弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

144.4K Tweets
Follow
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 11刷 韓国台湾で翻訳され今後中国でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店
Joined September 2012

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)’s Tweets

Pinned Tweet
「これからの男の子たちへ」増刷が決まりました11刷です。ありがとうございます!今年は韓国と台湾で翻訳出版されました。 取材や講演のご依頼も多数ありがとうございます 講演は、男女共同参画センター、教職員団体、労働組合、PTA などからのご依頼が多いです。
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
Show this thread
Image
Image
2
80
290
「トランス当事者の権利が尊重される、とはどのような状態なのでしょうか?また、女性の安全はどのように担保されるのでしょうか?」 というお尋ねへのリプです。17連投のスレなので、1ツイートだけでなく最後まで読んで頂ければ。
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
Replying to @JustSuzuki
トランス女性の多くは、以前から、当事者個々の具体的状況と、その女性用スペースの性質との相関関係により、周囲に見咎められる等の社会生活上のトラブルを起こさないか見極めながら、状況に応じ多目的トイレ女性トイレ男性トイレを使っています。これがまず前提事情です続 wan.or.jp/article/show/9
21
44
ひどいフェイク記事。記事中の在日豪人の方がとれる法的手続ありますが何も触れてない。山上在豪大使というのはどういう経歴なのか。2013年にハーグ条約に関し政府参考人として答弁しており国境越えた子の移動に関心あるのかもですが家事事件実務に詳しくはないでしょう… suematsu.org/report/detail/
Image
1
7
26
Show this thread
いやいやそんなことはない…………日本にも親権や監護権を巡る紛争について裁判所が関与して決めて執行する手続はあります 「The Japanese system does not have an enforcement mechanism for civil custody dispute cases」
1
8
27
Show this thread
ひどいフェイク
Quote Tweet
福岡の弁護士 水野遼
@mizuno_ryo_law
·
訳すと、「日本法では、最後に子と接触していた親が単独親権を保持して、他方の親を完全にブロックする権限が与えられている」とある。そんな事実はない。 そして、ここで紹介されている「子どもと会えない」と主張する在日オーストラリア人が、調停等の手続を取ったか否かは書かれていない。
Show this thread
9
25

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

訳すと、「日本法では、最後に子と接触していた親が単独親権を保持して、他方の親を完全にブロックする権限が与えられている」とある。そんな事実はない。 そして、ここで紹介されている「子どもと会えない」と主張する在日オーストラリア人が、調停等の手続を取ったか否かは書かれていない。
3
16
42
Show this thread
今の子ども世代のほとんどは、親世代より経済的に厳しい生活を送らざるを得ず、子ども時代にできていたことをやるせなく思い出したりするのでは。政治の責任があまりに重いわけで、ひどい政治のツケが子ども世代にまわることが耐えられない。本当に大変だけど少しでもまともな政治に変えていかないと。
1
27
154
ジャーナリストにお願い 繁華街で性を売っている女性たちを取材するのも 大切だけど、 買う客を是非取材し報道して 家では夫であったり 父親であったり 息子であったり そんな客たちが “やり逃げ”したり、 生中出しを強要したり 妊娠した女性の中には東京の女性のための保護施設で出産したりしている
13
2.2K
6.5K
ジャーナリストの皆さん 中学生の女の子と知って近づき 中学生の女の子だからこそ近づいて 性的画像をむしり取り 避妊具なしの性交行為を実行している 男たちの実態、行為、心情をこそ 取材し報道して下さい 私たちはそこが知りたい 女の子たちを守るために #性暴力 #デジタル性暴力 #少女買春
61
112
性教育を受けてこなかった大人達のために 子どもが(そして大人も)性暴力に遭い続けている 性暴力は トラウマ 妊娠/中絶と、あげたらきりがない位に その後の人生に、命に関わる影響がある。 性教育を学校で推進する事を のんきに躊躇してい場合じゃない。 危機的状況なんです。
1
212
620
12/14火 神奈川県オミクロン株感染者の濃厚接触者28名追加 どんどん増えますね‥。20名がまだ自宅にいて、宿泊療養への移動が追いついていない?(調整中) 湘南国際に入っていると思うのだが、湘南国際が一杯になってしまわないだろうか pref.kanagawa.jp/docs/ga4/prs/r
Image
Quote Tweet
Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も)
@triangle24
·
Image
12/13月 国内新たに4人 オミクロン株感染者 どんどん増えてきました‥。これで合計17人 検疫外はまだ1人。渡航歴なしはまだゼロですが、すり抜けもあると思われ、渡航歴なしの人が出るのも時間の問題かも news.yahoo.co.jp/articles/d8177
Show this thread
45
53
「保護者会企画で性教育を取り上げようと提案したら、他の保護者からまだ早いと反対されてできなかった」と何度か講演参加者から聞きました。SHELLYさんは2,3歳からプライベートゾーンの話してるそうです。ユネスコ国際セクシュアリティ教育ガイダンスは、5~18歳を4段階に gendai.ismedia.jp/articles/-/865
4
17
44
Show this thread
その比喩は違います。性犯罪を防止する対策の否定などしていません。性犯罪防止対策はもっとされるべきです。トランス当事者の権利尊重と性犯罪防止対策は矛盾せず両立するということを言っています。
Quote Tweet
中村義彦@まとめ等への転載禁止
@UxCWDbueIa4Jd6q
·
不安感はわかるのですが、強盗が入って家族が殺されたら今後も通報していいわけですし家の鍵はかけずに常にドアは開けておいてください と言われて納得する人がどこにいるのか twitter.com/katepanda2/sta…
13
46
58

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Entertainment
Last night
aikoさん 結婚していたことを発表
Trending in Japan
余命10年
Trending in Japan
気温38度
Trending with 最高と認定
時事メディカル
Last night
少子化で需要高まる小児医療~女医がカギ握る働き方改革~
FRaU(フラウ)
Last night
源氏物語に千年の命を吹き込んだ『あさきゆめみし』作者・大和和紀が語る「15年の制作秘話」