レス送信モード |
---|
打ち切りこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://www.hollywoodreporter.com/tv/tv-news/cowboy-bebop-canceled-netflix-1235060256/ [link]
… | 121/12/10(金)09:08:25No.874821587+思ったほど視聴されなかったのか評判悪かったのか |
… | 221/12/10(金)09:10:21No.874821890+原作の人気エピソードは大体使ったしまあ妥当じゃね |
… | 321/12/10(金)09:12:29No.874822202そうだねx7今配信してるぶんで終わりだと思ってたわ |
… | 421/12/10(金)09:12:53No.874822252+ええ…そんなあ |
… | 521/12/10(金)09:13:07No.874822297+まだ1話しか見てないけど割といい感じだったのに |
… | 621/12/10(金)09:13:15No.874822316+結局駄目だったのか |
… | 721/12/10(金)09:13:26No.874822336そうだねx11最初から打ち切られると思ってました! |
… | 821/12/10(金)09:14:03No.874822447そうだねx18配信一か月で決まるってよほどひどかったのか |
… | 921/12/10(金)09:14:21No.874822491+そんなに酷かったかな |
… | 1021/12/10(金)09:16:16No.874822815+日本人以外誰も見てねぇ… |
… | 1121/12/10(金)09:17:06No.874822958そうだねx13次はダンディってコト? |
… | 1221/12/10(金)09:17:15No.874822982+日本だと実写化だとこんなもんだよねって諦めになってたけど |
… | 1321/12/10(金)09:18:56No.874823242そうだねx29>日本だと実写化だとこんなもんだよねって諦めになってたけど |
… | 1421/12/10(金)09:20:40No.874823504そうだねx32>>日本だと実写化だとこんなもんだよねって諦めになってたけど |
… | 1521/12/10(金)09:20:42No.874823507+そんなアッサリ決まるもんなのか |
… | 1621/12/10(金)09:21:33No.874823646+>日本人以外誰も見てねぇ… |
… | 1721/12/10(金)09:22:13No.874823751+次はロストユニバースだな |
… | 1821/12/10(金)09:22:26No.874823787+まあ十分やったよなってとこはある |
… | 1921/12/10(金)09:22:47No.874823839+いっぱい作ってるから損切りの判断もはやい |
… | 2021/12/10(金)09:22:56No.874823870+スパイクとジェットとアインはよかったフェイは役者は良いんだけどもうちょい若ければ…としきりに思った |
… | 2121/12/10(金)09:23:57No.874824050そうだねx5というかこれ以上作っても仕方なかろう |
… | 2221/12/10(金)09:24:21No.874824114+劇場版は!? |
… | 2321/12/10(金)09:24:26No.874824131+ジェットの家庭周りみたいなアメリカのドラマ的な味付けは嫌だった |
… | 2421/12/10(金)09:24:29No.874824147+意外としっかりビシャスを軸にまとめてきたからむしろ2期でやることないような |
… | 2521/12/10(金)09:25:04No.874824250そうだねx1ビシャス出さなきゃだめかなって思ってた |
… | 2621/12/10(金)09:25:11No.874824270+日本だと吹き替えで見れるから大部ましだけど |
… | 2721/12/10(金)09:25:25No.874824304+結局エド出ないのか |
… | 2821/12/10(金)09:25:44No.874824350+>ビシャス出さなきゃだめかなって思ってた |
… | 2921/12/10(金)09:26:12No.874824436そうだねx7>日本だと吹き替えで見れるから大部ましだけど |
… | 3021/12/10(金)09:26:13No.874824437+まだ途中までしか見てないけどビシャスが気になってしまう以外は結構好き |
… | 3121/12/10(金)09:27:08No.874824569+>外人もドラゴンボールを経験してるはずなのに… |
… | 3221/12/10(金)09:27:10No.874824579そうだねx1じゃあもうアニメの二期作ろうよ |
… | 3321/12/10(金)09:27:33No.874824644+>じゃあもうアニメの二期作ろうよ |
… | 3421/12/10(金)09:28:30No.874824822+吹き替えは仕方ないことだけどジェットが違ったのがつらくて原語でみてた |
… | 3521/12/10(金)09:29:00No.874824915そうだねx1>>>日本だと実写化だとこんなもんだよねって諦めになってたけど |
… | 3621/12/10(金)09:29:48No.874825056そうだねx4本編は割と良かったのにOP先行公開しなかったほうがよかったんじゃ |
… | 3721/12/10(金)09:30:26No.874825157+想像ほど悪くなかったというかフェイの主軸になる話はなかなか楽しく観られたよ |
… | 3821/12/10(金)09:30:32No.874825171そうだねx8>記事でドラゴンボール、ゴーストインザシェル、デスノートに続く失敗って言われてる… |
… | 3921/12/10(金)09:30:50No.874825204+クソ実写で耐性ついてないGAIJINからはアホほど評判悪かったからな |
… | 4021/12/10(金)09:31:00No.874825229+デスノって海外実写あったんだ |
… | 4121/12/10(金)09:31:22No.874825294+>ドラゴンボールはマジでアレなんだけど後ろ二つは良くない…? |
… | 4221/12/10(金)09:31:25No.874825302そうだねx6>ドラゴンボールはマジでアレなんだけど後ろ二つは良くない…? |
… | 4321/12/10(金)09:31:29No.874825312+>エド役が居ないなら尚更 |
… | 4421/12/10(金)09:31:36No.874825331+>ビシャス出さなきゃだめかなって思ってた |
… | 4521/12/10(金)09:32:12No.874825412そうだねx2まあ再生されたからといっても評判いいとも限らんからな… |
… | 4621/12/10(金)09:32:29No.874825454そうだねx4>>記事でドラゴンボール、ゴーストインザシェル、デスノートに続く失敗って言われてる… |
… | 4721/12/10(金)09:32:54No.874825507そうだねx1https://www.netflix.com/jp/title/80122759 [link] |
… | 4821/12/10(金)09:32:57No.874825516+ドラゴンボールと並べるのはさすがに酷くいない?と思わなくもない |
… | 4921/12/10(金)09:33:01No.874825528+デスノートは全く推理しないでブチギレて疾走するLが居るやつだろ |
… | 5021/12/10(金)09:33:15No.874825557+実写版よせあつめブルースやってくれ |
… | 5121/12/10(金)09:33:21No.874825579+デスノは普通に悪すぎるほうじゃね!? |
… | 5221/12/10(金)09:33:23No.874825586+>まあ再生されたからといっても評判いいとも限らんからな… |
… | 5321/12/10(金)09:33:35No.874825615そうだねx1デスノートはマジで酷いのでドラゴンボールと並ぶに値すると思う |
… | 5421/12/10(金)09:33:48No.874825644そうだねx18海外版デスノの存在自体を今知った… |
… | 5521/12/10(金)09:34:14No.874825715+ここだと評判良かったのに… |
… | 5621/12/10(金)09:34:28No.874825749+ネトフリのデスノってあれだろ |
… | 5721/12/10(金)09:34:32No.874825763そうだねx1デスノート海外リメイクされてたのしらんかった… |
… | 5821/12/10(金)09:34:32No.874825764そうだねx1OPで日本語がダーッと流れるやつ見てうわあ…ってなって見るのやめちゃった |
… | 5921/12/10(金)09:34:33No.874825766そうだねx1>再生数で言うとネトフリで最も再生された映画はキング・アーサーだからな… |
… | 6021/12/10(金)09:34:49No.874825818+攻殻はまあちょっといいすぎじゃねぇと思うけどデスノはあんま擁護できん |
… | 6121/12/10(金)09:35:30No.874825914+ネトフリって日本アニメ基準だとめっちゃ金出せる印象だけど |
… | 6221/12/10(金)09:35:30No.874825915そうだねx2>OPで日本語がダーッと流れるやつ見てうわあ…ってなって見るのやめちゃった |
