古川陽明

3.7万 件のツイート
フォロー
古川陽明
@furunomitama
古川陽明。神職(正階・八幡宮権禰宜)・神道教師(教導職)・御影舎主・天照御影講社斎主・御影講講元『古神道祝詞CDブック』第七刷発売中。祝詞講座・御祈祷・顧問神主として毎日祈祷中。道名は基密、仙名および法名は陽明。『道』を探究中。
天照御影講社note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

古川陽明さんのツイート

固定されたツイート
東社殿のご造営のご寄進は、現在では滅多にない新しい神社の建立にご浄財をご寄進頂くものですが、昔から神社や寺院の建立にご寄進することはその神社なり寺院が続く限りの功徳があると言われています どうか、貴重な機会にご浄財をご寄進くださいませ
引用ツイート
吉川八幡神社
@hachimanshrine
·
⛩東社殿の御造営に際して御寄付は¥5,000-より承っております。詳細はツイート画像にまとめておりますのでご参照頂けますと幸いです。 twitter.com/hachimanshrine…
画像
画像
1
21
80
大事な事を言い忘れていました。 山伏になれば超能力が使えるとか、式神を使役する事が出来ると思われている方、マンガの読み過ぎです。どうぞ裏高野にでも行って下さい(笑)。 意外に思われるかも知れませんが、山伏はスピリチュアリストではありませんので、そう言うモノとは全く無縁です。
7
31
このスレッドを表示
最後に一つだけ。 山伏=キツイ山修行と思われている方も多いかと思いますが実は山に入るのも入らないのも自由です。 また、大峯山が女人禁制と言う事で男しかなれないと誤解されている方もおりますが実際には女性の行者さんも多くおります(吉修会にも女性行者さんが所属中)。 どうぞご安心下さい。
1
7
34
このスレッドを表示
話が長くなりましたが、ご縁は何処で繋がるか分かりません。個人的な話をすれば、私は何度も足を運んでいた吉野山では山伏になれませんでしたが、役行者様の誕生されたお寺で山伏になれました。これも一つのご縁だと思っています。皆様にも良いご縁があります事を祈っております。合掌
1
4
28
このスレッドを表示
ただ、一つだけ申しておきたいのは、自分が幸せになりたいお金持ちになりたい等と言ったご自身の利益の為に山伏を目指すのでしたらお止めなさいと申しておきます。行者は利他行です。自分の前に誰かの為に行動出来ないのでしたら止めた方が無難です。やるなとは言いませんが、早晩嫌になります。
1
10
33
このスレッドを表示
以前修験道は神仏習合と申しましたが、西は仏教系の山伏が多いのですが、東の方は出羽三山神社を舞台とされる羽黒修験に代表されるような神道系修験道が盛んです。 どちらに入られても目指すところは同じですので、ご縁のあったところで修行されると良いと思います。
1
6
24
このスレッドを表示
宗派の話。我々の本山であります聖護院門跡は元々天台宗の流れを汲んでおりますが吉修会メンバーの宗派は様々です。広報担当者の私は高野山真言宗ですし会のメンバーには浄土宗、浄土真宗の者もおります。修験道は皆さんが元々信仰されている宗派を変える必要はありませんのでご安心下さい。
1
9
27
このスレッドを表示
流派や場所等に拘っているうちは不思議と繋がりません。何度も通っているのにお声が掛からない、手が伸びて来ない場合、そこはご縁が無かった場所かも知れません。ご縁はひょんな事から繋がるものです。 極端な話、このツイートも一つの差し出された手です。掴むか摑まないかはご本人次第です。
1
7
29
このスレッドを表示
山伏になってみたいがなり方が分からない。と云う話を良く聞きます。 そこへ至る何かしらの切っ掛けに対し自ら働きかける事によってご縁が生じ、それを繰り返す事により先方から手が伸びます。そして、その時差し出された手を掴むか摑まないかでその後が決まります。 先ずは働きかけて下さい。
1
15
64
このスレッドを表示
沢口観音堂准胝観音像:岩手県所在。300年以上秘仏とされていた観音堂の本尊で、修復作業の過程で胎内に巻物が入った箱の存在が明らかになった。恐らく南部藩初代藩主の直房夫人・霊松院がある書を記し、仏像に納めてカモフラージュしたのだろう。
画像
画像
4
15
BJさん、聞いた?
引用ツイート
ろくでなし女王さまPart2
@c_usuu_2
·
ホステス時代の同僚やお姉さん達の中には、男を養ってる人を何人も見てきたけど、男のルックスのレベルは高かった。そして家庭的で床上手。養って貰いたいなら性的魅力と愛嬌は絶対に外せない。
1
4
悩んだ時は「場所を変える」が解決策になることはよくあります。海辺を散歩、展望台に登る、カフェに行くと「なんとかなるな」と思うことはたくさんあります。意味もなく終点駅に行くのも手です。景色が変わればアイデアも見つかります。
6
448
3,042
人間関係に疲れている方は「友人関係は流動的」という言葉も覚えといてください。過去に仲が良くても、今は一緒にいてストレスを感じることは、珍しいことじゃないです。過去はともあれ「一緒にいて疲れない」が友人関係で一番大切じゃないかなと思います。
14
1,143
6,101
「さあ今から人生変えよう!」というキャッチフレーズが多いですが、100%変えることは難しいです。でも30%ぐらい現実的に変えることができると思います。何かを変えようと思った際は、変えられるのは「理想値から30%まで」と思ってください。それ以上は負荷がきついです。
5
323
2,383
在家出身の坊さんあるある お寺はほぼ限界集落ギリギリ生きていけないレベルの空き寺に入れと言われて、 やる気あればここからサクセスストーリーよろしく復興できるよね。 あー断るんだ。やっぱり在家出身は選り好みするからダメだ。じゃあ、知らねー。俺は手を差し伸べたのに君が悪いんだからねー。
17

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

Entertainment
ライブ
🎂13日はスピードワゴン・井戸田潤さんの誕生日
鬼滅の刃 · トレンド
斎藤千和さん
トレンドトピック: 鯉夏花魁伊藤静さん
エンターテインメント · トレンド
深山大翔
5,410件のツイート
東洋経済オンライン
昨日
サイゼリヤ社長が「深夜営業廃止」を決断した裏側
All About
昨日
40歳、子なし専業主婦の憂鬱。『子どもがいないのに働いていないことは悪なのか?』