設立35周年記念イベントを開催中のUbisoftが都市建設シミュレーションゲーム「Anno 1404 – History Edition」を期間限定で無料配布中です。期間中に入手しておけば無料配布終了後もいつでもダウンロードして遊ぶことができます。
無料配布期間は日本時間12月14日(火)23時までとなっています。

Let's Celebrate Ubisoft's 35th Birthday Together!
We are turning 35 this year! Come celebrate Ubisoft's birthday with two months of special events, gifts and restrospectives. Join us to discover new worlds and ...

35周年記念イベントはまだ継続中。さらに無料配布があるかも?
Anno 1404 – History Edition
(参考としてSteam情報を記載していますが配布はUbisoft Connect版です)
2009年にリリースされた「Anno 1404(北米向けタイトル「Dawn of Discovery」)」とマルチプレイやその他新要素を追加する拡張コンテンツ「Venice」をセットにし、さらに最新OS、最大4K解像度に対応させた特別エディションです。
オリジナル版には日本語化パッチがあったようですが、このエディションでも使えるかどうかは未確認です。(おそらく無理なのでは…)
入手方法
Ubisoft Connect専用ソフトのため、プレイには「Ubisoftアカウント」及び専用クライアントソフト「Ubisoft Connect」のインストールが必要です。
海外でいくらか情報が出回っていたので、不確かな情報という形として事前に情報は掴んでいました。ただ、先日のスプリンターセルシリーズの配布限りで35周年イベント中のゲーム配布は終了だろうと思っていたので本当に配布が行われるとは思っていませんでした。で、まだUpcoming扱いとしてゲームの配布がもう一度有るように見えるので4回目がありそうですね。どのゲームが来るかの予測は難しそうです。さすがにファークライ6やライダーズリパブリックは無いなというのはすぐに分かりますけど。
事前にリークがあったんですね!
いきなりだったんでビックリしました。
特設ページを見ると4本目もありそうですね。期待したいです。
ちょっと前に配布されなかったっけ?と思ってマイゲーム内を見たら1701だった…
_( _´ω`)_ペショ
私もライブラリを確認したとき間違えそうになりました笑