Laravel6.0でのvalidateのメッセージを日本語化する方法


laravelを始められた初学者は、バリデーションチェックを行った際のメッセージが英語となっていることにためらってしまわれますよね。

日本で業務開発するするうえでは、日本語メッセージが必要かと思います

今回はメッセージを日本語にするための手順を示していきます

GitHubより日本語メッセージファイルを取得配置

https://gist.github.com/syokunin/b37725686b5baf09255b

上記より日本語バリデーションメッセージファイルを取得しましょう

resources/lang/ja/validation.php へ格納します

※5.1ベースなのでメッセージに差がありましたら訳した文書を追加してください

言語指定を日本語にします

config/app.php を en → ja

項目名も日本語化する

項目名もメッセージファイルに追記

resources/lang/ja/validation.php の最後に追加です

動作確認(変更前)

動作確認(日本語対応後)

以上となります

手助けになれば幸いです

0

Comments

0 comments