[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1638776050150.jpg-(7458 B)
7458 B無念Nameとしあき21/12/06(月)16:34:10No.914368108そうだねx18 19:38頃消えます
クソゲーと言われてるモノ
大抵遊んだことない説
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき21/12/06(月)16:35:34No.914368380そうだねx8
    1638776134925.mp4-(2679205 B)
2679205 B
最も遊んだ人数が多いクソゲーってどれだろうな?
2無念Nameとしあき21/12/06(月)16:37:28No.914368732そうだねx8
スペランカーやろ
3無念Nameとしあき21/12/06(月)16:37:36No.914368757そうだねx22
>最も遊んだ人数が多いクソゲーってどれだろうな?
キャラクターものにありそう
オバQのやつとか
4無念Nameとしあき21/12/06(月)16:37:46No.914368791そうだねx10
スレ画はまず遊ぶことのない海外のマイナーゲーなのに
ネタとして随分持て囃されてるのがモヤる
シルバーサーファーBGMネタも
んなもん普通接点ねえよって
5無念Nameとしあき21/12/06(月)16:38:24No.914368913そうだねx3
    1638776304926.jpg-(24249 B)
24249 B
>最も遊んだ人数が多いクソゲーってどれだろうな?
アタリパックマン
6無念Nameとしあき21/12/06(月)16:38:35No.914368947そうだねx1
まぁとしあきでも知ってるクソゲーは大体プレミア付いてるし
リアルタイムでやってない奴は後からはやらないでしょ
俺も昔PSのペプシマン持ってたけど昔に売っちゃったし…
7無念Nameとしあき21/12/06(月)16:38:45No.914368976そうだねx15
クソゲーかどうか検証が必要
8無念Nameとしあき21/12/06(月)16:39:04No.914369037そうだねx3
リアルの知り合いはほとんど鉄アレイちくわネタ通じるな
9無念Nameとしあき21/12/06(月)16:39:14No.914369057そうだねx5
>オバQのやつとか
ファミコンのあれはクソゲーとは違うんじゃないかな
10無念Nameとしあき21/12/06(月)16:39:41No.914369142+
そもそもスレ画は正規品じゃないしな
11無念Nameとしあき21/12/06(月)16:40:13No.914369242そうだねx4
    1638776413570.png-(1978 B)
1978 B
>まぁとしあきでも知ってるクソゲーは大体プレミア付いてるし
プレミア付いてる?
12無念Nameとしあき21/12/06(月)16:41:06No.914369422そうだねx27
    1638776466860.jpg-(260035 B)
260035 B
クソゲーとか言われてるゲームでもガキだった頃は普通に楽しめてたな
これとかさ
13無念Nameとしあき21/12/06(月)16:41:17No.914369465そうだねx2
皆がクソゲーって言うからクソゲーなんだろ…
14無念Nameとしあき21/12/06(月)16:41:41No.914369547そうだねx25
>リアルの知り合いはほとんど鉄アレイちくわネタ通じるな
ハットリくんは普通にハマって楽しんだので
クソゲーって認識無いな
15無念Nameとしあき21/12/06(月)16:42:00No.914369621そうだねx6
>最も遊んだ人数が多いクソゲーってどれだろうな?
たけしの挑戦状を推したい
16無念Nameとしあき21/12/06(月)16:42:15No.914369663そうだねx28
>クソゲーとか言われてるゲームでもガキだった頃は普通に楽しめてたな
>これとかさ
ごめん俺は無理だった
17無念Nameとしあき21/12/06(月)16:42:33No.914369717そうだねx7
チーターマンは手に入れるのが難しすぎる
18無念Nameとしあき21/12/06(月)16:42:56No.914369783+
>スレ画はまず遊ぶことのない海外のマイナーゲーなのに
>ネタとして随分持て囃されてるのがモヤる
ただクソなだけなら星の数ほどあるけど
音楽が良かったからね
19無念Nameとしあき21/12/06(月)16:43:33No.914369908そうだねx30
>スペランカーやろ
良ゲー
20無念Nameとしあき21/12/06(月)16:43:45No.914369934そうだねx32
    1638776625439.jpg-(191187 B)
191187 B
冒険島の正統続編と期待してた
全国のコロコロキッズを落胆させたクソゲー
21無念Nameとしあき21/12/06(月)16:43:49No.914369942そうだねx4
たけしの挑戦状は酷かった覚えがある
22無念Nameとしあき21/12/06(月)16:43:49No.914369944そうだねx1
>チーターマンは手に入れるのが難しすぎる
スレ画を遊んだ人ってほとんどエミュでだと思う
23無念Nameとしあき21/12/06(月)16:43:55No.914369961そうだねx47
>スペランカーやろ
スペランカーはクソゲーじゃねえわ!!!1!1
24無念Nameとしあき21/12/06(月)16:44:18No.914370030そうだねx3
そりゃソフトそんなに買えない時代だったからな
代替がなければ嫌でもプレイする
25無念Nameとしあき21/12/06(月)16:44:23No.914370043+
>>リアルの知り合いはほとんど鉄アレイちくわネタ通じるな
>ハットリくんは普通にハマって楽しんだので
>クソゲーって認識無いな
オバQは体力管理と犬の超反応で激ムズになってるが
ハットリくんは頑張ればクリアできるからな
26無念Nameとしあき21/12/06(月)16:44:45No.914370115+
>ハットリくんは普通にハマって楽しんだので
>クソゲーって認識無いな
あぁそうかクソゲーの話だったこれ
27無念Nameとしあき21/12/06(月)16:45:26No.914370236そうだねx4
スレ画はクソゲーじゃなくてただの未完成品
28無念Nameとしあき21/12/06(月)16:45:31No.914370254+
>>>リアルの知り合いはほとんど鉄アレイちくわネタ通じるな
>>ハットリくんは普通にハマって楽しんだので
>>クソゲーって認識無いな
>オバQは体力管理と犬の超反応で激ムズになってるが
>ハットリくんは頑張ればクリアできるからな
レベル4はなかなかクソ難しい
本当にテストしたか? ってなるぐらい
29無念Nameとしあき21/12/06(月)16:45:35No.914370269+
スペランカーも即死があるだけでクソゲーとは言いづらいかもしれん
30無念Nameとしあき21/12/06(月)16:45:51No.914370317そうだねx5
頭脳戦艦ガル…
31無念Nameとしあき21/12/06(月)16:46:17No.914370393そうだねx8
>>スペランカーやろ
>スペランカーはクソゲーじゃねえわ!!!1!1
正直操作性も悪かないし予測できないような理不尽な罠もないし
32無念Nameとしあき21/12/06(月)16:46:25No.914370424そうだねx10
    1638776785095.jpg-(96151 B)
96151 B
高評価してる人はいるけれど
33無念Nameとしあき21/12/06(月)16:46:37No.914370458そうだねx10
>スペランカーはクソゲーじゃねえわ!!!1!1
主人公はすぐ死ぬものってルールさえ受け入れられれば
バランス自体は悪くないからね
34無念Nameとしあき21/12/06(月)16:46:55No.914370513+
親父が持ってた説明書無しファミコンソフトだとプロ野球殺人事件がどうすればいいのかさっぱりわからんかったわ
35無念Nameとしあき21/12/06(月)16:47:28No.914370608そうだねx1
コンボイの謎もオバQもそれなりに遊べたけどアトランティスの謎は手も足も出なかった
36無念Nameとしあき21/12/06(月)16:47:37No.914370646+
ミシシシッピーとか遊んだ人少ないだろうなぁ
37無念Nameとしあき21/12/06(月)16:47:53No.914370702そうだねx10
クリアさせる気ないだろっていうのが本当に多かった
コンボイの謎はまだマシな方
インターネットのない時代に何も無い虚空に弾撃って次のステージの扉を開くとか正気の沙汰じゃねえ
38無念Nameとしあき21/12/06(月)16:47:54No.914370710+
星をみるひととかスーパーモンキーとか
クソゲーは大体説明不足
39無念Nameとしあき21/12/06(月)16:48:36No.914370849そうだねx1
コンボイの謎は1面が限界だった
40無念Nameとしあき21/12/06(月)16:48:54No.914370920そうだねx8
>ミシシシッピーとか遊んだ人少ないだろうなぁ
いや、結構売れたぞあれ
41無念Nameとしあき21/12/06(月)16:49:19No.914370995そうだねx2
神龍の謎は微妙かもしれんけどクソではないよね?
42無念Nameとしあき21/12/06(月)16:49:42No.914371074そうだねx4
バグって進行できない摩訶摩訶
43無念Nameとしあき21/12/06(月)16:50:06No.914371137+
>コンボイの謎もオバQもそれなりに遊べたけどアトランティスの謎は手も足も出なかった
エルナークの財宝に比べたら可愛いもんだろう
44無念Nameとしあき21/12/06(月)16:50:12No.914371159そうだねx1
FF15ダイパリメイク
45無念Nameとしあき21/12/06(月)16:50:13No.914371165そうだねx6
ドラキュラ2呪いの封印の動画見た時破壊可能ブロックとかわかるか!って思ったけどあの頃だとローラー作戦するのが当たり前と思った方がいいのかな
46無念Nameとしあき21/12/06(月)16:50:22No.914371199そうだねx6
ジャーヴァスはリアルタイムで遊んだけど胸を張ってクソゲーと言えるよ
47無念Nameとしあき21/12/06(月)16:50:40No.914371265そうだねx1
ジョジョASBってめっちゃ話題になったけどやった事ない
48無念Nameとしあき21/12/06(月)16:50:43No.914371275そうだねx1
逆に昔良作扱いでも今やるとクソゲーってのもある
49無念Nameとしあき21/12/06(月)16:50:48No.914371293+
得意な人がやると楽しいって聞くとバンゲリングベイ
50無念Nameとしあき21/12/06(月)16:50:50No.914371309そうだねx25
    1638777050956.jpg-(55390 B)
55390 B
>インターネットのない時代に何も無い虚空に弾撃って次のステージの扉を開くとか正気の沙汰じゃねえ
そんなのが延々60ステージも繰り返されるゲームだって人気あったから
51無念Nameとしあき21/12/06(月)16:50:58No.914371340そうだねx2
自慢ではないけどファミコンは結構やったけどクリアまで行ったゲームは数える程しかないな
ロックマンとかつくづく神ゲーだったんだなって思う
52無念Nameとしあき21/12/06(月)16:51:02No.914371354+
コンボイは後年プレイしたらコンティニューしまくりだけどかなり先まで進めたな
ループ面で詰まってやめたけど
53無念Nameとしあき21/12/06(月)16:51:16No.914371401+
>ドラキュラ2呪いの封印の動画見た時破壊可能ブロックとかわかるか!って思ったけどあの頃だとローラー作戦するのが当たり前と思った方がいいのかな
理不尽アドベンチャーの系譜だよねああいう謎解き
攻略本買うまでわけわかんかった雰囲気怖いし…
54無念Nameとしあき21/12/06(月)16:51:18No.914371412そうだねx1
説明不足なのか説明を読み飛ばしたのか定かではないが
ガデュリンの戦闘はマジで理解できずに投げた
55無念Nameとしあき21/12/06(月)16:51:36No.914371474そうだねx10
    1638777096415.jpg-(9399 B)
9399 B
オバQもスペランカーも遊べた
個人的にあれこれひょっとしてつまらないと初めて思ってたのはカラテカ
56無念Nameとしあき21/12/06(月)16:52:00No.914371562そうだねx10
>ジョジョASBってめっちゃ話題になったけどやった事ない
別にクソってほどじゃないよ
40点は無ぇわ…ってだけで
57無念Nameとしあき21/12/06(月)16:52:23No.914371648そうだねx2
>ジョジョASBってめっちゃ話題になったけどやった事ない
課金要素と対人戦バランスが叩かれただけでキャラゲーとしては割とよかったと思う
58無念Nameとしあき21/12/06(月)16:52:28No.914371663そうだねx1
>ドラキュラ2呪いの封印の動画見た時破壊可能ブロックとかわかるか!って思ったけどあの頃だとローラー作戦するのが当たり前と思った方がいいのかな
詰まって総当たりして見つけたな
59無念Nameとしあき21/12/06(月)16:52:41No.914371706そうだねx4
    1638777161519.jpg-(51846 B)
51846 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき21/12/06(月)16:52:42No.914371708そうだねx3
>逆に昔良作扱いでも今やるとクソゲーってのもある
メガテンとかドルアーガの塔とかかなぁ
今時ウケるとは思えない
61無念Nameとしあき21/12/06(月)16:52:43No.914371716+
ASBは格ゲーと思わなきゃいいだけだ
62無念Nameとしあき21/12/06(月)16:52:45No.914371720そうだねx3
>オバQもスペランカーも遊べた
>個人的にあれこれひょっとしてつまらないと初めて思ってたのはカラテカ
ステージ開始時に後ろへ下がって行くと崖から落ちるの友人と爆笑してた
それだけのゲームではあったが・・・
63無念Nameとしあき21/12/06(月)16:53:36No.914371885そうだねx4
真メガテンはまあ戦闘バランスいいわけでもないしな
64無念Nameとしあき21/12/06(月)16:54:11No.914372004そうだねx1
>個人的にあれこれひょっとしてつまらないと初めて思ってたのはカラテカ
システム分かってくると結構楽しめるよ
ラスボスまでは行ったけど結局クリアは出来なかったな
65無念Nameとしあき21/12/06(月)16:55:04No.914372189そうだねx5
仮面ライダー倶楽部を推させていただきます……
66無念Nameとしあき21/12/06(月)16:55:19No.914372241そうだねx13
メガテンより初代ペルソナのほうが今やるときつい
67無念Nameとしあき21/12/06(月)16:56:07No.914372425+
ファミマガやファミコン通信読んでて
幸いにも潜在的に糞ゲーは避けてた
68無念Nameとしあき21/12/06(月)16:56:35No.914372512そうだねx1
スポーツ系はだいたい操作わかんないし何が面白いのかもわかんない
69無念Nameとしあき21/12/06(月)16:56:41No.914372532+
    1638777401758.jpg-(360645 B)
360645 B
70無念Nameとしあき21/12/06(月)16:56:55No.914372592そうだねx3
FCのマクロスって単調で爽快感もなく何より手抜きで作られたクソゲーだと思ってるけどあんまり言われないな
71無念Nameとしあき21/12/06(月)16:56:56No.914372597そうだねx2
>メガテンより初代ペルソナのほうが今やるときつい
雪の女王編とか頭おかしい
72無念Nameとしあき21/12/06(月)16:56:59No.914372608+
    1638777419732.jpg-(354984 B)
354984 B
西
73無念Nameとしあき21/12/06(月)16:58:25No.914372904+
>雪の女王編とか頭おかしい
メギドラオンリリムなしでクリアできる気がしないわ
74無念Nameとしあき21/12/06(月)16:58:32No.914372931+
>説明不足なのか説明を読み飛ばしたのか定かではないが
>ガデュリンの戦闘はマジで理解できずに投げた
会心痛恨が13倍ダメージなのが有名だが他にも防御や遊撃のせいで通常攻撃に失敗するとふっとんだり気絶したりして面倒臭過ぎる
音楽やグラフィックは好き
75無念Nameとしあき21/12/06(月)16:58:34No.914372936そうだねx4
>東
バードウィークはつまらないし遊んでるとだんだん心が荒んでくるだけで
クソゲーではないと思う
76無念Nameとしあき21/12/06(月)16:58:48No.914372993そうだねx1
>No.914372608
スーパーピットフォールだけやった事ないけど他は納得のメンツ
77無念Nameとしあき21/12/06(月)16:58:58No.914373029そうだねx1
昔は中小のゲームソフトメーカーたくさんあったなあ
78無念Nameとしあき21/12/06(月)16:59:03No.914373048そうだねx5
昔ってあーやられたーって笑ってた気がするわ
今じゃ絶対しない
79無念Nameとしあき21/12/06(月)16:59:20No.914373096そうだねx1
コンボイの謎は初見殺しなだけで割と並
ただし無限ループ、オメーは駄目だ
80無念Nameとしあき21/12/06(月)16:59:33No.914373137そうだねx9
燃えプロとアイギーナは割と好き
81無念Nameとしあき21/12/06(月)16:59:56No.914373216そうだねx5
>スーパーピットフォールだけやった事ないけど他は納得のメンツ
クソゲーマスター…
82無念Nameとしあき21/12/06(月)17:00:15No.914373272そうだねx2
>昔は中小のゲームソフトメーカーたくさんあったなあ
少人数で作れて一発当たれば大儲けだったから夢があったね
83無念Nameとしあき21/12/06(月)17:00:45No.914373381+
たけしの挑戦状は当時FCでクソゲーを連発してたタイトー、価格は5300円で割高
不安しかなかったけど突っ込まざるを得ない魔力があった
84無念Nameとしあき21/12/06(月)17:00:45No.914373382+
>東
いやだからそのタイトルをどれぐらいの人が遊んでるのかという
85無念Nameとしあき21/12/06(月)17:01:01No.914373442そうだねx18
バンゲリングベイとかスペランカーとか操作に癖があるだけでクソゲー扱いされてるものはかわいそう
86無念Nameとしあき21/12/06(月)17:01:11No.914373473そうだねx1
今もインディーズとか売ってるから変わらんと思う
明らかなクソゲーは出づらくなったが
87無念Nameとしあき21/12/06(月)17:01:27No.914373525そうだねx4
バンゲリングベイはレーダーがあれば…
88無念Nameとしあき21/12/06(月)17:01:39No.914373563そうだねx1
>東
でもこの中でどれか一つだけ必ずプレイしなければならないとなったらたけしの挑戦状を選ぶかもしれない…
89無念Nameとしあき21/12/06(月)17:02:00No.914373649+
    1638777720745.jpg-(109177 B)
109177 B
>No.914371706
エクバフォースやってたけどVSシリーズとしていろいろ足りないってだけでクソってほどでもなかった
VITAのガンダムゲーでクソって言ったら俺はコイツを推す
90無念Nameとしあき21/12/06(月)17:02:07No.914373674+
アイ3
91無念Nameとしあき21/12/06(月)17:02:11No.914373693そうだねx2
FCゴーストバスターズはたしかにくそだわ
92無念Nameとしあき21/12/06(月)17:02:14No.914373704そうだねx4
燃えプロは結構頑張ってるとこもあって
単なるクソゲーと切って捨てるには惜しい
93無念Nameとしあき21/12/06(月)17:02:25No.914373744+
    1638777745998.jpg-(60495 B)
60495 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
94無念Nameとしあき21/12/06(月)17:02:36No.914373779+
>燃えプロとアイギーナは割と好き
アイギーナってちゃんとプレイしたら面白いんかな?
