弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

144.2K Tweets
Follow
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 11刷 韓国台湾で翻訳され今後中国でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店
Joined September 2012

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)’s Tweets

Pinned Tweet
「これからの男の子たちへ」増刷が決まりました11刷です。ありがとうございます!今年は韓国と台湾で翻訳出版されました。 取材や講演のご依頼も多数ありがとうございます 講演は、男女共同参画センター、教職員団体、労働組合、PTA などからのご依頼が多いです。
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
Show this thread
Image
Image
1
78
284
Replying to
有害閉鎖空間設定責任の法理をつくる必要があります。この責任概念が有力になり、法曹関係で効いてくると、日本の学校が改善され子どもたちの苦しみを減らすことができると思います。法の分野で流れをつくる強力な提唱者が現れるのを願っておりました。木村さんならと思いますshiho-shoshi.or.jp/cms/wp-content
5
14
それを突き詰めると、「結婚やセックス禁止と言うのが当然だ。」となっていくことも分からぬではありません。婚姻届って、将来にわたる人間関係の約束なので、本質的に暴力だと思います。強制されたらものすごい人権侵害なわけで、これは、合意だから正当化されているのです。
1
11
42
Show this thread
「安全のために原則面会交流を家裁が進めるなんておかしい」という考え方にたてば、婚姻関係について、いつでもお互いに離脱可能であるということを確認し、個人の尊厳と本質的平等を損なわないよう互いに協力し合うという、高度な安全配慮義務を肝に銘じて婚姻生活を送ることになると思う。
1
11
35
Show this thread
では、合意があれば良いのか?権力格差のある関係性で合意させられるかもしれない。その時は良いと思っても気が変わるかもしれない。嫌がらせが続いて関係性がさらに悪化するかもしれない。裁判所の命令よりはマシだとしても、離婚してるのに将来にわたる人間関係の約束をするって乱暴だと思います。
1
9
44
Show this thread
そこで思い出すのがこちらです。 >いじめ問題に関して、内藤朝雄さんが「閉鎖空間設定責任」という概念を提唱していた。(中略) 閉鎖空間では同様の問題が起きがちなわけで、解決策で一番確実なのは、離脱可能性の確保。離脱が困難な場合には、責任者に対する安全配慮義務の厳格化。
Quote Tweet
木村草太
@SotaKimura
·
いじめ問題に関して、内藤朝雄さんが「閉鎖空間設定責任」という概念を提唱していた。この言葉に出会って、視界が開けた感覚がある。 閉鎖空間では同様の問題が起きがちなわけで、解決策で一番確実なのは、離脱可能性の確保。離脱が困難な場合には、責任者に対する安全配慮義務の厳格化。 twitter.com/SotaKimura/sta…
1
11
38
Show this thread
しかし、合意がないのに将来にわたる人間関係のあり方を押し付けることって、やっぱり暴力的なので、面会交流くらいが限界だと思います。共同する合意ができない関係性で、意思決定や監護や養育の共同をどうやってやるというの?いつだって弱い方が従うことになりますよ。
1
10
45
Show this thread
2012年頃から面会交流原則実施論という抗い難い爆風が吹き荒れるようになりました。これまで負けっぱなしで尊厳が傷ついてる大切な依頼者を勝てない紛争に導くより、白側振って面会交流に応じた方がマシだと思ったので、私は、全力で依頼者と子どもたちを励まして鼓舞して面会交流を推進してきました。
1
5
31
Show this thread
「パパもママも」というスローガンや、「子どもは両親に愛される方が良い」とか、薄ら寒いのです。それはメンバーによりませんか? さて、話を戻しますけど、私は現実主義者でもありますが、実務家でもあるので、現在の家裁の実務に合った活動を心がけています。
