お菓子の空き箱が変身! “感動的な”アート展月更新!ゲーム喋り場広場!2021年11月!台湾スタジオ謹製のエッッ魔女『リトルウィッチノベタ』はPS4/Switchにも2022年に発売決定!釣りゲーが面白いRPGは神ゲー【サクスペ ガチャ情報】6/8(月)「球速ピックアップ」ガチャ登場 イベントに合わせてPSR「[修羅]木場 嵐士」確定ありガチャ【サクスペ ガチャ情報】6/1(月)「配信1500人記念スペシャル」ガチャが登場 ついに「[野球マン5号]小山雅」がデビュー! 確定ありで選択券もあり!PS5の価格設定に苦慮?それは期待できる!本物の証明?2016年、今年もありがとうございました!2016年、頑張ったのはどのハード?(販売数編)Powered by livedoor 相互RSS ゲームは暇潰しでありエンターテイメントでもある。 2020年01月26日 12:13 コメント欄で一緒じゃねーか!って指摘いただきましたのでwSWITCHで遊ぶのは主に暇潰しでのゲーム、ファミコンの頃を彷彿させるハイスコアを目指したり面クリアを目標にしたり、PS4はストーリー性やドラマの強い物、グラフィック、音楽が美しいタイトル、で遊んでますねーこんな使い分けもアリじゃなかろうか?やっぱ軽いゲームは携帯機ですなw 「ゲーム」カテゴリの最新記事 The Game Awards 2021”(ゲームアワード2021)まとめ記事 ファミコンの生みの親、上村雅之さん逝去 (感謝!)R-TYPE FINAL2に私のデカール登場!! ポケットモンスター・ブリリアントダイヤモンド&シャイニングパール、 (追記!)スーパーロボット大戦30、アプデで機体が消失!? 11月18日&19日発売!新作あたた大紹介! メタルギアソリッド2、発売20周年! PS5発売から1年! 約束された神ゲー、エルデンリングプレイ映像、公開!! 鬼滅の刃・ヒノカミ血風譚、全世界100万本突破! 君のMSの名は?ガンダムバトルオペレーションの新作登場!! モンスターハンターワールド、2000万本突破!! 2022年2月がエラいことに・・・ 品薄?出荷調整? テンション上がってきた!?鬼滅の刃! < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 1. あほ 2020年01月26日 12:29 ID:G12xTm3f0 エンターテインメントとは 「人々を楽しませる娯楽を指すものであり、息抜きや気分転換に楽しめる物を表す言葉である」 うん。別にスイッチは暇つぶし〜PS4はエンターテイメント〜と区切る必要もなく全部「エンターテインメント」ですね。 2. なりぞう 2020年01月26日 12:38 ID:161P7bmR0 >1. あほ様 www先に指摘されてしまいましたw ちっと本文修正しますw 3. (スフッ Sdbf-z9A+ 2020年01月26日 12:42 ID:g9hH.knB0 ホンマなりぞうさんって英語弱いなw 4. (スフッ Sdbf-z9A+ 2020年01月26日 12:45 ID:VmSezTGA0 無理して無知を晒すより、スイッチはおこちゃま、PSは大人向けって素直にホンネを書けばいいのにw あ、それはまうとしてコメで書くからか。 5. (スフッ Sdbf-z9A+ 2020年01月26日 12:47 ID:Ts9986ST0 さすが、ORなりゆきやでー 6. (スフッ Sdbf-z9A+ 2020年01月26日 12:51 ID:.PDO8yCb0 >>2 まるで指摘される前に自分で間違いに気付いたかの言い方ですなw 7. しげちー 2020年01月26日 12:55 ID:Dj6hF.QG0 使い方は自由!だけどゼノブレ2など下手なPS4のゲームを圧倒するクオリティのゲームもあるので携帯機と決め付けてしまうのは勿体無いですな、ポケモンもジム戦やレイドバトル、対戦などドックを使うと迫力あって良いですよ 8. なりぞう 2020年01月26日 13:12 ID:161P7bmR0 3~5 幻影陣しての中傷、お疲れ様です。自演ガー、 >7. しげちー様 RPGはもともとやらないのですがアクションとかならやってみたいですな。 