下から武器出してそれに乗っかって左右に弾が飛ぶって時点で当時は正直つまらんかったけど
95無念Nameとしあき21/12/06(月)17:02:55No.914373842そうだねx28
>No.914373744
名作やろ!
96無念Nameとしあき21/12/06(月)17:03:08No.914373894+
西遊記モチーフっぽい横スクロールを結構楽しく遊んだ記憶があるが
あれはスーパーモンキー大冒険なのかな…
97無念Nameとしあき21/12/06(月)17:03:23No.914373938+
ゴーストバスターズは友人の家に遊びに行くと高確率であったからてっきり面白いと思って買ってしまった
買う前に聞けばよかった
98無念Nameとしあき21/12/06(月)17:03:41No.914374006そうだねx1
バグってハニーはマジでクソゲーだわ
ノーヒントでブロック崩しでアルファベットを集める意味が分からなすぎる…
99無念Nameとしあき21/12/06(月)17:03:52No.914374053そうだねx1
>FCゴーストバスターズはたしかにくそだわ
徳間書店ってだけでクソゲー臭しかしなかった
実際どこが開発したのかは知らんが
100無念Nameとしあき21/12/06(月)17:04:09No.914374121+
プレイしてないけど周りがクソゲー言うから
きっとクソゲー
101無念Nameとしあき21/12/06(月)17:04:12No.914374135そうだねx2
話題にすら上がらないインパクトの薄いクソゲーはごちゃまんとある
102無念Nameとしあき21/12/06(月)17:04:32No.914374195そうだねx10
クソゲーすら友達の家で遊ぶと楽しい
それがファミコンガキ時代の特権
103無念Nameとしあき21/12/06(月)17:04:34No.914374198+
たけし普通にクリアしたわ
104無念Nameとしあき21/12/06(月)17:04:50No.914374260そうだねx1
仮面ライダー倶楽部とかシャーロック・ホームズとかはやった上でクソゲーと断言できるわ
105無念Nameとしあき21/12/06(月)17:05:13No.914374336+
>No.914373744
チャレンジャーは当時コロコロに洗脳されてたのと
あの出来の良いCM見たら買わないとう選択肢は無かった
106無念Nameとしあき21/12/06(月)17:05:14No.914374339+
>実際どこが開発したのかは知らんが
Workssらしい
107無念Nameとしあき21/12/06(月)17:05:24No.914374373そうだねx4
仮面ライダー倶楽部はすごい楽しかったけどな
クリアできたことはないけども
108無念Nameとしあき21/12/06(月)17:05:49No.914374452そうだねx1
>西遊記モチーフっぽい横スクロールを結構楽しく遊んだ記憶があるが
>あれはスーパーモンキー大冒険なのかな…
SONSONけ?
109無念Nameとしあき21/12/06(月)17:05:49No.914374457+
あぶない刑事もクソゲ
タレントとタイアップのやつはたいていクソよね
110無念Nameとしあき21/12/06(月)17:05:57No.914374484そうだねx4
>クソゲーすら友達の家で遊ぶと楽しい
>それがファミコンガキ時代の特権
それがでかいねみんなでやれば何でも楽しめた
111無念Nameとしあき21/12/06(月)17:06:00No.914374495+
書き込みをした人によって削除されました
112無念Nameとしあき21/12/06(月)17:06:12No.914374541+
>SONSONけ?
それだ!ありがとうとしあき
113無念Nameとしあき21/12/06(月)17:06:21No.914374568+
タッチ「セーフ…」
114無念Nameとしあき21/12/06(月)17:06:42No.914374655+
>今もインディーズとか売ってるから変わらんと思う
>明らかなクソゲーは出づらくなったが
審査をコミュニティ任せにしてるとこは未だにめちゃくちゃで楽しいぞ
115無念Nameとしあき21/12/06(月)17:06:52No.914374690そうだねx4
    1638778012312.jpg-(170264 B)
170264 B
>タッチタッチここにタッチ南てめぇお荷物
そう言えばこれもよくわからず諦めたゲームだったなぁ
116無念Nameとしあき21/12/06(月)17:06:56No.914374703そうだねx2
話題になるクソゲーは意外と遊べる
話題にならないクソゲーは本当に遊べない
スーパーピットフォールとか
117無念Nameとしあき21/12/06(月)17:07:11No.914374753+
>クソゲーすら友達の家で遊ぶと楽しい
>それがファミコンガキ時代の特権
あまりの酷さにみんな爆笑
みんなが帰ったあと一人でやると何であんなにウケたんだろうと冷めきった目で見る
118無念Nameとしあき21/12/06(月)17:07:12No.914374759そうだねx1
>メガテンとかドルアーガの塔とかかなぁ
>今時ウケるとは思えない
女神転生は旧Iだと当時から賛否両論というか
ぶっちゃけクソゲーに片足突っ込んでるような…
旧IIは今でも名作だけど
119無念Nameとしあき21/12/06(月)17:07:14No.914374771そうだねx1
>仮面ライダー倶楽部はすごい楽しかったけどな
>クリアできたことはないけども
頭潰れたりひっかかったりで友達とゲラゲラ笑いながらやってたわ
120無念Nameとしあき21/12/06(月)17:07:17No.914374780+
所ジョージのゲームとか
やってるうちに水鉄砲の飛距離がなくなって
何をすればいいかわからんうちに殺されて終わってたな…
121無念Nameとしあき21/12/06(月)17:07:23No.914374794そうだねx8
>タッチ「セーフ…」
俺は許そう
だが原作者が許すかな!
122無念Nameとしあき21/12/06(月)17:08:07No.914374961+
>あぶない刑事もクソゲ
ルパン三世みたいなゲームシステムの奴か
123無念Nameとしあき21/12/06(月)17:08:14No.914374983+
タッチ・・・なんかエロネタが
124無念Nameとしあき21/12/06(月)17:08:19No.914374998そうだねx9
神龍の謎はクソゲー扱いでよいよな?
125無念Nameとしあき21/12/06(月)17:08:37No.914375077+
    1638778117450.jpg-(191326 B)
191326 B
南を守れ
126無念Nameとしあき21/12/06(月)17:08:43No.914375098そうだねx1
初期のファミコン出せば何でも100万本の世界いいよね
127無念Nameとしあき21/12/06(月)17:09:11No.914375198+
じゃあチャレンジャーどこまでクリア出来た?
128無念Nameとしあき21/12/06(月)17:09:26No.914375247+
>南を守れ
ボールを投げて敵を蹴散らせ!
129無念Nameとしあき21/12/06(月)17:09:27No.914375249そうだねx2
聖飢魔IIを推したい
130無念Nameとしあき21/12/06(月)17:09:34No.914375264+
>話題になるクソゲーは意外と遊べる
>話題にならないクソゲーは本当に遊べない
>スーパーピットフォールとか
ニセマリオとして名前だけは有名だけど実際遊んだ人少ないだろうな
すげえもっさりしてるし弾数有限だしつまんなかった
131無念Nameとしあき21/12/06(月)17:09:35No.914375273そうだねx1
>南を守れ
敵のグラフィックは凝ってるなぁ
132無念Nameとしあき21/12/06(月)17:09:40No.914375295+
>南を守れ
名前がみんな適当すぎて畜生ッ
133無念Nameとしあき21/12/06(月)17:09:44No.914375307+
>じゃあチャレンジャーどこまでクリア出来た?
一面
134無念Nameとしあき21/12/06(月)17:09:48No.914375323そうだねx1
    1638778188775.jpg-(19006 B)
19006 B
説明書なしで中古を買ったらわけがわからんので即手放した
135無念Nameとしあき21/12/06(月)17:10:07No.914375389そうだねx1
>じゃあチャレンジャーどこまでクリア出来た?
デフォルトのレベルでゴジラ岩まで行けたよ
136無念Nameとしあき21/12/06(月)17:10:22No.914375434+
>西
燃えプロがクソゲー?
一部の選手がバントしただけでホームランになったり
ストライクゾーンを大きく外れてるのにストライクになるくらいだけで十分楽しめたぞ
137無念Nameとしあき21/12/06(月)17:10:30No.914375461そうだねx1
>タッチ・・・なんかエロネタが
あれは仕込みとかじゃなくてパスワード解析からの言葉遊びだと聞いた
138無念Nameとしあき21/12/06(月)17:10:48No.914375528そうだねx3
>1638778012312.jpg
タッチのゲームでワープホールなんて単語を見るとは思わんかった
139無念Nameとしあき21/12/06(月)17:11:02No.914375595+
たけしの挑戦状は酒のんだり街の人ボコったりパチンコしてたり
クズムーブを楽しんでた
140無念Nameとしあき21/12/06(月)17:11:12No.914375634そうだねx3
>じゃあチャレンジャーどこまでクリア出来た?
1面クリアしたら毎回やめてた
何か1面が凄く楽しいんだよあれ
141無念Nameとしあき21/12/06(月)17:11:15No.914375644+
    1638778275057.png-(1184226 B)
1184226 B
発売当時に買ってやってたぞ
142無念Nameとしあき21/12/06(月)17:11:21No.914375661そうだねx3
    1638778281120.jpg-(129653 B)
129653 B
>クソゲーと言われてるモノ
>大抵遊んだことない説
これとか一時期話題になったから遊んだ人多いんじゃない?
ただ…
ゲームが普通に立ち上がる?→Yes
普通にプレイすればクリアできる?→Yes
セーブデータがよく消えたりする?→No
なのでクソゲーってわけではなさそう
143無念Nameとしあき21/12/06(月)17:11:24No.914375678そうだねx2
>説明書なしで中古を買ったらわけがわからんので即手放した
最後のオゴレス王目前で力尽きた時初めて絶望というものを味わった
144無念Nameとしあき21/12/06(月)17:11:32No.914375699そうだねx1
キャラゲーはクソゲの法則は昔から…
ドラえもんギガゾンビの逆襲は面白いな
145無念Nameとしあき21/12/06(月)17:11:42No.914375741そうだねx1
>説明書なしで中古を買ったらわけがわからんので即手放した
本音はクソゲーだと思ってるけどこれもあまり言われない類だな
ネタ臭がクソゲー要素を上回っているからなのか
146無念Nameとしあき21/12/06(月)17:11:59No.914375803+
四十八(仮)なら定価で発売日に買った
147無念Nameとしあき21/12/06(月)17:12:14No.914375856+
>キャラゲーはクソゲの法則は昔から…
>ドラえもんギガゾンビの逆襲は面白いな
パーマンも良作
148無念Nameとしあき21/12/06(月)17:12:19No.914375871そうだねx3
>>じゃあチャレンジャーどこまでクリア出来た?
>1面クリアしたら毎回やめてた
>何か1面が凄く楽しいんだよあれ
すげーわかる…
149無念Nameとしあき21/12/06(月)17:12:39No.914375938+
BGMに歌詞が付いてる作品大体クソゲー
150無念Nameとしあき21/12/06(月)17:12:39No.914375941そうだねx14
    1638778359410.jpg-(46501 B)
46501 B
>キャラゲーはクソゲの法則は昔から…
>ドラえもんギガゾンビの逆襲は面白いな
これも普通に面白かったな
ウミヘビが超怖いけど
151無念Nameとしあき21/12/06(月)17:12:45No.914375964そうだねx6
ドラえもんは当たりが多い方
152無念Nameとしあき21/12/06(月)17:12:47No.914375975+
>説明書なしで中古を買ったらわけがわからんので即手放した
よう俺
とりあえずラストまで行ってから諦めたがラスボスは主人公みたいなユニットでしか倒せない上に勝敗はランダムと聞いた
153無念Nameとしあき21/12/06(月)17:12:57No.914376017そうだねx2
>たけしの挑戦状は酒のんだり街の人ボコったりパチンコしてたり
>クズムーブを楽しんでた
コンセプトはGTAみたいなもんだよね
クエストマーカーが出ない上にバッドエンドルート有だけど
154無念Nameとしあき21/12/06(月)17:12:58No.914376020+
アンシャンテロマンは初めて遊んだRPGだったから思い出の中で美化されてた
155無念Nameとしあき21/12/06(月)17:13:16No.914376090そうだねx5
>聖飢魔IIを推したい
絶対クソゲーだと思ってたけどなんかダラダラ遊べちゃった俺に断言はできない
156無念Nameとしあき21/12/06(月)17:13:24No.914376121+
>説明書なしで中古を買ったらわけがわからんので即手放した
色々と計算されてるけど所詮運ゲー
157無念Nameとしあき21/12/06(月)17:13:29No.914376141そうだねx2
>BGMに歌詞が付いてる作品大体クソゲー
ボンバーキングは面白…いや難ゲーだな
158無念Nameとしあき21/12/06(月)17:13:33No.914376153+
>BGMに歌詞が付いてる作品大体クソゲー
ボンバーキング「納得いかぬ」
159無念Nameとしあき21/12/06(月)17:13:44No.914376199そうだねx3
んもー
160無念Nameとしあき21/12/06(月)17:14:11No.914376286+
>BGMに歌詞が付いてる作品大体クソゲー
ゴルゴ13「カラオケモードだしセーフ…」
161無念Nameとしあき21/12/06(月)17:14:30No.914376351+
ファミコンにZガンダムがあった記憶
162無念Nameとしあき21/12/06(月)17:14:38No.914376388+
ドラえもん初代のゲームはやりこみまくってたわ
2面のシューティングはパターン出来上がってて友人に引かれた
163無念Nameとしあき21/12/06(月)17:14:49No.914376429+
バンゲリングベイはゲームなんて一切やらなかった親父が唯一夜を撤して遊んでた
164無念Nameとしあき21/12/06(月)17:15:08No.914376487+
何気にSTGクソゲーない説
165無念Nameとしあき21/12/06(月)17:15:09No.914376495そうだねx6
    1638778509581.jpg-(82272 B)
82272 B
>バンダの仮面ライダー作品大体クソゲー
166無念Nameとしあき21/12/06(月)17:15:18No.914376529そうだねx9
    1638778518480.jpg-(43313 B)
43313 B
キャラゲーだけどスタッフに好きなオタクがいると思われる程にドット頑張ってた
内容もそんなに悪くない
167無念Nameとしあき21/12/06(月)17:15:22No.914376550+
>BGMに歌詞が付いてる作品大体クソゲー
あ~と江戸までなんじゅうり~
168無念Nameとしあき21/12/06(月)17:15:27No.914376563+
>聖飢魔IIを推したい
信者集めて仲間助けてミサ開くくらいはやった
BGM聴いてると眠くなっていかん
169無念Nameとしあき21/12/06(月)17:15:33No.914376579+
やったことないけどクソゲーと言ったら星をみるひとじゃないのか?
