レス送信モード |
---|
暫定ラスボス候補貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 121/12/10(金)01:52:52No.874786012そうだねx91しつこ過ぎる |
… | 221/12/10(金)01:54:12No.874786214そうだねx18擬態分裂パワータイプって盛りすぎだろ |
… | 321/12/10(金)01:54:27No.874786248そうだねx43この漫画のしょうもなさの塊 |
… | 421/12/10(金)01:54:48No.874786307そうだねx41読者の9割5分くらいこいつもういいから…ってなってそう |
… | 521/12/10(金)01:55:17No.874786380そうだねx17こいつから加速度的につまんなくなった |
… | 621/12/10(金)01:56:01No.874786490そうだねx21>こいつから加速度的につまんなくなった |
… | 721/12/10(金)01:56:22No.874786547そうだねx2>こいつから加速度的につまんなくなった |
… | 821/12/10(金)01:56:26No.874786558+もういいって… |
… | 921/12/10(金)01:56:54No.874786625そうだねx1>ほぼ最序盤からじゃねぇか |
… | 1021/12/10(金)01:57:09No.874786664+逃げてもいいから今週で逃げろ |
… | 1121/12/10(金)01:57:41No.874786735+今52話だよ |
… | 1221/12/10(金)01:58:42No.874786894そうだねx18見た目もキャラもたいして魅力ないのがほんとひどい |
… | 1321/12/10(金)01:58:42No.874786895そうだねx11序盤に擬態して清掃員やってた意味って何だったんだ |
… | 1421/12/10(金)01:59:03No.874786958そうだねx5次回でどうせ逃げるって言ってるやつは甘い |
… | 1521/12/10(金)01:59:49No.874787055そうだねx9この外見で喋りすぎ |
… | 1621/12/10(金)02:00:02No.874787083+こいつは何が得意な怪獣なんだっけ? |
… | 1721/12/10(金)02:00:36No.874787163+6話から引っ張るほどのキャラか…? |
… | 1821/12/10(金)02:00:44No.874787180+ドラゴンボールの時代じゃねぇんだぞ |
… | 1921/12/10(金)02:00:56No.874787208+BLEACHかよ |
… | 2021/12/10(金)02:01:02No.874787227そうだねx16>ドラゴンボールの時代じゃねぇんだぞ |
… | 2121/12/10(金)02:01:16No.874787252そうだねx11最強部隊のお披露目回で司令官やられるってどうなのよ |
… | 2221/12/10(金)02:01:17No.874787254そうだねx91000レス叩いてまだ叩き足りない「」くらいしつこいな |
… | 2321/12/10(金)02:01:26No.874787279そうだねx1今俺の中で読む優先順位が奴隷遊戯以下 |
… | 2421/12/10(金)02:01:31 ID:L2sJVRC6No.874787296そうだねx11呪術廻戦かとおもった |
… | 2521/12/10(金)02:01:33No.874787303そうだねx1ジャンプ+のコメントで言わないだけ偉い |
… | 2621/12/10(金)02:02:10No.874787382+ナイトメアみたいな顔はちょっとなあ |
… | 2721/12/10(金)02:02:36No.874787434そうだねx1出てきた時は割とワクワクしたけど流石にしつこすぎる |
… | 2821/12/10(金)02:02:38No.874787438そうだねx7死ぬ時にちゃんと死なない敵は駄目 |
… | 2921/12/10(金)02:02:47No.874787458そうだねx33>1000レス叩いてまだ叩き足りない「」くらいしつこいな |
… | 3021/12/10(金)02:02:48No.874787460そうだねx13「」が~ |
… | 3121/12/10(金)02:02:59No.874787493そうだねx9>ジャンプ+のコメントで言わないだけ偉い |
… | 3221/12/10(金)02:03:11No.874787522+出た当初はここまで引っ張りまくりだとは思わないじゃん |
… | 3321/12/10(金)02:03:50No.874787613+もうこのままずっとこいつと戦って倒したら終わりでいいんじゃねえかな |
… | 3421/12/10(金)02:04:03No.874787640+批判コメはいい感じに貯まると消されるから大丈夫 |
… | 3521/12/10(金)02:04:42No.874787733+散々言われてたけどこいつ倒した後の展開どうすんだって思う |
… | 3621/12/10(金)02:05:09No.874787799+ピッコロ大魔王が出てくる頃だと思ったらブウだった気分 |
… | 3721/12/10(金)02:05:13No.874787810+コメント欄はいざとなったら閉められるから大丈夫 |
… | 3821/12/10(金)02:05:14No.874787813+パワーは優れてないけど真正面から戦おうとせず潜伏に徹する敵かと思うじゃん? |
… | 3921/12/10(金)02:05:22No.874787831そうだねx4+のコメント欄はここ以上に編集家様で溢れてるからな… |
… | 4021/12/10(金)02:05:40No.874787878そうだねx5人型キノコ頭で怪獣!怪獣です!と言われてもワクワクしねぇ |
… | 4121/12/10(金)02:05:49No.874787908+ラスボスでもいいけど最後は怪獣と戦ってくれ |
… | 4221/12/10(金)02:06:15No.874787967そうだねx4見た目も能力も引っ張るようなタイプじゃない… |
… | 4321/12/10(金)02:06:20No.874787978そうだねx1怪獣9号というタイトルでこのキノコをいかにして倒すかがこの漫画のテーマだと言うならまだ納得できた |
… | 4421/12/10(金)02:06:20No.874787981そうだねx8プラスのコメ欄はまだだいぶ優しい方じゃない…? |
… | 4521/12/10(金)02:06:28No.874787997+漫画のコメント欄って的はずれな批判多いけどこれに関してはまあ…わかるよ |
… | 4621/12/10(金)02:06:38No.874788021+何度も出る敵は素直にイケメンにしとけ |
… | 4721/12/10(金)02:06:39No.874788023そうだねx12怪獣ってタイトルで出てくるのが怪人ばっかりの漫画 |
… | 4821/12/10(金)02:06:47No.874788039+番号付いたシリーズ怪獣倒して行くのかなと思ったら |
… | 4921/12/10(金)02:07:04No.874788078そうだねx5怪獣じゃなくて怪人じゃん |
… | 5021/12/10(金)02:07:20No.874788126+割と真面目に忍者登場させた方が面白い |
… | 5121/12/10(金)02:07:28No.874788146そうだねx1これが最終戦のラスボスとかなら全然いいんだけど普通にまだ序盤だし |
… | 5221/12/10(金)02:07:35No.874788162そうだねx1010号って前例があるんだから新しい人型出せばいいのになんでこいつで延々引っ張るんだろう… |
… | 5321/12/10(金)02:07:40No.874788175+この後また味方が駆けつけて倒したと思ったらダメでしたをもう1回くらいやってから逃げる |
… | 5421/12/10(金)02:07:54No.874788197+イケメンじゃなくてもいいけどもっと凶悪な感じ出した方がいいと思う |
… | 5521/12/10(金)02:08:02No.874788218そうだねx3なんでこの漫画盛り上がってたんだっけ… |
… | 5621/12/10(金)02:08:03No.874788219そうだねx11>割と真面目に忍者登場させた方が面白い |
… | 5721/12/10(金)02:08:12No.874788249+やったか!?→生きてる |
… | 5821/12/10(金)02:08:25No.874788286+けなすことなど考えられなかった+コメントすら荒れ始めている |
… | 5921/12/10(金)02:08:29No.874788297+こいつヒロアカの手マンとか呪術の羂索みたいなやつなん? |
… | 6021/12/10(金)02:08:40No.874788324そうだねx1>なんでこの漫画盛り上がってたんだっけ… |
… | 6121/12/10(金)02:08:53No.874788348+>なんでこの漫画盛り上がってたんだっけ… |
… | 6221/12/10(金)02:08:55No.874788354+>けなすことなど考えられなかった+コメント |
… | 6321/12/10(金)02:09:06No.874788384+>こいつヒロアカの手マンとか呪術の羂索みたいなやつなん? |
… | 6421/12/10(金)02:09:08No.874788386そうだねx19+のコメント欄って本当に優しいよな |
… | 6521/12/10(金)02:09:09No.874788390そうだねx1俺は3話からダメだなって気付いてたよ |
… | 6621/12/10(金)02:09:21No.874788405そうだねx6>なんでこの漫画盛り上がってたんだっけ… |
… | 6721/12/10(金)02:09:25No.874788415そうだねx6市川とミナを完全消去したのほんとなんでなの |
… | 6821/12/10(金)02:09:26No.874788418+2号復活とかでいいじゃん… |
… | 6921/12/10(金)02:09:30No.874788428+まだ読んでないけどまだ死んでないのか9号 |
… | 7021/12/10(金)02:09:32No.874788435そうだねx4こんな漫画でも400万部売れるんだからちょろいもんだな |
… | 7121/12/10(金)02:09:33No.874788437+>怪獣ってタイトルで出てくるのが怪人ばっかりの漫画 |
… | 7221/12/10(金)02:09:48No.874788473そうだねx1編集もヒットの理由をわかってないパターンって言われてて納得しちゃった |
… | 7321/12/10(金)02:09:53No.874788489そうだねx3コイツから必死さが感じられない事が今のつまらなさのかなりの部分を担ってると思う |
… | 7421/12/10(金)02:09:56No.874788496+ラスボスならデザインをもっとな... |
… | 7521/12/10(金)02:10:02No.874788512そうだねx1敵としての怪獣の印象がこいつに占領されるくらい他の怪獣が薄すぎる |
… | 7621/12/10(金)02:10:03No.874788516+金曜はハイパーインフレーションあるから耐えられる |
… | 7721/12/10(金)02:10:10No.874788531+>まだ読んでないけどまだ死んでないのか9号 |
… | 7821/12/10(金)02:10:19No.874788553そうだねx1何の目的があって何考えてるどういうやつなのかなんの描写もないからな |
… | 7921/12/10(金)02:10:25No.874788574そうだねx8俺こんな擬態能力有効活用しないキャラ初めて見た |
… | 8021/12/10(金)02:10:54No.874788631そうだねx9>こんな漫画でも400万部売れるんだからちょろいもんだな |
… | 8121/12/10(金)02:10:55No.874788636+>なんでこんなに徹底して冷笑的なんだ |
… | 8221/12/10(金)02:10:59No.874788646+こいつ人間に擬態出来る能力もっと活かせよ |
… | 8321/12/10(金)02:11:01No.874788651+司令死んだらおじさん処刑待ったなしでは |
… | 8421/12/10(金)02:11:08No.874788662そうだねx3倒した後の巨大怪獣の解体にスポット当て続けたのをみたかったな… |
… | 8521/12/10(金)02:11:15 ID:f7toQnsYNo.874788682そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 8621/12/10(金)02:11:41No.874788748そうだねx13どうでもいいやつとどうでもいいやつが融合した… |
… | 8721/12/10(金)02:11:53No.874788772そうだねx7取り込んだならせめてそのまま暴れろよ |
… | 8821/12/10(金)02:11:54No.874788774+序盤のボスみたいなやつかなーと思ってたら因縁の薄い因縁のライバルみたいになってんじゃん |
… | 8921/12/10(金)02:12:07No.874788798そうだねx4拒絶反応出るから逃げる!って |
… | 9021/12/10(金)02:12:12No.874788812そうだねx3清掃や正体バレが早過ぎたのはもうどうにもならんな |
… | 9121/12/10(金)02:12:22No.874788832そうだねx9一巻が面白い漫画だとテラフォ思い出すけど |
… | 9221/12/10(金)02:12:28 ID:f7toQnsYNo.874788849+削除依頼によって隔離されました |
… | 9321/12/10(金)02:12:37No.874788865+人間社会に潜む怪獣って聞けば普通非力だと思うじゃん |
… | 9421/12/10(金)02:12:38No.874788869そうだねx6>どうでもいいやつとどうでもいいやつが融合した… |
… | 9521/12/10(金)02:12:43No.874788875+>清掃や正体バレが早過ぎたのはもうどうにもならんな |
… | 9621/12/10(金)02:12:45No.874788882そうだねx3序盤のあの展開活かせないならマンガ描く意味ある? |
… | 9721/12/10(金)02:12:52No.874788902+>取り込んだならせめてそのまま暴れろよ |
… | 9821/12/10(金)02:12:55No.874788910+落とし所は長官は奪い返せたけど装備は取られるみたいなとこだろうか |
… | 9921/12/10(金)02:13:10No.874788944そうだねx22>この病人何百レス壁打ちすれば気が済むの? |
… | 10021/12/10(金)02:13:22 ID:f7toQnsYNo.874788969そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 10121/12/10(金)02:13:23No.874788971+また面白くなって手のひら返させてくれよ |
… | 10221/12/10(金)02:13:25No.874788977+デザインダサいから勝手に早めに退場するやつだと思ってたわ… |
… | 10321/12/10(金)02:13:40No.874789006そうだねx1>この病人何百レス壁打ちすれば気が済むの? |
… | 10421/12/10(金)02:13:56No.874789047+本誌だったら即打ち切られて「打ち切られたけどあれ結構好きだったよ」みたいにたまに語られてそうな漫画 |
… | 10521/12/10(金)02:13:58 ID:f7toQnsYNo.874789052そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 10621/12/10(金)02:14:04No.874789069+>そしてどうでもいい奴が知らない絆を語りながらキレた… |
… | 10721/12/10(金)02:14:09No.874789079+今までの怪獣にない種ってことは最初から分かってたけど描写少なくて大物感がないまま強くなっていく |
… | 10821/12/10(金)02:14:09No.874789080+>なんでこんなに徹底して冷笑的なんだ |
… | 10921/12/10(金)02:14:12No.874789085そうだねx1読者の見たいものを見せないのはいい |
… | 11021/12/10(金)02:14:18No.874789104そうだねx1>一巻が面白い漫画だとテラフォ思い出すけど |
… | 11121/12/10(金)02:14:19No.874789105+こんな形で読者に絶望感与えるのは初めて見た |
… | 11221/12/10(金)02:14:22No.874789116+めっちゃ伸びてて衝撃展開かなと思ったら |
… | 11321/12/10(金)02:14:23No.874789120そうだねx1手鬼とか永遠の悪魔とかそういうレベルの敵じゃねぇのか... |
… | 11421/12/10(金)02:14:33No.874789138+閲覧数だけはまだまだ多いからその分反転する人も増える増える |
… | 11521/12/10(金)02:14:45No.874789172+>コメント欄はいざとなったら閉められるから大丈夫 |
… | 11621/12/10(金)02:14:47No.874789178そうだねx3まだ怪獣好きにささるデザインとか設定なら我慢できるけど |
… | 11721/12/10(金)02:14:49 ID:f7toQnsYNo.874789183+削除依頼によって隔離されました |
… | 11821/12/10(金)02:15:02No.874789212+10号が嫌らしいけど合理的な戦術使ってただけにコイツの行き当たりばったりさが余計に際立ってる |
… | 11921/12/10(金)02:15:05No.874789218そうだねx1テラフォはデンキウナギマンがが死ぬまでは文句なしに面白いから5巻まで持ってるよ |
… | 12021/12/10(金)02:15:17No.874789235そうだねx1新キャラ出すのは良いが間髪入れずに9号を出すなって話でしょもう |
… | 12121/12/10(金)02:15:22No.874789249+9号はパパと相討ちで2号復活とかで良かったかな... |
… | 12221/12/10(金)02:15:23No.874789251そうだねx4もう終われ |
… | 12321/12/10(金)02:15:24No.874789253そうだねx5人間キャラの魅力は育てずどんどん使い捨ててるのにこいつばっかり再利用してて何なの… |
… | 12421/12/10(金)02:15:41No.874789305+>新キャラ出すのは良いが間髪入れずに9号を出すなって話でしょもう |
… | 12521/12/10(金)02:15:46No.874789317そうだねx3>めっちゃ伸びてて衝撃展開かなと思ったら |
… | 12621/12/10(金)02:15:50No.874789324そうだねx5スレがまだ100いってないうちから何百レスとか言い出すの笑う |
… | 12721/12/10(金)02:15:54No.874789331+せめて見た目が命令者ちゃんならまだネタにもなったのに |
