
ホロライブメンバーがマルチプレイでマイクラを行う。マインクラフト共有サーバー(通称ホロライブサーバー略してホロ鯖)。
その他のサーバでの個人/コラボ配信や配布ワールドに関しては
ホロライブサーバ以外【Minecraft】、共通的な情報は
Minecraftにて取り扱う。

概要
共有サーバーは当初1つのみであったが、現在では主にJP・IDメンバーが活動するJPサーバー(当初からのサーバとは別)と主にENメンバーが活動するENサーバー
*1に加え、主にIDメンバーによりインドネシア色を全面に出していくIDサーバーの3つが存在する。JPサーバーとENサーバーはポータルでワールド間接続されており、相互に行き来することができる。また、JPサーバーには、資源を採掘するための2つの資源サーバーも存在する。
2021年10月時点でJPサーバー、JP資源サーバー、ENサーバーは互いにチャットが通じていることから同一サーバープログラムで稼働していると思われるが、便宜上、オーバーワールド・ネザー・エンドの3ワールドを1セットで「サーバー」と呼ばれており、ここでもそれにならって3ワールドセットをサーバーと呼ぶ場合がある。
マルチプレイの特性として、メイン配信者以外もホロライブメンバーはログインすることができ、(表示状態ならば)ゲーム内のチャットログにその旨が表示される。また、基本的に音声は載らないがコラボや状況によってはメイン配信者以外の音声を乗せる場合もあり、いずれの場合もチャットで連携をとることができる。なお、「表示オン」であれば左下にログが表示され。黄色はログイン、白色はログおよびチャットを表し、個別表示との切り替えもある。本配信者以外の行動など視聴の際の参考にされたし。

略歴
日付 | サーバ | 概要 |
---|
2018/12/03 | 初期サーバ | Realmsサーバ開設(大空スバル管理?)、バージョン1.13.2(最新版に追従)、サバイバルモード |
2018/12/15 | 初期サーバ | クリエイティブモード解禁(建築目的) |
2019/07/24 | 初期サーバ | クリエイティブモード不可、バージョン1.14.4 |
2019/10/12 | JPサーバ | Spigotサーバ開設(運営管理)、バージョン1.14.4、サバイバルモード |
2019/12/13 | JPサーバ | 1.15にアップデート、バニラサーバへ移行 |
2020/01/06 | JPサーバ | 第1資材サーバ実装、再びSpigotサーバへ移行、バージョン1.15.1 |
2020/01/31 | JPサーバ | 第1資材サーバリセット |
某日 | JPサーバ | 1.15.2にアップデート |
2020/05/30 | JPサーバ | 第1資材サーバリセット |
2020/09/19 | JPサーバ | 第1資材サーバリセット |
2020/10/09 | ENサーバ | Realmsサーバ開設、バージョン1.16.3(最新版に追従) |
2020/12/29 | JPサーバ | 1.16.4にアップデート |
2021/03/22 | JPサーバ | 第2資材ワールド(新資源サーバ)実装 |
2021/06/13 | JPサーバ | 1.17にアップデート、第2資材ワールドリセット |
2021/07/04 | ENサーバ | Spigotサーバへ移行、1.17にアップデート |
2021/10/04 | JPサーバ ENサーバ | JPサーバとENサーバがポータルで連結、Paperサーバ*2へ移行、1.17.1にアップデート |
2021/10/08 | IDサーバ | IDサーバが開設 |

初期サーバ
2019/11/27より始まったアズールレーンとのコラボイベント「ホロライブ×アズールレーン」では、2019年1月末のホロライブサーバーの建築物などを模した「イベント海域」が実装された。
当初のRealmsサーバは2021年5月時点で閉鎖されておらず、まだ接続できるようだ
*3。

JPサーバ
Minecraft公式サーバーサービスRealms(レルムズ)は同時ログイン数が10人までの制限があった為、独自のホロライブサーバを構築した。なお新サーバは50人まで同時ログイン可能な設定になっている。またMinecraft公式サーバー(Vanilla)ではなくSpigotというカスタムサーバを採用した為、サーバに様々な機能(資源サーバ等)を追加することが可能である。管理人はマネちゃん(ホロライブスタッフ。えーちゃんではない)。
構築当初のバージョンは1.15、難易度はnormal(10月23日にeasyから変更)、地形は大きなバイオーム(通常面積の16倍)。資源ワールドは導入当初1ヶ月でリセットを行っていたが、現在はホロメンがリセットしたいと要望出した場合にリセットする形に変更されている
*4。
ただし第2資材ワールド(新資源サーバ)は、仕様変更バージョンアップの度にリセットされる。
コメントをかく