170無念Nameとしあき21/12/06(月)17:15:44No.914376626+
コツ1つ~2つ分かっただけでグイグイ進んでいけるのはクソゲーじゃない
オバQ
スペランカー
バンゲリングベイなど
コツに気付けないプレイヤーが悪い
高価な玩具なんだから気付くまで数ヶ月根気良くプレイすべき
気付きようがないロマンシア・スーパーモンキー・ジャーバスみたいのがクソゲー
171無念Nameとしあき21/12/06(月)17:15:46No.914376634+
トロマンはBGM聴くだけでもおかしいとわかる
172無念Nameとしあき21/12/06(月)17:15:59No.914376682そうだねx1
楽しめた度合いに結構差はあるけどくにおくんはどれも良いゲームだと思ってる
173無念Nameとしあき21/12/06(月)17:16:03No.914376697そうだねx1
>何気にSTGクソゲーない説
虚無感を感じる物なら
バルトロン
174無念Nameとしあき21/12/06(月)17:16:06No.914376710そうだねx2
    1638778566309.jpg-(67450 B)
67450 B
ドラクエ2はゲーム自体は面白かったんだが
これを3回くらい繰り返したところで捨てた
175無念Nameとしあき21/12/06(月)17:16:15No.914376741+
星をみるひとは操作性さえ改善すれば今の基準だとクソゲー扱いされなさそう
176無念Nameとしあき21/12/06(月)17:16:20No.914376761+
>やったことないけどクソゲーと言ったら星をみるひとじゃないのか?
俺もやったことないんだ…やった人多いのかな…
177無念Nameとしあき21/12/06(月)17:16:20No.914376762そうだねx2
>BGMに歌詞が付いてる作品大体クソゲー
おっとヴォルガードⅡの悪口はそこまでだ!
178無念Nameとしあき21/12/06(月)17:16:21No.914376763+
ロマンシアは狙って作ってるクソゲー
179無念Nameとしあき21/12/06(月)17:16:37No.914376823そうだねx1
>やったことないけどクソゲーと言ったら星をみるひとじゃないのか?
私は未来神話にベットする
180無念Nameとしあき21/12/06(月)17:16:46No.914376862そうだねx2
    1638778606071.jpg-(34601 B)
34601 B
>ファミコンにZガンダムがあった記憶
あったよ前半シューティング後半横スクロールアクションゲームのやつが
面白かったかと言うと…
181無念Nameとしあき21/12/06(月)17:16:52No.914376882そうだねx7
    1638778612759.jpg-(65905 B)
65905 B
削除依頼によって隔離されました
まさにこれ
182無念Nameとしあき21/12/06(月)17:16:52No.914376883+
>楽しめた度合いに結構差はあるけどくにおくんはどれも良いゲームだと思ってる
くにおのおでんレベルでも楽しんだ人は多いだろうな
183無念Nameとしあき21/12/06(月)17:17:26No.914376984そうだねx3
>何気にSTGクソゲーない説
つエグゼドエグゼス
184無念Nameとしあき21/12/06(月)17:17:27No.914376991+
>たけしの挑戦状は酒のんだり街の人ボコったりパチンコしてたり
>クズムーブを楽しんでた
パチンコで金無くなったらマイクで叫んだらヤクザが出てきてボコるとか無茶苦茶だったな
185無念Nameとしあき21/12/06(月)17:17:27No.914376992そうだねx1
バンゲリングベイはゲームの進行度合いがよくわからんのは間違いなく欠点なんだが
ゲームルールははっきりしてるのでわりとちゃんと攻略できる
186無念Nameとしあき21/12/06(月)17:17:39No.914377040そうだねx1
ドルアーガがきつかった
187無念Nameとしあき21/12/06(月)17:17:42No.914377062そうだねx5
    1638778662587.jpg-(41196 B)
41196 B
>ファミコンにZガンダムがあった記憶
部分的には評価されてる
まぁ良くも悪くもTVゲーム初ゆえの実験作って印象
188無念Nameとしあき21/12/06(月)17:17:49No.914377091+
昔は容量のせいか短い内容誤魔化すためにヒント無しでクリアー不可な謎解き多かった
攻略本を売るための布石なのかもしれんが
189無念Nameとしあき21/12/06(月)17:18:11No.914377177そうだねx1
>つエグゼドエグゼス
処理落ちを重力地帯と言い張る度胸
190無念Nameとしあき21/12/06(月)17:18:23No.914377227そうだねx5
    1638778703034.jpg-(24978 B)
24978 B
>BGMに歌詞が付いてる作品大体クソゲー
先生ッ!ダメだ~~~ッ!
DQ2が超クソゲーになっちまう~ッ!!
191無念Nameとしあき21/12/06(月)17:18:23No.914377229そうだねx1
>星をみるひとは操作性さえ改善すれば今の基準だとクソゲー扱いされなさそう
世界観やストーリーは評価されてるからか有志のリメイク作品が複数存在するな
192無念Nameとしあき21/12/06(月)17:18:26No.914377238+
マインドシーカーは兄貴が買ってきたから当時やってたけどクソゲだな
バイトヘルやLSDも兄貴が発売日に買ってきた
バイトヘルは見てるだけでお腹一杯
LSDは雰囲気が気味悪いからあまり思い出したくない
ただただ気持ち悪かった
193無念Nameとしあき21/12/06(月)17:18:36No.914377272+
キングオブモンスターズ2子どもの頃友達とめっちゃやってたのに世間ではクソゲー扱いされてるって聞いてめちゃくちゃ驚いた
194無念Nameとしあき21/12/06(月)17:18:44No.914377312そうだねx1
    1638778724151.jpg-(163847 B)
163847 B
安価ゲーとかクソ定評の会社のクソゲーは正直大したことなくて
信頼のおける良作メーカーが唐突に出してくるクソの方が傷は大きく深くなる
そんな事を教えてくれる奴だった
195無念Nameとしあき21/12/06(月)17:18:49No.914377328+
クソゲーじゃにけどケロケロけろっぴは子供向けとは思えない難易度だった記憶
196無念Nameとしあき21/12/06(月)17:18:50No.914377340そうだねx1
    1638778730780.gif-(5608 B)
5608 B
>何気にSTGクソゲーない説
そんなあなたに捧ぐ
197無念Nameとしあき21/12/06(月)17:19:04No.914377406そうだねx1
>DQ2が超クソゲーになっちまう~ッ!!
DQで一個クソゲー選ぶならDQ2でいいじゃない!
198無念Nameとしあき21/12/06(月)17:19:08No.914377424そうだねx2
>面白かったかと言うと…
遠藤が前半だけのつもりだったって言ってたな
後付けのテグザーパクリの後半の方がキャラゲーとして顧客が求めてたものだと思うが
199無念Nameとしあき21/12/06(月)17:19:19No.914377462そうだねx1
なめんな!
トランスフォーマーもスペランカーもミシシッピー殺人事件もマインドシーカーも遊んだわ!
だいたい途中で投げたけど!
200無念Nameとしあき21/12/06(月)17:19:26No.914377483+
FCは結構挙がるけどGBは出てこないな
なんだかんだクリアできる類が多かった
201無念Nameとしあき21/12/06(月)17:19:51No.914377587+
>BGMに歌詞が付いてる作品大体クソゲー
窓にこぼれる~青い陽射しは~数字のない床の時計~~
202無念Nameとしあき21/12/06(月)17:19:54No.914377607+
>そんなあなたに捧ぐ
なにこれ見づれぇ
203無念Nameとしあき21/12/06(月)17:20:02No.914377640+
ミシシッピーは攻略本見てもよく分からなかった
204無念Nameとしあき21/12/06(月)17:20:15No.914377690そうだねx6
>マインドシーカーは兄貴が買ってきたから当時やってたけどクソゲだな
>バイトヘルやLSDも兄貴が発売日に買ってきた
>バイトヘルは見てるだけでお腹一杯
>LSDは雰囲気が気味悪いからあまり思い出したくない
>ただただ気持ち悪かった
なんでそんなにピンポイントでクソゲー発掘してこれるの…
205無念Nameとしあき21/12/06(月)17:20:22No.914377717+
ゴーストバスターズは雑誌の攻略記事読んでるだけなら楽しそうだったんだけどな
206無念Nameとしあき21/12/06(月)17:20:38No.914377776+
>FCは結構挙がるけどGBは出てこないな
クロスレビューの最低点がGBの奴だった記憶なんだが
どれもこれも遊んだことないんだよな…
ちびまる子ちゃんのおこづかいのは遊んだんだが
207無念Nameとしあき21/12/06(月)17:20:43No.914377792+
    1638778843613.jpg-(123086 B)
123086 B
1面クリアできなかった
208無念Nameとしあき21/12/06(月)17:20:47No.914377806+
>>何気にSTGクソゲーない説
>虚無感を感じる物なら
>バルトロン
ツインビーって難しすぎると思うんだ
209無念Nameとしあき21/12/06(月)17:20:51No.914377823+
中古屋で安いから安さで選ぶとクソゲー引くとかじゃないの?
210無念Nameとしあき21/12/06(月)17:20:55No.914377840+
チャレンジャーは最低レベルがいちばん難しい
スクロールアウトでクジラ殺してパワーアップ出さないといけない
211無念Nameとしあき21/12/06(月)17:20:56No.914377846そうだねx6
    1638778856267.jpg-(31498 B)
31498 B
身内にこんな事いわれちゃうタオ体道…
212無念Nameとしあき21/12/06(月)17:21:01No.914377871+
>マインドシーカーは兄貴が買ってきたから当時やってたけどクソゲだな
そもそもゲームじゃないからなあれ
213無念Nameとしあき21/12/06(月)17:21:08No.914377893そうだねx4
>ゴーストバスターズは雑誌の攻略記事読んでるだけなら楽しそうだったんだけどな
その雑誌は徳間だったのでは…
214無念Nameとしあき21/12/06(月)17:21:29No.914377959+
>世界観やストーリーは評価されてるからか有志のリメイク作品が複数存在するな
クソと断じるには惜しいからね
Switch版もスタッフに愛されてるのか基本はそのままだが一応遊びやすいモードや没データのテキストが追加とか結構凝った移植
215無念Nameとしあき21/12/06(月)17:21:34No.914377978+
>攻略本を売るための布石なのかもしれんが
エニックス「なんのことだかさっぱり」
216無念Nameとしあき21/12/06(月)17:21:45No.914378031+
>>マインドシーカーは兄貴が買ってきたから当時やってたけどクソゲだな
>そもそもゲームじゃないからなあれ
クソゲーの範疇じゃないね
217無念Nameとしあき21/12/06(月)17:21:54No.914378069+
>キングオブモンスターズ2子どもの頃友達とめっちゃやってたのに世間ではクソゲー扱いされてるって聞いてめちゃくちゃ驚いた
ボスが超強いのと投げの成否がランダムってのがな
まぁわかれば名作だと思うけど
218無念Nameとしあき21/12/06(月)17:22:12No.914378137そうだねx8
>DQで一個クソゲー選ぶならDQ2でいいじゃない!
DQ本編にクソゲーはないと思うよ
219無念Nameとしあき21/12/06(月)17:22:44No.914378241そうだねx1
>>DQで一個クソゲー選ぶならDQ2でいいじゃない!
>DQ本編にクソゲーはないと思うよ
5はクソゲーだ
220無念Nameとしあき21/12/06(月)17:23:06No.914378331+
>>やったことないけどクソゲーと言ったら星をみるひとじゃないのか?
>俺もやったことないんだ…やった人多いのかな…
大昔に裸で買ってそこそこやった
バランス悪いし超不親切だけどRPGとしてはちゃんと成長していくから意外と楽しい
仲間3人まで行って謎解きで詰まって止めたけど
221無念Nameとしあき21/12/06(月)17:23:12No.914378352+
>1面クリアできなかった
それでもマイクロニクス開発ではマシな部類
222無念Nameとしあき21/12/06(月)17:23:14No.914378357そうだねx20
>>>DQで一個クソゲー選ぶならDQ2でいいじゃない!
>>DQ本編にクソゲーはないと思うよ
>5はクソゲーだ
ないわ
223無念Nameとしあき21/12/06(月)17:23:20No.914378383+
>ゴーストバスターズは雑誌の攻略記事読んでるだけなら楽しそうだったんだけどな
バグってハニーもそうだった
友人宅でプレイして膝から落ちた
224無念Nameとしあき21/12/06(月)17:23:27No.914378410+
>FCは結構挙がるけどGBは出てこないな
>なんだかんだクリアできる類が多かった
キッチンパニックやアタックオブキラートマトもそこそこクソだったけどクリアは出来たな
たしかに理不尽さに投げた記憶がない
225無念Nameとしあき21/12/06(月)17:23:37No.914378452そうだねx2
キングオブモンスターズ2はバランスは悪いけど友達とワイワイやるには普通に楽しいゲームだよな
当時に協力プレイ出来るだけでも盛り上がったわ
226無念Nameとしあき21/12/06(月)17:23:51No.914378505そうだねx1
>5はクソゲーだ
理由が知りたい
227無念Nameとしあき21/12/06(月)17:23:51No.914378508+
>>スーパーピットフォールだけやった事ないけど他は納得のメンツ
>クソゲーマスター…
スーパーピットフォールはクソゲーどころかプログラムが酷いのが子供にも伝わったな
あれだけ下位機種なんじゃないかって位だった
228無念Nameとしあき21/12/06(月)17:24:17No.914378593そうだねx5
>5はクソゲーだ
帰っていいよ
229無念Nameとしあき21/12/06(月)17:24:19No.914378601+
>ゴーストバスターズは雑誌の攻略記事読んでるだけなら楽しそうだったんだけどな
カネ貯めて武器買うまでで投げた
ちゃんとやればもしかして思ったよりは面白かったりするんだろうか
230無念Nameとしあき21/12/06(月)17:24:31No.914378652そうだねx8
    1638779071286.jpg-(61996 B)
61996 B
>信頼のおける良作メーカーが唐突に出してくるクソの方が傷は大きく深くなる
そいつがシリーズの名を冠していたりすると特にな
231無念Nameとしあき21/12/06(月)17:24:45No.914378698+
ゲームボーイのクソゲーはちびまる子ちゃんお小遣い大作戦をよく聞くような
232無念Nameとしあき21/12/06(月)17:24:53No.914378723+
ガキの頃なんてゲームの内容もよく分からんでパッケージ買いとかしてたしな
思ってたコンセプトと違うゲーム買っちゃうとかざらよ
233無念Nameとしあき21/12/06(月)17:24:57No.914378735+
>なんでそんなにピンポイントでクソゲー発掘してこれるの…
バイトヘルはテクノ好きだったからってのがあるかも
あと感性がちょっと普通の人と違うというか…
DEPTHとかあと赤いパッケージのBGMが流れてて3Dモデルの形が変わるだけのよくわからんPSのソフトも買ってた
タイトルわかる人いるかなぁ
234無念Nameとしあき21/12/06(月)17:25:16No.914378792そうだねx4
    1638779116376.png-(331950 B)
331950 B
>5はクソゲーだ
235無念Nameとしあき21/12/06(月)17:25:46No.914378908+
>>5はクソゲーだ
>理由が知りたい
5でうんざりして6以降はやらなかった
SFCロト三部作はやったけど基本ファミコンまでかなって
236無念Nameとしあき21/12/06(月)17:25:47No.914378912+
>何気にSTGクソゲーない説
エアーフォートレスおすすめ
安心のHAL研だ
237無念Nameとしあき21/12/06(月)17:26:01No.914378976+
ファミコン後期のゲームは体力ゲージ制でアイテム買えるのが多くなったから力技でクリア出来てクソゲーって言われない
238無念Nameとしあき21/12/06(月)17:26:02No.914378981そうだねx5
仮面ライダー倶楽部とか神龍の謎とかさらっと遊ぶ分には結構面白いけど
クリアを目的にするとクソってなる
239無念Nameとしあき21/12/06(月)17:26:14No.914379030そうだねx1
PS・PS2は色んな意味で実験場的な印象あるな
240無念Nameとしあき21/12/06(月)17:27:03No.914379196+
>ゲームボーイのクソゲーはちびまる子ちゃんお小遣い大作戦をよく聞くような
ギャンブルゲームなのに母ちゃんがランダム乱入してきて金を全部持っていくと言うギャンブルの根底を揺るがすゲームよ
241無念Nameとしあき21/12/06(月)17:27:14No.914379232+
テストプレイしてないだろって奴は戦闘がやたら長かったりする
242無念Nameとしあき21/12/06(月)17:27:31No.914379303+
>BGMに歌詞が付いてる作品大体クソゲー
すすめー すすめー ものどもー
じゃまなー てきをー けちらせー
めざせー てきのー しろへー
オゴレスー たおすのだー
243無念Nameとしあき21/12/06(月)17:27:35No.914379316+
>何気にSTGクソゲーない説
ゾルゲ6
オトメディウス
戦刃アレスタ
244無念Nameとしあき21/12/06(月)17:27:59No.914379399+
>ゲームボーイのクソゲーはちびまる子ちゃんお小遣い大作戦をよく聞くような
他のNPCと対戦するのに気力を消費するやつだっけ
245無念Nameとしあき21/12/06(月)17:28:00No.914379403そうだねx8
>5でうんざりして6以降はやらなかった
>SFCロト三部作はやったけど基本ファミコンまでかなって
あ~そういう心境は理解出来るけども
クソゲーではないよ…反省して!
