弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

144.3K Tweets
Follow
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 11刷 韓国台湾で翻訳され今後中国でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店
Joined September 2012

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)’s Tweets

Pinned Tweet
「これからの男の子たちへ」増刷が決まりました11刷です。ありがとうございます!今年は韓国と台湾で翻訳出版されました。 取材や講演のご依頼も多数ありがとうございます 講演は、男女共同参画センター、教職員団体、労働組合、PTA などからのご依頼が多いです。
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
Show this thread
Image
Image
1
79
288
「ポリコレ的に正しく怖がれ」とはどういう意味かわかりませんが、性犯罪かもと不審に感じた人がトランス女性かもしれない可能性を考慮して通報してはいけないとか、そういう意味だとしたら、それは全く間違いです。私のコメントもそういう意味ではありません。
Quote Tweet
ロマネス子
@romanescodane
·
太田弁護士のコメント読んで。性犯罪って女性側が自衛しろって言われがちだし現に自衛せざるを得ない状況にあるでしょ。だからちょっとした事で怖がるのに「怖がってもいい、ただしポリコレ的に正しく怖がれ」ってさ、どんだけ女性に色々押し付けるハードな世の中よと思う。
3
7
22
田村「貯金することだってあり得ますよ」 そうここ!新年度の入学金・制服代、その後の宿泊研修費・修学旅行代などすべて数万単位で支払う。もらってすぐに使わないからって、けしてゆとりがあって使わないわけでは無い。この先すぐに使う。
Quote Tweet
EMIL
@emil418
·
日本共産党・田村智子 「なぜ現金を求めているのかって声が分かってないんじゃないか」 ほんとそれ #日曜討論 #現金給付
1:06
158.6K views
12
697
1.6K
Replying to and
「本人がトランス女性と言いさえすればそれだけを理由に犯罪にならないというのは誤解だ」ということです。これを広めることは、そういう誤解に乗じて性犯罪を企図することを許さない言説につながり、女性の安心感に寄与するのではないかと思います。これは本当に、誤解です。
1
26
32
どうしてこんなに時間がかかるのか説明してほしいですね。 抗原定量検査で陽性疑いが出て、抗原定量検査やPCR検査をやり直しているから?ではないのでしょうか? #空港検疫をPCRに戻して下さい
Quote Tweet
きのこ🇦🇹
@runrun_at
·
えーーっとですね、19時30分に羽田着いて現在、翌日の朝4:30ですが、まだホテルにチェックインできてません😶‍🌫️ これからホテルに着いても書類のチェックだそうです。スタッフさんは半泣きの声で申し訳ありませんて言いながら一生懸命案内してくれてます😢
4
292
416
Replying to
実際には、トランス女性は、女性トイレでトラブルを起こしたくないと多目的トイレを使うことは多いと聞いています。でもどうしてもないとか困った時もあるでしょうし、周囲に違和感感じさせないか慎重に見極めた方が女性トイレ使ってトラブル起きてないというのは実は今までも日常的なことです。
1
3
12
Replying to and
トランス女性の多くは、不審に思われ通報されたくなどないので、そう思われかねないかどうか慎重に自らを見極める過程を踏んで女性トイレ利用を決めています。言われなければトランス女性と気づかないような方はいるわけで、そういう場合には女性トイレで周囲が不審に感じることも実際にはないでしょう
3
9
15
Replying to
トランス女性かどうか外見ではわからないことも多いと思います。女性トイレで不審を感じたら、通報を躊躇わなくていいことに変わりありません。結果トランス女性だったということは多分かなり少ないですが(人口が少ないし慎重に利用する人が多いため)、結果そうでも通報を躊躇わなくていいんです。
3
13
26
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
現状、性被害が適切に処罰されているとは到底いえないので、性犯罪への女性の恐怖が強いのは当然と思います。私もそうです。ですが、トランス女性は性犯罪予備軍ではないですし、乗じて性犯罪をしようとする男性がいるなら本当に卑劣であり、かつそれが犯罪にあたることは変わらないということです
Show this thread
1
3
Show this thread
安倍氏への批判ヤジもその一つでした。声を張り上げる側はいつも「下品」「粗野」「場違い」に見られるものですが、そうでもしないと自身の存在を示すことができない状況というものが先にあるのです。「上品に」黙ってたら無視されるだけです。
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
そんな言い方じゃ聞いてもらえないよ?というのがなぜ誤りなのか… 「強い調子で大きな声で言ったから、初めて聞く人ができたんです。 差別ってそういうもの」 「だから不利益を被っている人は、最初大きな声で感情的に叫ばない限り、それを聞いてくれる人は誰もいない」 nhk.or.jp/heart-net/arti