1
9
51
Show this thread
私は、家族だから安心というよりも、家族だから危険という場面に立ち会うことが多く、これだけ社会でも虐待とか毒親とか言ってるのに、家族というだけで、面会交流の頻度とか回数を裁判所が決めてしまうことに疑問を抱いてます。私は現実主義者なので、家族ってなんかすごい魔法だと思います。
1
19
64
Show this thread
持病のある我が子。オミクロンのニュースを見て、また登校できなくなるのかなと呟いた。最近ようやく登校できるようになったんです。このコロナ禍、子どもたちはたくさんのことを諦めてる。もうやめて。奪わないで。やれることしてくれよ!! #空港検疫をPCRに戻して下さい
2
68
116
Show this thread
子どもの安全に対する深刻な懸念を表していることが明らかとなった。研究では一貫して、DAを経験した被害者を含むほとんどの母親が、コンタクトが安全である限り、コンタクトを促そうとすることがわかっている。 私の経験も同じです。 DVって本当にあって、真面目な人が被害に遭っています・・・。
3
20
Show this thread
しかし、Hunt and Macleod (2008)は、執念深い敵意というものは稀であり、レビューした事件の約4%にしか見られなかったことを明らかにした。同様に、多くの事案において、コンタクトが中止となった理由には明確で説得力のある理由があり、悪意を持ってコンタクトを遮断しようとしたのではなく、
1
3
16
Show this thread
>コンタクトは子どもにとって紛れもなく有益なものであると考えられているため、裁判所や専門家の間では、コンタクトに反対したり、コンタクトを制限しようとする女性は、理性に欠け、不合理で、心が狭く、妨害的で、悪意のある「執念深い敵意がある」であるという見方が広まっている。
1
2
12
Show this thread
今日、本当にひどい言葉(連れ去り界隈とか、「高葛藤を起こした親を教育して治せちとか、親の出来が悪いから面会交流できないとか)を見て心が痛みました。日本の家裁の状況というのは、限りなく英国だと思います。ご参考に・・・ 英国司法省の報告書(p39)より
1
9
30
Show this thread
小田切先生は、現状、DV事案が不適切に支援団体に持ち込まれているということが分かっているのに、それは区別できるというのだから、言ってることがめちゃくちゃだと思っています。そこを解決せず、「夫婦と親子は別である」と言い放ったうえで、示す解決策は何なのか。皆さん、ご存じでしょうか。
1
15
45
Show this thread
逆ギレ会見らしいですが、見たら想像以上にひどい態度でした。 この人は。松井大阪市長です。維新の首長です。 「ルールを破ったとは思っていない」 「何か問題ありますか」 「打ち上げって、言い方アレやな」 「2時間を目途にやろ」
Quote Tweet
トラジロ🐯 消費税を廃止しろ🇯🇵
@dagjapvnxal
·
大阪の人〜。 ルールを破ってもいいらしいで〜‼️ 小学校校長は意見言っただけで処分されて、市長や議員は知事とお友達だから罰則無しなん‼️💢 腐りきっとんな‼️😡😡😡 #何が維新やねん古いままやないか
The media could not be played.
Reload
8
471
584
「南京虐殺はなかった」「戦後の日本人はGHQとWGIPに洗脳された」など、ど真ん中の「歴史修正(大日本帝国擁護の歴史歪曲)本」なのに、大手書店がただ売るだけでなく「売る気満々で売る」姿勢が悲しい。 学校の歴史教育も台無しにする政治宣伝本ですよ。売り場に並ぶ真摯な歴史書への侮辱でしょう。
Image
Image
Image
Image
13
486
902
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Entertainment
This afternoon
オシドラサタデー『消えた初恋』第9話
Trending in Japan
シャトレーゼ
Trending in Japan
補強第1号
Trending with 完全移籍, 争奪戦制
ねとらぼ調査隊
This morning
【2021年秋ドラマ】ドラマ化されてうれしかった漫画ランキングNo.1が決定! 『婚姻届に判を捺しただけですが』を抑えて1位になったのは?
朝日新聞デジタル
December 10, 2021
「欲しいって言うから産んだのに」 言って後悔、気づいた大事なこと