋼買った位じゃないの 自分でこうして作れしたら社長の首飛ぶわ |
… | 300 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:48:35 No.917172223 del +
EUがビビるのはEU圏内にEV生産工場建てられることだけだと思う |
… | 301 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:49:02 No.917172324 del + 1639540142373.jpg-(360094 B)サムネ表示
 >ディーラー以外の駐車場とかの充電環境に関しては国とかインフラ管理会社のeモビリティパワーってところがやるのが日本だと妥当でしょ やるぞ |
… | 302 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:49:07 No.917172346 del +
>これEUは「トヨタやればできるやん」とかって >感心してるとかではないの? VW・BMW・ルノーはトヨタのことを意識していないわけがないので 自分たちの目標を比較したら これぐらい目標を引き上げてくるかなって考えているでしょ |
… | 303 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:49:09 No.917172351 del +
>充電よりバッテリー交換式でなんとかできるように開発して 中国はこれやってるよな バイクとか |
… | 304 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:49:23 No.917172425 del +
日本製鉄VSトヨタ中国連合だと日本製鉄側に勝ち目無いような気がするわ |
… | 305 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:50:00 No.917172584 del +
EU「ほーんええやんトヨタこんくらいやってるのか」 EU「じゃあうちのメーカーたちはその上いけばいいんだよな?やれ」 |
… | 306 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:52:15 No.917173195 del +
>EU「ほーんええやんトヨタこんくらいやってるのか」 >EU「じゃあうちのメーカーたちはその上いけばいいんだよな?やれ」 このトヨタvsEUみたいな会社vs地域になっている構造ではないので EUEU言ってる人はまず車メーカーを覚えて帰って欲しい |
… | 307 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:52:25 No.917173242 del そうだねx1 1639540345971.jpg-(262440 B)サムネ表示
 フランスで60万基あるのに… もう土台が違いすぎるんだな |
… | 308 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:52:46 No.917173335 del +
>EU「じゃあうちのメーカーたちはその上いけばいいんだよな?やれ」 首を括るか数字をいじるかの二択 そして結果は |
… | 309 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:53:22 No.917173470 del +
EUと言うかVWだな |
… | 310 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:54:53 No.917173849 del +
>EU「ほーんええやんトヨタこんくらいやってるのか」 >EU「じゃあうちのメーカーたちはその上いけばいいんだよな?やれ」 VW「無茶言うな BM「無茶言うな メル「無茶言うな AUDI「無茶言うな ルノー「無茶言うな |
… | 311 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:55:38 No.917174032 del そうだねx1
あとは値段なんだよ よもや後発なのにスペックで多少見劣りするbZ4XがID.3より高いって結果にならなきゃいいが |
… | 312 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:56:20 No.917174208 del +
スズキが100万で軽EV出すよ |
… | 313 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:56:21 No.917174217 del +
>ルノー「無茶言うな ルノー「俺はそんなこと言わないよ!日産が頑張ってくれるし!」 日産「えっ!?」 |
… | 314 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:56:38 No.917174297 del +
>VW・BMW・ルノーはトヨタのことを意識していないわけがないので スープラで交流しようとしたらピリピリしてて何も得るものなかったそうな そして改善の余地があったのでトヨタが更にパワー上げた |
… | 315 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:57:08 No.917174423 del +
ハッキリ EUに対しての嫌がらせだと思うよ 内燃機関やめるとは言って無いからな |
… | 316 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:57:20 No.917174473 del +
>フランスで60万基あるのに… >もう土台が違いすぎるんだな 向こうはもともと道路の一車線潰して公共の駐車場にしてたのが有利やね 充電スタンドも作りやすい |
… | 317 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:58:10 No.917174691 del +
VW「とりまスズキ潰せ」 |
… | 318 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:58:10 No.917174693 del そうだねx3
散々EVなんて流行らん!海外は馬鹿!って連呼してたとしあきはどう思ってんのかな |
… | 319 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:58:30 No.917174777 del +
>>VW・BMW・ルノーはトヨタのことを意識していないわけがないので >スープラで交流しようとしたらピリピリしてて何も得るものなかったそうな >そして改善の余地があったのでトヨタが更にパワー上げた 上で決めたことを技術屋が守らないと言ういつものアレ |
… | 320 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:59:06 No.917174915 del そうだねx2
>散々EVなんて流行らん!海外は馬鹿!って連呼してたとしあきはどう思ってんのかな 今でも無理だと思ってるよ |
… | 321 無念 Name としあき 21/12/15(水)12:59:29 No.917174999 del + 1639540769098.jpg-(45324 B)サムネ表示
 >散々EVなんて流行らん!海外は馬鹿!って連呼してたとしあきはどう思ってんのかな |
… | 322 無念 Name としあき 21/12/15(水)13:00:27 No.917175226 del +
>VW「とりまスズキ潰せ」 今はバックにトヨタ付いたしなあ |
… | 323 無念 Name としあき 21/12/15(水)13:00:29 No.917175229 del +
300万台はEUよりも北米見据えてだと思うけど そうなると競争相手としてはテスラ意識してるのかな |
… | 324 無念 Name としあき 21/12/15(水)13:00:55 No.917175336 del +
>今でも無理だと思ってるよ じゃあトヨタはバカって事じゃん! |
… | 325 無念 Name としあき 21/12/15(水)13:00:57 No.917175341 del +
元々途上国向けに車殆ど作ってないEU系メーカーと途上国向けにローコストモデル作ってる日米じゃエンジンに対する考え方が違うのは当たり前なんだよな |
… | 326 無念 Name としあき 21/12/15(水)13:01:56 No.917175550 del +
>今はバックにトヨタ付いたしなあ インドでトヨタが売れない? スズキマーク付ければ解決! |
… | 327 無念 Name としあき 21/12/15(水)13:02:11 No.917175599 del +
トヨタ「うちに喧嘩売るのがどういうことか教えてやんよ |
… | 328 んなぁ〜 Name んなぁ〜 21/12/15(水)13:02:54 No.917175761 +
んなぁ〜 |