---------------------------
----K----032--------
----a-----------------------------
----m-----------------------
----u------------------------------
----k-a-m-u-e-v-u-r-i-b-a-d-e-i-----------------
-----------------------------------
---------------------------------------------------------------
(算太)ん… あ~。
・(安子 るい)小豆の声を聴けえ。時計に頼るな。目を離すな。
何ゅうしてほしいか 小豆が教えてくれる。
おいしゅうなれ。 おいしゅうなれ。おいしゅうなれ。
(るい)算太伯父さん!(安子)おはよう お兄ちゃん。
ああ。
ふ~ん… どれ。
あ~ 懐かしいのう。
うん。
どうぞ。
まずいです。えっ!?
うそじゃ。フフフッ。
うまい。もう~ お兄ちゃん。
まさか 安子がたちばなの味う受け継いどったたあのう。
おかしなもんじゃ…。
自分から投げ出した家業じゃったのに…。ジャングルで さまようて死にかけとった時恋しゅう思うたんは…たちばなのおはぎじゃった。
安子。
一緒に 建て直さんか… たちばな。
いや~ わしゃあ 菓子ゃあ作れん。
じゃけど… 何ぞかんぞ手伝いぐらいはできるかもしれん。
戦争が終わった時朝丘町は焼け野原じゃった。
しゃあけど… お父さんが言うたんじゃ。
(金太)たちばなを建て直すで。
たちばなの菓子で救われる人がきっと おるはずじゃ。
♪~
まいったのう…。
親父ゃあ何でも お見通しじゃ。
♪~
♪「君と私は仲良くなれるかな」
♪「この世界が終わるその前に」
♪「きっといつか儚く枯れる花」
♪「今、 私の出来うる全てを」
♪「笑って笑って」
♪「愛しい人」
♪「不穏な未来に 手を叩いて」
♪「君と君の大切な人が幸せである」
♪「そのために」
♪「祈りながら sing a song」
♪~
(勇)雉真繊維の野球部を作ったらええと思う。
(千吉)勇。
今は どねんしたら社員一丸となって繊維業界の苦境を乗り越えられるかいう話をしょおるんじゃ。
野球は チームワークじゃ。会社も チームワークじゃ。
難しい局面も力ぁ合わせて乗り越えていく。
その精神を野球で鍛えてどねえな試練があろうと くじけんそねん体質の会社にしていくべきじゃ。
話にならん。
父さん。(林)わしゃあなかなか ええ案じゃ思います。
おめえまで 何じゃ。勇坊ちゃんは中学野球の名選手でした。ずっと主将を務められていました。
その経験と能力で社員をまとめ導いていくいうのんはあながち間違うとらん思います。
父さん。わしゃあ 兄さんのようにはなれん。
わしのやり方でしか雉真の後継ぎには なれんのんじゃ。
お義母様。
兄のこと ありがとうございました。
あねん素直な兄を生まれて初めて見ました。
(美都里)私は 何もしとらんよ。
あの…。
兄が たちばなを建て直すと言うてくれました。
私には 生まれ育った家で…それから…稔さんと出会わせてくれた場所です。
ありがとうございました。
それじゃあ るい。お母さん お仕事行ってくるね。
うん 行ってらっしゃい。行ってきます。
お世話 おかけします。
るい。 おばあちゃんとおはぎゅう食びょうか。
うん!
そんなら 半分こね。
はい。
頂きます。頂きます。
う~ん。
甘えなあ?甘え!
うん。
るいのお父さんも おはぎが好きじゃった。
本当?本当じゃ。
大学予科の 初めての夏休みにおはぎゅう買うてきてくれたんじゃ。
大阪で買いそびれたから朝丘町の たちばないうお店で買うてきたよ言うて…。
おいしゅうな~れ おいしゅうな~れおいしゅうな~れ おいしゅうな~れおいしゅうな~れ。
何じゃ?おいしい あんこの おまじないじゃ。
うん?
食べる人が笑うてくれますようにいうてお願いするんじゃ。
そっか…。
そっか そっか…。
おいしゅうな~れ 言うんか。
ハハッ そっか そっか。
よう見いよ 球!
(千吉)緩やかにじゃが近頃 売り上げが伸びとるんじゃ。
稔が死んで 野球しかしたことのねえ勇を後継ぎにして一時は どねんなることか思うたが…大したやつじゃ。
今更 何を言よんでえ。
当たり前じゃろう。私が産んだ子なんじゃから。
自慢の息子じゃ。
稔も 勇も。
そうじゃな。うん。
ありがとう 美都里。
♪~
<再びクリスマスが近づく頃に美都里は稔のいる空の向こうへと旅立ちました>
(定一)きっと今頃おばあちゃんが お父ちゃんにるいちゃんのことを話しょおるじゃろう。
ホンマに ええ子に育っとるいうて。
ほい。ありがとう…。
はい。
はい どうぞ。
♪~(「Silent Night」)
♪~
回想 ♪「mother and child」
おはぎゃあ どうですか?
おはぎゃあ どうですか?
(ロバート)Mrs.Kijima.
Mr.Rosewood.
(ロバート)I came here to buy some ohagibefore leaving Okayama.
えっ?
アメリカ軍は 既に岡山からの撤退を進めています。
私も 間もなく。
そうですか…。
お代は要りません。
What? No, no, no. Let me….Don’t say no.
It’s Christmas day.
Thank you.
My pleasure.
(ロバート)Mrs.Kijima.
英語の勉強 これからも続けてください。Keep up good work.
きっと あなたをどこか思いも寄らない場所まで連れていってくれますよ。
Merry Christmas.
Merry Christmas.
<長かった戦争は 本当に終わったのだとその時 安子は思いました。Yasuko began to thinkthat the long war was finally over>