… | 12821/12/10(金)02:15:59No.874789339+最強って前評判で出てきたのに初戦闘ですでに出し抜かれてるのはなんも考えてねえなって |
… | 12921/12/10(金)02:16:05No.874789356そうだねx1>人間キャラの魅力は育てずどんどん使い捨ててるのにこいつばっかり再利用してて何なの… |
… | 13021/12/10(金)02:16:17No.874789384そうだねx8>ヒロアカ粘着の壁打ちスレ |
… | 13121/12/10(金)02:16:20No.874789389そうだねx2+のコメントが荒れるとか劣等眼レベルじゃないと無理だと思ってたわ |
… | 13221/12/10(金)02:16:29No.874789408+そもそも何がしたいんだっけ? |
… | 13321/12/10(金)02:16:42No.874789433+>テラフォはデンキウナギマンがが死ぬまでは文句なしに面白いから5巻まで持ってるよ |
… | 13421/12/10(金)02:16:42No.874789434+ずっと敵のままの卑怯番長みたいな不快さ |
… | 13521/12/10(金)02:16:42No.874789438そうだねx2本当に序盤の頃は結構好評だったはずなのになこの漫画 |
… | 13621/12/10(金)02:16:44No.874789444+新しい味方もしつこく出続けてる敵も全部しっくりこねぇんだよ! |
… | 13721/12/10(金)02:16:48No.874789456+>そもそも何がしたいんだっけ? |
… | 13821/12/10(金)02:16:56No.874789475そうだねx2>せめて見た目が命令者ちゃんならまだネタにもなったのに |
… | 13921/12/10(金)02:16:59No.874789483+>そもそも何がしたいんだっけ? |
… | 14021/12/10(金)02:17:01No.874789489++のコメントが荒れるって凄いな |
… | 14121/12/10(金)02:17:02No.874789491そうだねx9コメントが荒れるっていうか否一色すぎて逆に荒れてない |
… | 14221/12/10(金)02:17:04No.874789494そうだねx4>+のコメントが荒れるとか劣等眼レベルじゃないと無理だと思ってたわ |
… | 14321/12/10(金)02:17:09No.874789504+今の展開を他の漫画で例えてみてよ |
… | 14421/12/10(金)02:17:20No.874789528そうだねx4叩いてもいい漫画認定くらったからここじゃもうまともに語れないな |
… | 14521/12/10(金)02:17:26No.874789543+作者の引き出しも少ないのかもしれないが自分の好きなキャラとか展開に固執するタイプの人なんじゃないかと |
… | 14621/12/10(金)02:17:31No.874789548+書き込みをした人によって削除されました |
… | 14721/12/10(金)02:17:38No.874789562+怪獣討伐からただのインフレバトル漫画になってしまった |
… | 14821/12/10(金)02:17:44No.874789574+>今の展開を他の漫画で例えてみてよ |
… | 14921/12/10(金)02:17:53No.874789589+まあ主人公たちの行動が後手後手になってるのは面白くはないな…いつまで絶望ターン続くのかなってのは分かる |
… | 15021/12/10(金)02:17:53No.874789590+敵が組織とかじゃなくてマジでこいつだけなんだもん |
… | 15121/12/10(金)02:18:00No.874789605+>担当がチェンソーマンと同じじゃなかったっけ |
… | 15221/12/10(金)02:18:00No.874789608そうだねx9>叩いてもいい漫画認定くらったからここじゃもうまともに語れないな |
… | 15321/12/10(金)02:18:02No.874789613+この漫画叩いたり考察したりこういう展開にしてくれって騒ぐ意味ないと思うよ |
… | 15421/12/10(金)02:18:11No.874789626そうだねx5>叩いてもいい漫画認定くらったからここじゃもうまともに語れないな |
… | 15521/12/10(金)02:18:17No.874789634そうだねx1>担当がチェンソーマンと同じじゃなかったっけ |
… | 15621/12/10(金)02:18:18No.874789639+>今の展開を他の漫画で例えてみてよ |
… | 15721/12/10(金)02:18:21No.874789648そうだねx6>叩いてもいい漫画認定くらったからここじゃもうまともに語れないな |
… | 15821/12/10(金)02:18:22No.874789654そうだねx1>叩いてもいい漫画認定くらったからここじゃもうまともに語れないな |
… | 15921/12/10(金)02:18:25No.874789662そうだねx11こんなとこで知らない漫画守るために頑張るより先に1~100くらい数えられるよう勉強してこい |
… | 16021/12/10(金)02:18:40No.874789695そうだねx1>叩いてもいい漫画認定くらったからここじゃもうまともに語れないな |
… | 16121/12/10(金)02:18:41No.874789698+相対的に10号の評価が上がり続けるやつ |
… | 16221/12/10(金)02:18:44No.874789704+>叩いてもいい漫画認定くらったからここじゃもうまともに語れないな |
… | 16321/12/10(金)02:18:44No.874789705そうだねx6>今の展開を他の漫画で例えてみてよ |
… | 16421/12/10(金)02:18:55No.874789726そうだねx5ねこわっぱの作者だぞ? |
… | 16521/12/10(金)02:19:06No.874789745+俺エスパーだけど |
… | 16621/12/10(金)02:19:06No.874789746そうだねx3>ずっと手鞠で戦ってくる |
… | 16721/12/10(金)02:19:15No.874789766+>ねこわっぱの作者だぞ? |
… | 16821/12/10(金)02:19:26No.874789788+>奈落が毒蟲出して逃げ出した |
… | 16921/12/10(金)02:19:31No.874789802そうだねx2>>今の展開を他の漫画で例えてみてよ |
… | 17021/12/10(金)02:19:40No.874789820+>ねこわっぱの作者だぞ? |
… | 17121/12/10(金)02:19:45No.874789833+>>今の展開を他の漫画で例えてみてよ |
… | 17221/12/10(金)02:19:47No.874789838+>俺エスパーだけど |
… | 17321/12/10(金)02:19:53No.874789848そうだねx2幼馴染が最強じゃなかったことでなんだか微妙な立ち位置になったような… |
… | 17421/12/10(金)02:19:59No.874789865+>今の展開を他の漫画で例えてみてよ |
… | 17521/12/10(金)02:20:25No.874789921+こういうタイプのカタカナ混じった喋り方の敵ってもう古いと思う |
… | 17621/12/10(金)02:20:34No.874789944そうだねx4まあ逃げるんだろうなって安心感はある |
… | 17721/12/10(金)02:20:41No.874789958そうだねx2なんで序盤のキャラ全員捨てたの?何を描きたいの? |
… | 17821/12/10(金)02:20:46No.874789969+9号は作者に守られ過ぎ… |
… | 17921/12/10(金)02:20:49No.874789975+ねこわっぱの作者がよくぞって持ち上げてたじゃん! |
… | 18021/12/10(金)02:20:49No.874789977+>次回は9号は結構余裕あったのに急にジジイの意識が覚醒し抵抗して |
… | 18121/12/10(金)02:20:50No.874789982+でも功取り込んでこれで次あっさり倒されるってことはないんだよな |
… | 18221/12/10(金)02:21:04No.874790013+最強さんから急に強さが消えた |
… | 18321/12/10(金)02:21:10No.874790022+このしつこさはブリーチのザエルアポロ戦を思い出す |
… | 18421/12/10(金)02:21:17No.874790033+>なんで序盤のキャラ全員捨てたの?何を描きたいの? |
… | 18521/12/10(金)02:21:22No.874790044+ラスボスでいいとは思うけど戦闘の区切りつけてスッキリさせてほしい |
… | 18621/12/10(金)02:21:22No.874790045+まあ撤退になるんだろうけどそれ追いかけられないやつらも何なの?ってなるわ |
… | 18721/12/10(金)02:21:25No.874790052そうだねx7>でも功取り込んでこれで次あっさり倒されるってことはないんだよな |
… | 18821/12/10(金)02:21:30No.874790061+>まあ逃げるんだろうなって安心感はある |
… | 18921/12/10(金)02:21:34No.874790067+長編描く才能ない漫画家ってどうすりゃいいんだろうな |
… | 19021/12/10(金)02:21:37No.874790079+融合してキノコじゃなくなるチャンスだったのになんでキノコのままなんだ… |
… | 19121/12/10(金)02:21:39No.874790087+安定したと思ってダラダラ書いてない? |
… | 19221/12/10(金)02:21:42No.874790095+最強の隊長がおっさんと二人がかりでも敵わないから |
… | 19321/12/10(金)02:21:50No.874790121そうだねx6>このしつこさはブリーチのザエルアポロ戦を思い出す |
… | 19421/12/10(金)02:22:05No.874790147そうだねx2>このしつこさはブリーチのザエルアポロ戦を思い出す |
… | 19521/12/10(金)02:22:07No.874790156そうだねx2>長編描く才能ない漫画家ってどうすりゃいいんだろうな |
… | 19621/12/10(金)02:22:12No.874790162+ここまで理不尽だと魅力じゃなくて不快感になってくると思うんだけど |
… | 19721/12/10(金)02:22:21No.874790177そうだねx1>このしつこさはブリーチのザエルアポロ戦を思い出す |
… | 19821/12/10(金)02:22:40No.874790228そうだねx2ザエルアポロもミラクルも30巻以降のキャラでこの漫画まだ5巻だぞ… |
… | 19921/12/10(金)02:22:41No.874790230+こいつ今逃したらなんか理由無くまた強くなる上に強くなる前の自分量産できるんだろ… |
… | 20021/12/10(金)02:22:41No.874790231+戦力的にこいつら通じないなら詰みじゃない? |
… | 20121/12/10(金)02:22:43No.874790238+>このしつこさはブリーチのザエルアポロ戦を思い出す |
… | 20221/12/10(金)02:22:51No.874790261+1話のワクワク感全部無くなってる… |
… | 20321/12/10(金)02:22:57No.874790274そうだねx3マユリ様とか裏原さんみたいなキャラ出してないから |
… | 20421/12/10(金)02:23:04No.874790290そうだねx2いやでもザエルアポロ戦とか1年やってたし流石にそこまででは… |
… | 20521/12/10(金)02:23:06No.874790297そうだねx1奈落は部下…というか分身に魅力的なやつらがいたからマジで格が違う |
… | 20621/12/10(金)02:23:11No.874790306+撤退は確実だろ |
… | 20721/12/10(金)02:23:17No.874790316そうだねx1明らかにオーバーキルの攻撃何度も食らって死んでない理由がただの話の都合のラッキーでしかないから敵としての魅力が無いんだ |
… | 20821/12/10(金)02:23:20No.874790320そうだねx2>安定したと思ってダラダラ書いてない? |
… | 20921/12/10(金)02:23:28No.874790338+10号編というか最近までは不満無かったけど |
… | 21021/12/10(金)02:23:36No.874790344+20巻くらい出てる漫画みたいな感じ |
… | 21121/12/10(金)02:23:43No.874790364+敵か味方か微妙な立場の変身ヒーローが身バレして組織に取り込まれたらつまらなくなったと書くと |
… | 21221/12/10(金)02:23:47No.874790372そうだねx41~5巻でザエルアポロなんて出すな |
… | 21321/12/10(金)02:23:51No.874790379そうだねx2連載開始してしばらくのimgは間違いなく怪獣8号ファンサイトだったからここですら評価が反転してきてるのは本気でやばいよ |
… | 21421/12/10(金)02:23:51No.874790381+マユリが出てきたらあぁやっと倒すんだなって思えるけどそんなポジションいねえしなぁ… |
… | 21521/12/10(金)02:23:51No.874790385+ただ強い敵ってだけならまだいいけど |
… | 21621/12/10(金)02:24:00No.874790400+仮面ライダービルドのエボルト |
… | 21721/12/10(金)02:24:04No.874790410+>1話のワクワク感全部無くなってる… |
… | 21821/12/10(金)02:24:06No.874790415+まだ10巻も出てないよねこれ? |
… | 21921/12/10(金)02:24:10No.874790424そうだねx2そもそもザエル戦ってサブバトルだし裏で別のバトルもやってたろ |
… | 22021/12/10(金)02:24:16No.874790432+>いやでもザエルアポロ戦とか1年やってたし流石にそこまででは… |
… | 22121/12/10(金)02:24:17No.874790436そうだねx1「」が反転するとか何が起こったの… |
… | 22221/12/10(金)02:24:18No.874790439そうだねx5人間型怪獣いてもいいけど |
… | 22321/12/10(金)02:24:26No.874790457+やっぱ正体バレ早すぎたって |
… | 22421/12/10(金)02:24:30No.874790461+部隊変わりましたから9の襲撃が早すぎんだよ |
… | 22521/12/10(金)02:24:32No.874790469そうだねx10>連載開始してしばらくのimgは間違いなく怪獣8号ファンサイトだったからここですら評価が反転してきてるのは本気でやばいよ |
… | 22621/12/10(金)02:24:33No.874790472+怪人バレまでが読みたかっただけなんだ |
… | 22721/12/10(金)02:24:37No.874790485+奈落は1巻から出てずっと逃げ続けたよ |
… | 22821/12/10(金)02:24:37No.874790486+>こいつ手鞠鬼じゃなくて頭だけになってお堂で日に焼かれたやつだろ |
… | 22921/12/10(金)02:24:43No.874790492そうだねx2人気絶頂からここまで失速するの早い漫画初めて見た |
… | 23021/12/10(金)02:24:57No.874790523+>仮面ライダービルドのエボルト |
… | 23121/12/10(金)02:25:08No.874790544そうだねx4>20巻くらい出てる漫画みたいな感じ |
… | 23221/12/10(金)02:25:13No.874790554そうだねx1引き延ばすなら初期チームの怪獣狩り何回や繰り返した方が楽よね |
… | 23321/12/10(金)02:25:13No.874790555+逃げるにせよグランドフィッシャーみたいに小物感出して逃げろよ |
… | 23421/12/10(金)02:25:15No.874790557そうだねx4なんか決定的に悪いことが起きたわけじゃなくずるずると悪くなっていく大変良くないタイプ |
… | 23521/12/10(金)02:25:25No.874790578そうだねx2展開はむしろ滅茶苦茶早いよな |
… | 23621/12/10(金)02:25:29No.874790588そうだねx1>「」が反転するとか何が起こったの… |
… | 23721/12/10(金)02:25:41No.874790617そうだねx1でも売り上げは正直だからな |
… | 23821/12/10(金)02:25:44No.874790625+おおよそ次回こうなるんだろうなって展開がそのまま帰ってくるのがキツイ |
… | 23921/12/10(金)02:25:44No.874790626そうだねx1>怪人バレまでが読みたかっただけなんだ |
… | 24021/12/10(金)02:25:46No.874790630そうだねx4この展開って味方チームの強さ描いてからやるやつだよね |
… | 24121/12/10(金)02:25:47No.874790631+最強部隊も8号とかが次の最強になるための踏み台だと思うんだけど |
… | 24221/12/10(金)02:25:58No.874790643そうだねx1市川どこ… |
… | 24321/12/10(金)02:26:01No.874790651そうだねx2この漫画がすごいの? |
… | 24421/12/10(金)02:26:07No.874790673そうだねx4でも正直この漫画から期待がなくなったのスレ画のせいじゃなくて更新したと思ったら一枚絵ぺたぺたされてるだけってのが何度も続いたからだと思う |
… | 24521/12/10(金)02:26:08No.874790674+>展開はむしろ滅茶苦茶早いよな |
… | 24621/12/10(金)02:26:08No.874790675+>10号編というか最近までは不満無かったけど |
… | 24721/12/10(金)02:26:09No.874790677+も少し8号でスカッとさせて欲しかった… |
… | 24821/12/10(金)02:26:10No.874790682+見た目もエリンギで背景とかも描かれてないから強さの説得力もないしマジでゴミ |
… | 24921/12/10(金)02:26:15No.874790697+9号お気に入りなのは構わないけど撤退して少しの間本筋からフェードアウトさせて別の場所でサブバトルとかさせりゃいいのに無理やりメイン敵に据えようとするからもういいよってなってるわけで |
… | 25021/12/10(金)02:26:22No.874790712+やっぱ強えぜ…!8号! |
… | 25121/12/10(金)02:26:32No.874790730そうだねx2今出てるのが人間側の最強部隊だからここまで敵の怪獣強くなるとどうしようね… |
… | 25221/12/10(金)02:26:43No.874790759そうだねx5弱い分身倒して最強面して今回抑え込まれてるから新キャラに全然最強感ないんだよね |
… | 25321/12/10(金)02:27:02No.874790797そうだねx2変身したおじさんが全く活躍しないのが怪獣物やヒーローものとしてまずヤバい |
