Pinned Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·Dec 1「これからの男の子たちへ」増刷が決まりました11刷です。ありがとうございます!今年は韓国と台湾で翻訳出版されました。 取材や講演のご依頼も多数ありがとうございます 講演は、男女共同参画センター、教職員団体、労働組合、PTA などからのご依頼が多いです。Quote Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · Jul 7, 2020こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…Show this thread280290
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted高知東生@noborutakachi·9h子供時代俺は家庭が安心できる居場所だったことは一度もない。こども家庭庁がこども庁に変更された時にとても嬉しかった。家庭に居場所がなくても社会に居場所を作って欲しいと願った。家庭に恵まれなくても社会に恵まれて欲しい。「家庭に恵まれなかったのは君のせいじゃない」とこどもに伝えて欲しい121.8K6.1K
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted伊藤絵美@emiemi14·8h「家庭に恵まれなくても社会に恵まれて欲しい」って、本当にそうだとしか言い様がない。政治ってそのためにあるんでしょ。Quote Tweet高知東生@noborutakachi · 9h子供時代俺は家庭が安心できる居場所だったことは一度もない。こども家庭庁がこども庁に変更された時にとても嬉しかった。家庭に居場所がなくても社会に居場所を作って欲しいと願った。家庭に恵まれなくても社会に恵まれて欲しい。「家庭に恵まれなかったのは君のせいじゃない」とこどもに伝えて欲しい1139422Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedTakuroコロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も)@triangle24·1h12/15水 「米軍関係者は入国停止対象外」 神奈川県が水際対策確認 11/30から外国人の新規入国を原則停止も、米軍関係者は対象外 日米共同演習に参加する米軍関係者120人が入国し、キャンプ座間で10日間停留措置。うち110人は11/30以前に入国も、残り10人は入国時期不明kanaloco.jpオミクロン株の水際対策 県「米軍関係者は入国停止対象外」 新型コロナ | カナロコ by 神奈川新聞新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の水際対策を巡り、神奈川県は14日の県議会総務政策常任委員会で、米軍関係者は入国停止の対象外になっていると明らかにした。日本政府は11月30日から外国人の新規入国を停止しているが、日米地位協定で…129
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted後藤富和@弁護士@ponkititurbo·10h「隠れ教育費」 この本の凄いところは、単に安い高いとか、決まりは守れとかいう話じゃなく、憲法・人権の基本から子どもを取り巻く環境を掘り下げて分析しているとこ。 #校則 #子どもの権利11766Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedるまたん@lematin·1h中央省庁にはまともに行政をやる意志も能力もない。 「国交省による毎月の集計では、未提出の業者でも受注実績をゼロにはせず、同月に提出してきた業者の平均を受注したと推定して計上するルールがある。それに加えて計上する形になっていたため、二重計上が生じていた」asahi.com国交省、基幹統計を無断書き換え 建設受注を二重計上、法違反の恐れ:朝日新聞デジタル 建設業の受注実態を表す国の基幹統計の調査で、国土交通省が建設業者から提出された受注実績のデータを無断で書き換えていたことがわかった。回収を担う都道府県に書き換えさせるなどし、公表した統計には同じ業者…37274
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted大山奈々子(誰1人置き去りにしない県政を)@nanako_jcp·2hこういうのを人権侵害の校則と言いますね…校外学習の日だけのルールであったにしても。後学までに公立?の中学?高校?教えていただけますか?Quote Tweetあいばせ〜(「さあ(一緒に)行こ〜」)@10tenten101010 · 10h校外学習の日。 雨予報で気温も低いのに 「制服が見えないとダメだからアウター禁止」 手袋、帽子、マフラーはokだけどコートを着てはいけない。 雨具持参でもスニーカーもびしょ濡れ。 肌はあちこち真っ赤になり凍えて震えて帰宅した。 「先生たちはコート着てたのに...」 という娘の言葉…。 #藤沢市Show this thread11118
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted福岡の弁護士 水野遼@mizuno_ryo_law·10hこの記事はひどい。一方当事者の言い分のみを掲載し、何故か在豪日本大使が、それは日本が単独親権制度だからだと主張する見解を載せている。smh.com.au‘Emotions are running high’: Japan and Australia face off over child abductionsAustralian parents accuse the Japanese government of causing them “untold pain and suffering” but the ambassador to Australia says they’re merely confused.44074Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted白石草@hamemen·1hありえん。信じられない。 「すべての数字を消す」国が指示 消しゴムで書き換えた統計データ:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASPDG6QJZPDGUTIL054.html… #asahi.com「すべての数字を消す」国が指示 消しゴムで書き換えた統計データ:朝日新聞デジタル 基幹統計のデータ書き換えは、国の指示を受けた都道府県の職員らの手で行われていた。建設業者が鉛筆で書いてきた受注実績を、消しゴムで消して書き換えていた。1164149