… | 6321/12/10(金)09:35:33No.874825925そうだねx3ドラゴンボールを経験してしまってるせいで設定の大まかがそのままで原作リスペクト感じる美術してたらまあこんはもんだよねで済ませてしまう所はある |
… | 6421/12/10(金)09:36:07No.874826027そうだねx2Lがワタリを殺したなアアアア!!ライトオオオオオオ!!!って咆哮して拳銃持ちながらライトと追いかけっ子するデスノートだよ |
… | 6521/12/10(金)09:36:14No.874826043+>配信一か月で決まるってよほどひどかったのか |
… | 6621/12/10(金)09:36:17No.874826054+一番上にウィレムデフォーの名前あるからデフォーが月なのかと思った |
… | 6721/12/10(金)09:36:19No.874826059+ご予算、実写とアニメどっちが掛かるんだろう? |
… | 6821/12/10(金)09:36:27 ID:3J91WzjoNo.874826085+>原作の人気エピソードは大体使ったしまあ妥当じゃね |
… | 6921/12/10(金)09:36:38No.874826108そうだねx3攻殻機動隊をデスノートとドラゴンボールの枠に入れるのやめろ |
… | 7021/12/10(金)09:36:54No.874826149+日本人は実写化に対するハードルがめちゃくちゃ低く慣れさせられてるけど |
… | 7121/12/10(金)09:36:59No.874826160+GIS実写はたけしにも字幕付けろと思ったぐらいで他はまぁまぁだった |
… | 7221/12/10(金)09:37:03No.874826175そうだねx4>ここだと評判良かったのに… |
… | 7321/12/10(金)09:37:20No.874826225+海外版デスノートは本当に酷いので逆に見て欲しい |
… | 7421/12/10(金)09:37:21No.874826234+>ドラゴンボールを経験してしまってるせいで設定の大まかがそのままで原作リスペクト感じる美術してたらまあこんはもんだよねで済ませてしまう所はある |
… | 7521/12/10(金)09:37:39No.874826294+そういえば原作も地上波打ち切りに近い扱いだったな |
… | 7621/12/10(金)09:37:42No.874826300そうだねx2>ネトフリって日本アニメ基準だとめっちゃ金出せる印象だけど |
… | 7721/12/10(金)09:37:48No.874826321そうだねx8>Lがワタリを殺したなアアアア!!ライトオオオオオオ!!!って咆哮して拳銃持ちながらライトと追いかけっ子するデスノートだよ |
… | 7821/12/10(金)09:37:48No.874826322+>日本人は実写化に対するハードルがめちゃくちゃ低く慣れさせられてるけど |
… | 7921/12/10(金)09:37:56No.874826341+海外版デスノはここで実況とかしたら変な盛り上がりして毎日観てそう |
… | 8021/12/10(金)09:37:58No.874826360+どんなのでも原作キャストで吹き替えればそれなりに見られる説 |
… | 8121/12/10(金)09:38:11No.874826404+まぁ向こうの実写化の基本ラインってハリポタとかバットマンとかMCUとかだからな… |
… | 8221/12/10(金)09:38:21No.874826443そうだねx13クソ実写耐性なんて誇るもんでもない |
… | 8321/12/10(金)09:38:25No.874826458+GIS実写は製作陣の愛は感じたけどそれと面白さは別の話だなとはなる |
… | 8421/12/10(金)09:38:30No.874826469+ネトフリは映画だと非アクション映画でも1億ドルくらい掛かってたり豪華だなーってなるけどドラマはどんくらいお金掛かってるのかわからん |
… | 8521/12/10(金)09:38:32No.874826475+なんとなくネトフリはSFものやりたがるけど続いてない感じある |
… | 8621/12/10(金)09:38:33No.874826481+もっとGAIJINもうんこ実写化を見まくって耐性つけるべきだと思う |
… | 8721/12/10(金)09:38:35No.874826484+>ネトフリって日本アニメ基準だとめっちゃ金出せる印象だけど |
… | 8821/12/10(金)09:38:50No.874826536そうだねx1>ここだと評判良かったのに… |
… | 8921/12/10(金)09:38:59No.874826563+>日本人は実写化に対するハードルがめちゃくちゃ低く慣れさせられてるけど |
… | 9021/12/10(金)09:39:07No.874826592+>なんとなくネトフリはSFものやりたがるけど続いてない感じある |
… | 9121/12/10(金)09:39:08No.874826596+>どんなのでも原作キャストで吹き替えればそれなりに見られる説 |
… | 9221/12/10(金)09:39:14No.874826618+ポスターで背中向けてる実写化作品は駄作 |
… | 9321/12/10(金)09:39:24No.874826645+アリータバトルエンジェルこと銃夢は? |
… | 9421/12/10(金)09:39:25No.874826651+ある意味打ち切りも原作再現か |
… | 9521/12/10(金)09:39:27No.874826659+原作からして続き作るの拒否してるような終わり方してるから |
… | 9621/12/10(金)09:39:32No.874826672そうだねx9いや普通にうんこ実写化は滅べばいいと思う |
… | 9721/12/10(金)09:39:35No.874826686+>ネトフリって日本アニメ基準だとめっちゃ金出せる印象だけど |
… | 9821/12/10(金)09:39:38No.874826691+>海外版デスノはここで実況とかしたら変な盛り上がりして毎日観てそう |
… | 9921/12/10(金)09:39:42No.874826697+>ここだと評判良かったのに… |
… | 10021/12/10(金)09:40:13No.874826769+>>ここだと評判良かったのに… |
… | 10121/12/10(金)09:40:27No.874826810+ロケットニュースの記事になるが外人記者に海外の感触聞いたらやっぱりアニメに思い入れの強い人は否寄りで、アニメに思い入れのない人は賛というかまぁいいんじゃないって感じでどこでも評価は変わらないようだ |
… | 10221/12/10(金)09:40:33 ID:3J91WzjoNo.874826825+>>ここだと評判良かったのに… |
… | 10321/12/10(金)09:40:35No.874826832+>もっとGAIJINもうんこ実写化を見まくって耐性つけるべきだと思う |
… | 10421/12/10(金)09:40:53No.874826876そうだねx7>あれ原作の事忘れて馬鹿映画として見ると結構面白いからな… |
… | 10521/12/10(金)09:40:56No.874826893+>>配信一か月で決まるってよほどひどかったのか |
… | 10621/12/10(金)09:41:03No.874826911+>海外版はスレを見た事が無い… |
… | 10721/12/10(金)09:41:04No.874826913+言われてみると原作ストック全然ないな |
… | 10821/12/10(金)09:41:15 ID:3J91WzjoNo.874826939+>外国人も見まくってるさ |
… | 10921/12/10(金)09:41:26No.874826971+>ネトフリは映画だと非アクション映画でも1億ドルくらい掛かってたり豪華だなーってなるけどドラマはどんくらいお金掛かってるのかわからん |
… | 11021/12/10(金)09:41:34No.874826989そうだねx1実写ビバップOP見たけどキッツイなこれ! |
… | 11121/12/10(金)09:41:39No.874827007+>海外版はスレを見た事が無い… |
… | 11221/12/10(金)09:41:42No.874827016+容赦なく殺るぜー血が出るぜーってのを強調する感じがなんか引っかかった |
… | 11321/12/10(金)09:41:55No.874827052+>海外はアメコミ映画とかすごいの多いからな |
… | 11421/12/10(金)09:41:59No.874827059+劇場版も無理やり差し込んだような話だしこのパターンで作り続けるのは最初から無理だわな |
… | 11521/12/10(金)09:42:06No.874827081+本当に必要だったのはカウボーイビバップ実写ではなくて |
… | 11621/12/10(金)09:42:22 ID:3J91WzjoNo.874827127+>実写ビバップOP見たけどキッツイなこれ! |
… | 11721/12/10(金)09:42:26No.874827138+>>Lがワタリを殺したなアアアア!!ライトオオオオオオ!!!って咆哮して拳銃持ちながらライトと追いかけっ子するデスノートだよ |
… | 11821/12/10(金)09:42:40No.874827173+>>>配信一か月で決まるってよほどひどかったのか |
… | 11921/12/10(金)09:42:41No.874827176+>ネトフリ以外でも視聴率悪すぎだから2話で打ち切りとかもある |
… | 12021/12/10(金)09:43:06 ID:3J91WzjoNo.874827247+>容赦なく殺るぜー血が出るぜーってのを強調する感じがなんか引っかかった |