… | 25421/12/10(金)02:27:05No.874790803そうだねx3早くも適当にいなされてる奴がこの漫画の人類最強枠なんだから凄い |
… | 25521/12/10(金)02:27:15No.874790819そうだねx8叩きが「」が~って言うのはいるが |
… | 25621/12/10(金)02:27:19No.874790831+>でも正直この漫画から期待がなくなったのスレ画のせいじゃなくて更新したと思ったら一枚絵ぺたぺたされてるだけってのが何度も続いたからだと思う |
… | 25721/12/10(金)02:27:20No.874790834+魅力ない最強部隊編入って変身できない…おかしいなの天丼あたりから不安の声が強くなったけど |
… | 25821/12/10(金)02:27:22No.874790839+最強が負けてたらもう今後どうしようもないじゃん |
… | 25921/12/10(金)02:27:33No.874790856+モンハンライクな怪獣退治が面白かったのに人型とパワーバトル続くとな |
… | 26021/12/10(金)02:27:34No.874790859+>今出てるのが人間側の最強部隊だからここまで敵の怪獣強くなるとどうしようね… |
… | 26121/12/10(金)02:27:34No.874790860+まぁ逃げるか死ぬかの2択だったよね…逃げる方は見たくなかった… |
… | 26221/12/10(金)02:27:36No.874790866+こういうしつこい敵を出すのは明らかに早すぎる |
… | 26321/12/10(金)02:27:37No.874790868+>今出てるのが人間側の最強部隊だからここまで敵の怪獣強くなるとどうしようね… |
… | 26421/12/10(金)02:27:38No.874790869+>今出てるのが人間側の最強部隊だからここまで敵の怪獣強くなるとどうしようね… |
… | 26521/12/10(金)02:27:51No.874790889そうだねx8怪獣の力使うのがおじさんだけじゃないのもがっかりした |
… | 26621/12/10(金)02:27:57No.874790901そうだねx9◆この怪獣の目的は…? |
… | 26721/12/10(金)02:28:07No.874790920そうだねx1>でも正直この漫画から期待がなくなったのスレ画のせいじゃなくて更新したと思ったら一枚絵ぺたぺたされてるだけってのが何度も続いたからだと思う |
… | 26821/12/10(金)02:28:10No.874790925+お忘れではないだろうか |
… | 26921/12/10(金)02:28:23No.874790953+>◆この怪獣の目的は…? |
… | 27021/12/10(金)02:28:32No.874790961+最川9兵やめろ |
… | 27121/12/10(金)02:28:45No.874790984+最川強兵がまだ可愛げのあるキャラに思えてきた |
… | 27221/12/10(金)02:28:48No.874790993そうだねx3急に怪獣の出現が古くからいたことになったせいでおっさんの知識要素がおかしくなったのがもうすでにアレ |
… | 27321/12/10(金)02:28:50No.874791001+作者が悪いのか編集が悪いのか |
… | 27421/12/10(金)02:28:52No.874791007+コイツを引っ張らずに即倒したらもっと盛り上がった? |
… | 27521/12/10(金)02:28:53No.874791008+最強隊長に噛ませにされるキノコとかの展開じゃないんだ... |
… | 27621/12/10(金)02:29:09No.874791042+ンモー |
… | 27721/12/10(金)02:29:17No.874791057そうだねx2>コイツを引っ張らずに即倒したらもっと盛り上がった? |
… | 27821/12/10(金)02:29:17No.874791058+>コイツを引っ張らずに即倒したらもっと盛り上がった? |
… | 27921/12/10(金)02:29:22No.874791064そうだねx4いやまあ怪獣知識に関しては |
… | 28021/12/10(金)02:29:27No.874791072+中弛みが始まるのが早すぎる… |
… | 28121/12/10(金)02:29:28No.874791074そうだねx4しばらく引っ込めて暗躍させつつ色んな種類の怪獣を倒して行く感じにしてればね |
… | 28221/12/10(金)02:29:33No.874791081+世界観がよくわからん |
… | 28321/12/10(金)02:29:39No.874791100+>コイツを引っ張らずに即倒したらもっと盛り上がった? |
… | 28421/12/10(金)02:29:43No.874791105そうだねx8つまらない原因はなにか1つに集約されるんじゃなくてこのスレに書かれてることだいたい該当すると思う |
… | 28521/12/10(金)02:29:52No.874791124+でもおじさんvs2号の時はそこそこ良かったんだけどな… |
… | 28621/12/10(金)02:29:56No.874791134+>コイツを引っ張らずに即倒したらもっと盛り上がった? |
… | 28721/12/10(金)02:29:59No.874791142+人間擬態してネチネチ悪意で攻めてくる敵なんて終盤の展開だしな… |
… | 28821/12/10(金)02:30:04No.874791155そうだねx2>最強が負けてたらもう今後どうしようもないじゃん |
… | 28921/12/10(金)02:30:08No.874791165そうだねx7やってることは嫌いじゃないんだけどね |
… | 29021/12/10(金)02:30:11No.874791172+おじさんにはワンパンマン期待してたのが悪かったのかなー |
… | 29121/12/10(金)02:30:15No.874791176+どうせならブリのホロウ化パクって |
… | 29221/12/10(金)02:30:20No.874791185+即倒してもそれはそれであいつなんだったんだよ状態ではあるんだが |
… | 29321/12/10(金)02:30:20No.874791186+>コイツを引っ張らずに即倒したらもっと盛り上がった? |
… | 29421/12/10(金)02:30:26No.874791200そうだねx3>コイツを引っ張らずに即倒したらもっと盛り上がった? |
… | 29521/12/10(金)02:30:27No.874791204+>最川強兵がまだ可愛げのあるキャラに思えてきた |
… | 29621/12/10(金)02:30:29No.874791207+万が一来週キノコ倒せても |
… | 29721/12/10(金)02:30:31No.874791211+擬態したならしばらく潜伏しとけよ!ってなる |
… | 29821/12/10(金)02:30:35No.874791219+最強部隊の底が浅すぎるのかキノコが強すぎるのかどっちだ |
… | 29921/12/10(金)02:30:43No.874791230+鳴海は何のために存在するキャラなの? |
… | 30021/12/10(金)02:30:46No.874791234そうだねx1アニメ化はほぼ間違いなく内定してると思うけどアニオリで怪獣バンバン出して一話完結でやっつける感じに改変してもらって構わないわ |
… | 30121/12/10(金)02:30:51No.874791244+>◆この怪獣の目的は…? |
… | 30221/12/10(金)02:30:52No.874791245+仕方ねぇだろ即新しい怪獣出すほどストックないんだから |
… | 30321/12/10(金)02:30:52No.874791246+>コイツを引っ張らずに即倒したらもっと盛り上がった? |
… | 30421/12/10(金)02:30:58No.874791258+9号強くさせるのはもう2個くらい怪獣挟んでからがよかったよね |
… | 30521/12/10(金)02:30:58No.874791260+やったか!?→やってないをカレコレ3回か4回くらい連続でやってるからな |
… | 30621/12/10(金)02:31:00No.874791263+相討ちか修復できないくらい損傷ならまだしも全然ノーダメみたいな感じでパワーアップして逃げようとするから… |
… | 30721/12/10(金)02:31:05No.874791275そうだねx9お忘れではないだろうか |
… | 30821/12/10(金)02:31:26No.874791313+また9号なのか!? |
… | 30921/12/10(金)02:31:28No.874791318そうだねx1怪獣っていうのは倒してもより強く賢く恐ろしいものが出るもんじゃねぇの? |
… | 31021/12/10(金)02:31:31No.874791322+>擬態能力なんて作劇に便利なもん持ってんだから倒さず人間社会に潜伏する脅威になっても良かったんだよ |
… | 31121/12/10(金)02:31:37No.874791333+今週隊長が逆転してたら褒めちぎったかもね |
… | 31221/12/10(金)02:31:37No.874791335+>アニメ化はほぼ間違いなく内定してると思うけどアニオリで怪獣バンバン出して一話完結でやっつける感じに改変してもらって構わないわ |
… | 31321/12/10(金)02:31:44No.874791344+10号を見習え |
… | 31421/12/10(金)02:31:44No.874791346そうだねx19号の見た目も別に強そうになったり禍々しくなったりするわけでもなく変わり映えしねえな… |
… | 31521/12/10(金)02:31:46No.874791350そうだねx3>また9号なのか!? |
… | 31621/12/10(金)02:31:46No.874791352+>やってることは嫌いじゃないんだけどね |
… | 31721/12/10(金)02:32:02No.874791376そうだねx2>コイツを引っ張らずに即倒したらもっと盛り上がった? |
… | 31821/12/10(金)02:32:03No.874791379そうだねx5素直にパパを勝たせれば良かったのに |
… | 31921/12/10(金)02:32:22No.874791410+>仕方ねぇだろ即新しい怪獣出すほどストックないんだから |
… | 32021/12/10(金)02:32:22No.874791411+よくある1話は完璧だった打ち切り漫画って感じ |
… | 32121/12/10(金)02:32:25No.874791414+キノコがパワーアップして |
… | 32221/12/10(金)02:32:29No.874791419そうだねx5>お忘れではないだろうか |
… | 32321/12/10(金)02:32:29No.874791421そうだねx1「」がこのマンガで読みたいのはウルトラマンとか仮面ライダーなんだろうな |
… | 32421/12/10(金)02:32:37No.874791432+>素直にパパを勝たせれば良かったのに |
… | 32521/12/10(金)02:32:38No.874791436+敵は概ね9号のみっていう薄さで |
… | 32621/12/10(金)02:32:40No.874791439そうだねx1>「」がこのマンガで読みたいのはウルトラマンとか仮面ライダーなんだろうな |
… | 32721/12/10(金)02:32:41No.874791442+これのアニメ化企画取ったスタジオが可哀想だ |
… | 32821/12/10(金)02:32:45No.874791448+それこそ今日なんて2回も見開きあるけどシンプルに画力も何かあれだな… |
… | 32921/12/10(金)02:32:49No.874791459+逃げて再登場したら強くなってる理由もわからんしなんもわからん |
… | 33021/12/10(金)02:32:56No.874791467+>即倒してもそれはそれであいつなんだったんだよ状態ではあるんだが |
… | 33121/12/10(金)02:32:59No.874791474+>「」がこのマンガで読みたいのはウルトラマンとか仮面ライダーなんだろうな |
… | 33221/12/10(金)02:33:05No.874791489+>「」がこのマンガで読みたいのはウルトラマンとか仮面ライダーなんだろうな |
… | 33321/12/10(金)02:33:10No.874791496+9号のキャラ付けが見飽きた不穏系ってのもな |
… | 33421/12/10(金)02:33:12No.874791501+せめて悔しがるとかのリアクションを取ってくれ |
… | 33521/12/10(金)02:33:13No.874791505+>「」がこのマンガで読みたいのはウルトラマンとか仮面ライダーなんだろうな |
… | 33621/12/10(金)02:33:13No.874791506+初期メンバーもっと掘り下げてくれ |
… | 33721/12/10(金)02:33:14No.874791508そうだねx1>「」がこのマンガで読みたいのはウルトラマンとか仮面ライダーなんだろうな |
… | 33821/12/10(金)02:33:21No.874791516そうだねx3今1話見てみろよ |
… | 33921/12/10(金)02:33:25No.874791523+アニメ化するの? |
… | 34021/12/10(金)02:33:28No.874791531+イケメンがたくさん出てくる |
… | 34121/12/10(金)02:33:37No.874791547そうだねx3上手いこと処理してれば序盤であいつ倒せてたのが勝因だったみたいなそういういい感じの枠になっただろうに |
… | 34221/12/10(金)02:33:54No.874791576そうだねx3>イケメンがたくさん出てくる |
… | 34321/12/10(金)02:33:54No.874791578+>これのアニメ化企画取ったスタジオが可哀想だ |
… | 34421/12/10(金)02:34:02No.874791586そうだねx811号とか適当にやられ役出して最強部隊スゲー!ってまずは思わせてよ |
… | 34521/12/10(金)02:34:03No.874791588そうだねx6作者の中では9号は得体のしれない怪物なのかもしれないけどただただしぶとくてヘラヘラしてるだけの敵だからな |
… | 34621/12/10(金)02:34:17No.874791615そうだねx2能力バトルみたいに制限あるのが面白い理由がわかるな |
… | 34721/12/10(金)02:34:23No.874791620+>俺は進撃の巨人が読みたい |
… | 34821/12/10(金)02:34:26No.874791624そうだねx2唯一の人型で弱いけど特殊能力で戦況引っ掻き回すキャラとかなら引っ張ってもいいけどこいつ全部できるんだもん |
… | 34921/12/10(金)02:34:29No.874791631+>上手いこと処理してれば序盤であいつ倒せてたのが勝因だったみたいなそういういい感じの枠になっただろうに |
… | 35021/12/10(金)02:34:33No.874791635+>これのアニメ化企画取ったスタジオが可哀想だ |
… | 35121/12/10(金)02:34:44No.874791645+>イケメンがたくさん出てくる |
… | 35221/12/10(金)02:34:49No.874791652+せめてキコルを可愛く描いてくれ |
… | 35321/12/10(金)02:34:51No.874791655+試験受かって最初のチームとかの雰囲気は良かったな |
… | 35421/12/10(金)02:34:53No.874791662そうだねx2>>俺は進撃の巨人が読みたい |
… | 35521/12/10(金)02:34:55No.874791665そうだねx2確かに人類最強格が敵に呆気なくやられるのは劇的だけどさぁ |
… | 35621/12/10(金)02:35:00No.874791667+ここから功がキノコの動きを抑えて |
… | 35721/12/10(金)02:35:29No.874791708+メノスグランデ出るあたりでミラクルさん出て来てずっと引っ張ってる感 |
… | 35821/12/10(金)02:35:34No.874791714そうだねx3こいつがワープしたせいで今後隊員が揃って前線出るだけで頭悪いことになるからな… |
… | 35921/12/10(金)02:35:35No.874791716そうだねx1>「」がこのマンガで読みたいのはウルトラマンとか仮面ライダーなんだろうな |
… | 36021/12/10(金)02:35:39No.874791721+キノコなんでも出来るからな |
… | 36121/12/10(金)02:35:48No.874791736そうだねx3>確かに人類最強格が敵に呆気なくやられるのは劇的だけどさぁ |
… | 36221/12/10(金)02:35:54No.874791746+>仮面ライダーはやってるだろ |
… | 36321/12/10(金)02:36:03No.874791764+今の所人類最強の良いところが見つからねえ |
… | 36421/12/10(金)02:36:08No.874791773+ブサイクで言動に魅力がないザエルアポロ |
… | 36521/12/10(金)02:36:11No.874791778+もしかしたら2話後くらいにあっさり倒されたりするかもしれん |
… | 36621/12/10(金)02:36:19No.874791791+幼馴染とか糸目をもっと掘り下げろよ! |
… | 36721/12/10(金)02:36:25No.874791800+>進撃のことバカにしてんのか…? |
… | 36821/12/10(金)02:36:27No.874791804+こんな魅力ない敵が優遇され続けるのは何なの枕枠なの |
… | 36921/12/10(金)02:36:33No.874791816+というかおっさんが最強にやられてるのにその最強がきのこにいいようにされちゃダメだろ |
… | 37021/12/10(金)02:36:36No.874791819+絶望…顕現ッ!! |
… | 37121/12/10(金)02:36:38No.874791823+次話で功が生きてて8号&鳴海の逆転パンチ |
… | 37221/12/10(金)02:36:55No.874791845+というか怪獣のストックないんじゃね?とか言ってもキノコ生える前のアリだーはよかったじゃん… |
… | 37321/12/10(金)02:37:00No.874791856+>能力バトルみたいに制限あるのが面白い理由がわかるな |
… | 37421/12/10(金)02:37:02No.874791860+後輩や糸目やヒロイン?は置いてきたので居ない |
… | 37521/12/10(金)02:37:04No.874791863+ワープと分身既に見せてるから |
… | 37621/12/10(金)02:37:08No.874791869そうだねx4こいつも序盤は「怪獣側にも人格あるやついるんだ…どうなってんだ!?」ってワクワク感はあったんだけどな |
… | 37721/12/10(金)02:37:17No.874791884そうだねx5>敵倒してスッキリ解決なんて場面ほとんどないぞ進撃 |
… | 37821/12/10(金)02:37:31No.874791902そうだねx2進撃とはジャンルが違いすぎて比べられねえよ |
… | 37921/12/10(金)02:37:34No.874791906+呪術の真人は好きなキャラだったけど |
