NHK キッズ 4+
Eテレの人気番組がいっぱい!子ども向けNHK公式動画アプリ
NHK (Japan Broadcasting Corporation)
-
- 「教育」内127位
-
- 無料
スクリーンショット
説明
「NHK キッズ」は、おもに3歳から7歳を対象にしたアプリです。『ピタゴラスイッチ』、『ノージーのひらめき工房』、『新・ざわざわ森のがんこちゃん』など、幼児番組/幼稚園・保育所・小学校低学年向け番組を中心にさまざまなコンテンツをご覧いただけます。小中学生向けアプリ「NHK for School」低年齢版です。
「NHK キッズ」の特徴の1つは「あそび」をテーマにした動画です。いま教育界を中心に注目されている「非認知能力」(※)は、とくに乳幼児期には主体的な「あそび」をとおして育まれると言われています。幼稚園や保育所、または家庭などで「あそび」動画を見た子どもたちが、思わず自分も同じ「あそび」にチャレンジしてみたくなる、そんなアプリを目指しました。
※「非認知能力」……最後までやり抜こうとする力、人とうまくコミュニケーションする力、感情をコントロールする力など
【こんな機能も】
・タイマー機能でアプリの利用時間を子どもと「おやくそく」
・アプリ起動時に目と画面が近づきすぎていないかをチェック
・各動画の終わりに大人から子どもへの「声掛け例」を表示
・子どもがどんなコンテンツを見たかを、大人にお知らせ
【ご注意】
・本アプリのご利用にはネットワーク接続が必須です。通信環境のよい場所でお使い下さい。
なお、通信料・携帯電話料金などは利用者負担です。
・本アプリは非特定視聴履歴を取得していません。また、識別子を利用した情報取得を行っていません。
新機能
バージョン 1.6.0
◇Ver1.6.0アップデート情報◇
■不具合を修正しました。
評価とレビュー
すべて見るオムツ替えの時に
動き回る息子に見せるとジッとしてくれるので重宝しています。
ただアプリの立ち上げから動画スタートまでが長いです。保護者がパッと開けるボタン?(掛け算のやつなど)ショートカットボタンをつけてください。
あと見られなくなった動画は自動で削除してほしいです。お気に入りに入っていて見られないものがたくさん…開かないと見られるかわからないしわかりにくいです。
キャラクターも選んでくる動画がいらないものばかりなのでそれもお気に入りを並べられるバージョンなどにしてほしいです。
感謝しかないです
最初は終わる時間が来て幕が下がるのを嫌がって泣き叫んでいたけど、
慣れたら3分前の表示から心の準備ができるようになって、すんなり終われるようになりました。
色々事情があって追加できない歌などあると思いますが、
無料でここまで見られるのはありがたいです。
始めた時は子供の好きな番組がなくて親の方が残念と思ったけど、
子供はあるものの中でちゃんと楽しんでいます。
これがきっかけで朝の忙しい時間に放送してる番組にハマり、大人しく見てくれてます。
10ヶ月の👦🏻います。種類がすくないかな……
ぜひオープニングやエンディング集を作って欲しいです。
お母さんといっしょの「ガラピコプー」もぜひ入れて頂きたいです。
オトっぺも内容が増えるのお待ちしています!
息子は内容より歌なので、きっとそーゆー方も少なくないはずです。
たくさん要望を言ってしまってすみません。
次のアップデートの際に
参考にして頂けると嬉しいです。
Appのプライバシー
デベロッパである"NHK (Japan Broadcasting Corporation)"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのAppからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- NHK (Japan Broadcasting Corp.)
- サイズ
- 86.4MB
- カテゴリ
- 教育
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+、対象年齢0歳から5歳
- Copyright
- © NHK (JAPAN BROADCASTING Corp.)
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。