全然やばくないです。修正済みだから記事にされているわけですし、元記事書いたセキュリティ研究者自身、" I use it too it’s a fantastic ad blocker. Happy to help make it more secure" と言っています。
引用ツイート
ゆうにゃん
@yuuki_nyanko
·
やば使ってる…
広告ブロック拡張機能「uBlock Origin」にユーザーのパスワードが盗まれるCSSインジェクション脆弱性が存在 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20211207-