… | 12121/12/10(金)09:43:15No.874827275そうだねx6>いや他所でもウケてたよ |
… | 12221/12/10(金)09:43:21No.874827289+外人的には実写露伴ちゃん見られないのはやっぱつらいのかしら |
… | 12321/12/10(金)09:43:32No.874827325+>ガッズィラとドラゴンボールは? |
… | 12421/12/10(金)09:43:50No.874827381そうだねx6>ライトがそんなに頭良くない上にミサミサに引っかかってノリでデスノート使うんだけど |
… | 12521/12/10(金)09:43:58No.874827403+>>容赦なく殺るぜー血が出るぜーってのを強調する感じがなんか引っかかった |
… | 12621/12/10(金)09:44:02No.874827416+ドラマを作るよりアニメの方が安上がりなので |
… | 12721/12/10(金)09:44:07No.874827428そうだねx3>もうこれだけで駄作ってわかっちゃうよね |
… | 12821/12/10(金)09:44:23 ID:3J91WzjoNo.874827465+>最初と言ってること違っててダメだった |
… | 12921/12/10(金)09:44:39No.874827512+>>ライトがそんなに頭良くない上にミサミサに引っかかってノリでデスノート使うんだけど |
… | 13021/12/10(金)09:44:43No.874827523+>判断早過ぎる… |
… | 13121/12/10(金)09:44:52No.874827553+北米は血が出てこそ大人向けアニメだろみたいなノリちょっとあると思う |
… | 13221/12/10(金)09:45:06No.874827596+一方ジョジョは即2期決定した |
… | 13321/12/10(金)09:45:10No.874827606+ビバップOPの背景文字を日本語にしただけでここまでダサくなるとは |
… | 13421/12/10(金)09:45:14No.874827619+>ドラマを作るよりアニメの方が安上がりなので |
… | 13521/12/10(金)09:45:25No.874827645+>外人的には実写露伴ちゃん見られないのはやっぱつらいのかしら |
… | 13621/12/10(金)09:45:28No.874827651+>ドラマを作るよりアニメの方が安上がりなので |
… | 13721/12/10(金)09:45:57No.874827736+>殆どの国でランキング入ってたのにアメリカとイギリスは圏外だったから… |
… | 13821/12/10(金)09:45:58No.874827739+>>容赦なく殺るぜー血が出るぜーってのを強調する感じがなんか引っかかった |
… | 13921/12/10(金)09:46:13No.874827790+>一方ジョジョは即2期決定した |
… | 14021/12/10(金)09:46:16No.874827802+>一方ジョジョは即2期決定した |
… | 14121/12/10(金)09:46:24No.874827842+元々実写化向きじゃ無いだろこのアニメ |
… | 14221/12/10(金)09:46:39No.874827887+ビシャスが悪いよビシャスが~ |
… | 14321/12/10(金)09:46:40 ID:3J91WzjoNo.874827893+>ビバップってそんなんだっけ…? |
… | 14421/12/10(金)09:46:45No.874827906+>まあ再生されたからといっても評判いいとも限らんからな… |
… | 14521/12/10(金)09:46:54No.874827920+ん?ジョジョってまた海外で再アニメ化してるの? |
… | 14621/12/10(金)09:47:16No.874827995+>思ったほど視聴されなかったのか評判悪かったのか |
… | 14721/12/10(金)09:47:27 ID:3J91WzjoNo.874828023+>ビシャスが悪いよビシャスが~ |
… | 14821/12/10(金)09:47:40No.874828055+>北米は血が出てこそ大人向けアニメだろみたいなノリちょっとあると思う |
… | 14921/12/10(金)09:47:44No.874828062+全然話題聞かなかったから原作より面白くなかったんだろう |
… | 15021/12/10(金)09:47:47No.874828073+>>殆どの国でランキング入ってたのにアメリカとイギリスは圏外だったから… |
… | 15121/12/10(金)09:47:49 ID:3J91WzjoNo.874828078+>ん?ジョジョってまた海外で再アニメ化してるの? |
… | 15221/12/10(金)09:47:59No.874828115+>>思ったほど視聴されなかったのか評判悪かったのか |
… | 15321/12/10(金)09:47:59No.874828118+デスノの監督ゴジラvs.コングと同じ人なんだぜ |
… | 15421/12/10(金)09:48:06No.874828137+>>思ったほど視聴されなかったのか評判悪かったのか |
… | 15521/12/10(金)09:48:07No.874828139そうだねx4>ビバップOPの背景文字を日本語にしただけでここまでダサくなるとは |
… | 15621/12/10(金)09:48:09No.874828147+アニメで(主に実写の)映画のパロディーやオマージュをやったらどうなるか |
… | 15721/12/10(金)09:48:17No.874828169+向こうだと聖典じみた扱いだもんなあ |
… | 15821/12/10(金)09:48:27No.874828199+Netflixで露伴以外のジョジョ本編の初の実写化をして欲しい |
… | 15921/12/10(金)09:48:34No.874828213そうだねx2>あちらのアニメで人は死なない |
… | 16021/12/10(金)09:49:00No.874828282+時間が経って再評価される流れになる作品はあるけどそこまで待てないんだろう |
… | 16121/12/10(金)09:49:05No.874828291そうだねx1>Netflixで露伴以外のジョジョ本編の初の実写化をして欲しい |
… | 16221/12/10(金)09:49:11No.874828305+>むしろアメリカ以外でウケてる |
… | 16321/12/10(金)09:49:12No.874828312+一度きりで終わるなら |
… | 16421/12/10(金)09:49:23No.874828348そうだねx3>Netflixで露伴以外のジョジョ本編の初の実写化をして欲しい |
… | 16521/12/10(金)09:49:28No.874828366+オムニマン |
… | 16621/12/10(金)09:49:34No.874828397そうだねx5>Netflixで露伴以外のジョジョ本編の初の実写化をして欲しい |
… | 16721/12/10(金)09:49:45No.874828432+>そうなるくらい酷い反応だったって事じゃないか? |
… | 16821/12/10(金)09:50:02No.874828498+クソ映画で耐性ついてるとは言うがな |
… | 16921/12/10(金)09:50:20No.874828559+4部の実写は…なんか…良くもなかったな… |
… | 17021/12/10(金)09:50:28No.874828583+ガビガビのクソアニメ作る金で2期やってほしいドラマが腐るほどある |
… | 17121/12/10(金)09:51:07No.874828706+>映画版… |
… | 17221/12/10(金)09:51:11No.874828718+よくOPの文字が読めるようになるだけでこんなにダサ区なるとは...みたいに言われてるけどあれ別に内容が分かることが問題じゃねえだろ |
… | 17321/12/10(金)09:51:15 ID:3J91WzjoNo.874828727+>ガビガビのクソアニメ作る金で2期やってほしいドラマが腐るほどある |
… | 17421/12/10(金)09:51:19No.874828738+>クソ映画で耐性ついてるとは言うがな |
… | 17521/12/10(金)09:51:20No.874828741+アマプラで10月30日配信で11月打ち切りとかあるのね… |
… | 17621/12/10(金)09:51:27No.874828761+単なる作品の好き嫌いであって耐性もクソもないのでは |
… | 17721/12/10(金)09:51:28No.874828766そうだねx3>>そうなるくらい酷い反応だったって事じゃないか? |
… | 17821/12/10(金)09:51:59No.874828872+ネトフリ映画は瞬間最大風速だけはそれっぽいんだけど物語とロケ地にちょいちょい言外に制約を感じることはある |
… | 17921/12/10(金)09:52:00No.874828873+>>クソ映画で耐性ついてるとは言うがな |
… | 18021/12/10(金)09:52:10No.874828902+>元々実写化向きじゃ無いだろこのアニメ |
… | 18121/12/10(金)09:52:18 ID:3J91WzjoNo.874828927+>単なる作品の好き嫌いであって耐性もクソもないのでは |
… | 18221/12/10(金)09:52:20No.874828934+まあ打ち切りの判断は早いほうが良いよ… |
… | 18321/12/10(金)09:52:26No.874828954そうだねx4ハガレンは耐性ついてもヤバかったと思う |