246無念Nameとしあき21/12/06(月)17:28:03No.914379420+
スーパーモンキー大冒険は酷かったな
247無念Nameとしあき21/12/06(月)17:28:18No.914379475そうだねx1
DQは3が至高!ってタイプの人に5はちょっと向かないかなと思うことはある
248無念Nameとしあき21/12/06(月)17:28:50No.914379599+
    1638779330823.jpg-(6421 B)
6421 B
>DEPTHとかあと赤いパッケージのBGMが流れてて3Dモデルの形が変わるだけのよくわからんPSのソフトも買ってた
これかと思ったけどパッケージ赤くないか
249無念Nameとしあき21/12/06(月)17:28:50No.914379602+
デスクリムゾンはプレイ人口少なかったのかな
250無念Nameとしあき21/12/06(月)17:29:02No.914379654+
>バグってハニーもそうだった
あんなのノーヒントだし強制でブロック崩しやらされるし酷すぎるわ
251無念Nameとしあき21/12/06(月)17:29:09No.914379695+
説明書の文章が
「やあ、このゲームを買ってくれてありがとう!」
みたいになってんのは大抵クソゲー
252無念Nameとしあき21/12/06(月)17:29:18No.914379730そうだねx1
セーブもパスワードも無い癖にやたら時間掛けさせるゲームも多かったしな
居間のテレビでやるもんだから親に電源切られてループに陥る恐怖よ
253無念Nameとしあき21/12/06(月)17:29:20No.914379739そうだねx4
自分に合ってないからクソとか言ってたらキリがないわ
254無念Nameとしあき21/12/06(月)17:29:27No.914379762+
>すすめー すすめー ものどもー
>じゃまなー てきをー けちらせー
>めざせー てきのー しろへー
>オゴレスー たおすのだー
友人3~4人で歌いながら攻略したの楽しかったな…
255無念Nameとしあき21/12/06(月)17:29:59No.914379878+
>テストプレイしてないだろって奴は戦闘がやたら長かったりする
rpgツクールでなんか自作してみるとその辺よくわかるぞ
特に偉い人からプレイ時間を倍に増やせと命令されたらそうもなろう
256無念Nameとしあき21/12/06(月)17:29:59No.914379882+
>スーパーモンキー大冒険は酷かったな
クソだークソだー言いながら何故かたまに手にとってプレイしてた
ある種のスターター的な役割
257無念Nameとしあき21/12/06(月)17:30:05No.914379900そうだねx10
>>理由が知りたい
>5でうんざりして6以降はやらなかった
理由になってねぇ!
258無念Nameとしあき21/12/06(月)17:30:13No.914379932+
>これかと思ったけどパッケージ赤くないか
あーこれこれ!赤いパッケージは勘違いだったみたいだ
スッキリしたありがとう!
知ってるとしあきがいてビックリしたよ
259無念Nameとしあき21/12/06(月)17:30:15No.914379937+
ファミコンはかなり売れてたから有名なクソゲーも多く知られてるけどPSの初期も結構なもん
ゲーム性とかいいからとにかくムービー突っ込んどけみたいなのも多かった
260無念Nameとしあき21/12/06(月)17:30:19No.914379950+
    1638779419925.jpg-(34056 B)
34056 B
キャラゲーとして見ても正直酷い出来だったと思う
まぁこんなんでもデュエルモンスターズができるゲームとして子供ながらにハマってはいたんだけども
261無念Nameとしあき21/12/06(月)17:30:31No.914380006そうだねx6
    1638779431613.jpg-(31270 B)
31270 B
>説明書の文章が
>「やあ、このゲームを買ってくれてありがとう!」
>みたいになってんのは大抵クソゲー
テンゲンのゲームが全部クソゲーになっちゃう!
262無念Nameとしあき21/12/06(月)17:30:32No.914380010+
    1638779432677.jpg-(432062 B)
432062 B
>PS・PS2は色んな意味で実験場的な印象あるな
そうだな
と思ったらこいつはPS3だった
263無念Nameとしあき21/12/06(月)17:31:11No.914380157そうだねx3
>テンゲンのゲームが全部クソゲーになっちゃう!
…(大体合ってる)
264無念Nameとしあき21/12/06(月)17:31:22No.914380196+
>何気にSTGクソゲーない説
セクシーパロディウスは大失敗作
ただでさえ難しい物をミッション要素組み込んで更に難しくしてどうする
しかもキャラの兵装も性能バランス滅茶苦茶だし明らかにシューティングスターが贔屓されてて強いのが疑問すぎる
265無念Nameとしあき21/12/06(月)17:31:30No.914380226+
水族館プロジェクト陥落はちょっと感動した
266無念Nameとしあき21/12/06(月)17:31:43No.914380276そうだねx1
>自分に合ってないからクソとか言ってたらキリがないわ
それでいいんじゃないのゲームの好みなんて
267無念Nameとしあき21/12/06(月)17:31:56No.914380326+
PS3、PS4は開発費が膨大な影響で実験作を作れないので打率は極めて高い
そう思ってた時期がry
268無念Nameとしあき21/12/06(月)17:31:58No.914380333+
    1638779518876.jpg-(46147 B)
46147 B
クソゲーというほどではないけどボスクッソ硬い
269無念Nameとしあき21/12/06(月)17:31:58No.914380335+
    1638779518877.png-(2997 B)
2997 B
知名度がないクソゲーだと話題にもならないのな
これとか上の番付表よりクソだと思うけど
270無念Nameとしあき21/12/06(月)17:32:08No.914380370+
    1638779528046.jpg-(21890 B)
21890 B
>すすめー すすめー ものどもー
パッと見これかと思った
271無念Nameとしあき21/12/06(月)17:32:11No.914380380そうだねx1
>ゲーム性とかいいからとにかくムービー突っ込んどけみたいなのも多かった
3DO規格さん何とか言ってください
272無念Nameとしあき21/12/06(月)17:32:29No.914380453+
>>自分に合ってないからクソとか言ってたらキリがないわ
>それでいいんじゃないのゲームの好みなんて
評価基準がない批評なんて聞く意味がない
273無念Nameとしあき21/12/06(月)17:32:55No.914380566+
>冒険島の正統続編と期待してた
>全国のコロコロキッズを落胆させたクソゲー
子供にローマ字は理解出来んし間違った文字列取ると即爆発するとか無理すぎるって!
1面クリアすら無理だったわ…
274無念Nameとしあき21/12/06(月)17:33:13No.914380646+
>デスクリムゾンはプレイ人口少なかったのかな
よくネタにされてた頃にプレ値で買って遊んだわ
部分的に難易度が異常に高いのはともかく最後の進行不可がそこそこ起こりやすいのはクソ
275無念Nameとしあき21/12/06(月)17:33:16No.914380657+
FCとPS1が多かった印象
1強状態になるとクソゲーメーカーが湧いてくるよね
276無念Nameとしあき21/12/06(月)17:33:36No.914380731+
ファミコンのキテレツは昔わりと好きだったけど今思うとクソゲー扱いでいいと思う
277無念Nameとしあき21/12/06(月)17:33:44No.914380760そうだねx1
>クソゲーというほどではないけどボスクッソ硬い
これも兄貴が買ってたな…
278無念Nameとしあき21/12/06(月)17:33:54No.914380806そうだねx1
>何気にSTGクソゲーない説
ツインビーヤッホー
ウエポンシステムが明らかに大失敗作
地上物を破壊できなくなるというか装備によって地上攻撃不可能になる
ノーマルアームにできるベルはあるが
ウエポンの性能のせいで色調整が滅茶苦茶難しくなる上にあの敵の数ではほぼ入手不可能
279無念Nameとしあき21/12/06(月)17:34:04No.914380859+
ドラクエとかパスワード系は話しかけるたびに内容が変わって再確認できなかったり写し取ったにも関わらず間違ってて再開できないとか頻繁にあったな
280無念Nameとしあき21/12/06(月)17:34:10No.914380882そうだねx1
>知名度がないクソゲーだと話題にもならないのな
>これとか上の番付表よりクソだと思うけど
番付表とかってネットで話題になってるゲーム集めて載せてるだけなんで…
281無念Nameとしあき21/12/06(月)17:34:13No.914380896そうだねx2
>クソゲーというほどではないけどボスクッソ硬い
箱絵のカッコ良さと実際のゲーム画面のショボさのギャップがキツいよねえ
282無念Nameとしあき21/12/06(月)17:34:14No.914380899+
>1強状態になるとクソゲーメーカーが湧いてくるよね
Switchが普及しすぎた事でファイナルソードを召喚してしまった…?
283無念Nameとしあき21/12/06(月)17:34:17No.914380909+
>説明書の文章が
>「やあ、このゲームを買ってくれてありがとう!」
>みたいになってんのは大抵クソゲー
子供向けだからこんなもんでいいだろ感出てるよね
284無念Nameとしあき21/12/06(月)17:34:48No.914381027そうだねx1
    1638779688060.jpg-(73139 B)
73139 B
当時でも流石に疑問を感じた
ヤムチャ倒せんて
285無念Nameとしあき21/12/06(月)17:34:57No.914381058+
センチメンタルグラフティシリーズ
クソゲーというか胸糞ゲー
286無念Nameとしあき21/12/06(月)17:35:00No.914381067そうだねx1
スターラスター?だっけ
Aボタンでで小ワープしたあと何分待っても敵が出てこないで
虚しく何もない空間にビーム撃つだけで終わった
287無念Nameとしあき21/12/06(月)17:35:15No.914381121+
>知名度がないクソゲーだと話題にもならないのな
>これとか上の番付表よりクソだと思うけど
むずいよなこれ
クイックセーブがないと強化パーツ回収が運ゲーで
何度もリセットという…
288無念Nameとしあき21/12/06(月)17:35:23No.914381161+
>Switchが普及しすぎた事でファイナルソードを召喚してしまった…?
あれは次点の爆丸よりマシだから
289無念Nameとしあき21/12/06(月)17:35:25No.914381171そうだねx1
    1638779725843.jpg-(78841 B)
78841 B
シリーズを殺しかけた
290無念Nameとしあき21/12/06(月)17:35:31No.914381204+
>当時でも流石に疑問を感じた
>ヤムチャ倒せんて
これは遊んだ人間多いだろうなぁ
291無念Nameとしあき21/12/06(月)17:35:46No.914381263そうだねx2
>コツ1つ~2つ分かっただけでグイグイ進んでいける
スペランカーはそんな感じだったな俺
死にまくりでウンザリしてるうちに
理由も良く分からないけど何らかのコツを掴んだようで
グイグイ進めるようになってクリア出来た
だが東海道五十三次はそこまでに至らなかった
292無念Nameとしあき21/12/06(月)17:35:50No.914381279+
神龍で最初に突っ込むべきはドットの酷さだと思う
あの悟空は当時基準でもあまりにも酷いだろ
293無念Nameとしあき21/12/06(月)17:36:17No.914381379+
    1638779777905.mp4-(2749048 B)
2749048 B
>クソゲーというほどではないけどボスクッソ硬い
いやアクションゲームとしてはどうしても…SFCのアクションではこの前後にも色々と良い作品出てるし
個人的には好きなんだけどね
294無念Nameとしあき21/12/06(月)17:36:28No.914381430+
>1638779688060.jpg
ガチで攻略挑んだけどブヨンだっけ?それを倒せなくて詰んだ
295無念Nameとしあき21/12/06(月)17:36:29No.914381431+
>ヤムチャ倒せんて
キッズにはどうやっても無理ゲ
296無念Nameとしあき21/12/06(月)17:36:36No.914381465+
    1638779796658.jpg-(21568 B)
21568 B
これ買ったけど全然面白くない上すぐ進めなくなったけどこれやってたとしあきおる?
297無念Nameとしあき21/12/06(月)17:36:48No.914381509そうだねx5
>これも兄貴が買ってたな…
クソゲーハンター過ぎる
298無念Nameとしあき21/12/06(月)17:36:58No.914381551そうだねx1
>シリーズを殺しかけた
そのまま死んでくれりゃ良かったのに
299無念Nameとしあき21/12/06(月)17:37:00No.914381560+
    1638779820102.jpg-(62021 B)
62021 B
ガチのクソゲー
300無念Nameとしあき21/12/06(月)17:37:02No.914381566+
>説明書の文章が
>「やあ、このゲームを買ってくれてありがとう!」
>みたいになってんのは大抵クソゲー
スーパーチャイニーズとかそんな感じだった気がするけど
あれは面白かったな
301無念Nameとしあき21/12/06(月)17:37:12No.914381615+
デスクリムゾンより個人的にはジャンレノもどきが出てるオーバーブラッドの方がクソゲーだと思う
落とし穴飛び越えられないんだよ
302無念Nameとしあき21/12/06(月)17:37:22No.914381652そうだねx1
    1638779842542.jpg-(190116 B)
190116 B
>神龍で最初に突っ込むべきはドットの酷さだと思う
>あの悟空は当時基準でもあまりにも酷いだろ
開発途中バージョンの方が良かったまである
303無念Nameとしあき21/12/06(月)17:37:39No.914381719+
FC当時クリアできるもんならやってみろ的な
制作からプレーヤーへの挑戦状的なゲームは多かった
304無念Nameとしあき21/12/06(月)17:37:39No.914381723そうだねx4
>これも兄貴が買ってたな…
兄貴召喚してよもう
305無念Nameとしあき21/12/06(月)17:37:39No.914381725そうだねx1
    1638779859872.jpg-(63598 B)
63598 B
バイトヘルは花粉とか面白いだろうが何言ってんだ
グルーヴ地獄Vはクソゲーだけど
306無念Nameとしあき21/12/06(月)17:37:43No.914381741そうだねx1
>オバQは体力管理と犬の超反応で激ムズになってるが
即餓死するのに後半から食い物が見えなくなるのがな…
間違いなくファミコンでトップレベルの難易度
307無念Nameとしあき21/12/06(月)17:38:06No.914381823+
>ツインビーヤッホー
3面の大型敵が横回転?する移動で何が起こってるのかさっぱりだった当時
それ以前にベルがフィールド上に飛び交うのに
横画面縦シューって時点でからして大間違いだったね…
308無念Nameとしあき21/12/06(月)17:38:07No.914381836そうだねx1
>神龍の謎は微妙かもしれんけどクソではないよね?