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedAckey(鈴木章之)@Ackey_men·13hいわゆる別居親団体がさじを投げた面会交流支援に付き合わされた経験があるものとして、離婚後共同親権は百害あって一利なしと言い切ってしまった方が楽かもしれない。 離婚後も子どものために両親が話し合える環境であれば、親権の有無は子どもの養育に影響しません。146116
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7h「トランス当事者の権利が尊重される、とはどのような状態なのでしょうか?また、女性の安全はどのように担保されるのでしょうか?」 というお尋ねへのリプです。17連投のスレなので、1ツイートだけでなく最後まで読んで頂ければ。Quote Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · 9hReplying to @JustSuzukiトランス女性の多くは、以前から、当事者個々の具体的状況と、その女性用スペースの性質との相関関係により、周囲に見咎められる等の社会生活上のトラブルを起こさないか見極めながら、状況に応じ多目的トイレ女性トイレ男性トイレを使っています。これがまず前提事情です続 https://wan.or.jp/article/show/9100…2756
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·9h基本的すぎるところで…Quote Tweetkozakana-sakanako@KSakanako · 10hフェイクニュースにこの展開が多い。 twitter.com/mizuno_ryo_law…19Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·9hひどいフェイク記事。記事中の在日豪人の方がとれる法的手続ありますが何も触れてない。山上在豪大使というのはどういう経歴なのか。2013年にハーグ条約に関し政府参考人として答弁しており国境越えた子の移動に関心あるのかもですが家事事件実務に詳しくはないでしょう… https://suematsu.org/report/detail/1723…1726Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·10hいやいやそんなことはない…………日本にも親権や監護権を巡る紛争について裁判所が関与して決めて執行する手続はあります 「The Japanese system does not have an enforcement mechanism for civil custody dispute cases」smh.com.au‘Emotions are running high’: Japan and Australia face off over child abductionsAustralian parents accuse the Japanese government of causing them “untold pain and suffering” but the ambassador to Australia says they’re merely confused.1929Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedkozakana-sakanako@KSakanako·10hひどいフェイクQuote Tweet福岡の弁護士 水野遼@mizuno_ryo_law · 10h訳すと、「日本法では、最後に子と接触していた親が単独親権を保持して、他方の親を完全にブロックする権限が与えられている」とある。そんな事実はない。 そして、ここで紹介されている「子どもと会えない」と主張する在日オーストラリア人が、調停等の手続を取ったか否かは書かれていない。Show this thread927
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedkozakana-sakanako@KSakanako·10hフェイクニュースにこの展開が多い。Quote Tweet福岡の弁護士 水野遼@mizuno_ryo_law · 10hしかも、ここで紹介されている人は、どうやら離婚が成立していないようなので、単独親権制度とはそもそも無関係である。Show this thread1122
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted福岡の弁護士 水野遼@mizuno_ryo_law·10hしかも、ここで紹介されている人は、どうやら離婚が成立していないようなので、単独親権制度とはそもそも無関係である。21542Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted福岡の弁護士 水野遼@mizuno_ryo_law·10h訳すと、「日本法では、最後に子と接触していた親が単独親権を保持して、他方の親を完全にブロックする権限が与えられている」とある。そんな事実はない。 そして、ここで紹介されている「子どもと会えない」と主張する在日オーストラリア人が、調停等の手続を取ったか否かは書かれていない。31746Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted福岡の弁護士 水野遼@mizuno_ryo_law·10hJapan’s legal system allows the parent who last had contact with the children to assume sole custody and gives them the authority to block the other parent from any access.とあるのも、もはやフェイクだ。11127Show this thread