saebou RetweetedKiyonori Nagasaki@knagasaki·11h【拡散希望】古典文学研究は人類にとって常に未開でありながら肥沃な大地です。未来は常に希望に満ちています。大学院生のみなさんとも、ともに手を取り合って開拓していきたいと思っています。Quote Tweetむらさき@ukifune0825 · 16h【拡散希望】 古典文学研究の大学院生たちに未来はありません。 今、私たちは古典に目を向け、過去と対峙し、そこから現在を考察する。 未来は現在を考察するためにあります。13278
saebou Retweetedおきさやか(Sayaka OKI)@okisayaka·1hキャンセルカルチャーの担い手を一人一人潰したいのようなことをリプで呟いていたアカウントが凍結されたようだ。キャンセルカルチャーという概念自体に個人的には疑問があるけど、それにしてもキャンセルを叩くのに相手を潰す(=キャンセル)のを目標にしちゃダメだろと思っていた矢先だった。13170
saebou Retweeted大久保昂@毎日新聞@00kubo_akira·18h春先から報じてきた高校の国語改革問題の続報。実用的な国語力の養成を目指す新設科目「現代の国語」 で、文科省の意に反して小説を載せた第一学習社の教科書が、採択数1位に。文学作品と実用文を分ける今回の改革に、違和感を抱く教員が多いことを示す結果と言えそうです。mainichi.jp高1「現代の国語」 “物議”の教科書が採択数トップに 文部科学省は8日、2022年度に全国の高校1年生が使う教科書の採択結果を公表した。実用的な国語力の養成を目的とする新科目「現代の国語」では、文科省の意向を酌んで、多くの教科書会社が小説の掲載を見送る中、芥川龍之介の「羅生門」など5点の小説を載せて物議を醸した「第一学習社」(広島市西区)の教科書が15342536Show this thread
saebou Retweeted村上湛@PontmrcyMarius·21h「東下りの旅を通じて『伊勢物語』の主人公が成長したように」 成長などしておりません。nikkei.com小佐野彈が自伝的小説、目指すは伊勢物語同性愛が主題の短歌を出発点に、小説にも表現を広げて人間関係の機微を描いてきた。「僕は失くした恋しか歌えない」(新潮社)は、ゲイの「僕」を主人公に思春期からの半生をつづる自伝的な小説だ。裕福な家庭に生まれ育った「僕」の環境は申し分ない。だが、男性しか好きになれない自分に葛藤し、大企業の御曹司ゆえ世間体も重圧に感じる。「僕は確かに恵まれており、生きづらさがありましたなんて言いたくない。でもこれも僕56160
saebou Retweeted吃鱈@iratagnubiz·18h教員と学生の懇談会みたいなのに出た時に"今はこんなに金銭支援もあるのに学生が博士に進まない理由はなんだと思うか"っていうアンケートに書いてある金銭支援の例が学費相当分(学費免除無し)だったので大学院生も実は人間なので生活するためには学費以外の金銭も必要なためって書いて出した34581.5K
saebou Retweeted紙魚エビトランス差別反対@bookfishswim·9hなんで「私は嫌い」とか「似合わないと思う」とかじゃなくて「許される」とか「ダメ」とか「痛い」とか、それを判断する人を透明化する言い方するんだろうな。わざとじゃなくて、本当に世の中がそういう価値観の人ばかりの苦しい世界に見えてるのかな。しんどいな。Quote Tweetあんりちゃん@anriiixoxo · Dec 6こういう肩出しの服装が許されるのは20代前半までとアラサーであればバチェラーの休井さんくらいなので普通のアラサーは絶対しちゃダメなファッション。ただただ痛いだけ。179544
saebou RetweetedTime Out London@TimeOutLondon·1hSomeone call the manager timeout.comThis Michelin-starred restaurant pairs its cheesecake with a mouseYes, a MOUSE, not a MOUSSE.515
saebou Retweeted墨東公安委員会@bokukoui·Dec 7当時の経緯はこちらのツイートからのスレッドに述べられております。呉座さんは陰謀の犠牲になったのでも何でもなく、自滅してしまったのです。Quote Tweet墨東公安委員会@bokukoui · Apr 28無茶苦茶な妄言が、曲がりなりにも大学教員であるという人から発せられたのには愕然としますし、また強い怒りを覚えます。「学術会議系の人脈」などというものがどこに存在するのですか。「囲い込み」をする権力などどこにあるのですか。 twitter.com/komorikentarou…Show this thread3560Show this thread
