今年1年を振り返って・・・ | まる日記

まる日記

1人旅で感じた事・今思ってることを書きます

NEW !
テーマ:

皆さんこんにちは('ω')今日の神奈川県はまあまあ寒い日な上に午前中は結構な荒れ模様でした(;^ω^)

今も風は強いし傘は壊れますね(笑)でもそんな荒れ模様でもとりあえず今日は通院日だったので行って来ました!!

いつまで通うんだろ・・・

そんな事で今年の1年を振り返ってみたいと思います(*'▽')

 

1月→年が明け1/2日から仕事が始まり普通に仕事スタートをしていた。所が中旬頃から、眠れなくなる日や仕事していても

無口で仕事をしたり少しずつ暴れ始めキレ始めていた。キレるのは前のお店では日常茶飯事だったから気にはしていなっかた。

でも・・・自部門の従業員に本気でキレる事は出来なかった。母親も居たせいなのか本来の自分が出せずにいた

 

2月→この頃から仕事に支障が出てくる位の眠りが出来なくなって、休憩時間に少し仮眠を取ったり機械(スライサー)を動かしながら

目を瞑る用になり完全に無口になっていた。中旬~下旬にかけては全くって言うほど眠れなかった。

 

3月→始まり~中旬にかけても全く眠れなくなり仕事場でもついにキレ始め色んな物を投げ飛ばしていた。そして仕事しながら突然涙が出るようになっていた。

そして下旬・・・ついに限界を超えて崩壊した。この時は自分でも全くって言って良いほど何が何だか分からなかった。

店長・副店長・マネージャー・自部門従業員に話しをする度に涙が出た。この時は一時期何回も仕事を抜け出しては気持ちを落ち着かせ

仕事をしていた。もちろん、手が止まるから仕事も進まない。代わりにやってと言っても無理ですの一点張り。マジでくず野郎と思った。

もうどうしたらいいのか分からなく一番手こずった人にどう対処すれば良いのか、その人と関わった人達に色々と相談した。

答えは何言っても駄目だからほっとくしか無いと言われた。。

そして下旬マネージャーに今迄の事を話しこの時初めてマネージャーに精神科・心療内科に行ってみればと言われた。

 

4月→調子が悪いまま仕事をしていて4月の上旬に初めて心療内科に行った。生まれて初めて行った病院。

どうせ人は少ないだろうと思ったら中々の人の多さ。

そして2週間後に再び行き診断結果が告げられる。それは今迄の自分にとって家族にとって聞いた事もなった事も無い病気だった。

適応障害と言う診断だった。その時は頭の中は・・・は?って思った。何それ。。聞いた事無いよって。。

でも先生は言った・・仕事するなら良いけど私は休職をお勧めしますって。この時自分でも帰りながら、家に着いてもひたすら考えた。

でもこの時先生は既に診断書を書いて居てくれた。。その結果・・・自分は休職を選んだ。ちょっと秋田旅行も控えていたせいも有ったが

3連休をプラスしてそのまま休みに入る事にした。

4月下旬に秋田に行きこの3日間は最高な晴天に出会った。今迄よりも見た事も無い真っ青な晴天!!

非常に楽しかったし気持ちいい3連休だった。('ω')3連休が終わり次の日からもずっと休みだと思いのんびりとしていた。

でも・・・中々呪縛が解けず4月一杯は夢を見るのがずっと仕事をしている夢を見てずっと怒られたり怒ったりしていた。

2週間に1回行く病院・・・下旬の最終日に次の月の休職を継続・復職するかの決断日。5月は当たり前の如く継続だった。

 

5月→この頃から貰った薬の効果が出始めたのか寝る時間も長くなり、昼寝の時間も長くなっていた。

気が付くと夕方になっていたり、夜になっていたりした。それでも薬を飲んでしまえば夜も普通に寝られる用になるが

悪夢は続いていた。そして下旬病院に行くが復職はまだまだと言われた。

 

6月→ようやく少しずつ起きれる用になり、自分の出来る家事を少しやった。(風呂掃除・ご飯炊き・食器洗い)これ位しか出来ないけど・・・

その間に今迄仕事上で自分に攻撃されていた事を色々と調べ弁護士ドットコムに相談し、実際に相談しに行ったら、ある一定の事を特定の人物にだけに強要したら、パワハラに当たると答えたくれたけど、立証は難しいと言われた。

でも・・・自分の中でそれは理解出来たし人事にも言ったのでそれは自分の中で解決した。

 

とまあ・・・1年を振り返る予定でしたが・・・疲れたので続きはまた今度?w

半年分を書く事が出来たので良しとしましょう(笑)

 

それでは・・見て下さった方々ありがとうございました(*'▽')

AD

けんじの一人つぶやきさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

最近の画像つき記事 もっと見る >>