… | 18421/12/10(金)09:52:38 ID:3J91WzjoNo.874828986+>スケールちっちゃいし実写向きじゃん |
… | 18521/12/10(金)09:52:48No.874829020+>4部の実写は…なんか…良くもなかったな… |
… | 18621/12/10(金)09:53:24No.874829124+そんな…ネトフリは金出してくれて |
… | 18721/12/10(金)09:53:27No.874829133+>覚醒剤やってなかったら第二章撮れたのになぁ! |
… | 18821/12/10(金)09:53:36No.874829161+>てか結局「海外に比べて日本の漫画やアニメ原作の実写化が公開される機会が多い」ってだけだろ |
… | 18921/12/10(金)09:53:53No.874829211+>覚醒剤やってなかったら第二章撮れたのになぁ! |
… | 19021/12/10(金)09:53:54No.874829215+>3部!? |
… | 19121/12/10(金)09:54:34No.874829325+岸辺露伴はあいつこういうこと絶対するって理解が凄かったね |
… | 19221/12/10(金)09:54:34No.874829328+>そんな…ネトフリは金出してくれて |
… | 19321/12/10(金)09:54:37No.874829338+>推測でしか無いけど「評判悪かった」ってより「期待してた数字に全然届かなかった」って感じだと思う |
… | 19421/12/10(金)09:54:44 ID:3J91WzjoNo.874829360+>いや実写化の頻度は向こうの方が多くね? |
… | 19521/12/10(金)09:54:45No.874829363+このスレ実写ビバップ見てないやつのレスの方が多くないか |
… | 19621/12/10(金)09:55:13No.874829458+>ハガレンは耐性ついてもヤバかったと思う |
… | 19721/12/10(金)09:55:15No.874829464+海外放送局から見ると日本アニメはびっくりするほど安いんだけど |
… | 19821/12/10(金)09:55:16No.874829467+やはりスペースダンディ実写化か… |
… | 19921/12/10(金)09:55:20No.874829482+>そんな…ネトフリは金出してくれて |
… | 20021/12/10(金)09:55:25 ID:3J91WzjoNo.874829500+>4部の実写は…なんか…良くもなかったな… |
… | 20121/12/10(金)09:55:25No.874829504そうだねx4>このスレ実写ビバップ見てないやつのレスの方が多くないか |
… | 20221/12/10(金)09:55:31No.874829519+>アマプラで10月30日配信で11月打ち切りとかあるのね… |
… | 20321/12/10(金)09:55:33No.874829525そうだねx1いやまあ実際作れたじゃん |
… | 20421/12/10(金)09:55:43No.874829550+よし次はスペース☆ダンディだな |
… | 20521/12/10(金)09:55:55No.874829581+>俺は「日本の漫画やアニメの実写化」と書いたはずだが |
… | 20621/12/10(金)09:55:58No.874829591+>4部の実写は…なんか…良くもなかったな… |
… | 20721/12/10(金)09:55:59 ID:3J91WzjoNo.874829593+>このスレ実写ビバップ見てないやつのレスの方が多くないか |
… | 20821/12/10(金)09:56:16No.874829649そうだねx1>いやまあ実際作れたじゃん |
… | 20921/12/10(金)09:56:20 ID:3J91WzjoNo.874829658+>思ったより良かったとしかいえない |
… | 21021/12/10(金)09:56:27No.874829670+>岸辺露伴はあいつこういうこと絶対するって理解が凄かったね |
… | 21121/12/10(金)09:56:27No.874829673そうだねx1>見てるやつの方が多かったらシリーズ続くだろ |
… | 21221/12/10(金)09:56:33No.874829698そうだねx3ジョン・チョーはわりと愛嬌ある顔で他の作品でもちょこちょこ見てたから成功してほしかった |
… | 21321/12/10(金)09:56:36No.874829707+全体的に原作で人気だった回の焼き回しで |
… | 21421/12/10(金)09:56:37No.874829714+>>4部の実写は…なんか…良くもなかったな… |
… | 21521/12/10(金)09:56:39No.874829717+デスノもGISも海外実写知らなかった |
… | 21621/12/10(金)09:56:39No.874829718+面白くて結果出せば何作ってもいいのは素晴らしいと思う |
… | 21721/12/10(金)09:56:41No.874829723そうだねx1>そんな…ネトフリは金出してくれて |
… | 21821/12/10(金)09:56:46No.874829748+>>4部の実写は…なんか…良くもなかったな… |
… | 21921/12/10(金)09:56:50 ID:3J91WzjoNo.874829756+削除依頼によって隔離されました |
… | 22021/12/10(金)09:57:07No.874829802+「」も全話見たらまぁ悪くはないけど…一番微妙というか出来が悪いのは1話だなみたいなレス多かったし |
… | 22121/12/10(金)09:57:10No.874829805+4部実写化は個人的にはかなりガッカリだったなぁ |
… | 22221/12/10(金)09:57:13No.874829814+>ええ…ないわー |
… | 22321/12/10(金)09:57:22No.874829841+>そんな…ネトフリは金出してくれて |
… | 22421/12/10(金)09:57:23 ID:3J91WzjoNo.874829843+>ワーナーと東宝初の合作映画なのになぁ! |
… | 22521/12/10(金)09:57:39No.874829882そうだねx3>デスノもGISも海外実写知らなかった |
… | 22621/12/10(金)09:57:39 ID:3J91WzjoNo.874829884+>俺はくるぶしくらいまでハードル下げたから… |
… | 22721/12/10(金)09:57:47No.874829898+こうやって視聴者同士でもマウント取り合うから作ってる方も何作っていいかわからなくなりそう |
… | 22821/12/10(金)09:57:57No.874829924+>ジョン・チョーはわりと愛嬌ある顔で他の作品でもちょこちょこ見てたから成功してほしかった |
… | 22921/12/10(金)09:58:19 ID:3J91WzjoNo.874829981+>デスノはともかく攻殻は普通に日本でも宣伝しまくってたろ!? |
… | 23021/12/10(金)09:58:23No.874829990+>ジョン・チョーはわりと愛嬌ある顔で他の作品でもちょこちょこ見てたから成功してほしかった |
… | 23121/12/10(金)09:58:33No.874830014+デスノはネタでも見てくれと言えん |
… | 23221/12/10(金)09:58:34No.874830020+ひょっとして日本人の方が海外より実写化に寛容だったのか… |
… | 23321/12/10(金)09:58:35No.874830022+>4部実写化は個人的にはかなりガッカリだったなぁ |
… | 23421/12/10(金)09:58:58 ID:3J91WzjoNo.874830085+GISは素子がスカヨハって時点でないわー |
… | 23521/12/10(金)09:59:16No.874830127+自分の知ってる作品が実写化するの全て嘘 |
… | 23621/12/10(金)09:59:17No.874830128+英雄の証が流れないモンハン |
… | 23721/12/10(金)09:59:22No.874830140+神木隆之介の康介と真剣佑の億泰はすげえ良かったよ |
… | 23821/12/10(金)09:59:24No.874830147+>ひょっとして日本人の方が海外より実写化に寛容だったのか… |
… | 23921/12/10(金)09:59:30No.874830159そうだねx14>すまんこちらも知能レベルに配慮してなかった |
… | 24021/12/10(金)09:59:30No.874830160+>ひょっとして日本人の方が海外より実写化に寛容だったのか… |
… | 24121/12/10(金)09:59:40No.874830189+>神木隆之介の康介 |
… | 24221/12/10(金)09:59:51No.874830217+>しらない宣伝だ… |
… | 24321/12/10(金)09:59:59 ID:3J91WzjoNo.874830235+削除依頼によって隔離されました |
… | 24421/12/10(金)10:00:07No.874830256+四部実写はスタンドは結構頑張ってたけどさ |
… | 24521/12/10(金)10:00:07No.874830257+>変なもん作ってるとすぐ終わる |
… | 24621/12/10(金)10:00:14No.874830274そうだねx7>おおすまんすまん横からってことにするか |
… | 24721/12/10(金)10:00:19No.874830288+>ひょっとして日本人の方が海外より実写化に寛容だったのか… |