時間経過で体力が減っていくのに
回復アイテムが完全に運なのはダメだ
309無念Nameとしあき21/12/06(月)17:38:15No.914381862そうだねx3
    1638779895052.jpg-(48532 B)
48532 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
310無念Nameとしあき21/12/06(月)17:38:21No.914381890+
>ガチで攻略挑んだけどブヨンだっけ?それを倒せなくて詰んだ
クソゲー大好きYoutuberがやってたけど壁壊して凍らしてた
311無念Nameとしあき21/12/06(月)17:38:51No.914382003+
>シリーズを殺しかけた
Steamで買った物好きは居るんだろうか…リリースされる頃にはPS4版の新品価格とっくに崩壊してたし
312無念Nameとしあき21/12/06(月)17:39:12No.914382095+
>デスクリムゾンより個人的にはジャンレノもどきが出てるオーバーブラッドの方がクソゲーだと思う
>落とし穴飛び越えられないんだよ
すぐ穴に落ちて死んだり浮いてる石造のとこの反重力装置取ったら石造倒れてきて死んだり
あれは狙ってるバカゲーじゃないかなぁ
313無念Nameとしあき21/12/06(月)17:39:16No.914382118+
クソゲーも普通にクリアする動画とかある時代だもんなあ
314無念Nameとしあき21/12/06(月)17:39:23No.914382144そうだねx3
>FC当時クリアできるもんならやってみろ的な
>制作からプレーヤーへの挑戦状的なゲームは多かった
バンダイとか東映のキャラゲーは単に出来が悪いだけだと思う
315無念Nameとしあき21/12/06(月)17:39:38No.914382194そうだねx1
>FCとPS1が多かった印象
>1強状態になるとクソゲーメーカーが湧いてくるよね
FCはともかくPS1の時はテキトーにクソゲー出したっていうより
3D機能使った新世代のゲームを作ろうとして迷走してた感もあるから無下には言えん
316無念Nameとしあき21/12/06(月)17:39:40No.914382206+
    1638779980590.jpg-(45272 B)
45272 B
>1638779895052.jpg
317無念Nameとしあき21/12/06(月)17:40:22No.914382366+
    1638780022399.jpg-(52327 B)
52327 B
>1638779980590.jpg
318無念Nameとしあき21/12/06(月)17:40:35No.914382433+
DBゲーだと悟空伝もかなり運ゲーだよな
319無念Nameとしあき21/12/06(月)17:40:36No.914382437+
>あれは狙ってるバカゲーじゃないかなぁ
バイオハザードとかダッシュしても遅いけど面白かったパラサイトイヴみたいなのを期待してた人を騙してアレはよくないと思うんだ…
320無念Nameとしあき21/12/06(月)17:40:49No.914382492+
やっぱり未来神話
ロマンシアは親父がノーヒントでクリア一歩手前まで行ったので免責
321無念Nameとしあき21/12/06(月)17:40:51No.914382497そうだねx2
即死ぬ印象のせいでクソゲー扱いされがちだけど単にそういうルールってだけで作りはしっかりしてるよねスペランカー
322無念Nameとしあき21/12/06(月)17:41:03No.914382548そうだねx1
>クソゲー大好きYoutuberがやってたけど壁壊して凍らしてた
それなんだよ
あそこだけ無駄に原作再現しててはあ?ってなった
323無念Nameとしあき21/12/06(月)17:41:20No.914382610そうだねx2
    1638780080046.jpg-(26660 B)
26660 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
324無念Nameとしあき21/12/06(月)17:41:24No.914382630+
>No.914380335
スターラスターは敵小隊潰すのは簡単だけど
これは敵に弾が当たらないしすぐ死ぬのが辛い
325無念Nameとしあき21/12/06(月)17:41:35No.914382676そうだねx1
    1638780095749.jpg-(46233 B)
46233 B
>1638779980590.jpg
326無念Nameとしあき21/12/06(月)17:41:41No.914382705+
スクウェアがスクエニになりかけてる時なかなかだったな
327無念Nameとしあき21/12/06(月)17:41:43No.914382716+
>>神龍の謎は微妙かもしれんけどクソではないよね?
>時間経過で体力が減っていくのに
>回復アイテムが完全に運なのはダメだ
安定してクリア出来る腕前はあるけどやっぱ100%クリア出来るかと言われたら無理だね
328無念Nameとしあき21/12/06(月)17:41:50No.914382747そうだねx5
    1638780110376.jpg-(1255397 B)
1255397 B
>No.914382610
329無念Nameとしあき21/12/06(月)17:41:51No.914382750+
そういや親父ゲゲゲ2もノーヒントでクリアしてたな
当時は思わなかったけどかなり変人だな
330無念Nameとしあき21/12/06(月)17:41:51No.914382751+
ボリューム少ないとクソゲー感あるな
PSとかSS時代以降は開発諦めて途中で出しただろこれって言うゲームが増えた
331無念Nameとしあき21/12/06(月)17:41:53No.914382757そうだねx2
>東映のキャラゲーは単に出来が悪いだけだと思う
北斗の拳はそれを飛び越えて
敵のアヘアヘ音と"あべし"と
バタ足であさっての方向へ飛んでいくケンシロウで
初見で笑い殺されるかと思った
332無念Nameとしあき21/12/06(月)17:41:58No.914382774+
リンクの冒険はクソゲーだと思う
333無念Nameとしあき21/12/06(月)17:41:59No.914382779そうだねx1
>バンダイとか東映のキャラゲーは単に出来が悪いだけだと思う
北斗はマーク3版に比べて何もかも圧倒的に下だったな
いくらなんでももうちょっとマシなの作れるだろって
334無念Nameとしあき21/12/06(月)17:42:09No.914382808そうだねx2
>パッと見これかと思った
レーザー つよいぞー レーザー
335無念Nameとしあき21/12/06(月)17:42:13No.914382821+
>FC当時クリアできるもんならやってみろ的な
>制作からプレーヤーへの挑戦状的なゲームは多かった
パソコンゲームメーカーの悪い部分を引き継いでるとこもあった印象
誰でもクリアように作られたドラクエがヒットした一因でもある
336無念Nameとしあき21/12/06(月)17:42:19No.914382846+
>高評価してる人はいるけれど
めっちゃ好きだったわ
かなり運が強くてもコンプは不可能だからクソゲー言われるのもわかる
337無念Nameとしあき21/12/06(月)17:42:26No.914382876+
仮面ライダー倶楽部は
2コンマイクの裏技で金策すれば割と楽しめる部類
338無念Nameとしあき21/12/06(月)17:42:53No.914382984+
>リンクの冒険はクソゲーだと思う
ドラキュラ2と合わせて探索アクション=クソゲーの認識にさせてもらった
339無念Nameとしあき21/12/06(月)17:43:01No.914383012+
>No.914382676
MH2買わずにこれ買ったわ
途中のボス倒せないままやめた
340無念Nameとしあき21/12/06(月)17:43:06No.914383031+
当たり前だけど最近のゲームはよほど低価格帯を漁らない限りはガチのクソゲーはまず見なくなったな
341無念Nameとしあき21/12/06(月)17:43:11No.914383054+
>仮面ライダー倶楽部は
>2コンマイクの裏技で金策すれば割と楽しめる部類
風車で体力回復?
342無念Nameとしあき21/12/06(月)17:43:21No.914383086+
北斗ゲーは4だけは面白い
343無念Nameとしあき21/12/06(月)17:43:25No.914383104+
北斗ゲーの良作の打率の低さは異常だと思う
基本全部ハズレの認識で良いレベル
逆にDBは良作にかなり恵まれた高打率でクソゲーが少ない
344無念Nameとしあき21/12/06(月)17:43:33No.914383145+
>グルーヴ地獄Vはクソゲーだけど
これも持ってわ…
バイトヘルと混ざってた
別々のゲームだったんだな
ガチャして音楽集めるやつだよね
345無念Nameとしあき21/12/06(月)17:43:34No.914383150+
    1638780214100.jpg-(7346 B)
7346 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
346無念Nameとしあき21/12/06(月)17:43:38No.914383166+
北斗の拳はクソゲーなのになんであんなにナンバリング多いんだ…
347無念Nameとしあき21/12/06(月)17:43:42No.914383188+
バンダイゲーとかで大食いキャラは勝手にライフが減るのはやめろ
348無念Nameとしあき21/12/06(月)17:43:52No.914383234そうだねx3
>安定してクリア出来る腕前はあるけど
マジかよおめえスゲエな
349無念Nameとしあき21/12/06(月)17:44:10No.914383305+
>誰でもクリアように作られたドラクエがヒットした一因でもある
あれシステム的にも順序踏まえて長期的に作ってたしね
RPG慣れした後だとかゆいところに手が届かない感はあるが遊びやすい
ロンダルキアだけは論外だが
350無念Nameとしあき21/12/06(月)17:44:14No.914383321そうだねx2
    1638780254378.jpg-(50016 B)
50016 B
タイトル通りだった…
351無念Nameとしあき21/12/06(月)17:44:28No.914383378そうだねx1
>>No.914382676
>MH2買わずにこれ買ったわ
>途中のボス倒せないままやめた
これとかアウトブレイクとか当時としては珍しいオンライン機能あったな
ダージュオブケルベロスは爪で攻撃出来るけど銃に比べるとゴミなのがエイム苦手だと辛い
352無念Nameとしあき21/12/06(月)17:44:30No.914383385+
北斗の最初のやつは周りも結構やりこんでたけどなあ
駄菓子屋に筐体があって15分でラオウまで行けるかとかやってた
353無念Nameとしあき21/12/06(月)17:44:50No.914383466そうだねx1
>リンクの冒険はクソゲーだと思う
リンクでクソゲーならパルテナの鏡は大概な事になっちゃう
アレも序盤全然進めなくて良く分からない内に
何らかの切っ掛けで一気にラストまでいけた
354無念Nameとしあき21/12/06(月)17:44:57No.914383498そうだねx3
ガチのクソゲーって言うのは退屈な上に操作が不便でイライラしてくるゲームだな
難易度が高いだけのものはクソゲーではない
355無念Nameとしあき21/12/06(月)17:45:08No.914383529+
ゴーストバスターズは説明書を読めばタワー登り以外は特に理不尽要素ないんだけどな
356無念Nameとしあき21/12/06(月)17:45:12No.914383563+
リンクの冒険は横スクの操作性もあんまよくなくてな…
357無念Nameとしあき21/12/06(月)17:45:39No.914383658+
神龍の謎のヤムチャはとにかく密着してパンチしてれば全然攻撃してこないって気づいたら楽だった
宇宙以降が完全に運ゲーだからマジできついけど操作性も悪くないし個人的にはクソゲーではないな
358無念Nameとしあき21/12/06(月)17:45:50No.914383721+
>>安定してクリア出来る腕前はあるけど
>マジかよおめえスゲエな
ゴリ押しするボスとパターンハメするボス解れば楽だよ
ゴリ押しするボスの時体力ないと厳しい
359無念Nameとしあき21/12/06(月)17:45:52No.914383728+
北斗はマトモに面白いって言えるのはナツメが作ったPSのヤツくらいか
世紀末バスケは個人的にどうも無理…内容も原作のイメージからも逸脱し過ぎだし
360無念Nameとしあき21/12/06(月)17:45:54No.914383736そうだねx3
    1638780354599.png-(136368 B)
136368 B
>北斗ゲーは4だけは面白い
「だけ」じゃないぜ
361無念Nameとしあき21/12/06(月)17:46:23No.914383865そうだねx1
    1638780383211.jpg-(23651 B)
23651 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
362無念Nameとしあき21/12/06(月)17:46:24No.914383869+
ファミコン時代のキャラゲーは大体クソなイメージ
363無念Nameとしあき21/12/06(月)17:46:33No.914383902+
    1638780393538.jpg-(15923 B)
15923 B
クソゲーかなぁ単純に難しくて3面までしかいけなかった
364無念Nameとしあき21/12/06(月)17:46:40No.914383929+
神龍は宇宙までは腕前で行けると聞いた
勿論自分はそこまで行けたことないけど
365無念Nameとしあき21/12/06(月)17:46:43No.914383943そうだねx2
ファミコン版魔界村もクソゲーだと思う
ファミコンミニでやったが動きが酷すぎて耐えられなかった
366無念Nameとしあき21/12/06(月)17:46:46No.914383953+
>北斗はマトモに面白いって言えるのはナツメが作ったPSのヤツくらいか
あれナツメだったのか流石だな
367無念Nameとしあき21/12/06(月)17:47:13No.914384046+
>ガチのクソゲーって言うのは退屈な上に操作が不便でイライラしてくるゲームだな
>難易度が高いだけのものはクソゲーではない
いまだとソシャゲでそういうの多いな
そういうのは歴史に残る筈も無く消えていくが
368無念Nameとしあき21/12/06(月)17:47:38No.914384152そうだねx4
今の時代ユーザーが不平不満言いすぎるんじゃないのか?
369無念Nameとしあき21/12/06(月)17:47:42No.914384177+
宇宙は道順知らない場合厳しい
神龍で体力増やしてないのは問題外
370無念Nameとしあき21/12/06(月)17:47:53No.914384211+
>「だけ」じゃないぜ
これ叩くタイミングがちょっとわかりにくいんだよねえ…
371無念Nameとしあき21/12/06(月)17:48:04No.914384251そうだねx5
>リンクの冒険はクソゲーだと思う
そういう意見も尊重したい
俺は大好きだがね
372無念Nameとしあき21/12/06(月)17:48:29No.914384369そうだねx2
リンクは最初から上突き下突き使えた方が絶対良かったと思う
373無念Nameとしあき21/12/06(月)17:48:35No.914384405+
>ガチのクソゲーって言うのは退屈な上に操作が不便でイライラしてくるゲームだな
クルクルランドは自分の思い通りに動かせる様に
理解できるまでがそんな感じだったな
出来るから出来ないの落差が劇的だった
374無念Nameとしあき21/12/06(月)17:48:40No.914384422+
>仮面ライダー倶楽部は
>2コンマイクの裏技で金策すれば割と楽しめる部類
それこそバックアップやパスワードさえあればなあ…
375無念Nameとしあき21/12/06(月)17:48:46No.914384444+
>北斗の拳はクソゲーなのになんであんなにナンバリング多いんだ…
漫画もだが特にアニメ化まで行った作品の関連商品は全くのオリジナルと違って一定の販売数が見込めるからなあ…
例えばパパが「これ絶対クソゲーだよ?」って言っても子供が欲しがったら買ってあげるしかないでしょ
376無念Nameとしあき21/12/06(月)17:48:46No.914384445+
>>「だけ」じゃないぜ
>これ叩くタイミングがちょっとわかりにくいんだよねえ…
あっという間に100円飲まれるよな…
377無念Nameとしあき21/12/06(月)17:48:47No.914384450そうだねx1
>今の時代ユーザーが不平不満言いすぎるんじゃないのか?
いろいろな作品を経験して舌が肥えたのと
SNS等で不満を共有できる環境が用意されたとかそのあたりか
378無念Nameとしあき21/12/06(月)17:48:49No.914384463+
>難易度が高いだけのものはクソゲーではない
そこ大きいよね
練習重ねればば切り抜けられたりそれを促すための導線あったりとかの時点で作り込みが違うし
379無念Nameとしあき21/12/06(月)17:48:50No.914384473そうだねx2
>>北斗はマトモに面白いって言えるのはナツメが作ったPSのヤツくらいか
>あれナツメだったのか流石だな
表に出てこないけど良質ゲーの開発元調べてみるとナツメだったってのが結構有るよね
380無念Nameとしあき21/12/06(月)17:48:53No.914384484+
>いまだとソシャゲでそういうの多いな
>そういうのは歴史に残る筈も無く消えていくが
UI見てうわってなるのは大抵消えていくな
381無念Nameとしあき21/12/06(月)17:48:57No.914384505+
ジョジョASBは「無料で遊べちまうんだ!」は「アレ?」ってなったが
ゲーム部分は楽しめた
キャラゲーとしては完成度高いしそこまでクソゲーって言われるほどではない
382無念Nameとしあき21/12/06(月)17:49:04No.914384549そうだねx8
>ファミコン時代のキャラゲーは大体クソなイメージ
バンダイの罪は重い
383無念Nameとしあき21/12/06(月)17:49:15No.914384601+
    1638780555119.jpg-(37300 B)
37300 B
配信者が早解き出来ないからってクソゲー扱いして
一時期それ見た人がクソゲーと言えばこれみたいなかんじで触れ回ってた
バランス良くはないけど小学生の自分でも最後までいけたしクソ扱いされる難易度じゃないと思うんだよな
384無念Nameとしあき21/12/06(月)17:49:29No.914384674+
>>リンクの冒険はクソゲーだと思う
>リンクでクソゲーならパルテナの鏡は大概な事になっちゃう
>アレも序盤全然進めなくて良く分からない内に
>何らかの切っ掛けで一気にラストまでいけた
ギャンブルはしたらダメ
という事に気づけば楽になる
385無念Nameとしあき21/12/06(月)17:49:31No.914384686そうだねx2
    1638780571924.mp4-(2874946 B)
2874946 B
>ガチのクソゲー
スタートしてぜんぜん隣町にすらいけなくて
3分くらい友達と笑ったあとちゃんと遊べるゲームに差し替えるゲームだった
386無念Nameとしあき21/12/06(月)17:49:35No.914384704+
>神龍は宇宙までは腕前で行けると聞いた
宇宙までは操作ミスとかで兎人参化で即死しない限り100%行ける
宇宙以降は安定できたら凄いわ
387無念Nameとしあき21/12/06(月)17:49:41No.914384728+
>リンクの冒険はクソゲーだと思う
レベル上げが苦行なんだよ…
それ以外は普通に遊べる
388無念Nameとしあき21/12/06(月)17:49:53No.914384771そうだねx4
    1638780593023.jpg-(114583 B)
114583 B
前作も意地悪な謎は少しあったけどこれは酷すぎる
続編は丁寧な作りで良かった
389無念Nameとしあき21/12/06(月)17:50:00No.914384800+
ゼノサーガⅡはシナリオはそこまで気にならなくてキャラデザもやってるうちに慣れたけどロードの遅さだけは本当にクソ
エフェクトの途中で止まるんじゃないよ
390無念Nameとしあき21/12/06(月)17:50:10No.914384832+
キャラゲーなんだったらせめて原作のキャラを一通り出して欲しい
391無念Nameとしあき21/12/06(月)17:50:11No.914384834+
北斗、セイヤはクソという認識
392無念Nameとしあき21/12/06(月)17:50:11No.914384836+
>難易度が高いだけのものはクソゲーではない
FC時代のゲームで難易度の高さが面白さに結びついてたもんなんて数えるくらいしかなくない?
