42 件のツイート
😶🌫️さんのツイート
とこまちという自分が関わったコンテンツの事を好きだって言ってくれたファンに対して、公式に怒られる可能性があるようなものを作って渡してるのもクリエイターとして有り得ない…Arteの桑原さんに対しての怒りが個人的には一番強い
13
とこまち曲をリリースして良いって許可出したのは運営だろうに、いざ問題になったら曲に関することは楽しいことも悲しいことも全部黙れって推しの口を塞ぐことしかしない運営どう考えても酷い…
20
とこまちはあんスタ関係者に依頼できて舞い上がった結果暴走気味になってしまったんだろうけど、せめてイラストはオリジナリティのあるものにしようって運営の誰かが助言出来ていればまだここまでの騒ぎにはなっていなかったし、今頃ファンもとこまちも楽しく曲について盛り上がれていたのでは。
1
17
とこまちがそれぞれメン限で言及されたらしいというのもファンの呟きから窺い知れる程度なのでこちらとしては正式な発言とはできないし、ファンは本人からそれを聞いて運営の対応の杜撰さに怒りはしなかったのか…
12
とこまち曲に対してはあんスタ運営から公式に発表があって二度と紛らわしい事例が起きないよう関係各者に注意・規約改定があり、こちらの出来る対応は全部終えてるのでとこまち側運営はそちらが馬鹿にしてるあんスタ運営より不誠実という結論になってしまいますがそれでいいのでしょうか…
1
16
とこまち曲が潔白なら企業がちゃんと説明して証明するべきだし、とこまち達も曲をファンと一緒に楽しみたいだろうに企業がしたのは本人達に黙れって命令した(※らしい)だけなの、とてもライバーを守る気がないのは明らかなのに何でそんな中あんスタファンに攻撃してくるんだ?矛先間違えてない?
2
22
とこまちジャケについては確かに某noteで断定的に書いてあるのはあまりよくないけど、そもそも作詞家が公式だと誤認して仕事してしまった時点で(あんスタ側の公式発表より)誰も間違って購入しないとは言い切れないのでは…とも思う。
4
20
とこまち曲をあんスタコラボだと思って購入した人はあんスタ側よりVtuber側のファンにいたんじゃないかな?と思う…問題になる前は曲発表のリプ欄にコラボおめでとう!ってツイートが付いていたような(証拠スクショは持っていませんごめんなさい…)
1
24
とこまちのファンから見れば推しが楽しそうにしてたら突然難癖つけられて燃やされたように感じるかもしれないけど、あんスタ側からしてみれば規模が大きいファンの暴走なのでこちらからの心象はずっと悪いままです。それはもう変わらないと思います…
1
31
とこまちの件は法律云々以前にファンとしての姿勢が不快に思われていて。
本当にあんスタが好きならあんスタのアイドルのためにデザインされたモチーフや絵柄は使わず、とこまちだけの「アイドルの姿」を表現できていれば、それが一番あんスタへのリスペクトを示せる形だったのでは?
1
23
版権を軽く扱ってお金稼ぎしたいなら、とこまちとArteだけで楽しく遊んでてくださいもうあんスタに触れないでください……
13
とこまち側が舞い上がってあんスタごっこしちゃったのもArteの桑原山本両名の公私混同が原因なのでもうあんスタから手を引いて欲しいもっと気楽に版権扱えるようなジャンルに行ってください
19
とこまちの方々だけでなくオタクを売りにしてるVtuber二度と目にしたくない、そもそもこちらからぶつかりに行った訳ではないのに勝手に当たられてこちらが疲弊して終わりなの本当に理不尽
20
とこまちの所属企業から今後絶対このような事態が起きないよう、みたいな文言が出てこない以上また似たような事をする気があるのかもしれないとか考えてしまう。その一言でいいのにそれすらももう無さそう……
7
とこまちの件もう本当にやるせない 本当に…
10
とこまちにしても何にしても、所謂エンタメコンテンツと呼ばれるものはグレーかどうかとか揉めずに素直に楽しめるものであって欲しくないですか?そんな普通のことを物を創って売る人たちに求めるのってそんなに悪いこと…?