… | 38021/12/10(金)02:37:36No.874791910+>もしかしたら2話後くらいにあっさり倒されたりするかもしれん |
… | 38121/12/10(金)02:37:52No.874791934+>でスカッと爽やか手のひらクルクルだからまだ待てよって |
… | 38221/12/10(金)02:37:54No.874791937そうだねx2おっさんが正体隠しつつ防衛隊で何とかやっていくみたいな漫画だと思ってた |
… | 38321/12/10(金)02:38:10No.874791964+元からそこまで売れるほど面白くはないし |
… | 38421/12/10(金)02:38:20No.874791986+>もしかしたら2話後くらいにあっさり倒されたりするかもしれん |
… | 38521/12/10(金)02:38:26No.874791997+>ワープと分身既に見せてるから |
… | 38621/12/10(金)02:38:29No.874792005+呪術の真人みたいなやつと言われるが厳密には違う |
… | 38721/12/10(金)02:38:33No.874792008+そっか既視感あると思ったら面白かった頃のテラフォだこれ |
… | 38821/12/10(金)02:38:45No.874792024+今日はこのへんで帰るわ!する必要ある? |
… | 38921/12/10(金)02:38:46No.874792026そうだねx1>こいつも序盤は「怪獣側にも人格あるやついるんだ…どうなってんだ!?」ってワクワク感はあったんだけどな |
… | 39021/12/10(金)02:38:53No.874792036+あっさり倒した展開も |
… | 39121/12/10(金)02:38:56No.874792039+>次話で功が生きてて8号&鳴海の逆転パンチ |
… | 39221/12/10(金)02:39:11No.874792068+どう見てもこれ7巻8巻くらいで終わらせる予定だろ |
… | 39321/12/10(金)02:39:15No.874792072そうだねx2>呪術の真人は好きなキャラだったけど |
… | 39421/12/10(金)02:39:25No.874792090+割とマジでこのまま帰ったら決着まで10巻ぐらいかかりそう |
… | 39521/12/10(金)02:39:34No.874792108そうだねx3序盤からの仲間全部捨ててキノコに全振りしたのはマジでなんなん? |
… | 39621/12/10(金)02:39:37No.874792112+隔週連載で引き伸ばし展開マジでやめろ |
… | 39721/12/10(金)02:39:38No.874792115そうだねx3>おっさんが正体隠しつつ防衛隊で何とかやっていくみたいな漫画だと思ってた |
… | 39821/12/10(金)02:39:52No.874792143そうだねx11巻につき怪獣1号ずつ増えていけよ |
… | 39921/12/10(金)02:40:00No.874792158+>>こいつも序盤は「怪獣側にも人格あるやついるんだ…どうなってんだ!?」ってワクワク感はあったんだけどな |
… | 40021/12/10(金)02:40:05No.874792169+>隔週連載で引き伸ばし展開マジでやめろ |
… | 40121/12/10(金)02:40:22No.874792199+>今日はこのへんで帰るわ!する必要ある? |
… | 40221/12/10(金)02:40:27No.874792214+ここまできたらキノコは逃げてちゃんとラスボスになる一択だよ |
… | 40321/12/10(金)02:40:28No.874792216+そういや幼馴染どうしたいんだ? |
… | 40421/12/10(金)02:40:34No.874792224そうだねx1ウルトラマンが警備隊にいいように使われてたらウルトラマンも面白くないんだろうな… |
… | 40521/12/10(金)02:40:37No.874792234+防衛隊なんだから街や市民の生活にもっとカメラ当てて欲しい |
… | 40621/12/10(金)02:40:40No.874792238そうだねx1>次話で功が生きてて8号&鳴海の逆転パンチ |
… | 40721/12/10(金)02:40:41No.874792239+まぁ9号絶対逃げるんだろうなって言うのがもう… |
… | 40821/12/10(金)02:40:43No.874792246+>今日はこのへんで帰るわ!する必要ある? |
… | 40921/12/10(金)02:41:03No.874792270+作者の中では最強のラスボス最川⑨兵に見えてるから |
… | 41021/12/10(金)02:41:04No.874792273+>1巻につき怪獣1号ずつ増えていけよ |
… | 41121/12/10(金)02:41:09No.874792279+最強の鳴海隊長の一撃が無力じゃないですか |
… | 41221/12/10(金)02:41:20No.874792296そうだねx1まだ最初の擬態の清掃員っぽいやつのキャラ続けてくれてればな |
… | 41321/12/10(金)02:41:20No.874792299+怪獣漫画は他にあるから需要は満たしている |
… | 41421/12/10(金)02:41:26No.874792305+>>今日はこのへんで帰るわ!する必要ある? |
… | 41521/12/10(金)02:41:30No.874792313+逃げるなら今週のうちに逃げてほしいくらいではある |
… | 41621/12/10(金)02:41:40No.874792324+拒絶反応とか言い出したかと思ったら普通に強いまんまだからな |
… | 41721/12/10(金)02:41:44No.874792333+9号逃げるのは誰も予想出来なかったよね |
… | 41821/12/10(金)02:41:44No.874792335そうだねx1後先考えずに衝撃展開!で怪獣バレしたら話が動かなくなった感じかな |
… | 41921/12/10(金)02:41:50No.874792345+ラスボスならラスボスでもいいけどほとんどワンマンじゃねーか |
… | 42021/12/10(金)02:41:52No.874792351+最強さんが一瞬で噛ませになったのはどうかと思う五条悟見習え |
… | 42121/12/10(金)02:42:00No.874792359+どうせ逃げるのに何で今週も引っ張ったんだ… |
… | 42221/12/10(金)02:42:05No.874792369そうだねx7>9号逃げるのは誰も予想出来なかったよね |
… | 42321/12/10(金)02:42:09No.874792381+拒絶反応出るから…ほら出る…そーら出るぞ…そろそろ出るからマジで… |
… | 42421/12/10(金)02:42:19No.874792398+>9号逃げるのは誰も予想出来なかったよね |
… | 42521/12/10(金)02:42:27No.874792409+>後先考えずに衝撃展開!で怪獣バレしたら話が動かなくなった感じかな |
… | 42621/12/10(金)02:42:46No.874792441+ペラペラ喋るのはいいけどこう知能更に上がって口調変わるとかして欲しい |
… | 42721/12/10(金)02:42:48No.874792442+確実に逃げる展開だからな… |
… | 42821/12/10(金)02:42:52No.874792448そうだねx3読者が考える一番つまらない展開が来るんだから凄いよこの漫画 |
… | 42921/12/10(金)02:42:52No.874792449+>後先考えずに衝撃展開!で怪獣バレしたら話が動かなくなった感じかな |
… | 43021/12/10(金)02:42:54No.874792455+最初の方は結構バズったから作者も満足でしょ |
… | 43121/12/10(金)02:42:56No.874792458+隔週なのに引き伸ばしがひどい |
… | 43221/12/10(金)02:42:56No.874792460+隊長の一撃でやばいから帰る!しばらく動けなくなりそう!でいいじゃん |
… | 43321/12/10(金)02:42:57No.874792461そうだねx4市川やな奴そうでいい奴というオッサンと組むにはなんか珍しいキャラだったのに |
… | 43421/12/10(金)02:43:02No.874792469+鳴海隊長に兵長みたいな魅力が出せるかだな |
… | 43521/12/10(金)02:43:03No.874792471+幼馴染がここにいない理由ってなんだっけ |
… | 43621/12/10(金)02:43:06No.874792477+これが逃げ上手の若君ですか |
… | 43721/12/10(金)02:43:09No.874792482+先週からこれ死んでるべきだけど生きてそうだなぁって予想が過半数だよ |
… | 43821/12/10(金)02:43:13No.874792490+>9号逃げるのは誰も予想出来なかったよね |
… | 43921/12/10(金)02:43:20No.874792501+功の戦い支えたオペレーターも泣いてるわ |
… | 44021/12/10(金)02:43:23No.874792506+>ラスボスならラスボスでもいいけどほとんどワンマンじゃねーか |
… | 44121/12/10(金)02:43:26No.874792510+ザエルアポロ戦だってあんだけ無駄に長くなったの間に他のキャラの戦いが8戦ほど入ったからだし… |
… | 44221/12/10(金)02:43:31No.874792520+>幼馴染がここにいない理由ってなんだっけ |
… | 44321/12/10(金)02:43:34No.874792526+ここ以外でも厳しい意見8割って所かな |
… | 44421/12/10(金)02:43:43No.874792534そうだねx1>これが逃げ上手の若君ですか |
… | 44521/12/10(金)02:43:45No.874792536+>鳴海隊長に兵長みたいな魅力が出せるかだな |
… | 44621/12/10(金)02:43:48No.874792539+来週の予想していい? |
… | 44721/12/10(金)02:43:48No.874792540+逃げるの予想出来てなかった方が少ないと思うよ… |
… | 44821/12/10(金)02:43:51No.874792544+頭キノコかよ… |
… | 44921/12/10(金)02:44:01No.874792556そうだねx1ネタがないならそれこそ展開をコロコロ変えたり |
… | 45021/12/10(金)02:44:02No.874792558+明らかにすでに9号が世界最強になってるのに帰るのなんなんだろうな |
… | 45121/12/10(金)02:44:24No.874792589+>幼馴染がここにいない理由ってなんだっけ |
… | 45221/12/10(金)02:44:31No.874792600+奈落と一緒 |
… | 45321/12/10(金)02:44:31No.874792601+>鳴海隊長に兵長みたいな魅力が出せるかだな |
… | 45421/12/10(金)02:44:32No.874792605+来週休みじゃねえか! |
… | 45521/12/10(金)02:44:36No.874792612+>明らかにすでに9号が世界最強になってるのに帰るのなんなんだろうな |
… | 45621/12/10(金)02:45:07No.874792647+ワンパンマンは圧倒的に最強なのでいかに現場にたどり着かせないかで話ができてる |
… | 45721/12/10(金)02:45:11No.874792649+>来週休みじゃねえか! |
… | 45821/12/10(金)02:45:12No.874792653+まぁこの漫画の売り上げだけで作者はそれなりに稼いだろうしもういいだろ |
… | 45921/12/10(金)02:45:13No.874792654そうだねx1>奈落と一緒 |
… | 46021/12/10(金)02:45:21No.874792666+幼馴染も相棒もどうして捨ててしまったんです…? |
… | 46121/12/10(金)02:45:31No.874792673+>>幼馴染がここにいない理由ってなんだっけ |
… | 46221/12/10(金)02:45:34No.874792677+幼馴染も副隊長も市川もみーんな消えて残ったのがショボい最川強兵 |
… | 46321/12/10(金)02:45:36No.874792681そうだねx1初期隊の市川とキコル以外のメンバーもキャラ付け雑だったけど何か掘り下げるんだろうなと思ってたけど |
… | 46421/12/10(金)02:45:37No.874792684+魅力ねーんだから爺と融合したなら爺の性格ごと融合しとくべきだったんでは? |
… | 46521/12/10(金)02:45:44No.874792696+>幼馴染も相棒もどうして捨ててしまったんです…? |
… | 46621/12/10(金)02:45:48No.874792704+>奈落は配下分身でもう少しドラマを展開しようって気概はあるぞ |
… | 46721/12/10(金)02:46:01No.874792723+>ついにステータスが出てくるよ |
… | 46821/12/10(金)02:46:08No.874792730+>奈落と一緒 |
… | 46921/12/10(金)02:46:16No.874792742+せめて長官の姿で戦え |
… | 47021/12/10(金)02:46:21No.874792750+>こんな大規模なことやってるなら来てもいいんじゃねえかなって思うけど作中だというほど時間たってないか |
… | 47121/12/10(金)02:46:22No.874792752+>魅力ねーんだから爺と融合したなら爺の性格ごと融合しとくべきだったんでは? |
… | 47221/12/10(金)02:46:27No.874792757そうだねx2おじさんのこと来てくれたら大丈夫だって思える主人公にするって言ってたじゃんよ… |
… | 47321/12/10(金)02:46:30No.874792767+融合時には拒絶反応が起こるってこれどう見ても逃げる言い訳の設定にしか見えないしな…これが攻略のヒントになるわけでもないだろうし |
… | 47421/12/10(金)02:46:31No.874792769+ヒですら批判意見かなりあっていよいよ恐ろしい |
… | 47521/12/10(金)02:46:34No.874792771+>>ついにステータスが出てくるよ |
… | 47621/12/10(金)02:46:35No.874792774+全く芽が出なかったとこに振って沸いたバズりで |
… | 47721/12/10(金)02:46:41No.874792785+流石に市川と幼馴染は後でいくらでも出番あるだろうけど |
… | 47821/12/10(金)02:46:43No.874792788+奈落は毎回毎回糞みたいに逃げ回るけど奈落としか戦ってないわけじゃないからな… |
… | 47921/12/10(金)02:46:50No.874792795+不快さしかないからギャグにすらならない最川強兵 |
… | 48021/12/10(金)02:46:51No.874792797+>読者が考える一番つまらない展開が来るんだから凄いよこの漫画 |
… | 48121/12/10(金)02:47:08No.874792821+奈落はしつこいけど四魂の玉を持った妖怪で無限に雑魚が沸いてたからな… |
… | 48221/12/10(金)02:47:09No.874792824+軌道修正するなら閲覧数多いうちの方が良いぞ |
… | 48321/12/10(金)02:47:15No.874792832そうだねx4拒絶反応が云々言うなら見た目もっと長官をだしてくれ |
… | 48421/12/10(金)02:47:18No.874792838+2号の装備があればいいんだからキコルパパの体要らんよね |
… | 48521/12/10(金)02:47:22No.874792842+定型に使えそうなセリフもない |
… | 48621/12/10(金)02:47:30No.874792856+大体奈落は毎回逃げるけどそこそこしてやられてるし |
… | 48721/12/10(金)02:47:32No.874792858そうだねx2奈落は「コイツはボスなんだな…」感あるけど |
… | 48821/12/10(金)02:47:32No.874792859+9号が撤退するのは大事を取って安静にみたいな話なんろうだけど |
… | 48921/12/10(金)02:47:33No.874792862+ハードル立てたらそのハードル超えるでもなく潜るでもなくハードルの中央に体当たりしてくる |
… | 49021/12/10(金)02:48:09No.874792906+>おじさんのこと来てくれたら大丈夫だって思える主人公にするって言ってたじゃんよ… |
… | 49121/12/10(金)02:48:15No.874792913+元相棒以外の初期メンバーの名前とかあったっけ… |
… | 49221/12/10(金)02:48:16No.874792914+最強部隊は一応強化されて復活したアリ怪獣を損害あまり出さずに倒したっぽい感じがするから元の部隊より上っぽい感じはするけど描写された訳じゃないからあまり最強っぽさが伝わってこない |
… | 49321/12/10(金)02:48:17No.874792915そうだねx3アラサー幼馴染いいよね…してた頃に戻ってくれ |
… | 49421/12/10(金)02:48:30No.874792936+鳴海隊長も取り込もう |
… | 49521/12/10(金)02:48:54No.874792970+>アラサー幼馴染いいよね…してた頃に戻ってくれ |
… | 49621/12/10(金)02:49:02No.874792974+>鳴海隊長も取り込もう |
… | 49721/12/10(金)02:49:04No.874792979+というか逃げたらもうきのこに勝てる戦力ないの確定するじゃん |
… | 49821/12/10(金)02:49:09No.874792982そうだねx1これなら毎週ヒロインヒロイン言っててちょっと荒れてた頃の方がマシだよ… |
… | 49921/12/10(金)02:49:12No.874792983+>>読者が考える一番つまらない展開が来るんだから凄いよこの漫画 |
… | 50021/12/10(金)02:49:13No.874792984そうだねx6ていうかもうボスなのかどうかもさっぱり何も分からんし |
… | 50121/12/10(金)02:49:18No.874792990+最川九兵が何でもありの最強すぎる |
… | 50221/12/10(金)02:49:42No.874793015+つよい幼馴染放り出して新しい最強キャラ出したのは何考えてんだろうね… |
… | 50321/12/10(金)02:49:46No.874793023+キノコワープは展開的なアホらしさ凄いんだよな… |
… | 50421/12/10(金)02:49:50No.874793026+同僚も、相棒も、上司も、幼馴染みも何もかも捨てた悲しきモンスターを描きたかったんだよ |
… | 50521/12/10(金)02:49:52No.874793032+>というか逃げたらもうきのこに勝てる戦力ないの確定するじゃん |
… | 50621/12/10(金)02:49:58No.874793039+>これなら毎週ヒロインヒロイン言っててちょっと荒れてた頃の方がマシだよ… |
… | 50721/12/10(金)02:50:24No.874793065+>つよい幼馴染放り出して新しい最強キャラ出したのは何考えてんだろうね… |
