弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

144.4K Tweets
Follow
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 11刷 韓国台湾で翻訳され今後中国でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店
Joined September 2012

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)’s Tweets

Pinned Tweet
「これからの男の子たちへ」増刷が決まりました11刷です。ありがとうございます!今年は韓国と台湾で翻訳出版されました。 取材や講演のご依頼も多数ありがとうございます 講演は、男女共同参画センター、教職員団体、労働組合、PTA などからのご依頼が多いです。
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
Show this thread
Image
Image
2
80
290
2017年の事故当時から保護者を取材させてもらっており、6年生の卒業目前になった今年、本人にも話を聞くことになりました。保護者と本人と話し合った上での取材です。
1
19
23
Show this thread
「ナガノさんは8歳の時、統合失調症の母、うつ病の姉の通院に付き添っていた。帰りの電車の中、2人は薬の影響で眠り込んでいた。降りる駅が迫り、声を掛けると、母は「うるさい!」と叫び、床に大の字になった。誰も助けてくれない。手記はこう回想する」
6
12
藤沢市は中学校卒業まで医療費無料化がなされているが、所得制限のため市内で3000人の中学生が対象外になっている。国が子育て支援に本気なら、10万円給付で終わらせず、国の制度として小学校就学前の子ども医療費を所得制限なしで無料にして国の責任で子育て支援策の自治体間格差を是正すべきだ。
4
18

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

子どもの権利に関するイベントで自分と一緒に登壇した元教師が「最近の子は座って授業を受けることが出来ない」と言い出したので、自分が見学した米国エリート私立小学校では寝転んで作文書いてるよとカウンターかましたことがあります。
Quote Tweet
大武ユキ@フットボールネーション16巻
@YUKI_OTAKE
·
前にも書いたけど、自分が子供の頃は、未来の子供たちはアメリカの学校みたいに少人数でジュースとか飲みながらフランクに授業を受ける様になるんだろうなと羨ましく思ってたけど、全然変わってない事が心底怖い。
1
47
74
Show this thread
子供時代俺は家庭が安心できる居場所だったことは一度もない。こども家庭庁がこども庁に変更された時にとても嬉しかった。家庭に居場所がなくても社会に居場所を作って欲しいと願った。家庭に恵まれなくても社会に恵まれて欲しい。「家庭に恵まれなかったのは君のせいじゃない」とこどもに伝えて欲しい
18
2.6K
8.7K
「家庭に恵まれなくても社会に恵まれて欲しい」って、本当にそうだとしか言い様がない。政治ってそのためにあるんでしょ。
Quote Tweet
高知東生
@noborutakachi
·
子供時代俺は家庭が安心できる居場所だったことは一度もない。こども家庭庁がこども庁に変更された時にとても嬉しかった。家庭に居場所がなくても社会に居場所を作って欲しいと願った。家庭に恵まれなくても社会に恵まれて欲しい。「家庭に恵まれなかったのは君のせいじゃない」とこどもに伝えて欲しい
1
370
1.1K
Show this thread
中央省庁にはまともに行政をやる意志も能力もない。 「国交省による毎月の集計では、未提出の業者でも受注実績をゼロにはせず、同月に提出してきた業者の平均を受注したと推定して計上するルールがある。それに加えて計上する形になっていたため、二重計上が生じていた」
3
84
88
こういうのを人権侵害の校則と言いますね…校外学習の日だけのルールであったにしても。後学までに公立?の中学?高校?教えていただけますか?
Quote Tweet
あいばせ〜(「さあ(一緒に)行こ〜」)
@10tenten101010
·
校外学習の日。 雨予報で気温も低いのに 「制服が見えないとダメだからアウター禁止」 手袋、帽子、マフラーはokだけどコートを着てはいけない。 雨具持参でもスニーカーもびしょ濡れ。 肌はあちこち真っ赤になり凍えて震えて帰宅した。 「先生たちはコート着てたのに...」 という娘の言葉…。 #藤沢市
Show this thread
1
13
21
いわゆる別居親団体がさじを投げた面会交流支援に付き合わされた経験があるものとして、離婚後共同親権は百害あって一利なしと言い切ってしまった方が楽かもしれない。 離婚後も子どものために両親が話し合える環境であれば、親権の有無は子どもの養育に影響しません。
1
57
131
「トランス当事者の権利が尊重される、とはどのような状態なのでしょうか?また、女性の安全はどのように担保されるのでしょうか?」 というお尋ねへのリプです。17連投のスレなので、1ツイートだけでなく最後まで読んで頂ければ。
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
Replying to @JustSuzuki
トランス女性の多くは、以前から、当事者個々の具体的状況と、その女性用スペースの性質との相関関係により、周囲に見咎められる等の社会生活上のトラブルを起こさないか見極めながら、状況に応じ多目的トイレ女性トイレ男性トイレを使っています。これがまず前提事情です続 wan.or.jp/article/show/9
31
62

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Entertainment
Last night
aikoさん 結婚していたことを発表
Trending in Japan
余命10年
2,166 Tweets
News · Trending
ガーナ人男性
朝日新聞デジタル
1 hour ago
国交省、基幹統計を無断書き換え 建設受注を二重計上、法違反の恐れ
FNNプライムオンライン
Yesterday
全日本フィギュア選手権 羽生、宇野、鍵山…五輪代表争いに波乱を呼ぶのは誰か?