… | 24821/12/10(金)10:00:35No.874830335そうだねx1>ひょっとして日本人の方が海外より実写化に寛容だったのか… |
… | 24921/12/10(金)10:00:46No.874830375+ちょっとズレてたけど全然てきとうとか愛の無い実写化ではないと思ったんだけどな |
… | 25021/12/10(金)10:00:47No.874830378+ジョジョはラストで吉良吉影が突然襲撃してくるので!?となったよ |
… | 25121/12/10(金)10:00:52No.874830397+アマゾンオリジナルはジャックライアンのドラマシリーズがそこそこ好調だったからか |
… | 25221/12/10(金)10:01:06No.874830441+ウィッチャーはシーズン2に行けたからあのラインまでいけなかったんだな |
… | 25321/12/10(金)10:01:09No.874830452そうだねx1>ジョジョはラストで吉良吉影が突然襲撃してくるので!?となったよ |
… | 25421/12/10(金)10:01:16No.874830466+>四部実写はスタンドは結構頑張ってたけどさ |
… | 25521/12/10(金)10:01:22No.874830488+>ひょっとして日本人の方が海外より実写化に寛容だったのか… |
… | 25621/12/10(金)10:01:34 ID:3J91WzjoNo.874830510+削除依頼によって隔離されました |
… | 25721/12/10(金)10:01:39No.874830523+フェミみたく意識高いぶったヲタクに喚かれて潰れちまったって様子らしいな |
… | 25821/12/10(金)10:01:43No.874830538+4部実写はスタンドのCGと真剣佑の億泰は結構良かったと思う |
… | 25921/12/10(金)10:01:55No.874830576+>絶対にやらない行動すぎる… |
… | 26021/12/10(金)10:02:03No.874830598+売れるものを擦るのは鉄板ではあるからな |
… | 26121/12/10(金)10:02:31No.874830672+>アマゾンオリジナルはジャックライアンのドラマシリーズがそこそこ好調だったからか |
… | 26221/12/10(金)10:02:31No.874830675+>ちょっとズレてたけど全然てきとうとか愛の無い実写化ではないと思ったんだけどな |
… | 26321/12/10(金)10:02:36No.874830689+劣化版GotGみたいな仕上がりだったからなドラマビバップ |
… | 26421/12/10(金)10:02:48No.874830721+ここ最近だとぬ~べ~とかのせいでまた実写化の許容ハードル下がったからな |
… | 26521/12/10(金)10:02:48No.874830722+>売れるものを擦るのは鉄板ではあるからな |
… | 26621/12/10(金)10:02:58No.874830747+>パシフィック・リムとかメチャクチャくらい |
… | 26721/12/10(金)10:03:01No.874830756+>ここ最近だとぬ~べ~とかのせいでまた実写化の許容ハードル下がったからな |
… | 26821/12/10(金)10:03:08No.874830769+>ここ最近だとぬ~べ~とかのせいでまた実写化の許容ハードル下がったからな |
… | 26921/12/10(金)10:03:34No.874830829+>そしてリメイクは「まったく意味がないようです」 |
… | 27021/12/10(金)10:03:39No.874830844+>ここ最近だとぬ~べ~とかのせいでまた実写化の許容ハードル下がったからな |
… | 27121/12/10(金)10:03:48 ID:3J91WzjoNo.874830870+>じゃあスレ画はもう味しないからすぐ切るね… |
… | 27221/12/10(金)10:03:51No.874830881+7年前のドラマを最近というのはどうなの |
… | 27321/12/10(金)10:03:52No.874830883+>4部実写はスタンドのCGと真剣佑の億泰は結構良かったと思う |
… | 27421/12/10(金)10:04:11No.874830925そうだねx1>>ここ最近だとぬ~べ~とかのせいでまた実写化の許容ハードル下がったからな |
… | 27521/12/10(金)10:04:30No.874830968+頑張ってるなぁ…だと制作側の頑張りを褒めてるだけで面白いとは安易に言えてない状態だからな… |
… | 27621/12/10(金)10:04:30 ID:3J91WzjoNo.874830969+>記事の機械翻訳だけど実写化するなら+アルファが欲しいってのはあるんだよな |
… | 27721/12/10(金)10:04:34No.874830981+>>ここ最近だとぬ~べ~とかのせいでまた実写化の許容ハードル下がったからな |
… | 27821/12/10(金)10:04:46No.874831016+いつだったかの国内のクソ実写化乱発の波がここに来て海外で来てる感じがするわ |
… | 27921/12/10(金)10:04:47No.874831019そうだねx1ぬ~べ~実写は原作者がすごい大人なコメントしててこっちが辛くなった |
… | 28021/12/10(金)10:04:58No.874831046+>7年前のドラマを最近というのはどうなの |
… | 28121/12/10(金)10:04:58No.874831048+>頑張ってるなぁ…だと制作側の頑張りを褒めてるだけで面白いとは安易に言えてない状態だからな… |
… | 28221/12/10(金)10:04:59No.874831049+ドラマ見てると女性向け雑誌の漫画の実写化は違和感なくて強いなぁって思う |
… | 28321/12/10(金)10:05:07No.874831077そうだねx1>>そしてリメイクは「まったく意味がないようです」 |
… | 28421/12/10(金)10:05:19No.874831104+題材選びの時点で実写化成功するかは9割決まるよな |
… | 28521/12/10(金)10:05:34No.874831137そうだねx10>ID:3J91Wzjo |
… | 28621/12/10(金)10:05:45No.874831165+男性向けだとアクションやらは入ることも多いから… |
… | 28721/12/10(金)10:06:06No.874831223+>ちょっとズレてたけど全然てきとうとか愛の無い実写化ではないと思ったんだけどな |
… | 28821/12/10(金)10:06:26No.874831284+浮いてるなあと思ったら全部同じIDのレスだった |
… | 28921/12/10(金)10:06:30No.874831294+駄作認定君とすまんすまん君同一人物かよ! |
… | 29021/12/10(金)10:06:30No.874831298そうだねx6>ID:3J91Wzjo |
… | 29121/12/10(金)10:06:45No.874831344+酷い実写化でデビルマンがよく言われるけどアレはなんていうか酷いというかわからないっていう領域だよね |
… | 29221/12/10(金)10:06:46No.874831347+このID偉そうな癖にたいした事言ってないな… |
… | 29321/12/10(金)10:06:46No.874831348そうだねx3>>ID:3J91Wzjo |
… | 29421/12/10(金)10:06:50No.874831356+>ID:3J91Wzjo |
… | 29521/12/10(金)10:06:55No.874831368+エドは無理があるけど他は悪くないと思うんだがなぁ実写版 |
… | 29621/12/10(金)10:07:27No.874831455+この先鬼滅や呪術も実写版あるんかな |
… | 29721/12/10(金)10:07:39No.874831481+ぬ~べ~はあれはまた突然変異というか… |
… | 29821/12/10(金)10:07:42No.874831489+>ドラマ見てると女性向け雑誌の漫画の実写化は違和感なくて強いなぁって思う |
… | 29921/12/10(金)10:07:43No.874831493+最近の日本の実写化は外れない感じだな |
… | 30021/12/10(金)10:07:43 ID:3J91WzjoNo.874831494+>エドは無理があるけど他は悪くないと思うんだがなぁ実写版 |
… | 30121/12/10(金)10:07:45No.874831500そうだねx1原作と違う話の方が面白かったからもっと観たかったんだけどな |
… | 30221/12/10(金)10:07:57No.874831525+>酷い実写化でデビルマンがよく言われるけどアレはなんていうか酷いというかわからないっていう領域だよね |
… | 30321/12/10(金)10:08:06No.874831553+>ドラマ見てると女性向け雑誌の漫画の実写化は違和感なくて強いなぁって思う |
… | 30421/12/10(金)10:08:17No.874831585+>この先鬼滅や呪術も実写版あるんかな |
… | 30521/12/10(金)10:08:33No.874831623+亜人の実写映画は漫画のファンの感想はほぼ聞いたことないが格闘アクション好きが割と褒めていた気がする |
… | 30621/12/10(金)10:08:38No.874831629+実写化やる金でアニメ作ればいいのに |