… | 50821/12/10(金)02:50:25No.874793066+おっさんも幼馴染や仲間と融合したら? |
… | 50921/12/10(金)02:50:39No.874793080+9号はノーダメ系の敵ならせめて目的くらいベラベラ喋ってくれんか |
… | 51021/12/10(金)02:50:51No.874793091+攻撃通らないし擬態も出来る9号どうやって倒すの |
… | 51121/12/10(金)02:50:51No.874793092+>最強部隊は一応強化されて復活したアリ怪獣を損害あまり出さずに倒したっぽい感じがするから元の部隊より上っぽい感じはするけど描写された訳じゃないからあまり最強っぽさが伝わってこない |
… | 51221/12/10(金)02:50:52No.874793093+ヒロインレースとは何だったんだ |
… | 51321/12/10(金)02:51:01No.874793106+>同僚も、相棒も、上司も、幼馴染みも何もかも捨てた悲しきモンスターを描きたかったんだよ |
… | 51421/12/10(金)02:51:06No.874793110+本当にどうでもいいんだよ! |
… | 51521/12/10(金)02:51:06No.874793112+>>>読者が考える一番つまらない展開が来るんだから凄いよこの漫画 |
… | 51621/12/10(金)02:51:07No.874793114そうだねx1>おっさんも幼馴染や仲間と融合したら? |
… | 51721/12/10(金)02:51:12No.874793122そうだねx59号を倒すけど2号が復活!で良かったんじゃないですかね… |
… | 51821/12/10(金)02:51:12No.874793123そうだねx3>ヒロインレースとは何だったんだ |
… | 51921/12/10(金)02:51:14No.874793126+ここで名前出てる奈落もザエルアポロも長かったりしつかったりするけどキャラ描写はされてたよ |
… | 52021/12/10(金)02:51:27No.874793145そうだねx3怪獣とおっさんヒーロー要素は正直ゴダイゴダイゴが楽しませてくれてる |
… | 52121/12/10(金)02:51:33No.874793159+鳴海はあらゆる欠点を実力一つで覆す最強の戦士ってコンセプトらしいけどその実力をあまり描けてないから欠点ばかりに目がいく |
… | 52221/12/10(金)02:51:35No.874793162そうだねx18号の粘着で体目当てなのかと思ったら急に人類最強取り込みだすからわかんなくなっちゃった |
… | 52321/12/10(金)02:51:42No.874793171そうだねx6こんなこと言うと申し訳ないけど |
… | 52421/12/10(金)02:51:45No.874793173+キノコ信者どうにかしろ |
… | 52521/12/10(金)02:51:45No.874793174+九つの巨人が全部ベルトルト君の進撃みたいだ |
… | 52621/12/10(金)02:51:45No.874793175+溜まったら読もうと思って一話以降の初回無料まだ使ってないけどなんかえらいことになってるな…最初の頃は好評だったよね…? |
… | 52721/12/10(金)02:51:54No.874793186+かっこいい漫画キャラ達を作者の自己投影キャラの最強なんでもできる怪獣9号が蹂躪する不快漫画になってしまった |
… | 52821/12/10(金)02:51:57No.874793189+最強隊長よりも明らかにスレ画が贔屓されてるのが笑う |
… | 52921/12/10(金)02:52:18No.874793212そうだねx3キャラがよくわからんのはキノコに限らんから… |
… | 53021/12/10(金)02:52:20No.874793215そうだねx2へらへらして予定通りとしか言わないから人格が全然ないよねキノコ |
… | 53121/12/10(金)02:52:38No.874793229+先の展開がよめてしまうのが辛い |
… | 53221/12/10(金)02:52:48No.874793238+5巻の煽り見て嘘つくんじゃねえってなるわ |
… | 53321/12/10(金)02:52:54No.874793245+>>というか逃げたらもうきのこに勝てる戦力ないの確定するじゃん |
… | 53421/12/10(金)02:52:55No.874793246+>溜まったら読もうと思って一話以降の初回無料まだ使ってないけどなんかえらいことになってるな…最初の頃は好評だったよね…? |
… | 53521/12/10(金)02:53:06No.874793263+言葉を話せる人間に擬態できる敵はワクワクする |
… | 53621/12/10(金)02:53:07No.874793264そうだねx7怪獣連合とかなんかそんな感じの敵組織が存在するとか |
… | 53721/12/10(金)02:53:19No.874793282+人類最強+人型怪人の最強部隊初陣!って流れで味方の長官死んで敵覚醒って展開すごいよね |
… | 53821/12/10(金)02:53:25No.874793289そうだねx1>溜まったら読もうと思って一話以降の初回無料まだ使ってないけどなんかえらいことになってるな…最初の頃は好評だったよね…? |
… | 53921/12/10(金)02:53:27No.874793291+打ち切り漫画家が雌伏の時を経てヒットを飛ばしたと思ったらまぐれで本人の実力は当時と変わりないという絶望的な展開 |
… | 54021/12/10(金)02:53:32No.874793298+>鳴海はあらゆる欠点を実力一つで覆す最強の戦士ってコンセプトらしいけどその実力をあまり描けてないから欠点ばかりに目がいく |
… | 54121/12/10(金)02:53:38No.874793299+>9号を倒すけど2号が復活!で良かったんじゃないですかね… |
… | 54221/12/10(金)02:53:41No.874793306そうだねx1>溜まったら読もうと思って一話以降の初回無料まだ使ってないけどなんかえらいことになってるな…最初の頃は好評だったよね…? |
… | 54321/12/10(金)02:53:44No.874793311+正直9号に逃げられて第一部完になるんじゃないかって思ってる |
… | 54421/12/10(金)02:53:49No.874793316+おっさんの個性も後輩の将来性も幼馴染の背景もなんもわからんままキコルだけ連れてきたと思ってたがそれも置いてエリンギと遊んでる… |
… | 54521/12/10(金)02:53:57No.874793327+もう読むの止めることにした |
… | 54621/12/10(金)02:53:58No.874793331そうだねx1>こんなこと言うと申し訳ないけど |
… | 54721/12/10(金)02:54:10No.874793344そうだねx3最初は面白そうだったんだよこの漫画 |
… | 54821/12/10(金)02:54:17No.874793354+〇〇が分からんってのも正直怪獣が湧くと言う以外の設定がこれと言ってないからな |
… | 54921/12/10(金)02:54:22No.874793365+なんかまだまだ引っ張りそうな感じがビンビン出してるのが嫌なんだよこいつ |
… | 55021/12/10(金)02:54:23No.874793368+>打ち切り漫画家が雌伏の時を経てヒットを飛ばしたと思ったらまぐれで本人の実力は当時と変わりないという絶望的な展開 |
… | 55121/12/10(金)02:54:31No.874793377そうだねx1人間側の戦力に関してはもう鳴海ってキャラに最高の怪獣装備与えてそれが無力ってキノコにやらせた以上もう伸びしろも糞もないだろ |
… | 55221/12/10(金)02:54:38No.874793384+>>9号を倒すけど2号が復活!で良かったんじゃないですかね… |
… | 55321/12/10(金)02:54:48No.874793390+>「俺たちもっと強くならなくちゃ」みたいな展開があるんだろうなってのはもう見えてるからな… |
… | 55421/12/10(金)02:54:55No.874793399+先の展開が読める上につまらないって… |
… | 55521/12/10(金)02:55:05No.874793411+タイトルを怪人キノコにしろ |
… | 55621/12/10(金)02:55:28No.874793427+>>「俺たちもっと強くならなくちゃ」みたいな展開があるんだろうなってのはもう見えてるからな… |
… | 55721/12/10(金)02:55:33No.874793435+>でもこの漫画ってそういうありきたりな展開を画力で叩き付けるのがウケてた漫画じゃなかったかな… |
… | 55821/12/10(金)02:55:36No.874793442+この失速の仕方はタイバニに近い |
… | 55921/12/10(金)02:55:40No.874793445+童貞8号はちゃんと怪獣してるし… |
… | 56021/12/10(金)02:55:44No.874793447+まあ所詮はねこわっぱの作者だ |
… | 56121/12/10(金)02:55:50No.874793458+なんか別に9号を好きで描いてるって感じもしなくてホントにその場しのぎというか思いつかなくて9号を使いまわしてる雰囲気があるのがヤバいと思う |
… | 56221/12/10(金)02:55:51No.874793460+逃げられるのが最悪だし負けるのも論外だけど長官取り込んだ拒絶反応起こしてくれたおかげで勝つってのも |
… | 56321/12/10(金)02:56:03No.874793470+>でもこの漫画ってそういうありきたりな展開を画力で叩き付けるのがウケてた漫画じゃなかったかな… |
… | 56421/12/10(金)02:56:04No.874793474+パパもパパでこれ吸収されるために出てきた感がなぁ… |
… | 56521/12/10(金)02:56:04No.874793476+キコルも序盤からずーっといるキャラの割に魅力が増してこないな… |
… | 56621/12/10(金)02:56:08No.874793481+室町時代の兵復活させろ |
… | 56721/12/10(金)02:56:19No.874793495+>怪獣連合とかなんかそんな感じの敵組織が存在するとか |
… | 56821/12/10(金)02:56:22No.874793498そうだねx1打ち切り漫画家はしょせん打ち切り漫画家なんだなぁって |
… | 56921/12/10(金)02:56:24No.874793503+>「俺たちもっと強くならなくちゃ」みたいな展開があるんだろうなってのはもう見えてるからな… |
… | 57021/12/10(金)02:56:27No.874793506+9号倒すと雑魚怪獣蹴散らすだけの日常しか何もやることなくなるから絶対倒せないってバグあるからどうにもならねえ |
… | 57121/12/10(金)02:56:35No.874793518+ワンパンマンでボロスを軽くワンパンしても死なない!って展開やってる時 |
… | 57221/12/10(金)02:56:36No.874793519+>逃げられるのが最悪だし負けるのも論外だけど長官取り込んだ拒絶反応起こしてくれたおかげで勝つってのも |
… | 57321/12/10(金)02:57:09No.874793564そうだねx1>9号倒すと雑魚怪獣蹴散らすだけの日常しか何もやることなくなるから絶対倒せないってバグあるからどうにもならねえ |
… | 57421/12/10(金)02:57:25No.874793581そうだねx8おじさんもキコルもキコルパパも最強さんも描写が中途半端というか掘り下げ切らないうちに別のキャラに移るのを繰り返してて誰一人感情移入できないんだよね |
… | 57521/12/10(金)02:57:35No.874793588+鳴海隊長はこの先大きな伸び代無いだろうにこんな差をつけられてどうすんの |
… | 57621/12/10(金)02:57:38No.874793592+ここまで9号強いとなんで8号と最強は吸収していかないのか疑問が残る |
… | 57721/12/10(金)02:57:58No.874793612+>それやってもありきたりって叩かれてたと思うよ |
… | 57821/12/10(金)02:58:03No.874793623+>鳴海隊長はこの先大きな伸び代無いだろうにこんな差をつけられてどうすんの |
… | 57921/12/10(金)02:58:04No.874793624そうだねx7主語がでけーよ |
… | 58021/12/10(金)02:58:08No.874793629+人類最強と怪獣化主人公の共同戦線ってどう描いても盛り上がる要素だろ… |
… | 58121/12/10(金)02:58:13No.874793636+別にそこまで好きなキャラじゃないけどキコルちゃんが可哀想になってきた |
… | 58221/12/10(金)02:58:21No.874793645そうだねx3馴染んでないから逃げるねって言った相手に最大火力のおじさんパンチも通用しません!はバランス取る気ないの?としか |
… | 58321/12/10(金)02:58:40No.874793667そうだねx3ありきたりなのが悪いんじゃなくて |
… | 58421/12/10(金)02:58:41No.874793668+9号に逃げられたとしてその後に市川達と合流してももう何の戦力にもならんから色々どうしようもなくなってる |
… | 58521/12/10(金)02:58:49No.874793675+キャラとか設定掘り下げる前に次々シーンが移って見せられるのが9号のいつものやつだからな… |
… | 58621/12/10(金)02:59:01No.874793695そうだねx2日常描写がほとんどないのもあってこのキャラをより好きになった!っていうイベントがまるでないんだよね |
… | 58721/12/10(金)02:59:14No.874793711+テラフォーマーズを10倍速にしたような劣化具合だ |
… | 58821/12/10(金)02:59:14No.874793712そうだねx1作者がキノコ好きすぎる… |
… | 58921/12/10(金)02:59:19No.874793722+了! |
… | 59021/12/10(金)02:59:26No.874793733そうだねx4ぶっちゃけ9号が一番掘り下げられてるまである |
… | 59121/12/10(金)02:59:38No.874793750+弱ったこいつ倒せないとかおじさん何のためにいるの |
… | 59221/12/10(金)02:59:51No.874793769+キノコは展開の犠牲者といえば犠牲者ではある |
… | 59321/12/10(金)02:59:54No.874793773+承認欲求もお金も序盤で稼げたから作者もいい思い出出来たしいつ連載死んでも大丈夫だな! |
… | 59421/12/10(金)03:00:00No.874793779そうだねx2>作者がキノコ好きすぎる… |
… | 59521/12/10(金)03:00:07No.874793787そうだねx210号の頃にこれつまらなくなってねって言ったら叩かれたんだけどみんな反省して |
… | 59621/12/10(金)03:00:30No.874793807+キノコがしぶとく陰謀を巡らせるキャラにしても一度やられたら息を潜めて |
… | 59721/12/10(金)03:00:40No.874793817+>馴染んでないから逃げるねって言った相手に最大火力のおじさんパンチも通用しません!はバランス取る気ないの?としか |
… | 59821/12/10(金)03:01:00No.874793837+おじさんが変身出来ない展開は特に意味無かったな |
… | 59921/12/10(金)03:01:04No.874793842+もっと人気出る作品に出来ただろうし作者本人のせいなのか編集も共犯なのかわからんがもう新しい連載は無理だろうな |
… | 60021/12/10(金)03:01:09No.874793851+>ぶっちゃけ9号が一番掘り下げられてるまである |
… | 60121/12/10(金)03:01:15No.874793862+なんなら怪獣バレしたあたりからいいジャンの数減らしてる |
… | 60221/12/10(金)03:01:57No.874793901+流石にここで9号死ぬだろ |
… | 60321/12/10(金)03:02:01No.874793911+まあ600万部近く売ったからもう20年くらい働かなくても食えるだけの余裕出来たでしょ…どうせまだ売れるし |
… | 60421/12/10(金)03:02:06No.874793916そうだねx1>おじさんが変身出来ない展開は特に意味無かったな |
… | 60521/12/10(金)03:02:08No.874793918+>鳴海隊長はこの先大きな伸び代無いだろうにこんな差をつけられてどうすんの |
… | 60621/12/10(金)03:02:23No.874793936+これの未来が奴隷と同じだとすると怪獣エキシビジョンのあとに怪獣最強トーナメントが始まるぞ |
… | 60721/12/10(金)03:02:36No.874793957+>流石にここで9号死ぬだろ |
… | 60821/12/10(金)03:02:39No.874793961そうだねx7>もっと人気出る作品に出来ただろうし作者本人のせいなのか編集も共犯なのかわからんがもう新しい連載は無理だろうな |
… | 60921/12/10(金)03:02:49No.874793972+アニメになっても誤魔化せるかなぁこれ |
… | 61021/12/10(金)03:02:59No.874793980そうだねx1こちらとしては市川さえ出してくれれば多少グダっても構わんのだ |
… | 61121/12/10(金)03:03:15No.874793995そうだねx6>なんなら怪獣バレしたあたりからいいジャンの数減らしてる |
… | 61221/12/10(金)03:03:24No.874794003+人類同士は今のところ一致団結してるのはいいんじゃないかな… |
… | 61321/12/10(金)03:03:39No.874794017+鳴海隊長とおっさんの武器化しかないわ |
… | 61421/12/10(金)03:03:44No.874794021+>まあ600万部近く売ったからもう20年くらい働かなくても食えるだけの余裕出来たでしょ…どうせまだ売れるし |
… | 61521/12/10(金)03:03:49No.874794028+市川どころかアラサーももう戦いについてこれないでしょ |
… | 61621/12/10(金)03:04:10No.874794053+>鳴海隊長とおっさんの武器化しかないわ |
… | 61721/12/10(金)03:04:11No.874794055そうだねx5市川とキコルとだけ秘密共有してた時の期待感が懐かしい |
… | 61821/12/10(金)03:04:13No.874794059+>>もっと人気出る作品に出来ただろうし作者本人のせいなのか編集も共犯なのかわからんがもう新しい連載は無理だろうな |
… | 61921/12/10(金)03:04:18No.874794069+>市川どころかアラサーももう戦いについてこれないでしょ |
… | 62021/12/10(金)03:04:22No.874794072+10号自体に魅力があったかどうかは微妙だけど味方の魅力を引き出してたからまだよかった |
… | 62121/12/10(金)03:04:57No.874794110+>市川どころかアラサーももう戦いについてこれないでしょ |