saebou Retweeted墨東公安委員会@bokukoui·Dec 7失礼ですが、「議論をたたかわせた」といえるのでしょうか。小森さんが呉座さんについて、学術会議と結びつけた無体なことをおっしゃったので、私が指摘したところツイートをすぐ削除された、という経緯だったと思いますが。Quote Tweet小森健太朗@相撲ミステリの人@komorikentarou · Nov 28Replying to @susanoo私、呉座さんの件をめぐって墨東なんとかさんと以前議論をたたかわせた一人ですから。なんとか呉座さんの地位回復をして、事態をいい方向に運びたいと考えています。355124Show this thread
saebou@Cristoforou·12h三井記念美術館はとても雰囲気のいい美術館で、コレクションの半分くらいは茶道具だよ。それ以外の陶磁器とかうつわ・調度の類いもたくさん持ってると思います。今はお休み中ですけど。 http://mitsui-museum.jp/gaiyou/gaiyou4.html…1635Show this thread
saebou@Cristoforou·12hこれ、そういう条件なのに対象の美術館は右のリストのままだとしたらおかしいですよね。だって三井記念美術館って年の半分は茶道具(+春はおひなさま)で日本画メインの展示って年に1-2回でしょ。SOMPO美術館も半分くらいは20世紀以降の絵画展だと思うし…Quote Tweet栄前田愛香@eimaeda_ · 23h筑波大の学生に美術館・博物館での鑑賞を支援する基金があるらしいのだが、当初のおしらせ(2枚目)ではそんな制限なかったのに、あとから終戦までの日本画とルネサンス以降19世紀までの西洋画だけを「本物」と定義してきて結構警戒しているShow this thread13784Show this thread
saebou RetweetedGary Lineker @GaryLineker·Dec 7After all the sacrifices the people of this country have made, they’re laughing at us. Pretty unforgivable.2K12.2K108.4K
saebou RetweetedTaro Tsurumi 鶴見太郎@taro_tsurumi·16h例の呉座氏をめぐるオープンレターに関して、私自身の考えをようやくまとめました。ここには書きませんでしたが、署名は誰かを糾弾するためだけになされるのではなく、モラルサポートの表明の場合もあります。後者の可能性を勝手に棄却する人も結構いたようですが。ameblo.jp鶴見太郎(ロシアとかユダヤとかのほう):文脈主義と選択的文脈化――オープンレターの署名者としての覚書私も署名した下記のオープンレターについて、これがもとで呉座氏が勤務先の日文研から「内定取り消し」(任期なしポストへの移行の取り消し)となったとして、オープンレ…391262
saebou@Cristoforou·12hこの人、こんなこと言ってたのか。まともな議論もできないから他人の容姿を中傷してたんですねぇ。 https://archive.ph/f7uPo https://archive.ph/QFHASQuote Tweetimranyash@yash_san · 19hうわこれ犯罪予告じゃん。通報しといたわ。 twitter.com/saru_code/stat…12558
saebou@Cristoforou·14hたまに音楽にのって不審な動き…じゃなかったダンスをしているヒュー・グラントが無性に見たくなることがありましてな… https://youtube.com/watch?v=xVkU8dDSC9w…youtube.comLove Actually - Hugh Grant dancingHugh Grant dancing as Prime Minister in Love Actually to The Pointer Sisters "Jump (For My Love)".2599
saebou Retweetedミモザフィルムズ@mimosafilms_Inc·18hおかげさまで弊社ミモザフィルムズは本日12月8日をもちまして創立10周年を迎えました。今後とも弊社作品をどうぞ宜しくお願いします。 10周年を記念し、画家・絵本作家のはらだたけひでさん @pacheral2 に弊社作品の中から12作品の絵を描いていただき、特製カレンダーを制作しました!3084
saebou@Cristoforou·14hミモザフィルムズカレンターをいただきました。配給した映画のイメージにあわせたイラスト12ヶ月。お祈りしてるのは『大いなる沈黙へ グランド・シャルトルーズ修道院』です。737