10
とこまちが所属してる企業に対する信用無くなったね終わり!とはなれない…。こっちはあんスタの楽曲聞くたびに身構えないといけなくなったのに…
14
とこまち側から見れば歌ってみたとかの活動の末の念願のあんスタ風楽曲(⁉︎)だったのかもしれないけど、あんスタファンはとこまちの方々のことは普通に知らないから突然冷や水ぶっかけられた形で、この認識の違いは一生埋められないんだろうな…という絶望
1
45
とこまちの件もArte初め楽曲関係者のいい加減な姿勢が招いたようなものだし上が変わらないと何も解決しないんだろうな
22
とこまち側の運営も自分達の商品にケチ付けられてるのだから白なら白で声明出したらいいのに。
16
とこまち、ひめびさんたちと同じコースになるかもだけど一応謝罪されてる分心象はとこまちの方が悪い…私の中での話ですが
15
とこまちラジオって(仮)って付いてるから次のラジオでとこまちじゃないコンビ名発表して今までの汚名は捨てそうだなって思ってしまう。この対応を見てるとどうしても
13
とこまちがArteというあんスタ公式に近い人たちと親しくなった結果舞い上がって内輪ノリのまま企画を進めちゃったのは残念だけど、世に出るまでに止められてたらここまで騒がれなかったと思う。危機管理も後処理も何もしてくれない企業って何
3
33
そもそもArteの成り立ちを見るに良くも悪くも権利関係が曖昧なジャンルから発足したクリエイター集団だから元々考えが甘かったんだろうなというのはわかる わかるけどだからといって納得できるわけではない
5
関係各社には問い合わせ済みですが納得のいく回答を得られてない、あるいは未返信なので吐き出し用にアカウントを作りました。何かしらの区切りがつき次第アカウントは削除します。
自分はストーリーやイラストはブレが大きいのであまり期待はせず、その分楽曲に絶大の信頼を寄せてプレイしていたこともあってとこまちの件が本当に辛い。
3
こちらは新曲が発表されても素直に喜べず急いで作詞作曲を確認してからやっと喜べるような状態なのに、とこまち始め関係者の方々がもういいかな?って感じで日常に戻ろうとしてるのが余計にダメージが大きい…お互い区切りをつけた方が楽になれる気がする…楽になりたい…
5
とこまち側のファンの方々にはまだ言ってるのかと思われるだろうけど、今のあんスタは音ゲーだから一度楽曲制作陣に不信感を抱いたらゲームをプレイするたびに薄らこの件を思い出すことになる 現に自分がなってる。
38
鴨居妙さん一体どう言う気持ちでこの新しいイラスト描かれたんだろう。あとどう考えてもとこまち曲のジャケ写の絵柄と違う…
12
とこまち、2人ともあんスタだいすきなのにそのファンが性質的にどういうものを受け入れ難く思うか理解できてなかった時点でオタクとしてはダサい
13
とこまちにVtuberやめろとまでは言わないけど早く何か区切りをつけてほしい。ずっと宙ぶらりんで疲れる
9
あんスタプレイしてても曲の途中で、そういえばこの曲はとこまち周りの人関わってたかな、とか考えてしまって気が散る。無邪気に楽しめなくなった。
9
Arteの人たちがあんスタへの敬意が普段から欠けていたらしいことが露見しただけなのでとこまちのお二人以上に楽曲制作陣への怒りの方が強いけど、説明も何もなく風化を待ってるらしい彼女たちや企業への不信感ももちろんある。全部不誠実
13
Arte社内ではとこまち曲の件はどう捉えられてるんだろう、こんなに騒いであんスタファンうぜ〜って馬鹿にされてるのかなとか考えてしまう。全部被害妄想だけどこんな事態になるってことは前々から舐められてはいるんだろうな
10
とこまちの件で少なくともいままで普通に楽しめたあんスタの楽曲コンテンツが作詞作曲判明するまで油断できなくなったし、直接関係してない山本さん桑原さん以外のArteの人たちにも薄らと嫌悪感を持つようになってしまった
27
とこまち周りの人たち年明けたら何も無かったことのように活動しそうだな〜もう絶対あんスタの話しないでね
20
鴨居妙さんがとこまちジャケ写とは違う絵柄のイラスト投稿されたのは絵柄寄せたのは依頼されたからです
っていう無言のメッセージ
8
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。