… | 62221/12/10(金)03:04:57No.874794112+なんか長期連載になると思ってなかったのかな…って感じる部分が多い |
… | 62321/12/10(金)03:05:17No.874794128そうだねx3最初ら辺は間違いなく面白かったんだけどな |
… | 62421/12/10(金)03:05:41No.874794157そうだねx2次くらいで倒せてたとしても9号に別に背景があるわけじゃないからうっとおしい敵がやっと消えてくれたくらいでしかないのよな |
… | 62521/12/10(金)03:05:44No.874794159そうだねx1正体バレからの元部隊や幼馴染や市川とのドラマなんもなしで🍄豊作ずっと続くとか予想できるわけねえ |
… | 62621/12/10(金)03:06:01No.874794173+>>なんなら怪獣バレしたあたりからいいジャンの数減らしてる |
… | 62721/12/10(金)03:06:09No.874794183+>次くらいで倒せてたとしても9号に別に背景があるわけじゃないからうっとおしい敵がやっと消えてくれたくらいでしかないのよな |
… | 62821/12/10(金)03:06:18No.874794190+脳筋のキッコーマンがまだマシと言われるのも悲しくないか |
… | 62921/12/10(金)03:06:37No.874794216+まぁここから一気に全員の日常掘り下げと修行回が始まる可能性も… |
… | 63021/12/10(金)03:06:51No.874794230そうだねx1一回なかったことにして20話くらいからやり直さない? |
… | 63121/12/10(金)03:06:52No.874794233+一気にインフレしちまったから対9号となるともう戦えるのがギリでおっさんと鳴海位しか… |
… | 63221/12/10(金)03:07:15No.874794259+これで普通に9号倒してもじゃあ今までの何?ってなるんだよな… |
… | 63321/12/10(金)03:07:27No.874794271+>一気にインフレしちまったから対9号となるともう戦えるのがギリでおっさんと鳴海位しか… |
… | 63421/12/10(金)03:07:28No.874794273+>脳筋のキッコーマンがまだマシと言われるのも悲しくないか |
… | 63521/12/10(金)03:07:31No.874794278そうだねx1秘密って秘されてるからこそバレるんじゃないかってドキドキがあるんだよな… |
… | 63621/12/10(金)03:07:36No.874794282+コレでキノコに逃げられたら流石に残念だな |
… | 63721/12/10(金)03:08:08No.874794320+人間の修行でどうにかなる強さじゃなくなってるじゃんキノコ |
… | 63821/12/10(金)03:08:12No.874794324そうだねx2>>なんなら怪獣バレしたあたりからいいジャンの数減らしてる |
… | 63921/12/10(金)03:08:22No.874794335+新の最強の3号武器持ったイケメンが現れてなんとかする |
… | 64021/12/10(金)03:08:31No.874794349+9号は能力複数持ち過ぎてもうどうにもならんわ |
… | 64121/12/10(金)03:08:43No.874794364そうだねx39号がダメな展開の象徴みたいになってるけど |
… | 64221/12/10(金)03:08:43No.874794365+9号だけに盛りにもってる上に現状長官やったという事はキコルと絡ませない訳もないし |
… | 64321/12/10(金)03:08:44No.874794366+>コレでキノコに逃げられたら流石に残念だな |
… | 64421/12/10(金)03:08:46No.874794368+>一気にインフレしちまったから対9号となるともう戦えるのがギリでおっさんと鳴海位しか… |
… | 64521/12/10(金)03:08:51No.874794372+馴染んだ9号どうやって倒すんだよ |
… | 64621/12/10(金)03:09:05No.874794379+>なんなら怪獣バレしたあたりからいいジャンの数減らしてる |
… | 64721/12/10(金)03:09:08No.874794382+>一回なかったことにして20話くらいからやり直さない? |
… | 64821/12/10(金)03:09:17No.874794395+もう売れてるならなんでもいいんじゃないの |
… | 64921/12/10(金)03:09:18No.874794400+これ詰んだだろ |
… | 65021/12/10(金)03:09:26No.874794408+>まぁここから一気に全員の日常掘り下げと修行回が始まる可能性も… |
… | 65121/12/10(金)03:09:27No.874794410+そういえばまだ8号本体の謎なんもわからないんだった |
… | 65221/12/10(金)03:09:29No.874794414そうだねx3まだ強くなる伸び代があるって提示されてるのどちらかというとキノコだからな |
… | 65321/12/10(金)03:09:36No.874794422+>9号がダメな展開の象徴みたいになってるけど |
… | 65421/12/10(金)03:09:38No.874794428+仮にここで倒せても分身残してたって後付けでいくらでも復活出来るからな… |
… | 65521/12/10(金)03:10:07No.874794444+>そういえばまだ8号本体の謎なんもわからないんだった |
… | 65621/12/10(金)03:10:10No.874794448そうだねx2期待が大きかっただけに残念すぎて諦めきれないんだよな |
… | 65721/12/10(金)03:10:15No.874794454+>そういえばまだ8号本体の謎なんもわからないんだった |
… | 65821/12/10(金)03:10:32No.874794472+鳴海は怪獣武器使うしかないしおっさんは何か適当に強化だな |
… | 65921/12/10(金)03:10:36No.874794477+>そういえばまだ8号本体の謎なんもわからないんだった |
… | 66021/12/10(金)03:10:55No.874794495+せめてアリキノコで終わってたらよかった |
… | 66121/12/10(金)03:11:19No.874794521+結局連載漫画は最初に面白そうに見せるのに成功したら惰性でファンが支えてくれるんだなぁって思う |
… | 66221/12/10(金)03:11:34No.874794536そうだねx4ああしろこうしろは言えないけど今の展開は面白くない |
… | 66321/12/10(金)03:11:34No.874794537+>9号がダメな展開の象徴みたいになってるけど |
… | 66421/12/10(金)03:11:34No.874794538そうだねx5しばらく読んでなかったけどまさか画像をまだ |
… | 66521/12/10(金)03:11:39No.874794548+死体でもいいんだからおっさんと鳴海殺して後からのんびり融合すればいいよね |
… | 66621/12/10(金)03:11:52No.874794563+>9号がダメな展開の象徴みたいになってるけど |
… | 66721/12/10(金)03:12:02No.874794579+虫8号が今の9号乗っ取ったりできないのかな |
… | 66821/12/10(金)03:12:03No.874794580+怪獣が題材なのに巨大な敵って部分を本格的に封印してくるとは思わなかった |
… | 66921/12/10(金)03:12:19No.874794596そうだねx2キノコは目覚めたおっさんとナルミに同時に核潰されて |
… | 67021/12/10(金)03:12:49No.874794633+>しばらく読んでなかったけどまさか画像をまだ |
… | 67121/12/10(金)03:12:55No.874794640+長官が食われてキノコがマッチョキノコに! |
… | 67221/12/10(金)03:13:04No.874794652そうだねx4もっと後何体かサクサク怪獣倒してもよかったなぁ |
… | 67321/12/10(金)03:13:06No.874794656+擬態 |
… | 67421/12/10(金)03:13:24No.874794677+おっさんも大した活躍しないまま見劣りするようになってきたしテコ入れとかしないのか |
… | 67521/12/10(金)03:13:32No.874794691+>怪獣が題材なのに巨大な敵って部分を本格的に封印してくるとは思わなかった |
… | 67621/12/10(金)03:13:43No.874794711+9号についてはやったか!?すらあんまりさせてくれない |
… | 67721/12/10(金)03:13:54No.874794719+ぶっちゃけ意味深な引きだったからてっきり2号が9号飲み込んだとかだと思ったよ… |
… | 67821/12/10(金)03:13:56No.874794722そうだねx2せめてパパ吸収するなら吸収するでこの格好悪いフォーム捨てて |
… | 67921/12/10(金)03:14:00No.874794725+でっかい知恵なし怪獣の中のイレギュラーにいつまで時間かけてんの何の漫画か読者いい加減忘れんじゃないの?ってぐらいしか不満はない |
… | 68021/12/10(金)03:14:01No.874794727そうだねx1>もっと後何体かサクサク怪獣倒してもよかったなぁ |
… | 68121/12/10(金)03:14:04No.874794730+上でも言われてるけど敵が魅力的ならこれでも良いと思う |
… | 68221/12/10(金)03:14:12No.874794738そうだねx2いや完全に9号一番気に入ってるよね作者… |
… | 68321/12/10(金)03:14:20No.874794747+作者はキノコに何か凄い思い入れあるんだろうな |
… | 68421/12/10(金)03:14:29No.874794760+単行本でまとめて読めば悪くないでどうかひとつ… |
… | 68521/12/10(金)03:14:30No.874794761+怪獣とか巨大な絵を漫画に落とし込むの大変だし… |
… | 68621/12/10(金)03:14:32No.874794763そうだねx1>もっと後何体かサクサク怪獣倒してもよかったなぁ |
… | 68721/12/10(金)03:14:34No.874794771+編集はちゃんとダメ出ししろや |
… | 68821/12/10(金)03:14:35No.874794776+連携でおっさんのパンチ当てりゃどうにかなるって部分まで潰されたから… |
… | 68921/12/10(金)03:14:43No.874794784+>作者はキノコに何か凄い思い入れあるんだろうな |
… | 69021/12/10(金)03:14:49No.874794793+怪人9号って漫画にしたらいいんじゃないか |
… | 69121/12/10(金)03:14:52No.874794796そうだねx1展開思いついてないからとりあえず戦わせているようにしか見えんなぁ |
… | 69221/12/10(金)03:14:53No.874794798そうだねx1よしこうなりゃ8号武器化して |
… | 69321/12/10(金)03:15:00No.874794806+9号…生きて… |
… | 69421/12/10(金)03:15:07No.874794813そうだねx2>でっかい知恵なし怪獣の中のイレギュラーにいつまで時間かけてんの何の漫画か読者いい加減忘れんじゃないの?ってぐらいしか不満はない |
… | 69521/12/10(金)03:15:28No.874794823+何度もパワーアップして襲ってくる再生怪人と延々と戦ってるようなそんなつまらなさ |
… | 69621/12/10(金)03:15:32No.874794828+>いや完全に9号一番気に入ってるよね作者… |
… | 69721/12/10(金)03:15:46No.874794842+拒絶反応が出るー!とか言ってんのにこっちの攻撃止めんなよ |
… | 69821/12/10(金)03:15:47No.874794843+キノコ最強 |
… | 69921/12/10(金)03:15:54No.874794849+>編集はちゃんとダメ出ししろや |
… | 70021/12/10(金)03:15:55No.874794850+エリンギが性癖なのかな作者 |
… | 70121/12/10(金)03:16:03No.874794861そうだねx3後輩と夫婦漫才してるだけで良かったんすよ |
… | 70221/12/10(金)03:16:07No.874794865+>単行本でまとめて読めば悪くないでどうかひとつ… |
… | 70321/12/10(金)03:16:20No.874794878+>作者はキノコに何か凄い思い入れあるんだろうな |
… | 70421/12/10(金)03:16:24No.874794883+新デザインになったのにそこは空気なのはちょっと笑う |
… | 70521/12/10(金)03:16:59No.874794921+拒絶反応辛いのに最強の二人相手に余裕勝ち出来るわー |
… | 70621/12/10(金)03:17:01No.874794923+もしかしてどうにかしてキノコ信者になればこの漫画一気に面白くなる…? |
… | 70721/12/10(金)03:17:01No.874794925+単行本で読んだら余計あっさりしてるのが分かっちゃいそう |
… | 70821/12/10(金)03:17:04No.874794930+シンプルにデザインカッコ悪いんだよこいつ… |
… | 70921/12/10(金)03:17:05No.874794932+>新デザインになったのにそこは空気なのはちょっと笑う |
… | 71021/12/10(金)03:17:15No.874794940そうだねx16巻の表紙はもちろん9号ですよね? |
… | 71121/12/10(金)03:17:16No.874794943+>>作者はキノコに何か凄い思い入れあるんだろうな |
… | 71221/12/10(金)03:17:19No.874794946そうだねx2仮に作者が変な話上げてきたとしてもこれで通す編集がアホだろ |
… | 71321/12/10(金)03:17:25No.874794957+>もしかしてどうにかしてキノコ信者になればこの漫画一気に面白くなる…? |
… | 71421/12/10(金)03:17:33No.874794965+>この作者描こうと思えばたぶんちゃんと描けるだろうから今更打ち切り漫画家特有の作者だけは知ってるみたいなのはやめてほしい |
… | 71521/12/10(金)03:17:43No.874794977+拒否反応がどうとかで話引き伸ばすのもなんかイヤ |
… | 71621/12/10(金)03:17:44No.874794978そうだねx1>展開思いついてないからとりあえず戦わせているようにしか見えんなぁ |
… | 71721/12/10(金)03:17:48No.874794985+>シンプルにデザインカッコ悪いんだよこいつ… |
… | 71821/12/10(金)03:17:48No.874794986そうだねx1魔女の守人でも思ったことなんだけど |
… | 71921/12/10(金)03:18:06No.874794999+今までのは微妙だったけど今回の身体乗っ取りは割りと良かったよ |
… | 72021/12/10(金)03:18:26No.874795021+キノコによる爽快な無双バトル!愚かな人類を蹴散らそう!って煽りがあったらすごいしっくりくると思う |
… | 72121/12/10(金)03:18:26No.874795022+王様ランキングのオウケン戦思い出すしつこさ |
… | 72221/12/10(金)03:18:34No.874795033+作者EVOLVE好きそう |
… | 72321/12/10(金)03:18:35No.874795035+>あと9号にもしかして俺強すぎちゃった?的ななろうテンプレ台詞言わせたところも好き |
… | 72421/12/10(金)03:18:49No.874795050+見てろって |
… | 72521/12/10(金)03:18:49No.874795052+>あと9号にもしかして俺強すぎちゃった?的ななろうテンプレ台詞言わせたところも好き |
… | 72621/12/10(金)03:19:01No.874795057+絵上手いのに怪獣はちょっと微妙なデザインまぁ作画コスト的なものもあるんだろうけどさ |
… | 72721/12/10(金)03:19:01No.874795058+9号ここで取り逃がしたら幼馴染とか他の隊長の識別級装備吸収してパーフェクト怪獣になるぞきのこ… |
… | 72821/12/10(金)03:19:08No.874795065+ぽっと出のラスポスが嫌いだっていうから色々因縁つくってるのに! |
… | 72921/12/10(金)03:19:10No.874795068+最初から読み返すと展開がやったか!?→やってないの繰り返しだな… |
… | 73021/12/10(金)03:19:25No.874795082+>>あと9号にもしかして俺強すぎちゃった?的ななろうテンプレ台詞言わせたところも好き |
… | 73121/12/10(金)03:19:41No.874795099そうだねx2クソ漫画愛好家きたな… |
… | 73221/12/10(金)03:19:47No.874795105+話の積み重ね方が下手な作家っているよね |
… | 73321/12/10(金)03:19:53No.874795115+キノコルどうすんのこれから |
… | 73421/12/10(金)03:19:55No.874795121+イベントに連続で出現する強くてチャラいオルトロスとか人気出るわけねえだろ |
… | 73521/12/10(金)03:19:55No.874795122+>だからいいんじゃないか |
… | 73621/12/10(金)03:20:19No.874795142そうだねx1キノコのは新デザインと言う程代わり映えしないからなあ |
… | 73721/12/10(金)03:20:25No.874795145+全体の半分くらいキノコと戦ってる気がする |
… | 73821/12/10(金)03:20:27No.874795146そうだねx4>この作者描こうと思えばたぶんちゃんと描けるだろうから今更打ち切り漫画家特有の作者だけは知ってるみたいなのはやめてほしい |
… | 73921/12/10(金)03:20:47No.874795173+いやそいつはFCCSだ騙されるな |
… | 74021/12/10(金)03:20:51No.874795178+もしかしてなろう好きには好評な展開だったりするの? |
… | 74121/12/10(金)03:21:04No.874795190+なろうですら主人公が俺TUEEEEするから成り立つのに怪八はなろう以下でしょ |
… | 74221/12/10(金)03:21:12No.874795202+>王様ランキングのオウケン戦思い出すしつこさ |
… | 74321/12/10(金)03:21:14No.874795203そうだねx2好感度高い人気キャラの後輩君捨てちゃったのどうして… |
… | 74421/12/10(金)03:21:20No.874795209そうだねx1集英社の編集最近ちゃんと仕事してるのか気になる... |
