こんばんはー!生の活!やってるにゃまだにゃがるです。
家賃、光熱費以外の出費が発生しました。
管理費(点検・掃除)は年間5万円~(だったかな?)ほどです。
古い家だからとんでもないことになってて工事費がかかるんじゃないかとそわそわしました。
住む場所によって工事の補助金があるらしいですけど、ないところもある。
だからあまりにも人口が少ないとそういったデメリットがあるんだなと勝手に理解した。
考えたらエンドレス・・・・ッス。
田舎で古い家を管理っていうのは怖いなって思っていたけど
でもどこいっても管理は大変なんじゃないかな・・・とは思った。
アドレスホッパーみたいな生活している方、近所にいるのですが
そういう生き方も楽でいいなって思った。責任がないから。
でもマイホームっっていうのもすごく落ち着きますね。
今住んでいる家はとても古いけど魅力はある。
そういえば人生の最後は海がみえるところで幕をとじたいって思ってここにきたんだった。
ご近所さんには「まだ早いよ」って言われたけど。
あれだね、私が出世すればいいことよ。
頑張ろう。
にほんブログ村
人気ブログランキング
pixiv
「いつもやってくる殺したくなる自分にサヨナラ」
(原作)森井恵子&(作画)やまだあがる
発行元:発売 Jパブリッシング
発行元:発売 Jパブリッシング
書籍
発行元: KADOKAWA
コメント