393無念Nameとしあき21/12/06(月)17:50:25No.914384897+
>キャラゲーとしては完成度高いしそこまでクソゲーって言われるほどではない
いや初期はお話にならなかったぞ
アプデ重ねて遊べる程度にはなったがその頃には取り返しつかないくらい悪評まみれだった
394無念Nameとしあき21/12/06(月)17:50:38No.914384954+
>>仮面ライダー倶楽部は
>>2コンマイクの裏技で金策すれば割と楽しめる部類
>それこそバックアップやパスワードさえあればなあ…
クリアだけなら移動2号戦闘V3間引き1号で割り切れば楽
動き封じられて壁抜きは…うん…
395無念Nameとしあき21/12/06(月)17:50:40No.914384962+
>1638780555119.jpg
ドラゴンクエストみたいなタイトルが安易だけどクソではないかなぁ
396無念Nameとしあき21/12/06(月)17:50:49No.914384997そうだねx1
    1638780649271.jpg-(68331 B)
68331 B
バンダイはスーファミのこれも安っぽすぎた
397無念Nameとしあき21/12/06(月)17:51:22No.914385144+
    1638780682994.png-(9349 B)
9349 B
MSX2版に限りクソと言える
ゲーム自体は名作なんだがスペック不足すぎて何処か割愛して処理速度上げた方が良かったのではないかと
398無念Nameとしあき21/12/06(月)17:51:23No.914385152+
>スタートしてぜんぜん隣町にすらいけなくて
>3分くらい友達と笑ったあとちゃんと遊べるゲームに差し替えるゲームだった
1ドットズレてるだけで通れなくなる通路いいよね良くない
399無念Nameとしあき21/12/06(月)17:51:23No.914385153+
>バランス良くはないけど小学生の自分でも最後までいけたしクソ扱いされる難易度じゃないと思うんだよな
どっちかというと胸クソだけど(最初と最期の町とラスボス城以外全部壊滅しつつ)
400無念Nameとしあき21/12/06(月)17:51:37No.914385211そうだねx1
ASBはキャラのモデリングはよかったけどゲームとしても楽しくはなかった
401無念Nameとしあき21/12/06(月)17:51:39No.914385215+
>バンダイの罪は重い
オープニングで結構そそられちゃうんだよね…
聖闘士星矢も横スク移動のステージが淡白な上に移動が長くて…
原作への思い入れが最後まで進む原動力ありきっていいよねくない
402無念Nameとしあき21/12/06(月)17:51:52No.914385268そうだねx1
>ファミコン版魔界村もクソゲーだと思う
>ファミコンミニでやったが動きが酷すぎて耐えられなかった
移植としてはかなりクソの部類
403無念Nameとしあき21/12/06(月)17:51:52No.914385271+
>今の時代ユーザーが不平不満言いすぎるんじゃないのか?
15年前ぐらいからユーザの目が肥えたとか言われてたな
404無念Nameとしあき21/12/06(月)17:51:58No.914385302+
>>リンクの冒険はクソゲーだと思う
>レベル上げが苦行なんだよ…
>それ以外は普通に遊べる
テクタイト(飛び跳ねるクモみたいなの)を上突きで刺すだけの簡単な作業
405無念Nameとしあき21/12/06(月)17:52:09No.914385354+
倶楽部は1号2号V3の性能もっと上げてパスワード付けるくらいの調整があれば
406無念Nameとしあき21/12/06(月)17:52:21No.914385429+
>MSX2版に限りクソと言える
>ゲーム自体は名作なんだがスペック不足すぎて何処か割愛して処理速度上げた方が良かったのではないかと
MSXだとカオスエンジェルズも描写遅すぎて遊べたもんじゃなかったな…
407無念Nameとしあき21/12/06(月)17:52:33No.914385476+
    1638780753128.png-(1259170 B)
1259170 B
>当たり前だけど最近のゲームはよほど低価格帯を漁らない限りはガチのクソゲーはまず見なくなったな
うーん
408無念Nameとしあき21/12/06(月)17:52:34No.914385480+
>表に出てこないけど良質ゲーの開発元調べてみるとナツメだったってのが結構有るよね
FC・SFC時代の縁の下の力持ちって印象
今でも実力はあるんだが企業体力の関係かスパン長めなのが惜しい
409無念Nameとしあき21/12/06(月)17:52:37No.914385498そうだねx2
>リンクの冒険はクソゲーだと思う
俺は好きだがクソゲー呼ばわりされるのも割と納得する
410無念Nameとしあき21/12/06(月)17:52:50No.914385552そうだねx4
ワルキューレの冒険も虹の橋をかけられるかそうでないかで
割とクソゲーの境界線だったな…わかるかこんなん!って
411無念Nameとしあき21/12/06(月)17:53:01No.914385594+
>>リンクの冒険はクソゲーだと思う
>レベル上げが苦行なんだよ…
>それ以外は普通に遊べる
なんで尖ったキャラ作らせてくれなかったんだろうな
412無念Nameとしあき21/12/06(月)17:53:08No.914385617+
今と昔のクソゲーの基準は違う
今はだいたい相対評価
413無念Nameとしあき21/12/06(月)17:53:12No.914385648そうだねx2
FC時代のバンダイゲーってほとんどトーセ製なんだよな
トーセも駄目な時代があったんだな
414無念Nameとしあき21/12/06(月)17:53:22No.914385697+
苦行っぽい作業延々とやらされるのでも楽しめたりはするが
何やってるか分からないやつは辛い
415無念Nameとしあき21/12/06(月)17:53:33No.914385739+
>北斗、セイヤはクソという認識
でも星矢は安定クリア出来るし…
最終マップの回復スポットの位置明らかにおかしいけどな
サンクチュアリのてっぺんで回復して下山してゴールドと戦うゲーム
416無念Nameとしあき21/12/06(月)17:53:40No.914385771そうだねx2
>1ドットズレてるだけで通れなくなる通路いいよね良くない
主人公と同じスピードで四方八方から迫って来る家庭教師
ジャンプできるが物凄い誘導性能なので全く意味がない
クイズはハウス食品のアニメみてる子が解けるレベルではない
ランダムでクイズ無しにスタート地点に戻される
いいよね…
417無念Nameとしあき21/12/06(月)17:53:54No.914385845+
>テクタイト(飛び跳ねるクモみたいなの)
前作の敵が横スクでどう描かれてるかを楽しむゲームって一面もあったな
418無念Nameとしあき21/12/06(月)17:53:58No.914385875+
YouTuberには昔多少流行ったゲームをクソゲーだって紹介するような奴も居る
419無念Nameとしあき21/12/06(月)17:54:12No.914385922そうだねx1
>FC時代のバンダイゲーってほとんどトーセ製なんだよな
>トーセも駄目な時代があったんだな
トーセは発注元の舵取りがしっかりしてないと駄作を平気で出す印象がある
420無念Nameとしあき21/12/06(月)17:54:13No.914385929+
星矢は完結編の方は普通に遊べる出来じゃない?
421無念Nameとしあき21/12/06(月)17:54:13No.914385931+
>トーセも駄目な時代があったんだな
コンパイルですらクソゲー作ったことあるんだよキャラゲーで
422無念Nameとしあき21/12/06(月)17:54:44No.914386065+
>バンダイはスーファミのこれも安っぽすぎた
ヴィルガストか
原作スタッフはファンタジーやRPGに詳しかったようだがスーファミ版はせめてテストプレイくらいはしなかったのか
423無念Nameとしあき21/12/06(月)17:54:47No.914386076+
トーセとマイクロニクスはなあ・・・・
424無念Nameとしあき21/12/06(月)17:54:49No.914386090+
>FC時代のバンダイゲーってほとんどトーセ製なんだよな
>トーセも駄目な時代があったんだな
良くも悪くも仕様書通りに作る会社なんだよ
腕前が悪いわけじゃないんだ
425無念Nameとしあき21/12/06(月)17:55:03No.914386147+
>バンダイはスーファミのこれも安っぽすぎた
あー・・・これな
コマンド選択時にドラクエみたいに「ピッピッ」って音が無いから操作感に乏しい 敵が異常に強い 有る程度レベルが上がると敵が出なくなるんだか経験地が手に入らなくなるんだか忘れたけどとにかくレベル上げが出来ず、次の土地でまた雑魚に苦戦する

会話が以上に少なくストーリー性が無い ただ移動するだけ
ガンダムのOVAのおまけアニメとボンボンのヴィルガスト好きだったからこれは残念過ぎた
426無念Nameとしあき21/12/06(月)17:55:07No.914386170+
????「ファミコンの聖闘士星矢作った人間探してるんです。みつけたら殺すんですよ」
427無念Nameとしあき21/12/06(月)17:55:16No.914386203そうだねx1
>セクシーパロディウスは大失敗作
>ただでさえ難しい物をミッション要素組み込んで更に難しくしてどうする
>しかもキャラの兵装も性能バランス滅茶苦茶だし明らかにシューティングスターが贔屓されてて強いのが疑問すぎる
シューティングスター初登場のツインビーヤッホーもヤバかった
ラジオ番組がコアなオタに大人気だったんだから難易度も加減してりゃ良かったのに一切の手加減なしでライト層皆殺し
じゃあマニア向けに良かったのかって言うと永パが2種類搭載されておりスコア集計は打ち切りでお疲れ様でしたACでのシリーズも打ち切りです…
428無念Nameとしあき21/12/06(月)17:55:19No.914386217+
>北斗、セイヤはクソという認識
星矢は楽しくて何度もクリアしたけどな
北斗がクソなのは認める
429無念Nameとしあき21/12/06(月)17:55:30No.914386260+
>星矢は完結編の方は普通に遊べる出来じゃない?
それ原作を知っていないと全然クリア出来ない気がする
430無念Nameとしあき21/12/06(月)17:55:31No.914386263+
鬼太郎の2作目
431無念Nameとしあき21/12/06(月)17:55:35No.914386276+
>トーセも駄目な時代があったんだな
FFのピクセルリマスターもここらしいね
432無念Nameとしあき21/12/06(月)17:56:14No.914386465+
某配信者ならじゅうべいよりSTEDがアレだと思う俺はやったことないけど
433無念Nameとしあき21/12/06(月)17:56:25No.914386517+
黄金伝説はいきなりマリンさん殴り倒したり富士の地底がガチむずかったり
ちょっとおかしいだけだから…
434無念Nameとしあき21/12/06(月)17:56:29No.914386545そうだねx1
>????「ファミコンの聖闘士星矢作った人間探してるんです。みつけたら殺すんですよ」
てめーの作るゲームのクソっぷりも大概だぞ
435無念Nameとしあき21/12/06(月)17:56:43No.914386625+
>>リンクの冒険はクソゲーだと思う
>俺は好きだがクソゲー呼ばわりされるのも割と納得する
子供にはレベルを均等に上げておかないと大変な事になるなんて理解が追いつかなかった…
436無念Nameとしあき21/12/06(月)17:56:43No.914386626+
キン肉マンは良作多い
満場一致でクソなのスーファミの奴位だと思う
437無念Nameとしあき21/12/06(月)17:56:51No.914386649+
>>1ドットズレてるだけで通れなくなる通路いいよね良くない
>主人公と同じスピードで四方八方から迫って来る家庭教師
>ジャンプできるが物凄い誘導性能なので全く意味がない
>クイズはハウス食品のアニメみてる子が解けるレベルではない
>ランダムでクイズ無しにスタート地点に戻される
>いいよね…
武器屋で何故かロトの剣が売ってて買おうとすると追い出される…と言うか店は全く意味なくて全部追い出されるのいい…
438無念Nameとしあき21/12/06(月)17:56:52No.914386652+
>それ原作を知っていないと全然クリア出来ない気がする
原作通りにしないとクリア不可能なの天秤宮と双魚宮くらいだったはず
439無念Nameとしあき21/12/06(月)17:57:00No.914386689+
>星矢は完結編の方は普通に遊べる出来じゃない?
原作読まないとこのキャラで会話してセブンセンシズがもらえるとかわからないし
途中で必殺技が使えるようになるとかわからん
440無念Nameとしあき21/12/06(月)17:57:05No.914386712+
>YouTuberには昔多少流行ったゲームをクソゲーだって紹介するような奴も居る
最近はガチ系増えすぎてエアプは生き残れない修羅の国
441無念Nameとしあき21/12/06(月)17:57:24No.914386805+
>>星矢は完結編の方は普通に遊べる出来じゃない?
>それ原作を知っていないと全然クリア出来ない気がする
星矢死亡したらクリア不可能なのに続けさせるのはクソゲーと言えるよね
442無念Nameとしあき21/12/06(月)17:57:28No.914386821+
ヴィルガストはファミコンの外伝の方は凄く出来がよかった
会話のドット絵もよく出来てた ムロボを主人公に抜擢したのは謎だが
443無念Nameとしあき21/12/06(月)17:57:41No.914386886+
星矢の一作目は例のパスワード前提なところはある
444無念Nameとしあき21/12/06(月)17:57:41No.914386890+
>FFのピクセルリマスターもここらしいね
FFT獅子戦争でもやらかしたからな
効果音劣化にクソ長いエフェクトとかやってられるか!
445無念Nameとしあき21/12/06(月)17:57:44No.914386900そうだねx2
>YouTuberには昔多少流行ったゲームをクソゲーだって紹介するような奴も居る
ああいうのは相手しないほうが良い
446無念Nameとしあき21/12/06(月)17:57:54No.914386944+
魔界村とかアテナとかゲーム開始時に圧縮されたデータの解凍が動いて画面の暗転が長かった開発会社ってどこだ?
447無念Nameとしあき21/12/06(月)17:57:59No.914386957そうだねx1
>トーセは発注元の舵取りがしっかりしてないと駄作を平気で出す印象がある
玉石金剛だからなあ
原作付きゲームは旬を逃さない事が重要だし今思えば無茶苦茶な短期間でゲーム作らされてたのではなかろうか
448無念Nameとしあき21/12/06(月)17:58:04No.914386975+
リンクは今だと本当にクソゲーだろうな
最弱ナイトごときに数分やりあった自分はクリアを諦めた
449無念Nameとしあき21/12/06(月)17:58:08No.914386989+
>鬼太郎の2作目
戦闘は右下とボタンを特定タイミングで押してたら高確率で回避してたし
バリア抜けインチキでちょっとお得な気分に浸れたので嫌いじゃないぜ
450無念Nameとしあき21/12/06(月)17:58:15No.914387024+
>高評価してる人はいるけれど
それなりに遊べるからクソゲーではない
451無念Nameとしあき21/12/06(月)17:58:20No.914387051+
星矢は水色のソフト牛さんすら倒せなかった
452無念Nameとしあき21/12/06(月)17:58:26No.914387078そうだねx1
>星矢の一作目は例のパスワード前提なところはある
ちゃんとコスモ稼げ!