… | 74521/12/10(金)03:21:21No.874795211+>打ち切り漫画家だろ! |
… | 74621/12/10(金)03:21:26No.874795218+当時言いだせなかったけど正体バレしたときのモブ隊員との共闘の時点で積み重ね薄くて割と白々しかったしな… |
… | 74721/12/10(金)03:21:30No.874795226+もうキノコが生き残っちゃったのはしょうがないからここでなんやかんやキノコを倒して次の展開に繋げてほしいけどまた逃げられるんだろうな |
… | 74821/12/10(金)03:21:36No.874795233+>全体の半分くらいキノコと戦ってる気がする |
… | 74921/12/10(金)03:21:39No.874795236+最新刊の帯が最強、無双!!なのに表紙の絵がキノコじゃないの詐欺じゃない?鳴海も吸収すんのかな |
… | 75021/12/10(金)03:21:54No.874795245+絵は凄い頑張ったんだな…展開も上手くやれは漫画家は大変だぜ! |
… | 75121/12/10(金)03:22:03No.874795261+よく考えたら初期目的のミナの隣に云々もうほぼ関係ないな |
… | 75221/12/10(金)03:22:12No.874795271そうだねx1>集英社の編集最近ちゃんと仕事してるのか気になる... |
… | 75321/12/10(金)03:22:13No.874795273+敵TSUEEEEEEE |
… | 75421/12/10(金)03:22:36No.874795297+もう比較対象がなろうの時点で… |
… | 75521/12/10(金)03:23:02No.874795323そうだねx110巻くらいまで糸目の部隊で話進めりゃ良かったんじゃねえかな… |
… | 75621/12/10(金)03:23:03No.874795324そうだねx1>もしかしてなろう好きには好評な展開だったりするの? |
… | 75721/12/10(金)03:23:08No.874795328+>よく考えたら初期目的のミナの隣に云々もうほぼ関係ないな |
… | 75821/12/10(金)03:23:12No.874795332+絵も最初に比べるとちょっと固くなってきた気がする |
… | 75921/12/10(金)03:23:13No.874795334+>好感度高い人気キャラの後輩君捨てちゃったのどうして… |
… | 76021/12/10(金)03:23:16No.874795338+見た目はキノコだしセコいししつこいしでマジでいいとこねーな |
… | 76121/12/10(金)03:23:18No.874795341+ウケてる要素を勘違いしちゃったのかな… |
… | 76221/12/10(金)03:23:24No.874795349+相手強すぎるから次は弱体化させるターンかなあ |
… | 76321/12/10(金)03:23:24No.874795350+展開自体は既視感の塊 |
… | 76421/12/10(金)03:23:38No.874795363+未来視アタックもダメ |
… | 76521/12/10(金)03:23:44No.874795366+>好感度高い人気キャラの後輩君捨てちゃったのどうして… |
… | 76621/12/10(金)03:23:48No.874795371+1クールだけアニメやるんならヒットしそう |
… | 76721/12/10(金)03:24:01No.874795389+>なろうに慣れてるから堪え性がない |
… | 76821/12/10(金)03:24:03No.874795391+>>だからいいんじゃないか |
… | 76921/12/10(金)03:24:23No.874795415+今のところ全キャラ公平に捨てられているからな |
… | 77021/12/10(金)03:24:24No.874795416+>>全体の半分くらいキノコと戦ってる気がする |
… | 77121/12/10(金)03:24:31No.874795426+>むしろコメ欄で最近の読者はなろうに慣れてるから堪え性がないとかいう意見を見かけるぞ |
… | 77221/12/10(金)03:24:42No.874795434+これでもまだブックウォーカーとかのランキングには入れるんだよ |
… | 77321/12/10(金)03:24:48No.874795439+>むしろなろうがそんなに好きじゃないから敵に言わせるって展開が逆に良かったと言いたかった |
… | 77421/12/10(金)03:24:49No.874795440+エリンギの傘増えた? |
… | 77521/12/10(金)03:24:50No.874795441+なろう読者が嫌うパターンじゃねぇかなこの手のやったかやってない繰り返す敵 |
… | 77621/12/10(金)03:24:52No.874795444+9号と戦えるのは室町時代の人位 |
… | 77721/12/10(金)03:24:55No.874795450+>>なろうに慣れてるから堪え性がない |
… | 77821/12/10(金)03:24:58No.874795455+これからは敵ツエーの時代か |
… | 77921/12/10(金)03:25:04No.874795465+>展開自体は既視感の塊 |
… | 78021/12/10(金)03:25:18No.874795484そうだねx2なろうはどうでもええわ! |
… | 78121/12/10(金)03:25:40No.874795502+なろうって括りがでかすぎるだろ! |
… | 78221/12/10(金)03:25:41No.874795503+>これからは敵ツエーの時代か |
… | 78321/12/10(金)03:25:47No.874795509+散々言われてたけどキコルパパの意識が出てきて9号に致命傷与えられてる予想絶対当たる |
… | 78421/12/10(金)03:26:03No.874795526+単行本で書いてたけど作者の考える最強のイメージってなんか古いよね |
… | 78521/12/10(金)03:26:03No.874795527+>これからは敵ツエーの時代か |
… | 78621/12/10(金)03:26:05No.874795528そうだねx4キノコ周りだけじゃないだろこれ |
… | 78721/12/10(金)03:26:16No.874795531+>絵も最初に比べるとちょっと固くなってきた気がする |
… | 78821/12/10(金)03:26:21No.874795540そうだねx5>むしろなろうがそんなに好きじゃないから敵に言わせるって展開が逆に良かったと言いたかった |
… | 78921/12/10(金)03:26:25No.874795544+以前から思ってたけど否定的なコメントでも入ると順位が上がるシステムは何か間違ってる気がするので |
… | 79021/12/10(金)03:26:31No.874795549+序盤の人間キャラたちは割りとみんな好感度高かったのになんで全部捨ててヒロインをキノコにしたんだ |
… | 79121/12/10(金)03:26:34No.874795551+こっから9号がさらに無双して防衛隊全員ぶっ殺して第一部完結して新章怪獣9号が始まるよ |
… | 79221/12/10(金)03:26:37No.874795552+変身できないでいらんフラストレーション溜められた挙句分身だから平気って何とか得られたカタルシスも投げ捨てるからな |
… | 79321/12/10(金)03:26:45No.874795563そうだねx1なろう云々は大抵気に入らない意見へのレッテル貼り |
… | 79421/12/10(金)03:26:57No.874795580+>なろう読者が嫌うパターンじゃねぇかなこの手のやったかやってない繰り返す敵 |
… | 79521/12/10(金)03:27:19No.874795599+犬夜叉の奈落を思い出すしつこさ |
… | 79621/12/10(金)03:27:25No.874795608+敵が圧倒的に強くなるのは有りがちだし珍しくもない |
… | 79721/12/10(金)03:27:27No.874795609+ハリボテ漫画だったのはある程度察してたけど |
… | 79821/12/10(金)03:27:34No.874795615+次は海外の最強部隊におじさんが組み込まれてキノコと再度対決だろうな |
… | 79921/12/10(金)03:27:35No.874795618+なろうの方がまだマシだわ |
… | 80021/12/10(金)03:27:38No.874795624そうだねx1>これでもまだブックウォーカーとかのランキングには入れるんだよ |
… | 80121/12/10(金)03:27:49No.874795632+もうアニメ化してアニオリでなんとかしてもらうしか無い |
… | 80221/12/10(金)03:27:52No.874795635+>スタートダッシュだけが良い作品は慣れてるよなろう読者は |
… | 80321/12/10(金)03:28:04No.874795645そうだねx3序盤が楽しかっただけに残念すぎる漫画 |
… | 80421/12/10(金)03:28:17No.874795654+作者渾身のキノコはお隣ではグランドフィッシャーや虫と同程度に捉えられてる |
… | 80521/12/10(金)03:28:17No.874795655+>なろうに随分詳しいんだな |
… | 80621/12/10(金)03:28:18No.874795656+なろうって言ってもあそこ規模でかいんだから一括りにできなくない? |
… | 80721/12/10(金)03:28:20No.874795659そうだねx1>>展開自体は既視感の塊 |
… | 80821/12/10(金)03:28:23No.874795663+むしろこいつをサクッと倒してくれる新怪獣が出てくれば人気でるんじゃ? |
… | 80921/12/10(金)03:28:38No.874795673そうだねx1主人公の活躍がオマケすぎる |
… | 81021/12/10(金)03:28:45No.874795680+>>スタートダッシュだけが良い作品は慣れてるよなろう読者は |
… | 81121/12/10(金)03:28:47No.874795682+タケノコ怪獣まだか |
… | 81221/12/10(金)03:28:59No.874795691+あれ?なんか変だな?ひょっとして面白く無くなってる? |
… | 81321/12/10(金)03:29:02No.874795695そうだねx3批判も擁護もなろうしか言わない辺りが現状のヤバさを醸し出す |
… | 81421/12/10(金)03:29:08No.874795704+主人公って誰だっけ… |
… | 81521/12/10(金)03:29:10No.874795706+もうなろうのお話はいいわよ |
… | 81621/12/10(金)03:29:16No.874795712そうだねx1現状批判コメントの方が目立つ作品はレッドリスト道産子わらし奴隷殺戮劣等眼くらい? |
… | 81721/12/10(金)03:29:21No.874795717+>批判も擁護もなろうしか言わない辺りが現状のヤバさを醸し出す |
… | 81821/12/10(金)03:29:40No.874795733+拒否反応って何? |
… | 81921/12/10(金)03:29:41No.874795734+なろうが~なんてそんなもん関係なく竜頭蛇尾って故事成語になるレベルで昔っからありふれてるわ |
… | 82021/12/10(金)03:29:44No.874795736+>あれ?なんか変だな?ひょっとして面白く無くなってる? |
… | 82121/12/10(金)03:29:51No.874795747+今からでも遅くないからキノコの外見をおっぱいのデカいロリ狐にしてくれ頼む |
… | 82221/12/10(金)03:30:06No.874795756+レッドリストは初期からヤバそうな気配してたけど案の定ダメなのか |
… | 82321/12/10(金)03:30:08No.874795761+ヒロアカも今やジャンプの看板背負う作品だからな |
… | 82421/12/10(金)03:30:20No.874795771そうだねx1最初の方はベタっていうか安心して読んでいられる安定感があった |
… | 82521/12/10(金)03:30:21No.874795775+劣等眼は最初にふるい落とされてるから…それにしてもあれも最近の展開酷いけど |
… | 82621/12/10(金)03:30:23No.874795781+>序盤が楽しかっただけに残念すぎる漫画 |
… | 82721/12/10(金)03:30:27No.874795785+あんまり怪獣と戦ってる感じしない… |
… | 82821/12/10(金)03:30:42No.874795805+そろそろソードマスターキノコ展開来るか |
… | 82921/12/10(金)03:30:43No.874795807+素直におじさんが最後に怪獣ぶっ倒す王道路線でよかったんだよ |
… | 83021/12/10(金)03:30:46No.874795809+>拒否反応って何? |
… | 83121/12/10(金)03:30:59No.874795825+>劣等眼は最初にふるい落とされてるから…それにしてもあれも最近の展開酷いけど |
… | 83221/12/10(金)03:31:17No.874795846+これで馴染めばもっと強くなるんだろキノコさん |
… | 83321/12/10(金)03:31:33No.874795858+公式のコメ欄も結構前からなんかみんな否定的な意見ばっかりだな…になっちゃったな |
… | 83421/12/10(金)03:31:38No.874795864そうだねx3>素直におじさんが最後に怪獣ぶっ倒す王道路線でよかったんだよ |
… | 83521/12/10(金)03:31:42No.874795875+>最初の方はベタっていうか安心して読んでいられる安定感があった |
… | 83621/12/10(金)03:31:45No.874795879+ジャンプ本誌だってそうじゃん |
… | 83721/12/10(金)03:32:10No.874795899そうだねx1素直にワンパンマンやってりゃよかったものを |
… | 83821/12/10(金)03:32:12No.874795901そうだねx1読み手の母数が元々大きかった分反転するとものすごい事になるな! |
… | 83921/12/10(金)03:32:33No.874795921+この戦いが終わっても同じことずっと繰り返してそうな嫌な予感しかしないのがな… |
… | 84021/12/10(金)03:32:42No.874795930+無料で読めるから許...いや... |
… | 84121/12/10(金)03:32:43No.874795931+>でもコメ欄見た感じもう普通の人達も気付き始めてるぞ |
… | 84221/12/10(金)03:32:46No.874795934+>素直にワンパンマンやってりゃよかったものを |
… | 84321/12/10(金)03:32:56No.874795943+コメント読んできたけどほんとに否の方が多くなってたな |
… | 84421/12/10(金)03:33:21No.874795961+>素直にワンパンマンやってりゃよかったものを |
… | 84521/12/10(金)03:33:23No.874795963+9号が悪い意味でベタな感じがして |
… | 84621/12/10(金)03:33:31No.874795973そうだねx1ゴダイゴダイゴが怪8に求められてたことやってると思うの |
… | 84721/12/10(金)03:33:46No.874795988+売れたから引き伸ばしてるのかな?それとも最初からこの展開でやるつもりだったのか |
… | 84821/12/10(金)03:33:54No.874796000+>劣等眼は最初にふるい落とされてるから…それにしてもあれも最近の展開酷いけど |
… | 84921/12/10(金)03:34:12No.874796015+>現状批判コメントの方が目立つ作品はレッドリスト道産子わらし奴隷殺戮劣等眼くらい? |
… | 85021/12/10(金)03:34:13No.874796019そうだねx1キノコはどう考えても序盤でやられて「やつは我らの中で最弱…」みたいな感じの事を新怪獣に言わせるパターンの敵 |
… | 85121/12/10(金)03:34:14No.874796020+>ハリボテ漫画だったのはある程度察してたけど |
… | 85221/12/10(金)03:34:19No.874796028+こんだけつまらん言われて展開変わらないようならいよいよ駄目だと思う |
… | 85321/12/10(金)03:34:23No.874796031+>9号が悪い意味でベタな感じがして |
… | 85421/12/10(金)03:34:39No.874796045+劣等眼のコメント欄はファンしかいないだろアレ |
… | 85521/12/10(金)03:34:49No.874796051+次に来る漫画大賞になってたけど次に来なかった漫画になってしまうかもしれんのか… |
… | 85621/12/10(金)03:34:52No.874796055+>売れたから引き伸ばしてるのかな?それとも最初からこの展開でやるつもりだったのか |
… | 85721/12/10(金)03:35:21No.874796075+怪獣を喰ってパワーアップする敵を出すならもっといろんな怪獣を出してから融合合戦みたいな方が良かったかも |
… | 85821/12/10(金)03:35:26No.874796084+>劣等眼のコメント欄はファンしかいないだろアレ |
… | 85921/12/10(金)03:35:27No.874796086+道産子も最初の展開面白かったのに陰鬱恋愛になってからはつまらなくなったな… |
… | 86021/12/10(金)03:35:46No.874796108+ミューたろーのほうが怪獣してる |
… | 86121/12/10(金)03:35:53No.874796116+鳴海が作者の書きたかったキャラなのはわかるけどもうちょい描写が欲しい… |
… | 86221/12/10(金)03:35:54No.874796117+コメント気にしてキノコ間引いても多分この作者だと次の敵にキノコ2号が出てくる |
… | 86321/12/10(金)03:35:55No.874796118+まだ5巻で引き出し尽きるの!? |
… | 86421/12/10(金)03:36:06No.874796121+>劣等眼のコメント欄はファンしかいないだろアレ |
… | 86521/12/10(金)03:36:08No.874796123+突き抜きてクソなクソ漫画はそれはそれでファンがいるからな |
… | 86621/12/10(金)03:36:09No.874796124そうだねx1>次に来る漫画大賞になってたけど次に来なかった漫画になってしまうかもしれんのか… |
… | 86721/12/10(金)03:36:15No.874796132+前回の引きでどうせみんな長官乗っ取られてるだろって思ってたそのまんまの展開しか今回やってないから実質内容ゼロなんよ |
… | 86821/12/10(金)03:36:24No.874796141そうだねx1引き伸ばしとかじゃなくてこれが作者の実力でしょ |
… | 86921/12/10(金)03:36:34No.874796154+そもそもキャラデザ微妙 |
… | 87021/12/10(金)03:36:42No.874796161+>何言っても変化が無いからアンチも飽きたんじゃないの |