… | 30721/12/10(金)10:08:46No.874831661+加入して見ようと思ってたけどだめだったか… |
… | 30821/12/10(金)10:08:47No.874831664そうだねx1>いやぁ原作読んでると何この実写!?ってなるの結構よくあるよ… |
… | 30921/12/10(金)10:08:47No.874831667+>ID:3J91Wzjo |
… | 31021/12/10(金)10:08:57No.874831692+>>エドは無理があるけど他は悪くないと思うんだがなぁ実写版 |
… | 31121/12/10(金)10:09:08No.874831724+>加入して見ようと思ってたけどだめだったか… |
… | 31221/12/10(金)10:09:23No.874831770+アニメじゃないけど |
… | 31321/12/10(金)10:09:24No.874831773+日本人が実写化に寛容すぎる |
… | 31421/12/10(金)10:09:29No.874831793+鬼滅って舞台はもうやったの? |
… | 31521/12/10(金)10:09:30No.874831797+>一番オタクに叩かれるやつじゃん余計なもの足すのって |
… | 31621/12/10(金)10:09:37No.874831812そうだねx1そう考えると露伴先生は奇跡的な出来だよね… |
… | 31721/12/10(金)10:09:39No.874831816+>鬼滅って舞台はもうやったの? |
… | 31821/12/10(金)10:09:47No.874831838+最後のエドがね… |
… | 31921/12/10(金)10:09:55No.874831864そうだねx1たぶんアニメリメイクしたほうが儲かったと思う |
… | 32021/12/10(金)10:10:02No.874831889+>黙ってろ |
… | 32121/12/10(金)10:10:03No.874831892+極道主夫は最近…? |
… | 32221/12/10(金)10:10:17No.874831926+>鬼滅って舞台はもうやったの? |
… | 32321/12/10(金)10:10:19No.874831935+うんこにマジレスしちゃった…やめとくね… |
… | 32421/12/10(金)10:10:22No.874831945+>あれはまあ…ギレルモデルトロの映画は毎回絵面が暗いし… |
… | 32521/12/10(金)10:10:38No.874831983+>>鬼滅って舞台はもうやったの? |
… | 32621/12/10(金)10:10:46No.874832004+>見てもいねえのに話しかけてくるな |
… | 32721/12/10(金)10:10:53No.874832020+>極道主夫は最近…? |
… | 32821/12/10(金)10:10:55No.874832033そうだねx5エド役の子ワクワクしてただろうにかわいそうだな… |
… | 32921/12/10(金)10:11:09No.874832066+>薬師のひとりごとはアニメより先に実写化されそうな気がする |
… | 33021/12/10(金)10:11:11No.874832074+>たぶんアニメリメイクしたほうが儲かったと思う |
… | 33121/12/10(金)10:11:12No.874832079+続編のガンソードかスペースダンディの方で作り直そうぜ!!! |
… | 33221/12/10(金)10:11:26No.874832119+>そう考えると露伴先生は奇跡的な出来だよね… |
… | 33321/12/10(金)10:11:41No.874832154+むしろ続きの予定あったのか |
… | 33421/12/10(金)10:11:42No.874832161+>続編のガンソードかスペースダンディの方で作り直そうぜ!!! |
… | 33521/12/10(金)10:12:09No.874832231+>往年の名作をダメにするパターンも最近あるし一概には… |
… | 33621/12/10(金)10:12:10No.874832236+>エド役の子ワクワクしてただろうにかわいそうだな… |
… | 33721/12/10(金)10:12:25No.874832274+ヴィシャスが大好きな人以外は楽しめるよ |
… | 33821/12/10(金)10:12:29No.874832286+>>続編のガンソードかスペースダンディの方で作り直そうぜ!!! |
… | 33921/12/10(金)10:12:48No.874832349+ガンソードかスクライドの実写は見てみたくある |
… | 34021/12/10(金)10:12:51No.874832357+>>見てもいねえのに話しかけてくるな |
… | 34121/12/10(金)10:12:58No.874832376+>>>続編のガンソードかスペースダンディの方で作り直そうぜ!!! |
… | 34221/12/10(金)10:12:59No.874832381+にしてもこうも早く打ち切りが決まるのか… |
… | 34321/12/10(金)10:13:10No.874832411+アニメリメイクは原作に追いついて中途半端に打ち切られた漫画原作アニメの救済に使うべき |
… | 34421/12/10(金)10:13:18No.874832432+>最後に出てくるのも知ってるが俺は実写版であの格好は無理があるだろって意味合いで言ったんだよ… |
… | 34521/12/10(金)10:13:22No.874832444+アニメ好きだけどドラマも好きだから普通に悲しみ |
… | 34621/12/10(金)10:13:40No.874832485そうだねx5ルーパチしたか…? |
… | 34721/12/10(金)10:13:54No.874832524+>ガンソードかスクライドの実写は見てみたくある |
… | 34821/12/10(金)10:13:55No.874832526+まあしただろうな… |
… | 34921/12/10(金)10:13:58No.874832532+>>往年の名作をダメにするパターンも最近あるし一概には… |
… | 35021/12/10(金)10:14:27No.874832607+>にしてもこうも早く打ち切りが決まるのか… |
… | 35121/12/10(金)10:14:29No.874832615+地味に3Dとかをドラマシリーズで入れるのって結構コストかかるのかな |
… | 35221/12/10(金)10:14:33No.874832636そうだねx3このずれた粘着具合はルーパチしてそう |
… | 35321/12/10(金)10:14:36No.874832648+>スクライドはほぼ特撮になるんじゃないか… |
… | 35421/12/10(金)10:15:12No.874832737+海外の方がクソ改変に耐性があるもんだと思ってたけど |
… | 35521/12/10(金)10:16:01No.874832867+ルーパチだな |
… | 35621/12/10(金)10:16:09No.874832893+そりゃ制作費は無駄にできないもんね… |
… | 35721/12/10(金)10:16:09No.874832896+>海外の方がクソ改変に耐性があるもんだと思ってたけど |
… | 35821/12/10(金)10:16:18No.874832923+>海外の方がクソ改変に耐性があるもんだと思ってたけど |
… | 35921/12/10(金)10:16:19No.874832927そうだねx1>海外の方がクソ改変に耐性があるもんだと思ってたけど |
… | 36021/12/10(金)10:16:26No.874832944そうだねx3>地味に3Dとかをドラマシリーズで入れるのって結構コストかかるのかな |
… | 36121/12/10(金)10:16:35No.874832966そうだねx1これはルーパチしてる |
… | 36221/12/10(金)10:16:36No.874832970+特撮版スクライドが見たくないかと言ったら見たい |
… | 36321/12/10(金)10:16:40No.874832988+>海外の方がクソ改変に耐性があるもんだと思ってたけど |
… | 36421/12/10(金)10:17:11No.874833075+粘着っぷりがわかりやす過ぎるな |
… | 36521/12/10(金)10:17:20No.874833102+>特に少女漫画の実写化のキャスティングは酷い |
… | 36621/12/10(金)10:17:28No.874833120そうだねx1>耐性あればドラゴンボール成功してただろうしね… |
… | 36721/12/10(金)10:17:35No.874833139+ヴィシャスの大ファンだけはキレていい |
… | 36821/12/10(金)10:17:45No.874833169+久し振りだからアニメと実写版ほぼ同時に見てたけど実写版とやっぱり別物感出ちゃってたな…アニメにいちいち出て来るデカい施設再現は無理だろうけどあの中華街みたいなのは再現して欲しかった毎回背景に出るし |
… | 36921/12/10(金)10:17:48No.874833179+日本ならクソ改変をネタにするパターンもあるにはあるからな… |
… | 37021/12/10(金)10:17:49No.874833180+>>最後に出てくるのも知ってるが俺は実写版であの格好は無理があるだろって意味合いで言ったんだよ… |
… | 37121/12/10(金)10:18:10No.874833229そうだねx2>耐性あればドラゴンボール成功してただろうしね… |
… | 37221/12/10(金)10:18:26No.874833279そうだねx4エドが最後まで見てるか見てないかのチェッカーになるの面白すぎる |