453無念Nameとしあき21/12/06(月)17:58:35No.914387122+
>キン肉マンは良作多い
>満場一致でクソなのスーファミの奴位だと思う
マッスルタッグマッチは運ゲーと言われがちだがそうでもない
真剣にやり込めばわかる
454無念Nameとしあき21/12/06(月)17:58:39No.914387140そうだねx7
コンテニューを隠しコマンドにするな
455無念Nameとしあき21/12/06(月)17:58:58No.914387220+
>コンパイルですらクソゲー作ったことあるんだよキャラゲーで
やめなよ原作も野球もほぼ無関係なタッチの話は
456無念Nameとしあき21/12/06(月)17:58:59No.914387227+
>星矢の一作目は例のパスワード前提なところはある
病院通いで体力をコスモに変換するのが手っ取り早いようだ
457無念Nameとしあき21/12/06(月)17:59:17No.914387314そうだねx3
>リンクは今だと本当にクソゲーだろうな
クソゲー扱いする人は今も昔もいるだろうけど
面白いゲームだと言う人も今も昔もいると信じたい
458無念Nameとしあき21/12/06(月)17:59:22No.914387337+
>セクシーパロディウスは大失敗作
>ただでさえ難しい物をミッション要素組み込んで更に難しくしてどうする
2面から高速スクロールとかって
遊ばす尺の都合で殺しにかかって裾の広げ損ねるって
アケではたまによくあること
エアバスターもバンパーなかったら同じ事になってただろうな…無重力の慣性も大概だけど
459無念Nameとしあき21/12/06(月)17:59:39No.914387422そうだねx2
>やめなよ原作も野球もほぼ無関係なタッチの話は
あれコンパイルだったんだ
460無念Nameとしあき21/12/06(月)17:59:41No.914387430+
>星矢の一作目は例の裏技前提なところはある
461無念Nameとしあき21/12/06(月)17:59:49No.914387464そうだねx4
    1638781189621.jpg-(51456 B)
51456 B
そんなに悪くない
スーファミのシューティングなら中の上くらいには入る
462無念Nameとしあき21/12/06(月)17:59:55No.914387494+
>鬼太郎の2作目
安定の放り投げRPG
霧がかかってるステージの見辛さ
子供にはなかなか見当つかないアイテムの数々
463無念Nameとしあき21/12/06(月)18:00:08No.914387535+
>コンテニューを隠しコマンドにするな
昔はそれが当たり前だったというかまず裏技ありきみたいなとこあったからな
464無念Nameとしあき21/12/06(月)18:00:26No.914387621+
>魔界村とかアテナとかゲーム開始時に圧縮されたデータの解凍が動いて画面の暗転が長かった開発会社ってどこだ?
マイクロニクスか
465無念Nameとしあき21/12/06(月)18:00:29No.914387638+
>倶楽部は1号2号V3の性能もっと上げてパスワード付けるくらいの調整があれば
最高レベルまで上げても敵のハメ攻撃によって1撃死させられるのも厳しい
466無念Nameとしあき21/12/06(月)18:00:31No.914387641+
>それなりに遊べるからクソゲーではない
別に出来悪いわけじゃないんだよな…
FF7体験版との抱合せが公式ネガキャン化してしまった
467無念Nameとしあき21/12/06(月)18:00:35No.914387660そうだねx1
>今の時代ユーザーが不平不満言いすぎるんじゃないのか?
スペランカーを簡単にクソと言っちゃうオッサンが結構いるから一定数バカはいるってことなんだろう
468無念Nameとしあき21/12/06(月)18:00:38No.914387674+
>>鬼太郎の2作目
>安定の放り投げRPG
>霧がかかってるステージの見辛さ
>子供にはなかなか見当つかないアイテムの数々
そしてレベル2になるまで数十分かかるというバランス
469無念Nameとしあき21/12/06(月)18:00:40No.914387683+
星矢は割り振り画面で斜め入力したら
カーソルが変なところに行ってコスモが無限に増やせるウルテクあったなあ
470無念Nameとしあき21/12/06(月)18:00:41No.914387688+
まあバグってハニーはなかなかのクソゲーだな
アクションゲーム買ったのにプレイ時間の9割はブロック崩しだ
471無念Nameとしあき21/12/06(月)18:00:46No.914387715+
バグ技使わんとクリアできないとかセーブできなくて物理的にクリアできないとかなんで発売前に誰も止めなかったの
472無念Nameとしあき21/12/06(月)18:00:57No.914387770+
ヘクター87はどうして不人気?
473無念Nameとしあき21/12/06(月)18:01:25No.914387891+
>ヘクター87はどうして不人気?
遅い
474無念Nameとしあき21/12/06(月)18:01:36No.914387925+
トバルというかスクウェア+鳥山明はクロノトリガーの奇跡があったからなぁ
475無念Nameとしあき21/12/06(月)18:01:43No.914387950+
>そんなに悪くない
>スーファミのシューティングなら中の上くらいには入る
XDRと違って普通に遊べる出来なのよね
ただサンダーフォースがMDに参入したことが不幸だった
476無念Nameとしあき21/12/06(月)18:01:58No.914388012そうだねx1
switchのお金払って無料で遊べる奴で
初代真女神転生やったが硬派ぶってるけどクソゲーに足突っ込んでるだろ
終盤のダンジョンは落とし穴ばかりでストレスでしかなかなくて全然面白くない
巻き戻し駆使してやっとクリアしたわ
477無念Nameとしあき21/12/06(月)18:02:11No.914388060+
>バグ技使わんとクリアできないとかセーブできなくて物理的にクリアできないとかなんで発売前に誰も止めなかったの
おあしす精神の体現
478無念Nameとしあき21/12/06(月)18:02:11No.914388062+
>そんなに悪くない
>スーファミのシューティングなら中の上くらいには入る
これはメガドラのスレで話題になると結構好きって意見が出るな
479無念Nameとしあき21/12/06(月)18:02:14No.914388073+
ゼスティリア発売日に買ったよ・・・
戦闘カメラが気になったけどスレイが導師になるところまではそこそこ楽しめたよ・・・
480無念Nameとしあき21/12/06(月)18:02:14No.914388075+
>ヘクター87はどうして不人気?
キャラバンシューのキモの爽快感みたいなもの皆無すぎ
481無念Nameとしあき21/12/06(月)18:02:19No.914388095+
>なんで尖ったキャラ作らせてくれなかったんだろうな
セーブ領域を確保できなかったから
海外版は容量も2倍でセーブ容量も増えてめでたく解決
相変わらず尖ったキャラを作ると損するシステムだけどね
482無念Nameとしあき21/12/06(月)18:02:31No.914388133+
ジャーヴァスは説明無しで借りたから仲間の増やし方わからなくて詰んだ
483無念Nameとしあき21/12/06(月)18:02:34No.914388144+
>>ヘクター87はどうして不人気?
>遅い
敵がやたらと硬いため爽快感がない
484無念Nameとしあき21/12/06(月)18:02:50No.914388212+
ドラクエ5のポスが延々めいそうしてくるのはクソゲ一歩手前の調整
俺もここらからドラクエやってねーわ
485無念Nameとしあき21/12/06(月)18:02:52No.914388223+
>某配信者ならじゅうべいよりSTEDがアレだと思う俺はやったことないけど
クソゲーの数々を念入りに調査してスピードクリアに持ち込むって何かの修験者かな?
486無念Nameとしあき21/12/06(月)18:02:55No.914388239+
>バグ技使わんとクリアできないとかセーブできなくて物理的にクリアできないとかなんで発売前に誰も止めなかったの
もうええんじゃぁ!!(某漫画風に)
487無念Nameとしあき21/12/06(月)18:02:57No.914388252+
>そんなに悪くない
>スーファミのシューティングなら中の上くらいには入る
STG激戦区のメガドラだもんな
1面BGMとラスボスのデザインだけは良い
488無念Nameとしあき21/12/06(月)18:03:01No.914388275そうだねx3
>switchのお金払って無料で遊べる奴で
脳が混乱した
489無念Nameとしあき21/12/06(月)18:03:03No.914388281そうだねx1
>>ヘクター87はどうして不人気?
>遅い
スターソルジャーの後にこれ出されてもな…
490無念Nameとしあき21/12/06(月)18:03:21No.914388371そうだねx1
>マイクロニクスか
初期のカプコンとかSNKのFC作品はマイクロニクス開発が主だったね
どっちもヤバいと思ったのか自社開発するようになってからは切られたが
491無念Nameとしあき21/12/06(月)18:03:43No.914388467+
GCのゼルコレやった時は冒険は理不尽だけどクリア出来て楽しめたよ
FCゼルダが無理だった
492無念Nameとしあき21/12/06(月)18:03:44No.914388476+
>1面BGMとラスボスのデザインだけは良い
ラス面BGMも好き
493無念Nameとしあき21/12/06(月)18:04:03No.914388554+
>>某配信者ならじゅうべいよりSTEDがアレだと思う俺はやったことないけど
>クソゲーの数々を念入りに調査してスピードクリアに持ち込むって何かの修験者かな?
何故か誰もやってないので世界一位です
494無念Nameとしあき21/12/06(月)18:04:12No.914388593そうだねx1
グルーヴ地獄Vはクソだとは全く思わない
やる人を選ぶ所は有るだろうが
495無念Nameとしあき21/12/06(月)18:04:26No.914388657+
>まあバグってハニーはなかなかのクソゲーだな
>アクションゲーム買ったのにプレイ時間の9割はブロック崩しだ
あれはリアルタイム時に色んな媒体でパスワードを順次公開するという形を取ってたから後からやったらまぁクソゲーだろうな
496無念Nameとしあき21/12/06(月)18:04:31No.914388680そうだねx2
>ポス
497無念Nameとしあき21/12/06(月)18:04:52No.914388775+
>MAJORはクソという認識
498無念Nameとしあき21/12/06(月)18:05:17No.914388880そうだねx1
>>>リアルの知り合いはほとんど鉄アレイちくわネタ通じるな
>>ハットリくんは普通にハマって楽しんだので
>>クソゲーって認識無いな
>オバQは体力管理と犬の超反応で激ムズになってるが
>ハットリくんは頑張ればクリアできるからな
いやハットリ君こそジャンプがアイスクライマーなみの糞挙動で雑魚の手裏剣を避けろってんだから辛かったわ
まあ他に無いからやってたけどスーマリの操作感にはかなわんわ
499無念Nameとしあき21/12/06(月)18:05:17No.914388881+
    1638781517254.jpg-(26093 B)
26093 B
低評価な作品でも1点でも刺さる物があれば結構遊べるのはあるよね
個人的にはこれ
500無念Nameとしあき21/12/06(月)18:05:25No.914388910+
switchのファミコンは説明書が無いのが惜しい
遊び方分からないままやらされる
501無念Nameとしあき21/12/06(月)18:05:31No.914388954+
>switchのお金払って無料で遊べる奴で
>初代真女神転生やったが硬派ぶってるけどクソゲーに足突っ込んでるだろ
>終盤のダンジョンは落とし穴ばかりでストレスでしかなかなくて全然面白くない
>巻き戻し駆使してやっとクリアしたわ
3Dダンジョンは自分でマッピングするのが醍醐味だろうに
502無念Nameとしあき21/12/06(月)18:05:40No.914388996そうだねx1
グルーヴ地獄ってクソゲー作ったろ!みたいなノリで作られたゲームじゃないの?
503無念Nameとしあき21/12/06(月)18:05:49No.914389033そうだねx1
>ヘクター87はどうして不人気?
5方向で画面銃動き回ってバリバリ地上物や敵を倒してナンボから
スピードアップ出来ない上に恐ろしく遅い
前方向しか撃てない縦横スクロールで対応求められる
当時は続編を前作と違う感触にする風潮に加えて
キャラバンで前から参加してた人に
優位性与えないようにしなきゃいけない事情も加わったのかもね
504無念Nameとしあき21/12/06(月)18:06:10No.914389140+
>switchのファミコンは説明書が無いのが惜しい
>遊び方分からないままやらされる
知ってるの前提で配信してるとしか
505無念Nameとしあき21/12/06(月)18:06:16No.914389174そうだねx1
>いやハットリ君こそジャンプがアイスクライマーなみの糞挙動で雑魚の手裏剣を避けろってんだから辛かったわ
あれ二次関数の計算式ミスってるんじゃねって今だと思う
506無念Nameとしあき21/12/06(月)18:06:21No.914389196+
>クソゲーかなぁ単純に難しくて3面までしかいけなかった
やりたい事は分かるんだけど
そう言う部分が全部消化しきれずに出したって感じ
個人的に2面の後半の曲は凄い好きなんだけどな
507無念Nameとしあき21/12/06(月)18:06:25No.914389212+
MAJORはバグゲーに分類される危険性があるので
プロゴルファー猿のようなストロングスタイルのクソゲーの方が格上のイメージ
508無念Nameとしあき21/12/06(月)18:06:27No.914389222+
スーファミの説明書だけ昔100円とかで箱に無造作に入れられて売られてたけど
今となっては買わなかったこと後悔するくらい貴重になった
509無念Nameとしあき21/12/06(月)18:06:33No.914389251+
    1638781593773.jpg-(69788 B)
69788 B
体験版で察した人多そうだし被害者はそんなにいないかな
510無念Nameとしあき21/12/06(月)18:06:45No.914389308+
>そんなに悪くない
>スーファミのシューティングなら中の上くらいには入る
メガドライブのなこれ
でも世界観無茶苦茶ながらグラフィックはいいし音楽も良かった
あと低フレームのガクガクが無ければ
511無念Nameとしあき21/12/06(月)18:06:57No.914389362+
>スターソルジャーの後にこれ出されてもな…
レイフォースの後に出された逆鱗弾みたいな…
512無念Nameとしあき21/12/06(月)18:07:12No.914389424+
>体験版で察した人多そうだし被害者はそんなにいないかな
もう既に上に挙がってる
ついでにシリーズ殺しかけたので十分大損害だよ
513無念Nameとしあき21/12/06(月)18:07:23No.914389484+
スパロボIMPACTは中身は好きだし難易度的にもむしろ面白い方だと思ってるがもっさり感だけが足を引っ張っている
あのもっさり感さえなければ…
514無念Nameとしあき21/12/06(月)18:07:24No.914389494+
>ガチのクソゲーって言うのは退屈な上に操作が不便でイライラしてくるゲームだな
>難易度が高いだけのものはクソゲーではない
FCアテナだな
515無念Nameとしあき21/12/06(月)18:07:34No.914389533+
メジャーはよく見るバグ目当てでプレーしたけど一つもバグ出てこなくてがっかりした
516無念Nameとしあき21/12/06(月)18:07:37No.914389548+
>知ってるの前提で配信してるとしか
決めつけるのは良くない
そうだとしたらダメなサービスだな
517無念Nameとしあき21/12/06(月)18:07:49No.914389603そうだねx4
    1638781669192.png-(654765 B)
654765 B
よく分からんゲームだなぁって思いながらやってたことある
518無念Nameとしあき21/12/06(月)18:07:53No.914389622+
星矢ってまだ原作が進んでないから
ラスボスの教皇が顔ぼかされてた覚えが
519無念Nameとしあき21/12/06(月)18:08:01No.914389663+
>グルーヴ地獄ってクソゲー作ったろ!みたいなノリで作られたゲームじゃないの?
意図してクソ作ってやるわ~みたいなノリは有ったと思う
ただこれミニマル的要素の作品なんである種の同一作業からくるトリップ感が面白い
あと何気に後年ビーマニ5鍵で活躍する人が居たりと
そう言う部分の萌芽が既に出てたりする
520無念Nameとしあき21/12/06(月)18:08:21No.914389771+
SwitchオンラインのFC・SFCって簡易マニュアルみたいなのなかったっけ?