… | 87121/12/10(金)03:36:44No.874796162+別に作者が9号大好きでこいつを活躍させたい!って思ってるならいい…いや良くないがまだマシなんだけど見た目も中身も活躍も全く良いところがないのは作者自身も別に好きでコイツ擦ってるわけじゃないんじゃないかな…と思えてきた |
… | 87221/12/10(金)03:36:50No.874796169そうだねx5怪獣は舞台装置で見たいのは隊員の人間ドラマなんだ |
… | 87321/12/10(金)03:36:57No.874796174+>ラノベでもそんな事例はよくあるから… |
… | 87421/12/10(金)03:37:08No.874796182+>鳴海が作者の書きたかったキャラなのはわかるけどもうちょい描写が欲しい… |
… | 87521/12/10(金)03:37:11No.874796186+ジャンプ+は連載開始は編集とめっちゃ練るけど |
… | 87621/12/10(金)03:37:38No.874796216+次に来るは今受けてるの発表するだけの賞だからね… |
… | 87721/12/10(金)03:37:53No.874796233そうだねx2ていうかまさかこのタイトルで怪獣をぶん投げるとか思うかよ |
… | 87821/12/10(金)03:37:55No.874796236+ヒロインレースに9号が参加してるという視点で見ることにした |
… | 87921/12/10(金)03:38:05No.874796247+わらしもそうだけど不快なやつがひたすら出張ると読みたくなくなってくるんだよな |
… | 88021/12/10(金)03:38:18No.874796260そうだねx2タイトルに8と付く漫画はロクなものがない |
… | 88121/12/10(金)03:38:19No.874796262+登場だけならめちゃくちゃ早いからなキノコ |
… | 88221/12/10(金)03:38:21No.874796264+おっさんが無駄に変身出来なかった頃と同じ様な流れだし引き伸ばしとか抜きで普通に描いてこれだよな |
… | 88321/12/10(金)03:38:27No.874796267+このマンガがすごいって言われたら確かにすごいことになってはいるが… |
… | 88421/12/10(金)03:38:36No.874796276+>怪獣は舞台装置で見たいのは隊員の人間ドラマなんだ |
… | 88521/12/10(金)03:38:49No.874796290+今でも金曜日が一番楽しみな日なのには変わりないから頑張って復活して欲しい… |
… | 88621/12/10(金)03:38:59No.874796298そうだねx2劣等眼は敵幹部集合イラストにコメ欄が全員誰か分からなくて困惑してるのが本編よりずっと面白いのがズルい |
… | 88721/12/10(金)03:39:11No.874796312+キノコレベリング漫画 |
… | 88821/12/10(金)03:39:11No.874796313そうだねx1>タイトルに8と付く漫画はロクなものがない |
… | 88921/12/10(金)03:39:24No.874796321+もう主人公のこと嫌いなんじゃないのか |
… | 89021/12/10(金)03:39:26No.874796327そうだねx5次に来るもこのマンガがすごいも所詮淫獄団地から逃げたランキングよ |
… | 89121/12/10(金)03:39:27No.874796330+金曜日は新連載もなかなかヘビーで更に楽しみな日になったな… |
… | 89221/12/10(金)03:39:45No.874796348+とりあえず怪獣と名乗っておきながら怪人メインは変えてくれ |
… | 89321/12/10(金)03:39:51No.874796355+大喜利コメント欄 |
… | 89421/12/10(金)03:39:56No.874796358+>今でも金曜日が一番楽しみな日なのには変わりないから頑張って復活して欲しい… |
… | 89521/12/10(金)03:40:13No.874796380+>タイトルに8と付く漫画はロクなものがない |
… | 89621/12/10(金)03:40:15No.874796381+このマンガがすごいは大賞取るやつはだめな法則でもあるのか |
… | 89721/12/10(金)03:40:21No.874796389+この漫画ではっきりしてるの作者がキノコ好きってことだけだし |
… | 89821/12/10(金)03:40:33No.874796398+>もう主人公のこと嫌いなんじゃないのか |
… | 89921/12/10(金)03:40:37No.874796401+真面目に考えたけど力及ばず曇ったイケメンが描きたいとかなのだろうか |
… | 90021/12/10(金)03:40:40No.874796406そうだねx3言うほどキノコも好きじゃなさそう |
… | 90121/12/10(金)03:40:49No.874796416+>ヒロインレースに9号が参加してるという視点で見ることにした |
… | 90221/12/10(金)03:40:53No.874796422+意思疎通出来ない敵との戦いをやるのも難しいからな |
… | 90321/12/10(金)03:41:11No.874796439+>次に来るもこのマンガがすごいも所詮淫獄団地から逃げたランキングよ |
… | 90421/12/10(金)03:41:26No.874796454+>金曜日は新連載もなかなかヘビーで更に楽しみな日になったな… |
… | 90521/12/10(金)03:41:30No.874796458+めちゃくちゃ強いシノちゃんみたいなもん |
… | 90621/12/10(金)03:41:32No.874796460+抜か八! |
… | 90721/12/10(金)03:41:32No.874796462+9号も背景も目的も何も変わんねえから |
… | 90821/12/10(金)03:41:39No.874796471+>意思疎通出来ない敵との戦いをやるのも難しいからな |
… | 90921/12/10(金)03:41:40No.874796472+>意思疎通出来ない敵との戦いをやるのも難しいからな |
… | 91021/12/10(金)03:41:48No.874796480そうだねx1fu601556.jpg[見る] |
… | 91121/12/10(金)03:41:59No.874796495+>言うほどキノコも好きじゃなさそう |
… | 91221/12/10(金)03:42:06No.874796501+2話前ならともかくもう挽回は無理 |
… | 91321/12/10(金)03:42:32No.874796520+どうして…淫獄団地は健全な全年齢向け漫画だというのに… |
… | 91421/12/10(金)03:42:47No.874796536+>ゴダイゴダイゴが怪8に求められてたことやってると思うの |
… | 91521/12/10(金)03:42:53No.874796541そうだねx4>fu601556.jpg[見る] |
… | 91621/12/10(金)03:43:00No.874796547+>fu601556.jpg[見る] |
… | 91721/12/10(金)03:43:24No.874796567そうだねx4>ハッピーカメラでも使わないと無理 |
… | 91821/12/10(金)03:43:41No.874796580+○○が書きたいんだなってのすらわかんないよ俺… |
… | 91921/12/10(金)03:43:46No.874796588+>fu601556.jpg[見る] |
… | 92021/12/10(金)03:44:00No.874796602+>どうして…淫獄団地は健全な全年齢向け漫画だというのに… |
… | 92121/12/10(金)03:44:17No.874796615+>意思疎通出来ない敵との戦いをやるのも難しいからな |
… | 92221/12/10(金)03:44:18No.874796617そうだねx6こいつ出てから言うけど |
… | 92321/12/10(金)03:44:48No.874796655そうだねx1キノコが早々に退場してくれるならよかったのに6話から何度も何度も復活してしつこすぎる |
… | 92421/12/10(金)03:45:15No.874796688+>こいつ出てから言うけど |
… | 92521/12/10(金)03:45:27No.874796699+>こいつ出てから言うけど |
… | 92621/12/10(金)03:45:45No.874796708+これ2スレ目だし本家コメ欄より感想付いてるじゃん… |
… | 92721/12/10(金)03:46:05No.874796731+鳴海が別に格好良くないな |
… | 92821/12/10(金)03:46:16No.874796738そうだねx2ゴダイゴダイゴ見てみたけどそっちの人向け漫画すぎないか |
… | 92921/12/10(金)03:46:20No.874796747+怪獣処理班の頃の経験を活かしてみんなにアドバイスしたりまでは楽しかったよ |
… | 93021/12/10(金)03:46:23No.874796749+実は糸目対おっさんまでしか読んでない |
… | 93121/12/10(金)03:46:27No.874796751+今1話2話読んだら面白すぎて駄目だった |
… | 93221/12/10(金)03:47:08No.874796792+>ゴダイゴダイゴ見てみたけどそっちの人向け漫画すぎないか |
… | 93321/12/10(金)03:47:09No.874796794+8号の方だけ臨時の隊員として認められてるとかの方がドラマになるよね |
… | 93421/12/10(金)03:47:43No.874796824+なんかもう打ち切り決まってそう |
… | 93521/12/10(金)03:47:58No.874796840+なんか部隊入るよくあるジャンプ漫画展開求められてたのかな?ってところから疑問だった |
… | 93621/12/10(金)03:48:03No.874796845+おっさんも入隊して了!ってやりたかったんだよ… |
… | 93721/12/10(金)03:48:21No.874796866+>今1話2話読んだら面白すぎて駄目だった |
… | 93821/12/10(金)03:48:46No.874796882+面白くなっていきそうな芽をどんどん摘んでいった |
… | 93921/12/10(金)03:49:08No.874796904+おじさんが怪獣になっておしっこしたりああいうコメディ展開多めで良かったよ |
… | 94021/12/10(金)03:49:09No.874796905+>その状態で朧げに面白かった漫画や映画の展開を雑に乗っけてきてるからこうなった |
… | 94121/12/10(金)03:49:11No.874796909+作者がここから面白くできるビジョンが全く見えないのすごいよね |
… | 94221/12/10(金)03:49:11No.874796910そうだねx1とりあえず出して見たけど持て余してるキャラ多くない? |
… | 94321/12/10(金)03:49:12No.874796912そうだねx3>なんかもう打ち切り決まってそう |
… | 94421/12/10(金)03:49:25No.874796922+ロリコン作者なんだからそれこそ幼女出すだけでもドラマ作れるのに… |
… | 94521/12/10(金)03:49:29No.874796927+この展開の速さは今の世の中に求められるスピード感ある漫画!を勘違いしたのかな |
… | 94621/12/10(金)03:49:32No.874796931+>こんなにキノコが無双する漫画や映画なんて知らない… |
… | 94721/12/10(金)03:50:33No.874796984+どっちにしろ倒しても逃げられてもがっかりされる展開になってるのは詰んでるな… |
… | 94821/12/10(金)03:50:35No.874796989+>とりあえず出して見たけど持て余してるキャラ多くない? |
… | 94921/12/10(金)03:50:43No.874796995+>この展開の速さは今の世の中に求められるスピード感ある漫画!を勘違いしたのかな |
… | 95021/12/10(金)03:50:46No.874796998そうだねx1敵がほぼキノコなせいで世界観が物凄い狭く感じる… |
… | 95121/12/10(金)03:51:08No.874797019そうだねx3主人公が相棒と共に怪物と戦うバディモノ! |
… | 95221/12/10(金)03:51:23No.874797034+ぶっちゃけ一旦売れたら売れ続けるよ |
… | 95321/12/10(金)03:51:25No.874797036+なんで2レス目も1000行きそうなんだよ… |
… | 95421/12/10(金)03:51:34No.874797041+ここから化けるよ |
… | 95521/12/10(金)03:51:47No.874797047+ジャンプラは作者が諦めなければ続けられるシステムじゃなかったっけ? |
… | 95621/12/10(金)03:51:49No.874797051+>主人公が相棒と共に怪物と戦うバディモノ! |
… | 95721/12/10(金)03:51:50No.874797055そうだねx3>ここから化けるよ |
… | 95821/12/10(金)03:52:04No.874797067+展開は無駄に早いけどずっと同じことやってる気がする |
… | 95921/12/10(金)03:52:06No.874797069そうだねx1もうきのこの山食べるのやめるわ |
… | 96021/12/10(金)03:52:12No.874797073+売れてるならちゃんとした編集付けて軌道修正してくれよ… |
… | 96121/12/10(金)03:52:14No.874797077+>主人公が相棒と共に怪物と戦うバディモノ! |
… | 96221/12/10(金)03:52:27No.874797086+>敵がほぼキノコなせいで世界観が物凄い狭く感じる… |
… | 96321/12/10(金)03:52:36No.874797093+昔はこの漫画ツマンネ言ったら即IDだったのにどうして… |
… | 96421/12/10(金)03:52:37No.874797095+キノ8…いや9か…までいうともう通じなさそうだから怪8で我慢するよ |
… | 96521/12/10(金)03:52:38No.874797097+まあ強くなるのは2号が馴染んだキノコだが… |
… | 96621/12/10(金)03:52:51No.874797111+>>ここから化けるよ |
… | 96721/12/10(金)03:52:52No.874797114+見てくれよこのいい感じだった幼馴染! |
… | 96821/12/10(金)03:53:12No.874797127+ヒロインもたくさんいたのに… |
… | 96921/12/10(金)03:53:14No.874797129+>もうきのこの山食べるのやめるわ |
… | 97021/12/10(金)03:53:26No.874797139+なんだかんだ売れてるみたいだしみんなこういう引き伸ばしが好きなんだろう |
… | 97121/12/10(金)03:53:32No.874797148+>>もうきのこの山食べるのやめるわ |
… | 97221/12/10(金)03:53:36No.874797154+ヒロイン不在だからな長い間 |
… | 97321/12/10(金)03:53:57No.874797165そうだねx1>展開は無駄に早いけどずっと同じことやってる気がする |
… | 97421/12/10(金)03:54:05No.874797175そうだねx4別にヒロイン出たからって解消されんぞ今のつまらなさ |
… | 97521/12/10(金)03:54:08No.874797179+もう市川出てもなあ… |
… | 97621/12/10(金)03:54:09No.874797181+今いるヒロインキコルとキノコだけだもんな |
… | 97721/12/10(金)03:54:25No.874797191+まず隔週でこの中身なんだぞ |
… | 97821/12/10(金)03:54:27No.874797193+変化するにしてもパパの面影残しとけや感がある |
… | 97921/12/10(金)03:54:35No.874797197+頼れる助っ人にもならんからな市川もアラサーも |
… | 98021/12/10(金)03:54:36No.874797198+楽しそうだっピね |
… | 98121/12/10(金)03:54:55No.874797209そうだねx2なんかこれ始まった当時異様にジャンプらの漫画持ち上げられてた気がする |
… | 98221/12/10(金)03:55:04No.874797212+もうヒロインの問題じゃないからな… |
… | 98321/12/10(金)03:55:29No.874797235+市川もアラサーも出たところで |
… | 98421/12/10(金)03:55:31No.874797237そうだねx4面白そうに見えるフィルターかかってただけで現状が作者の実力だからここから上がることもなさそうなのが一番の苦痛ポイント |
… | 98521/12/10(金)03:55:41No.874797247そうだねx1最初はガチで面白かったし話題になるのはわかるんだよ |
… | 98621/12/10(金)03:55:49No.874797255+楽しかったんだ… |
… | 98721/12/10(金)03:56:00No.874797264+どいつも鳴海より下の戦力じゃどうにもならん |
… | 98821/12/10(金)03:56:08No.874797268+今1話読んだら巨大怪獣出てきてびっくりした |
… | 98921/12/10(金)03:56:14No.874797272+>最強隊長の攻撃もおじさんパンチも受け止めるキノコに何か手があるの? |
… | 99021/12/10(金)03:56:20No.874797284そうだねx1問題ではないが幼馴染や後輩が影も形もなくなってるのは笑う笑えない |
… | 99121/12/10(金)03:56:34No.874797297+最強さんがもうインフレについていけない時点で終わってる |
… | 99221/12/10(金)03:56:35No.874797298+>市川もアラサーも出たところで |
… | 99321/12/10(金)03:56:46No.874797303そうだねx2求めてるもの以上のものを毎週出してくるインフレと同じ日なのも悪い |
… | 99421/12/10(金)03:56:49No.874797306+>なんだかんだ売れてるみたいだしみんなこういう引き伸ばしが好きなんだろう |
… | 99521/12/10(金)03:56:51No.874797310+こいつのしつこさ最近どっかでも見たなと思ったけど |
… | 99621/12/10(金)03:57:07No.874797323+キノコ好きだから頑張って欲しい |
… | 99721/12/10(金)03:57:07No.874797325+才能見せつける間も無く終わってしまった市川 |
… | 99821/12/10(金)03:57:12No.874797329そうだねx4wikipedia見たら怪8の前の漫画ジャンプラの初期を支えたとかファンを増やしたとかべた褒めされてるけど全然知らんな… |
… | 99921/12/10(金)03:57:24No.874797339そうだねx1どうせ倒してもまた復活するからなキノコ |
… | 100021/12/10(金)03:57:36No.874797349そうだねx8虚無 |