Show this thread
2
28
70
Show this thread
「戸籍上の性別と異なるトイレを使うことがただちに違法になるということはない」のですが、これは、 「本人がトランス女性と言いさえすればそれだけで犯罪になることはない」という意味ではありません。ここが多分わかりづらいのだと思います。 後者は誤解です。
1
34
45
Show this thread
現状、性被害が適切に処罰されているとは到底いえないので、性犯罪への女性の恐怖が強いのは当然と思います。私もそうです。ですが、トランス女性は性犯罪予備軍ではないですし、乗じて性犯罪をしようとする男性がいるなら本当に卑劣であり、かつそれが犯罪にあたることは変わらないということです
7
50
103
Show this thread
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
「戸籍上の性別と異なるトイレを使うことがただちに違法になるということはない」のですが、これは、 「本人がトランス女性と言いさえすればそれだけで犯罪になることはない」という意味ではありません。ここが多分わかりづらいのだと思います。 後者は誤解です。
Show this thread
5
9
Show this thread
そういう捜査実務である以上、悪意ある男性が「女性トイレへの侵入を躊躇わなくなる」ことが増えるとは考えづらいと思います。しかし「トランスと言いさえすればそれだけで犯罪にならない」 というのは、それは誤解だということを広めることは女性の安心感にも繋がるのではないでしょうか また、
1
22
37
Show this thread
悪意ある男性がトランス当事者を騙っても、それを理由に罪を免れられるとは考えられないからです。 「トランス」と言いさえすれば実態がなくても犯罪にできないという捜査実務ではないです。トランス女性かなど周囲はわからないですし、不審に感じることがあれば通報していいことに変わりありません
Quote Tweet
口腔用軟膏
@kirin__saan
·
トランス当事者を恐れているのではなくて悪意ある男性がトランス当事者を騙って罪を免れる、もっと前段でかつ重点として女性トイレへの侵入を躊躇わなくなることに恐怖を感じているんだけど、なぜこの類いの回答をなさる方は揃って対トランス当事者への不信と読み替えるのだろう。 twitter.com/katepanda2/sta…
Show this thread
1
49
73
Show this thread
現状、性被害が適切に処罰されているとは到底いえないので、性犯罪への女性の恐怖が強いのは当然と思います。私もそうです。ですが、トランス女性は性犯罪予備軍ではないですし、乗じて性犯罪をしようとする男性がいるなら本当に卑劣であり、かつそれが犯罪にあたることは変わらないということです
7
50
103
Show this thread
不安感はわかるのですが、性犯罪に不安を感じたらもちろん今後も通報していいわけですし、本人が「犯罪にあたらない」と言いさえすればあたらないというような単純な話ではありません。トランス女性の存在に乗じて性犯罪目的の男性が侵入することがもしあれば、それは勿論犯罪です。両者は別問題です
Quote Tweet
ミカヅキモ
@mikazukimo_sasa
·
絶対言うよ、「犯罪にはあたりませ〜ん」って。絶対言う。 普段、法律ギリギリを狙って暴れてる男なんて山ほどいるじゃん。 むしろ、今まで勝手に侵入していた男たちに加えて、女を加害したい男がわんさか大っぴらに侵入してくるようになるよ。 だってもうそれは「侵入」じゃないんだから。
Show this thread
3
45
82
Show this thread
差別解消のためには、マジョリティの動きこそが大事。女性差別については、男性が動くことが重要。 トランスジェンダー差別については、シスジェンダーが沈黙しないことが意味があるのではということでいくつか書きました。どんな差別も誤解偏見が根底に。基本的処方箋は正確な知識の拡散だと思います
14
37
Show this thread
そうした行動をとったことでといった負のスパイラルに対処しなくても生きていける恩恵があるということだ。こうした恩恵こそが特権と呼ばれるのである。」 マジョリティの特権 という概念、重要性の理解がもっとひろがるといいと思っています。マイノリティの抑圧は、マジョリティには見えづらい。
2
13
33
Show this thread
「マイノリティ側は差別や偏見の対象となっているが、マジョリティ側は日々そのような体験をせずに済んでいる。 差別されずに生きていけるということは、差別によって精神的にダメージを受けたり、自信を喪失したり、抗議の声を上げるといった行動にエネルギーを消耗したり、
2
26
42
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
48 minutes ago
韓国がTPP加盟申請の手続きを開始へ
Video games · Trending
ノーチラス
2,079 Tweets
Entertainment
Yesterday
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』第6週
News
5 hours ago
G7外相会合が英リバプールで10〜12日に開催
Trending in Japan
線路陥没