iフィルターの一時的に解除する方法を教えてください、 ちなみに家のPCには接続のタブが出てきません。
iフィルターの一時的に解除する方法を教えてください、 ちなみに家のPCには接続のタブが出てきません。 パスワードわかんないとだめなどの回答は、 ごえんりょうください。 それと、有害サイトから守るため、 もおやめください、 それぐらいのくべつはつきます。 アマゾンなどの通販が見たいのですがブロックされるんです。
補足
novelty_best28さんに、 「パスワードわかんないとだめなどの回答は、 ごえんりょうください。」は、 そのような回答は他の人の所で見たので、 解除方法を知っている人のみに回答をお願いしたかったため、 入力してしまいました。 まだ、入ってからまのないので、 変な希望をお願いしてしまってすいませんでした。 これ以降は直します。
インターネット接続・92,619閲覧・100
3人が共感しています
ベストアンサー
厨三の少年です。僕もiフィルターをかけられてますが↓の方法で解除しています。 方法1 プロセスの終了 i-フィルター 5.0 は ifp5main_service.exe と ifp5watcher.exe が互いを監視しており、片方を終了させると片方がもう片方を起動させる。この為、単純に終了させる事はできない。(例 ifp5main_service.exe を終了させる → ifp5watcher.exe が ifp5main_service.exe を起動する) そこで Process Explorer (http://technet.microsoft.com/en-us/sysinternals/bb896653.aspx ) を使って片方の監視を無効化して終了させる。 この手法のメリットは再起動で簡単に元の状態に戻せることにある。 解除手順 1. Process Explorer を起動する 2. ifp5watcher.exe を選択して右クリックから S&uspend を選択する 3. ifp5main_service.exe を選択して右クリックから Kill Process &Tree を選択する 方法2 サービスの無効化 i-フィルター 5.0 は、サービスとして機能している。これを無効化する事で解除する。 この手法のメリットは簡単に永久的に解除でき、また簡単に元に戻せることにある。 ↑ 解除手順 † 1. サービスを起動させる(以下のどちらかの方法を用いる) * 「ファイル名を指定して実行」へ「services.msc」と入力して OK をクリックする * 「コントロールパネル」-「管理ツール」ー「サービス」をダブルクリックする 2. i-フィルター 5.0 Main をダブルクリックしてプロパティを表示させる 3. スタートアップの種類を「自動」から「手動」に変更して OK をクリックする 4. i-フィルター 5.0 Support に対しても同様の処理を行う 5. 再起動する 以上の操作で永久的に解除される。 方法1 と異なり再起動しても元には戻らない。 ↑ 復元手順 † 1. 解除手順と同様にしてサービスを起動させる 2. i-フィルター 5.0 Main をダブルクリックしてプロパティを表示させる 3. スタートアップの種類を「手動」から「自動」に変更して OK をクリックする 4. i-フィルター 5.0 Support に対しても同様の処理を行う 5. 再起動する 方法3 ファイルの移動 † i-フィルター 5.0 を構成するファイルを移動させることで解除する。 この手法のメリットは永久的に解除でき、元に戻す事を困難にし、かつ一見動作しているように見えることにある。 ↑ 解除手順 † 1. 方法1 の手順にて一時的に解除する 2. 「ファイル名を指定して実行」へ「%ProgramFiles?%\Digital Arts\IFP5\app\bin」を入力して実行する 3. ifp5bigbrother.exe を移動させるか、名前を変更するか、削除する * 後で元に戻したい場合には削除しないでファイルをどこかに置いておく事 * 削除すれば再インストールしない限り復元できなくなります。 4. ifp5watcher.exe をコピーして ifp5bigbrother.exe に名前を変更する 以上で解除される。 ここまでの操作をした状態で再起動すると一見動作しているように見えてまったく機能していない状態になります。 (よほど i-フィルター 5.0 を熟知している人じゃないとどうして機能してないのかわからないんじゃないかな) また、このフォルダの中の iifp5main_service.exe, ifp5watcher.exe を削除してしまえば、半分アンインストールしたような状態になります。 ↑ 復元方法 † 1. 解除手順で変更したファイルを元に戻す * 移動させた場合は、そのファイルを %ProgramFiles?%\Digital Arts\IFP5\app\bin へ戻す * 名前を変更した場合は、そのファイルを ifp5bigbrother.exe にリネームする(方法1 の手順で一時的に解除して行う) * 削除してしまった場合は再インストールしない限り無理です 2. 再起動する 個人的には2の方法がお勧めです。 1の方法はWindowsを再起動するとiフィルターが起動するので一時的な場合はこっちがいいかな。 3はばれたらやばいかも がんばってくださいネ こちらから引用しました。 http://wikis.jp/xyz/index.php?i-%A5%D5%A5%A3%A5%EB%A5%BF%A1%BC%205.0%20%A4%F2%B2%F2%BD%FC%A4%B9%A4%EB%CA%FD%CB%A1
13人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
色々な方法があるんですね・・・ ありがとうございました、やってみます。 あと、有害サイトには注意します。
お礼日時:2009/5/11 16:58