石垣のりこ@norinotes·13時間本日の参院本会議で岸田総理は、「PCR検査と一致率が高い抗原定量検査」という認識を示しています。比較試験結果からすると、高い一致率は限定された範囲なので、事実誤認ですね。賛同はできないものの「PCRより見逃しは多いが、空港検疫は時短が最優先なので抗原定量検査を採用」ならわかりますが。引用ツイートKoichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami · 16時間富士レビオ ルミパルス SARS-CoV-2 Ag(抗原定量検査)については、感染症研がPCR法と比較した結果があります↓ 図:緑の帯がグレーゾーンです。空港検疫ではこの場合《再度抗原定量→PCR》と言ってます(ここで時間を費やします)。赤丸の部分は見逃されて入国します(偽陰性)。 https://niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2502-idsc/iasr-in/10464-496d03.html…このスレッドを表示35131205
yumit@SLE@yumitharetasora返信先: @norinotesさんこんばんは。膠原病と癌で大事な時に体を壊すくせのある危機管理能力のない者です。午前11:25 · 2021年12月9日·Twitter for Android1 件のリツイート1 件の引用ツイート5 件のいいね