… | 37321/12/10(金)10:18:29No.874833285+>ヴィシャスの大ファンだけはキレていい |
… | 37421/12/10(金)10:18:42No.874833338+かぐや様の実写版とかどうだったんだろう |
… | 37521/12/10(金)10:18:53No.874833371+>ルーパチしたか…? |
… | 37621/12/10(金)10:19:09No.874833416+>ヴィシャスの大ファンだけはキレていい |
… | 37721/12/10(金)10:19:48No.874833549そうだねx4まぁ結構金かかってたからそれに見合う結果は出せなかったって感じか |
… | 37821/12/10(金)10:19:55No.874833568+海外の実写も予算かかってる上澄みが入ってくるから良く見えてるんだ |
… | 37921/12/10(金)10:20:13No.874833611+>エドが最後まで見てるか見てないかのチェッカーになるの面白すぎる |
… | 38021/12/10(金)10:20:20No.874833634そうだねx1少なくともBIG SHOTの二人が登場するところはアニメ以上にアニメの動きになっていて見比べてみたらアニメの方がまだ現実的な登場の仕方してて思い出補正めちゃかかっていた |
… | 38121/12/10(金)10:20:40No.874833688そうだねx2ドラゴンボールは脚本が私が書いてしまったんだ…って言ってたのが印象に残っている |
… | 38221/12/10(金)10:20:48No.874833712そうだねx1ヴィシャスはなんかミステリアスな雰囲気でかっこよさ出してるの嫌いだわ |
… | 38321/12/10(金)10:20:53No.874833727+ヴィシャスはアニメの方も大物って感じはなかったかな… |
… | 38421/12/10(金)10:21:23No.874833807そうだねx1ドラゴンボールは後から出たマンオブスティールの方がよっぽどドラゴンボールしてたな |
… | 38521/12/10(金)10:21:36No.874833842そうだねx3ヴィシャスの風格ってほぼ声じゃないですか |
… | 38621/12/10(金)10:21:44No.874833863+エドのスパッツめっちゃ良かったからもっと視姦したかった… |
… | 38721/12/10(金)10:21:44No.874833865+>ドラゴンボールは脚本が私が書いてしまったんだ…って言ってたのが印象に残っている |
… | 38821/12/10(金)10:22:06No.874833919そうだねx2狂気が足りなかった結果ジュリアにおもちゃにされたビシャスに悲しき今… |
… | 38921/12/10(金)10:22:07No.874833921+>ドラゴンボールは脚本が私が書いてしまったんだ…って言ってたのが印象に残っている |
… | 39021/12/10(金)10:22:36No.874833996+ヴィシャスは掘り下げは好きだったけど見た目をこう…もうちょっと綺麗に… |
… | 39121/12/10(金)10:23:09No.874834081そうだねx3ビシャスさんか? |
… | 39221/12/10(金)10:23:36No.874834156+>少なくともBIG SHOTの二人が登場するところはアニメ以上にアニメの動きになっていて見比べてみたらアニメの方がまだ現実的な登場の仕方してて思い出補正めちゃかかっていた |
… | 39321/12/10(金)10:24:05No.874834232+原作からそうではあるんだけど1話でちらっと見せた後宇宙船全然出てこねえ… |
… | 39421/12/10(金)10:24:55No.874834355そうだねx1>ヴィシャスは掘り下げは好きだったけど |
… | 39521/12/10(金)10:25:00No.874834370+画面がやたら斜めになってて何故ああしたのか分からなかった |
… | 39621/12/10(金)10:25:06No.874834374そうだねx1>ビシャスさんか? |
… | 39721/12/10(金)10:25:20No.874834428+ヴィシャス周りを先に片付けてあとはコメディだけ!って時に… |
… | 39821/12/10(金)10:25:32No.874834464+>画面がやたら斜めになってて何故ああしたのか分からなかった |
… | 39921/12/10(金)10:25:40No.874834487+ビシャス好きな奴いるんだ…… |
… | 40021/12/10(金)10:25:52No.874834515+>アニメだとちゃんとジャンプしてきてる動きなんだよね |
… | 40121/12/10(金)10:26:26No.874834610+>ドラゴンボールは後から出たマンオブスティールの方がよっぽどドラゴンボールしてたな |
… | 40221/12/10(金)10:26:33No.874834628+かといってアニメで続編やるのはもっと酷いことになってそうだし |
… | 40321/12/10(金)10:27:20No.874834757そうだねx1>当時でも無茶しまくって実質打ち切りじゃん |
… | 40421/12/10(金)10:27:49No.874834828そうだねx2ジュリアも原作からトラブルメーカーではあったけど |
… | 40521/12/10(金)10:27:51No.874834833+シティハンターぐらい頑張ってほしいよね |
… | 40621/12/10(金)10:27:55No.874834844そうだねx2>>当時でも無茶しまくって実質打ち切りじゃん |
… | 40721/12/10(金)10:28:15No.874834901そうだねx1>>ドラゴンボールは後から出たマンオブスティールの方がよっぽどドラゴンボールしてたな |
… | 40821/12/10(金)10:28:20No.874834915+トラック乗りの元カウボーイのおばさん出て来る話とロケットとキノコとジロウマルの話も見たかった…ぬいぐるみ爆弾魔は雑に出しちゃったけど |
… | 40921/12/10(金)10:28:46No.874834991+掘り下げようとしたのはよかったよ |
… | 41021/12/10(金)10:30:09No.874835212+原作から唐突にTSゲイとか出てくるアニメだけどフェイが突然レズになるのはさあ… |
… | 41121/12/10(金)10:30:14No.874835229そうだねx1カウボーイビバップ自体そう面白いもんでもない気がする |
… | 41221/12/10(金)10:30:40No.874835319+こういうのはアニメの熱狂的ファンが叩きまくるからやり辛いだろうな |
… | 41321/12/10(金)10:30:54No.874835367+アニメのフェイよりドラマのフェイの方が可愛げあって好き |
… | 41421/12/10(金)10:30:56No.874835373そうだねx1>今の子の視聴に耐えられるかと言われたらなあ |
… | 41521/12/10(金)10:30:59No.874835389そうだねx4>原作から唐突にTSゲイとか出てくるアニメだけどフェイが突然レズになるのはさあ… |
… | 41621/12/10(金)10:31:16No.874835436+>カウボーイビバップ自体そう面白いもんでもない気がする |
… | 41721/12/10(金)10:31:56No.874835558そうだねx2>>当時でも無茶しまくって実質打ち切りじゃん |
… | 41821/12/10(金)10:32:06No.874835583+>主人公が敵と同士討ちエンドは受けないだろうね |
… | 41921/12/10(金)10:32:40No.874835677そうだねx1打ち切りじゃなくて見切り発車の制作と用意出来た放送枠の都合のややこしい事情の合わせ技 |
… | 42021/12/10(金)10:32:43No.874835689+>>>当時でも無茶しまくって実質打ち切りじゃん |
… | 42121/12/10(金)10:32:53No.874835715+雰囲気アニメみたいな感じ? |
… | 42221/12/10(金)10:32:59No.874835727そうだねx4制作側が年齢重ねて当時振り返って何大人ぶってんだよ…!って言ってたのは笑った |
… | 42321/12/10(金)10:33:03No.874835744+>ビシャス好きな奴いるんだ…… |
… | 42421/12/10(金)10:33:22No.874835804そうだねx2>カウボーイビバップ自体そう面白いもんでもない気がする |
… | 42521/12/10(金)10:33:47No.874835872+スペースダンディの実写化が遠のいた… |
… | 42621/12/10(金)10:33:55No.874835891+>制作側が年齢重ねて当時振り返って何大人ぶってんだよ…!って言ってたのは笑った |
… | 42721/12/10(金)10:33:56No.874835895+映画とかゲームみたいな感じで普通にアニメの新作も見てぇ |
… | 42821/12/10(金)10:34:27No.874835983+>こういうのはアニメの熱狂的ファンが叩きまくるからやり辛いだろうな |
… | 42921/12/10(金)10:34:50No.874836047そうだねx6>1998年のアニメだからね… |
… | 43021/12/10(金)10:35:10No.874836105+アニメ原作でそれを越えるのムズくない? |
