静内科 ペンギン便り

3,347 件のツイート
フォロー
静内科 ペンギン便り
@shizukanaika
静内科 月~土曜日 午前7時30分から午後0時30分まで月・水・金曜日 午後5時から午後7時30分まで診察中 静内科HP shizukanaika.com RTといいねは必ずしも内容を保証・支持しません。 RT & Like ≠endorsement.
群馬県高崎市小八木町799-1shizukanaika.com2018年6月からTwitterを利用しています

静内科 ペンギン便りさんのツイート

返信先: さん
症状のある期間と抗原検査が陽性の期間が一致しているだけで定量でも精度は10%低いですよ まず、濃厚接触の人の検査は無症状のことも多いのでやはりPCRが良い気がします また、空港では基本的に無症状への検査なんで、PCRの方がいいと思います
2
2
【かなり残念なお知らせ(;´Д`)】 出荷の再開につきましては2022年後半以降と想定されていますが、出荷再開後も安定的な供給に至るまでに時間を要するものとみられます。 チャンピックス錠(ファイザー社) 出荷保留継続のお知らせ(現状のご報告)
5
5
子宮頸がんは「マザーキラー」ともよばれ、20~30歳代の子育てや仕事に忙しい若い年代に発症年齢のピークが重なっています。検診に行かず、症状がないまま気付いたときには手遅れ、ということになりかねません。  男女ともに知っておくべき。知らなかったではすまされない。 t-pec.jp/work-work/arti
5
21
返信先: さん, さん
感染症なりワクチンなりで後遺症が出るなら、その治療薬でも後遺症が出るかもしれないわけです 検査についてはこのガイドラインで方針を固めました Twitterに私の治療は書きませんが ガイドラインというのは国のお墨付きで、保険診療で治療できますので今後の改訂でそういう内容を期待したいです
PCRキットの一部はたまに不足します クリニックなどにあるコンパクトなタイプです キットも高いです 電子部品の慢性的な不足により立派なPCRの機械も届きません 加温機も不足してます 空調もしっかりしないとダメです そもそも設置する場所がありません 外注も高く結果は遅い それも現実です
2
25
返信先: さん
何月何日から? まだアメリカ大使館のホームページでもTwitterでも発表されてないんだけど… アメリカ渡航の方は毎日のようにいるから心配 3日以内と1日以内はバタバタするレベルがちがうし、休みの翌日の予定だと検査できなくなる恐れがある
高崎市は今年の予防接種は供給が遅れているので令和4年1月31日まで65才以上全員と、特定の疾患のある60才以上の方のインフルエンザの補助(シール)が認められるようになるそうです
14

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
59 分前
東急東横線の線路内で陥没 武蔵小杉ー菊名間などで運転見合わせ
トレンドトピック: 線路陥没東急東横線
日本のトレンド
推しの結婚
16,881件のツイート
ニュース
31 分前
韓国がTPP加盟申請の手続きを開始へ
エンターテインメント
昨夜
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』第6週
日本のトレンド
最強寒波
1,434件のツイート