しげちー様のオススメあります? 9. (スフッ Sdbf-z9A+ 2020年01月26日 13:16 ID:zgEOQZpx0 >>8 幻影陣ってなんすか? 10. 幻影陣って何ですか? 2020年01月26日 13:47 ID:GAaSCggw0 >>8 自演ってこと? コメント削除した方が良いかと 11. (スフッ Sdbf-z9A+ 2020年01月26日 14:05 ID:uSDRG2.v0 そういや、某掲示板に必死に幻影陣がどうとか言ってた誰からも相手にされない基地◯が居るな。 まさか、なりぞうさんってアレなの? 確かここでも以前コメ欄に一回現れたな。 12. しげちー 2020年01月26日 14:16 ID:Dj6hF.QG0 >>8 ゼノブレ2は戦闘もアクションに近い感じなんでオススメですよ、アクションならデモンエクスマキナですねロボ好きならかなり楽しめると思います 13. なりぞう 2020年01月26日 15:14 ID:161P7bmR0 >12. しげちー様 デモンエクスマキナありましたねぇ。 時間取れたら遊んでロボゲー感想書いてみたいですなw 14. 使い分けで言えば 2020年01月26日 15:21 ID:dsBKR9Q80 時間掛かるゲームはスイッチ 人口が多い対戦ゲーはPS4 オープンワールドでパワーが必要な洋ゲーはPC これは一例で10人いれば10人が違うでしょうね この手の記事、何度も定期的に書かれてますが FC時代と違いプレイスタイルが多様化してる現在ではハード毎にカテゴライズ出来るものでは無いと思いますよ 15. (スフッ Sdbf-z9A+ 2020年01月26日 15:28 ID:fubjyqJb0 >>8 だから幻影陣ってなんすか? 16. 通りすがり 2020年01月26日 16:03 ID:RRVYkDlw0 アクションやシミュレーターに近いものはPCやPS4でRPGやコレクター要素の強い時間のかかるものはswitchでやりますね。 ゼノブレイド2はアクション要素もありますが戦闘はコマンドRPGの進化と言った感じですね。 また風花雪月とか暇つぶしと言うには勿体ないゲームだと思います。 17. (スフッ Sdbf-z9A+ 2020年01月26日 18:35 ID:X3V37.8l0 >>8 で、幻影陣ってなんすか? 18. (スフッ Sdbf-z9A+ 2020年01月26日 20:30 ID:Yx0bKhbm0 >>8 幻影陣って速報保管庫でよく見る言葉だが、そんなのを自分のブログで使うとは。 19. 知りたい 2020年01月26日 22:03 ID:HQA3uWy90 >>8 幻影陣ってなんでっか? 20. 2020年01月27日 00:31 ID:rQoCXYny0 switch ファイヤーエンブレム無双が2/2までセールですよ面白いかどうかはハード持ってないので分かりせんが ポケモンはRPGじゃないんですか? 21. あ 2020年01月27日 09:16 ID:Ens1AJkX0 ライフスタイル次第かなぁ 子供の手前テレビ前に長時間ってのは中々難しいところあるからPS4はウイイレ2試合とか短時間で終わる感じ 22. なりぞう 2020年01月27日 19:40 ID:Ql3JDCJO0 >20.様 はい!なので強いポケモンを最初から連れての冒険です。 つまりポケモンの醍醐味の捕まえる、育てるをあんま楽しんでいません。 まぁ、どんな雰囲気のゲームかを知りたかったのでこれで十分ですw 23. しげちー 2020年01月27日 20:19 ID:tkaNWaOx0 >>22 勿体無いなぁ、というか人のポケモンって言う事聞かないしテンポ悪くなって寧ろつまんなくなりません? 24. まう 2020年01月27日 20:20 ID:3jBhxvAK0 >>20 ファイアーエンブレム無双は、面白いですよ。 その前に出たゼルダ無双より軍で戦っている感じがします。 ただ、本家の真三国によりは、マップが狭く、真三国のサブクエストをしている気分ですが。 メインストリーリーは、オリジナルすぎてイマイチですが、サブストーリーはファイアーエンブレムの過去作を再現しています。 