… | 43121/12/10(金)10:35:19No.874836130+長年キッズステーションの録画ミスって入ってたロブスター回しか見たことなかったので映画パロがメインの作品だと思ってた |
… | 43221/12/10(金)10:35:41No.874836207そうだねx1>スペースダンディの実写化が遠のいた… |
… | 43321/12/10(金)10:35:47No.874836219+>雰囲気アニメみたいな感じ? |
… | 43421/12/10(金)10:36:05No.874836273+カッコつけてる大人になりきれない大人もちゃんとカッコいいんだよ |
… | 43521/12/10(金)10:36:51No.874836397+>スペースダンディの実写化が遠のいた… |
… | 43621/12/10(金)10:37:29No.874836512そうだねx2当時からダサいって意見はあったけど |
… | 43721/12/10(金)10:38:05No.874836601そうだねx1何って言うかクサいよ |
… | 43821/12/10(金)10:38:53No.874836750+日本人より外国人の方が好むタイプの絵作りだと思う |
… | 43921/12/10(金)10:39:31No.874836884+外人にも受けるビッグタイトルで実写化が手つかずの作品 |
… | 44021/12/10(金)10:39:34No.874836894+視聴者が年取って見る目も変わったのがデカい |
… | 44121/12/10(金)10:39:43No.874836920+ダンディはダサい要素あえて強くしたんだろうな |
… | 44221/12/10(金)10:39:50No.874836932そうだねx2>カッコつけてる大人になりきれない大人もちゃんとカッコいいんだよ |
… | 44321/12/10(金)10:40:12No.874837003そうだねx4アニメ版今見ても面白かったけどなぁ |
… | 44421/12/10(金)10:40:31No.874837071+>>雰囲気アニメみたいな感じ? |
… | 44521/12/10(金)10:41:15No.874837210+> https://twitter.com/mastin55/status/1449417053916450818 [link] |
… | 44621/12/10(金)10:41:19No.874837227+ブラックラグーンとかヘルシングも今見ると同じキツさがある |
… | 44721/12/10(金)10:41:58No.874837340+アウトロースター実写化しようぜ |
… | 44821/12/10(金)10:42:02No.874837359+アーケインと重なっちゃったからなあ |
… | 44921/12/10(金)10:42:18No.874837413そうだねx1この件にかこつけて原作の方もほんとはダメだった!にしたいは正直無理がある |
… | 45021/12/10(金)10:43:01No.874837544そうだねx2>アニメ版今見ても面白かったけどなぁ |
… | 45121/12/10(金)10:43:16No.874837581そうだねx2>アニメ版今見ても面白かったけどなぁ |
… | 45221/12/10(金)10:43:30No.874837618+そもそも普通に面白いし人気あったから実写化してんだ |
… | 45321/12/10(金)10:43:34No.874837633そうだねx4でも俺マッシュルームサンバみたいな程々にギャグやってる回好きだよ |
… | 45421/12/10(金)10:43:48No.874837675+ドラマもアクションのもっさり感が特に気になったけどお話自体は悪くなかったと思う |
… | 45521/12/10(金)10:43:57No.874837695そうだねx1>時代背景込みの名作って感じか |
… | 45621/12/10(金)10:44:00No.874837704+アニメと同じテンポと見た目を期待して観た人はガッカリしてそう |
… | 45721/12/10(金)10:44:59No.874837872+>> https://twitter.com/mastin55/status/1449417053916450818 [link] |
… | 45821/12/10(金)10:45:19No.874837932+ダメというか今のドラマみたいに本筋で引っ張る作りじゃないから今の視聴者層には辛いかもって感じだよね |
… | 45921/12/10(金)10:45:26No.874837953+ハリウッドナイズされてるというか原作好きなのは分かるけど原作のどの部分が具体的に好きなのかは割と伝わってこないなと思った |
… | 46021/12/10(金)10:46:11No.874838077+せっかく駄ニメにあるし今度見るか… |
… | 46121/12/10(金)10:46:27No.874838120そうだねx1初代ガンダム若い子に見せてもちゃんと古いけど面白いって言うからな! |
… | 46221/12/10(金)10:46:52No.874838191そうだねx2>>> https://twitter.com/mastin55/status/1449417053916450818 [link] |
… | 46321/12/10(金)10:47:28No.874838282+俺はこの作品でハードボイルドを調べることになったよ |
… | 46421/12/10(金)10:47:49No.874838342そうだねx1平日夕方にやってたけど、フォーマットとしては深夜アニメなんだよな原作のカウボーイビバップって |
… | 46521/12/10(金)10:47:57No.874838367+二頭身から三頭身ぐらいでカッコつけてるおっさん達の物語か… |
… | 46621/12/10(金)10:48:35No.874838492+そうか海外だとアメコミ実写化はハリウッドか相応の予算と役者使って作るのが基準になってるのか |
… | 46721/12/10(金)10:49:44No.874838701+今見ると散々引っ張ったジュリアは呆気なく死ぬし |
… | 46821/12/10(金)10:50:24No.874838807そうだねx1>万人向けに作ってない |
… | 46921/12/10(金)10:50:45No.874838879そうだねx1あんまり設定を明かさないのが流行ってた時代でもある |
… | 47021/12/10(金)10:51:45No.874839040そうだねx3>あんまり設定を明かさないのが流行ってた時代でもある |
… | 47121/12/10(金)10:52:29No.874839163+>>あんまり設定を明かさないのが流行ってた時代でもある |
… | 47221/12/10(金)10:53:09No.874839295+ダンディ実写にしようぜ? |
… | 47321/12/10(金)10:53:17No.874839319+>悪かないよ! |
… | 47421/12/10(金)10:53:57No.874839427+>>記事でドラゴンボール、ゴーストインザシェル、デスノートに続く失敗って言われてる… |
… | 47521/12/10(金)10:54:39No.874839542+デスノートはVSコングの監督だぜ? |
… | 47621/12/10(金)10:55:48No.874839732+>面白くはなかったけど攻殻は再現頑張ってたよね |
… | 47721/12/10(金)10:56:04No.874839779+>エヴァ |
… | 47821/12/10(金)10:56:47No.874839908+デスノートは既に上映してたの最近知ったんだけどそんなにひどかったの… |
… | 47921/12/10(金)10:57:21No.874840004+枠でみると前期少女漫画のこどものおもちゃでビバップの次が発明BOYカニパンだからそりゃ放送枠とるのに苦労するよな… |
… | 48021/12/10(金)10:57:29No.874840027そうだねx1>>>記事でドラゴンボール、ゴーストインザシェル、デスノートに続く失敗って言われてる… |
… | 48121/12/10(金)10:58:44No.874840230+見たら悪くなかったけどなんで最初から賛否両論になるようなキャスティングするの理解できないわ |
… | 48221/12/10(金)10:59:01No.874840278+>こどものおもちゃ |
… | 48321/12/10(金)11:00:11No.874840460そうだねx2映画攻殻の押井版とTVシリーズ2作をごちゃ混ぜにした欲張りな構成は嫌いじゃないが |
… | 48421/12/10(金)11:00:12No.874840462+>見たら悪くなかったけどなんで最初から賛否両論になるようなキャスティングするの理解できないわ |
… | 48521/12/10(金)11:00:25No.874840505+マフィアドラッグ駆け落ちの1話なんか絶対流せないすぎる… |
… | 48621/12/10(金)11:01:35No.874840689そうだねx1>見たら悪くなかったけどなんで最初から賛否両論になるようなキャスティングするの理解できないわ |
… | 48721/12/10(金)11:02:46No.874840888+サンライズにアニメ作って貰った方がよかったのか |
… | 48821/12/10(金)11:03:01No.874840933そうだねx1>映画攻殻の押井版とTVシリーズ2作をごちゃ混ぜにした欲張りな構成は嫌いじゃないが |
… | 48921/12/10(金)11:04:31No.874841192そうだねx1えー好きだったのに… |
… | 49021/12/10(金)11:05:06No.874841313+攻殻実写の問題点は明確に一つ |