☆100席お【定期購入】学べるDIYサブスク #ただいま発酵中(月々5,000円×半年コース)

☆100席お【定期購入】学べるDIYサブスク #ただいま発酵中(月々5,000円×半年コース)

  • ¥5,000
    単価 あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

【学べるDIYサブスク】ただいま発酵中!


大好評の学べてつくれて食べられるDIYサブスク第二期募集開始!

皆さまニュースです!!毎月発酵食品の手作りキットと完成品がセットで届く、超好評企画、「学べるDIYサブスク #ただいま発酵中」第二期の募集がスタートしました。

半年間にわたり、皆さまに「発酵DIYキット」と「発酵食品」をセットにしてお届け。さらに、サブスク参加者限定の配信ワークショップと、特別イベントにご招待します。

目玉① 繰り返しつくれる特製キットつき!

さらに各回のキットには仕込みに必要な容器一式もついてくるので、材料だけ買えば繰り返し使えます。ワークショップを見返しながら何度もお楽しみいただけます。

目玉② 基本から中級までムリなく学びがステップアップ!

そもそも発酵ってナニ?という超基本から、自分でDIYをする時に気をつけるべき実践的知識(腐らすの怖い!とか)、さらに巷に溢れる発酵食品を正しく理解して選べる科学的知識まで、日々の食生活に活かせる様々な知識を段階的に得られます。半年後には友人や家族に「つまり発酵ってさぁ…」と語れるようになれること間違いなし!

目玉③ 失敗しても大丈夫!完成品も同送

DIYキットと一緒に完成品の商品を送るので、万が一失敗してもガッカリしません。うまくできたら、プロがつくったものと比較して自分のDIYテクが客観的にわかります。

目玉④ SNS #ただいま発酵中 で発酵DIYをシェア!

ハッシュタグ #ただいま発酵中 で発酵DIYの様子をツイートすると、発酵デパートメントや講師チームから応援のシェアやコメントを返します。みんなでつくるぞ発酵DIYの輪…!

目玉⑤受講者が集まるリアルな場もつくります!

基本的にはオンラインで仕込みを学びますが、オンラインで講師や他の受講生とコミュニケーションできる場も用意します。コロナ禍の状況を見ながら、今年の夏頃の開催を予定しております。。わからないことを質問したり、MY発酵食品の持ち寄りをしたり、盛り上がりましょう!

2022年1月:手前味噌を仕込もう!

いきなり味噌仕込みからスタートするのには理由があります。
仕込んでから味噌ができるまで、実はおよそ半年間。つまりサブスクのコースを完走した頃には、手前味噌ができあがる…という仕組み!

でも、半年も我慢できないよ!という方のために、発酵デパートメントオススメのお味噌、お試しサイズ3種もセットにしてお届けしますのでご安心を。ぜひ食べ比べてみてくださいね。

キット内容

・大豆
・塩きり麹
・保存容器
・お試し味噌3種セット
・味噌にちてよくわかるリーフレット
・オリジナル「発酵中」シール

ワークショップ日程

日時:2022年1月13日(木)16:00〜17:30
場所:オンライン開催(※アーカイブあり)

ゲスト

五味醤油 五味仁さん(山梨県甲府市)

2022年2月:米麹について詳しくなる!

2ヵ月目は米麹がテーマ。つくるのは「塩麹」そして「甘酒」です。

日本ではおなじみの麹ですが、そもそも、麹ってなんだろう?というところから解説します。日本人は古くから麹をお酒にしたり、調味料にしたりと、いろいろな活用をしてきました。同じ麹から「塩麹の旨味」と「甘酒の甘み」が生まれる秘密に迫ります。

キット内容

・米麹 400g
・塩麹づくり用の容器
・オススメ甘酒
・オススメ調味料
・麹についてよくわかるリーフレット
・オリジナル「発酵中」シール

ワークショップ日程

日時:2021年2月12日(土)16:00〜17:30
場所:オンライン開催(※アーカイブあり)

2021年3月:奥深い漬けものの世界!

