HTML CSS 入門

ページトップボタンを簡単に実装

HTML

<!-- ページトップへ戻るボタン -->
<p class="pagetop" style="display: block;">
<a href="#">
<i class="fas fa-chevron-up"></i>
</a>
</p>

※矢印部分はfont awesomeを使って表示をしているので、予め読み込んでおく必要があります。

font awesomeの導入については下記を参考にしてください。

CSS

/* ページTOPに戻る */
.pagetop{
    display: none;
    position: fixed;
    right: 15px;
    bottom: 60px;
}
.pagetop a{
    display: block;
    font-size: 0;
    width: 50px;
    height: 50px;
    text-align: center;
    background: #7db4e6;
    border-radius: 50%;
    line-height: 50px;
}
.pagetop a i{
    font-size: 20px;
    color:#fff;
    line-height: 50px;
}

js

$(window).scroll(function () {
  var now = $(window).scrollTop();
  if (now > 200) {
    $('.pagetop').fadeIn("slow");
  } else {
    $('.pagetop').fadeOut('slow');
  }
});

背景色や大きさもCSSでカスタマイズすれば、オリジナル感も出せるかと思います。簡単ですので、ぜひ試してみてください。

CSS

スクエア型にしてみます。

/* ページTOPに戻る */
.pagetop{
    display: none;
    position: fixed;
    right: 15px;
    bottom: 60px;
}
.pagetop a{
    display: block;
    font-size: 0;
    width: 50px;
    height: 50px;
    text-align: center;
    background: #7db4e6;
    line-height: 50px;
}
.pagetop a i{
    font-size: 20px;
    color:#fff;
    line-height: 50px;
}

Follow me!

カテゴリー