【リスティング広告】
10月:
CPC:120円
ROAS:140%
11月:
CPC:150円
ROAS:ギリ赤字回避くらい
1年半近く回して、自動入札で崩れたことなかったアカウントが突如として崩壊。消化金額も激減。
原因を見つけて対策練ってから、
軌道修正するまで1ヶ月要した。。
メモります。
スレッド
会話
返信先: さん
【原因】
広告文にGoogleさんが公には言ってない禁止のワードが入ってた。っぽいです。
【対策】
広告文の修正
シャドウバンは良くあるので、
ドメイン変更で今回も対応しようとしたけど
・CPCは下がらん
・消化金額も増えない
・ビッグKWで出稿されない
Tパンチを喰らった所からスタート。
1
1
3
次に試したのが、
部分一致+予算ぶっ放し。
Google側の完全言いなりになってやろうと思って試したが、あえなく撃沈。
デイリーで赤字10万超えただけ。
CPCも上がったままで、
消化は進んだけど設定したKWは消化されずズレたKWのみ出稿された状態だった。
もちろん、MCVRも悪く崩壊。
1
3
その次に確認したのが、
・クレジットカード
・IPアドレス
・メールアドレス
この辺り。
他のアカウントでも同じもの使ってて、制限もなかったので確率低いかなと思ったけど念のため。
やはり、関係なかった。笑
1
2
で次に
・記事
の確認。
不正なソフトウェアや、
広告掲載システムの回避も直近きてたので怪しいかなと思って、修正に修正を加えて再審査。
したけど、ダメ。秒でOUT。笑
1
2
最後に残るは、
・KW
・広告文
KWは他社が出せてるのは
確認してたので、もう広告文しかないかなと思って修正。
KWを実際に調べて確認してみると、
無事に表示されてた。
CPCも前回水準に戻って、
最上部・上部表示率も前回水準に。
ようやく、運用ができる状態になりましたとさ。
1
4
【まとめ】
今のGoogleさんは、
・ドメイン
・広告文
が特に厳しく審査してるっぽいですね。
広告文は最近特に厳しくなった印象。
状態が有効になってても消化されない場合や、設定してるKWに出稿されない場合は上記2つを最優先で対策するのがいいと思います。
1
3
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。