3回目となる3月は「漬け物」です。誰でも簡単にスタートできる、発酵デパートメントではおなじみの「ぬか床一年生」を使って、ぬか漬けにチャレンジ。好きな野菜をつけて、お気に入りの漬物を作りましょう!

ワークショップではその他の漬物レシピも盛り込む予定ですので、お楽しみに!(第一回では粕漬けやザワークラウトなどにチャレンジしました!)

キット内容

・ぬか床一年生、ほかキット
・オススメ漬け物
・オススメぬか漬け
・漬け物についてよくわかるリーフレット
・オリジナル「発酵中」シール

ワークショップ日程

日時:2022年3月12日(土)16:00〜17:30
場所:オンライン開催(※アーカイブあり)

 

2022年4月:納豆の進化系「ごど」

4ヵ月目、いよいよ発酵DIYサブスクもディープになっていきます。作るのは「納豆」そして、「ごど」です。「ごど」については知らない方も多いかと思いますが、青森県は十和田で作られているローカルな発酵食品。

納豆に麹を混ぜて、さらに乳酸発酵させる…という発酵を極めたような食品です。そんな「ごど」を自分で作ってみよう!というチャレンジングなDIYが4ヵ月目のセットとなります。皆さん、ついてきてくださいね…!

キット内容

・乾燥大豆
・納豆菌
・容器
・米麹 400g
・オススメ納豆
・納豆/ごどについてよくわかるリーフレット
・オリジナル「発酵中」シール

ワークショップ日程

日時:2022年4月9日(土)16:00〜17:30
場所:オンライン開催(※アーカイブあり)

 

ゲスト

十和田発酵食文化協会 十和田大好き❤矢部聖子さん(青森県十和田市)

2022年5月:酵母から起こすパン作り

5ヵ月目、クライマックスにさしかかりますが、珍しく洋風の発酵食品にチャレンジ。パンです!
なんと、酵母からパン作りをしてみるチャレンジ。ちょっとレベルが高いので、失敗しても大丈夫。ドライイーストもついていますので、おいしいパンを焼いてみましょう!

※酵母を起こす会はワークショップの1週間前を目処に配信します(前回の様子はこちら)。

キット内容

・国産小麦粉
・ドライイースト
・酵母のもとになる発酵ブツ
・オススメパン
・パンについてよくわかるリーフレット
・オリジナル「発酵中」シール

ワークショップ日程

日時:2022年5月14日(土)16:00〜17:30
場所:オンライン開催(※アーカイブあり)

ゲスト

水瓶酵母室 Azumiさん (福岡県福岡市)

2022年6月:最終回はこうじもこもこ!

ラストはおなじみ「こうじづくり」をします。ここまでの集大成でありながら、初歩の初歩でもある麹を作ることで、発酵食品についての理解をさらに深めていきましょう。

最後のセット内容はさすがに「こうじづくりキット」に「こうじ」が届いたら、こうじまみれになって困ると思うので、なにか別のアイテムを検討中です。

そしてそして、1ヵ月目に仕込んだ味噌も出来上がりが近づいてくる頃…!自分で仕込んだ味噌とともに、サブスク完走をお祝いしましょう。

キット内容

・お米
・種麹(作りやすいため、麦麹用を送ります)
・発泡スチロール
・温度計
・布巾
・「ただいま発酵中」シール
・こうじづくりについてよくわかるリーフレット
・おすすめ発酵ブツ

ワークショップ日程

日時:2021年6月11日(土)16:00〜17:30
場所:オンライン開催(※アーカイブあり)

講師は発酵デザイナー・小倉ヒラク

ワークショップの講師およびキットの監修は、もちろん発酵デパートメントオーナーであり発酵デザイナーの小倉ヒラクが務めます。仕込み中のフォローアップの仕組みも作る予定ですので、初心者の方も安心してお申込みくださいませ。

皆さんのお申込み、心よりお待ちしております!

***

※途中月からの参加もOKです!お申込みは当月20日頃が締め切りとなります。
※発送は各月25日頃となりますが、発送個数によって前後する場合がございます。
※キャンセルやスキップはマイページから行えます。

ご不明点はお問合せフォームよりお気軽にご連絡くださいませ!


オススメ商品