25. なりぞう 2020年01月27日 21:14 ID:OfoDifJU0 >23. しげちー様 たしかに育てる醍醐味はありませんねー でもモンスターを捕まえてお供にするのは女神転生やドラクエ5に通じる面白さが ありますよね。モンスターボールを投げつけるのが楽しいし、属性と技でバトルモンスターを切り替えるのも意外と戦略性あって驚きましたw 26. しげちー 2020年01月27日 22:24 ID:tkaNWaOx0 >>25 本編ではその辺の戦闘がちょうど良い塩梅で楽しめるんですよね、対戦行くと魔境になりますが(笑) レアなポケモンや育て上げたポケモンは特別愛着湧きますよー 27. あ 2020年01月28日 09:53 ID:DITynuGU0 >>26 まあやらないとわからない面白さは販促に使えないから 醍醐味と言われても無駄 ガワを掴む方が商材としては大事だよ 任天堂のゲームはガワが弱い場合が多いけどね コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
「人々を楽しませる娯楽を指すものであり、息抜きや気分転換に楽しめる物を表す言葉である」
うん。別にスイッチは暇つぶし〜PS4はエンターテイメント〜と区切る必要もなく全部「エンターテインメント」ですね。
www先に指摘されてしまいましたw
ちっと本文修正しますw
あ、それはまうとしてコメで書くからか。
まるで指摘される前に自分で間違いに気付いたかの言い方ですなw
幻影陣しての中傷、お疲れ様です。自演ガー、
>7. しげちー様
RPGはもともとやらないのですがアクションとかならやってみたいですな。
しげちー様のオススメあります?
幻影陣ってなんすか?
自演ってこと?
コメント削除した方が良いかと
まさか、なりぞうさんってアレなの?
確かここでも以前コメ欄に一回現れたな。
ゼノブレ2は戦闘もアクションに近い感じなんでオススメですよ、アクションならデモンエクスマキナですねロボ好きならかなり楽しめると思います
デモンエクスマキナありましたねぇ。
時間取れたら遊んでロボゲー感想書いてみたいですなw
人口が多い対戦ゲーはPS4
オープンワールドでパワーが必要な洋ゲーはPC
これは一例で10人いれば10人が違うでしょうね
この手の記事、何度も定期的に書かれてますが
FC時代と違いプレイスタイルが多様化してる現在ではハード毎にカテゴライズ出来るものでは無いと思いますよ
だから幻影陣ってなんすか?
ゼノブレイド2はアクション要素もありますが戦闘はコマンドRPGの進化と言った感じですね。
また風花雪月とか暇つぶしと言うには勿体ないゲームだと思います。
で、幻影陣ってなんすか?
幻影陣って速報保管庫でよく見る言葉だが、そんなのを自分のブログで使うとは。
幻影陣ってなんでっか?
子供の手前テレビ前に長時間ってのは中々難しいところあるからPS4はウイイレ2試合とか短時間で終わる感じ
はい!なので強いポケモンを最初から連れての冒険です。
つまりポケモンの醍醐味の捕まえる、育てるをあんま楽しんでいません。
まぁ、どんな雰囲気のゲームかを知りたかったのでこれで十分ですw
勿体無いなぁ、というか人のポケモンって言う事聞かないしテンポ悪くなって寧ろつまんなくなりません?
ファイアーエンブレム無双は、面白いですよ。
その前に出たゼルダ無双より軍で戦っている感じがします。
ただ、本家の真三国によりは、マップが狭く、真三国のサブクエストをしている気分ですが。
メインストリーリーは、オリジナルすぎてイマイチですが、サブストーリーはファイアーエンブレムの過去作を再現しています。
たしかに育てる醍醐味はありませんねー
でもモンスターを捕まえてお供にするのは女神転生やドラクエ5に通じる面白さが
ありますよね。モンスターボールを投げつけるのが楽しいし、属性と技でバトルモンスターを切り替えるのも意外と戦略性あって驚きましたw
本編ではその辺の戦闘がちょうど良い塩梅で楽しめるんですよね、対戦行くと魔境になりますが(笑)
レアなポケモンや育て上げたポケモンは特別愛着湧きますよー
まあやらないとわからない面白さは販促に使えないから
醍醐味と言われても無駄
ガワを掴む方が商材としては大事だよ
任天堂のゲームはガワが弱い場合が多いけどね