521無念Nameとしあき21/12/06(月)18:08:26No.914389792+
説明書は別料金です、で売りつけられるコピー品
522無念Nameとしあき21/12/06(月)18:08:38No.914389834そうだねx1
>スパロボIMPACTは中身は好きだし難易度的にもむしろ面白い方だと思ってるがもっさり感だけが足を引っ張っている
>あのもっさり感さえなければ…
クリアできないわけでも何ともないけど
爽快感が全くない事でいえば俺はコンプリートボックスを推すぜ
523無念Nameとしあき21/12/06(月)18:09:05No.914389968+
クソゲーの話じゃないけど
グルーヴ地獄への当てつけでリズム天国が作られた説好き
524無念Nameとしあき21/12/06(月)18:09:07No.914389977+
>レイフォースの後に出された逆鱗弾みたいな…
逆鱗弾って潰れた東亜の連中の一部がタイトー入って作ったんだよな
妙に東亜っぽいと思ったがそれで納得した
525無念Nameとしあき21/12/06(月)18:09:12No.914389998+
>>倶楽部は1号2号V3の性能もっと上げてパスワード付けるくらいの調整があれば
>最高レベルまで上げても敵のハメ攻撃によって1撃死させられるのも厳しい
最終ステージのショッカータワーまでくると
レベル最高の3ライダーが
量産型ボス幹部達を1~2回体当たりで遠距離壁貫通させてくゲームに
526無念Nameとしあき21/12/06(月)18:09:20No.914390034+
ネットでクソゲーレビューが流行ったとき武蔵伝がボッコボコに叩かれてて悲しかったね
テキストサイトみたいに面白おかしくレビューしようとしてるのが本当にムカついた
527無念Nameとしあき21/12/06(月)18:09:24No.914390050+
>3Dダンジョンは自分でマッピングするのが醍醐味だろうに
スーファミ時代というとリアルタイム3Dのダンジョンマスターのマッピングはきつかったなあ
それだけにクリアした時の感動はひとしおだった
528無念Nameとしあき21/12/06(月)18:09:32No.914390098+
>スパロボIMPACTは中身は好きだし難易度的にもむしろ面白い方だと思ってるがもっさり感だけが足を引っ張っている
>あのもっさり感さえなければ…
ってか長すぎてダレる
ボリューム有りすぎるのも考えものだな
529無念Nameとしあき21/12/06(月)18:09:39No.914390133+
スパロボIMPACTは元になったCOMPACT2がサクサクだったから比較されてしまう
530無念Nameとしあき21/12/06(月)18:09:41No.914390143+
>グルーヴ地獄への当てつけでリズム天国が作られた説好き
名前的にも敢えて正反対っぽいのもそれだったからか
531無念Nameとしあき21/12/06(月)18:09:54No.914390199そうだねx1
ファミコン版ディーヴァやスターラスターは雰囲気で途中まで楽しめるけどクリア手順は結構クソゲーだった
532無念Nameとしあき21/12/06(月)18:10:08No.914390262+
>グルーヴ地獄ってクソゲー作ったろ!みたいなノリで作られたゲームじゃないの?
5作も続いてるなら発注してくれる店もあるんじゃないかって
Vって付けたってラジオで言ってたからノリノリだったんだろうな
533無念Nameとしあき21/12/06(月)18:10:10No.914390279+
覇王鬼帝は実際に遊んでみたら操作感が素直で言うほどでもなかった
弾幕面と矢印面はちょっとアレだったけど…
534無念Nameとしあき21/12/06(月)18:10:17No.914390317そうだねx1
IMPACTは単純に100話あるスパロボとか加減しろ馬鹿に尽きる
というかもう30話でいいよスパロボ
535無念Nameとしあき21/12/06(月)18:10:19No.914390322そうだねx1
>ネットでクソゲーレビューが流行ったとき武蔵伝がボッコボコに叩かれてて悲しかったね
えぇあの不朽の名作が!
>1638779980590.jpg
これじゃなくて?
536無念Nameとしあき21/12/06(月)18:10:39No.914390417+
>低評価な作品でも1点でも刺さる物があれば結構遊べるのはあるよね
>個人的にはこれ
BSのほうは大分マシになってた
537無念Nameとしあき21/12/06(月)18:10:58No.914390505+
>>>ヘクター87はどうして不人気?
>>遅い
>スターソルジャーの後にこれ出されてもな…
スターソルジャーで5方向彈連射と派手になってきたのにパワーアップ一切無しは子供には刺さらないわ
今見ると背景凄い書き込まれて感心するんだけどね
538無念Nameとしあき21/12/06(月)18:11:09No.914390564+
>IMPACTは単純に100話あるスパロボとか加減しろ馬鹿に尽きる
>というかもう30話でいいよスパロボ
スパロボ30が同じ失敗やらかしたな
539無念Nameとしあき21/12/06(月)18:11:14No.914390587そうだねx3
    1638781874243.jpg-(14023 B)
14023 B
PS初期の玉石混交も今となっては語り草だよなぁ
540無念Nameとしあき21/12/06(月)18:11:26No.914390641+
>SwitchオンラインのFC・SFCって簡易マニュアルみたいなのなかったっけ?
ない
発売年とあらすじくらい
操作説明すらない
541無念Nameとしあき21/12/06(月)18:11:32No.914390664+
>>switchのファミコンは説明書が無いのが惜しい
>>遊び方分からないままやらされる
>知ってるの前提で配信してるとしか
操作方法なんてググれば出てくるし
オンラインのおまけのタダゲーに文句つける気は起きんな
542無念Nameとしあき21/12/06(月)18:11:37No.914390682+
>ファミコン版ディーヴァ
あんなの絶対にわからないよ!ってフラグ立てイベントがあるからなあ
543無念Nameとしあき21/12/06(月)18:11:50No.914390757+
>PS初期の玉石混交も今となっては語り草だよなぁ
ワンコインで買えてありがたかった(過去形)
544無念Nameとしあき21/12/06(月)18:12:07No.914390854+
>星矢ってまだ原作が進んでないから
>ラスボスの教皇が顔ぼかされてた覚えが
しかもお前アーレスじゃないな誰だ!と謎の人物がラスボスにされてしまった
545無念Nameとしあき21/12/06(月)18:12:16No.914390883+
武蔵伝は中古ショップに大量に並んでた記憶が
クソゲーではなかったんだろうけど
546無念Nameとしあき21/12/06(月)18:12:24No.914390924+
>グルーヴ地獄ってクソゲー作ったろ!みたいなノリで作られたゲームじゃないの?
ゲーム部分は「狙ってる」ネタゲーだよ
ピエール瀧が1ドットの敵が出るSTG入れようとしてたし
音楽作るパートは良く出来てるけど
547無念Nameとしあき21/12/06(月)18:12:30No.914390950+
>オンラインのおまけのタダゲーに文句つける気は起きんな
一応月額制だからタダじゃないよ
548無念Nameとしあき21/12/06(月)18:12:30No.914390951+
>ネットでクソゲーレビューが流行ったとき武蔵伝がボッコボコに叩かれてて悲しかったね
>テキストサイトみたいに面白おかしくレビューしようとしてるのが本当にムカついた
あー…見覚えあるわそれ
当時スクウェア叩いとけばいいみたいな風潮もあったからそれもあるのかな
549無念Nameとしあき21/12/06(月)18:12:36No.914390982+
コンボイの謎の9ステージは
攻略法も時間もない当時の子供には耐えられんよ
550無念Nameとしあき21/12/06(月)18:12:44No.914391012+
>MSX2版に限りクソと言える
>ゲーム自体は名作なんだがスペック不足すぎて何処か割愛して処理速度上げた方が良かったのではないかと
女の子の画像だけは98とかの他機種と比べて一番可愛かった記憶があるんだけどな
処理速度か
551無念Nameとしあき21/12/06(月)18:12:46No.914391019+
説明書別売りのアンサガ
552無念Nameとしあき21/12/06(月)18:13:02No.914391106+
>>いやハットリ君こそジャンプがアイスクライマーなみの糞挙動で雑魚の手裏剣を避けろってんだから辛かったわ
>あれ二次関数の計算式ミスってるんじゃねって今だと思う
いや人間のジャンプを考えたらあれが正常
と言うか雲乗り忍者の手裏剣はノーダメージだよ
553無念Nameとしあき21/12/06(月)18:13:03No.914391112+
    1638781983804.jpg-(50222 B)
50222 B
クソゲメーカーでも低予算なら生き残れるんだ
554無念Nameとしあき21/12/06(月)18:13:11No.914391147+
>南を守れ
タッチの世界を完全に無視してるのが好き
555無念Nameとしあき21/12/06(月)18:13:28No.914391220+
>>IMPACTは単純に100話あるスパロボとか加減しろ馬鹿に尽きる
>>というかもう30話でいいよスパロボ
>スパロボ30が同じ失敗やらかしたな
インパクトは3作品まとめてのリメイクだから仕方ない
556無念Nameとしあき21/12/06(月)18:13:34No.914391252+
    1638782014423.jpg-(19932 B)
19932 B
操作がクソと酷評されたバンゲリングベイも今の視点だと奇抜な操作というわけでもない
557無念Nameとしあき21/12/06(月)18:13:35No.914391253+
>今見ると背景凄い書き込まれて感心するんだけどね
結構頑張ってるんだけどスタソルみたいなかっこよさはなかったかな…
キャラに容量を贅沢に使ってたように見えるけど
558無念Nameとしあき21/12/06(月)18:13:48No.914391305+
>PS初期の玉石混交も今となっては語り草だよなぁ
こういうはっちゃけ全開の池田秀一ボイスは今では貴重なので意義はあったと思う
559無念Nameとしあき21/12/06(月)18:13:51No.914391316+
ボタンが少ないから組み合わせコマンド型が多いのに説明書が中古とかで無くなってると厳しいよね
560無念Nameとしあき21/12/06(月)18:13:59No.914391352+
両方やった事無いけどコンボイの謎普通にクリアしたAVGNが1ステージもクリアできないシルバーサーファーなんなんだアンタ
561無念Nameとしあき21/12/06(月)18:14:18No.914391435+
ヘクター87は二周目でゲームスピードが上がるけど最初からこれでやってれば
562無念Nameとしあき21/12/06(月)18:14:28No.914391479+
>と言うか雲乗り忍者の手裏剣はノーダメージだよ
なん…だと…
563無念Nameとしあき21/12/06(月)18:14:35No.914391510+
>これ買ったけど全然面白くない上すぐ進めなくなったけどこれやってたとしあきおる?
詰む様な所あったっけ?
564無念Nameとしあき21/12/06(月)18:14:38No.914391523+
>ってか長すぎてダレる
>ボリューム有りすぎるのも考えものだな
シリーズ最大の長さなのに「今回は最初から歯ごたえのある難易度にしよう」とかいって一面がアレになったのも良くなかったな
最初の方くらいサクサクやらせてほしいのに読み込みやレスポンスが劣悪なのも相まってなかなか進まなかった
565無念Nameとしあき21/12/06(月)18:14:49No.914391568+
>操作方法なんてググれば出てくるし
>オンラインのおまけのタダゲーに文句つける気は起きんな
おまけのタダゲーって決めつけは酷いな
金を払うとファミコンゲームが無料で遊べてしまうんだ!
566無念Nameとしあき21/12/06(月)18:14:50No.914391572そうだねx2
ディーヴァって結局誰が最後トップになるの・・・
ファミコン版の奴?
567無念Nameとしあき21/12/06(月)18:14:52No.914391582+
>武蔵伝は中古ショップに大量に並んでた記憶が
>クソゲーではなかったんだろうけど
FFの体験版が付いてたとかじゃないっけ
568無念Nameとしあき21/12/06(月)18:15:04No.914391643+
>switchのファミコンは説明書が無いのが惜しい
>遊び方分からないままやらされる
知らなんだ
それじゃまるで古本屋がやってた説明書無しのワゴンセールのゲームみたいじゃないですか
569無念Nameとしあき21/12/06(月)18:15:11No.914391680+
>クソゲメーカーでも低予算なら生き残れるんだ
タワーはクリアできる気がしねぇんだ…
570無念Nameとしあき21/12/06(月)18:15:15No.914391706+
    1638782115388.jpg-(5006 B)
5006 B
>1ドットの敵
それで思い出したぷよぷよの
1ドットではなかったっぽい
571無念Nameとしあき21/12/06(月)18:15:19No.914391717+
コンボイの謎は2面超えたらそれ以上に難しい所ないよ
9面の迷路だけは攻略見ないと無理だけど
572無念Nameとしあき21/12/06(月)18:15:36No.914391787+
>クソゲメーカーでも低予算なら生き残れるんだ
一枚絵をエフェクトだけでアニメーションといいはる根性嫌いではない
573無念Nameとしあき21/12/06(月)18:15:44No.914391813+
>クソゲメーカーでも低予算なら生き残れるんだ
IF本体って殆ど息してないような
あのグループだとコンパイルハートはなんだかんだ上手くやってるが
574無念Nameとしあき21/12/06(月)18:15:56No.914391877+
>1638780383211.jpg
クリア後の配信で流せない部分が気になってクリアしたけど
流せない理由は個人情報の保護的な意味だったんだな
なんかご褒美があるかと期待したから肩透かしくらった
575無念Nameとしあき21/12/06(月)18:15:58No.914391886そうだねx1
FCの鉄腕アトムは何が何だかわからんかった
単純に面白くなかったよ
576無念Nameとしあき21/12/06(月)18:16:12No.914391954+
    1638782172299.jpg-(73680 B)
73680 B
定価で買って売らずに取ってある
自分への戒めとして飾ってる
577無念Nameとしあき21/12/06(月)18:16:25No.914392007+
>処理速度か
3次元の座標を持って当たり判定と重ね合わせ描画してたからな
Z80 4MHz弱のCPUでは無理がある
578無念Nameとしあき21/12/06(月)18:16:37No.914392069+
    1638782197621.jpg-(104280 B)
104280 B
子供ながらにこれは微妙ゲーでは?って思ったやつ
ファンは多いんだよね
579無念Nameとしあき21/12/06(月)18:16:57No.914392159そうだねx2
>定価で買って売らずに取ってある
>自分への戒めとして飾ってる
これをクソゲーと呼ぶのは遊んでないやつだけよ
580無念Nameとしあき21/12/06(月)18:17:09No.914392217+
>これじゃなくて?
初代武蔵伝もff8体験版の抱き合わせとかシナリオが子供向けとか声優がアニメオタク向けとかって叩いてたレビューブログ当時そこそこあったんだよね
2は…まあ悪いところと良グラbgmキャラとかを相殺させてギリ凡ゲーかなあ
581無念Nameとしあき21/12/06(月)18:17:22No.914392272そうだねx1
>>星矢ってまだ原作が進んでないから
>>ラスボスの教皇が顔ぼかされてた覚えが
>しかもお前アーレスじゃないな誰だ!と謎の人物がラスボスにされてしまった
ほんと誰だったんだよ…
582無念Nameとしあき21/12/06(月)18:17:29No.914392313+
スペランカーは周回すると鍵の取得条件が変わるというシステムもあったし
ただ一周クリアすらままならない上中断もセーブもないのでそこまで続ける腕も機会もない
583無念Nameとしあき21/12/06(月)18:17:43No.914392383+
>1638781669192.png
>よく分からんゲームだなぁって思いながらやってたことある
町の人とも会話出来るし説明書も充実してたから
どこをさして言ってるのか逆に気になる
584無念Nameとしあき21/12/06(月)18:18:30No.914392600+
スペランカーは2面の連続ツタ渡りが一番の難所
後はすんごい普通
585無念Nameとしあき21/12/06(月)18:18:32No.914392608そうだねx4
いやソシャゲルール持ち込んだ時点でクソ呼ばわりされてもしょうがないだろASB
だいぶ緩和されたけども
586無念Nameとしあき21/12/06(月)18:18:52No.914392704+
>しかもお前アーレスじゃないな誰だ!と謎の人物がラスボスにされてしまった
謎の人物というかジャンプの読者投稿キャラじゃなかったか
587無念Nameとしあき21/12/06(月)18:18:56No.914392718そうだねx2
>定価で買って売らずに取ってある
>自分への戒めとして飾ってる
ゲーム以上に社長の言動がクソだった
588無念Nameとしあき21/12/06(月)18:19:09No.914392769+
子供の頃は意識してなかったけどプレイしたゲームの中でクソゲー扱いされてたゲームは確かにクリア率低かったりしたわ
子供ながらに察してたのかな
589無念Nameとしあき21/12/06(月)18:19:15No.914392798そうだねx1
>>定価で買って売らずに取ってある
>>自分への戒めとして飾ってる
>これをクソゲーと呼ぶのは遊んでないやつだけよ
格闘ゲームとしてやり込むとクソゲー
ファンゲームとしては合格
590無念Nameとしあき21/12/06(月)18:19:53No.914392979+
>ゲーム以上に社長の言動がクソだった
露伴の両手突き出したポーズしかやらないぴろし
591無念Nameとしあき21/12/06(月)18:19:56No.914393001+
メガドラクソゲー4天王のうちソダンとおそ松しか遊んだことがない上残り2つは知らない
592無念Nameとしあき21/12/06(月)18:19:57No.914393008+
>スペランカーは2面の連続ツタ渡りが一番の難所
>後はすんごい普通
ゴール直前のハシゴから崖へジャンプが文字通り最後の関門だ
二周目は見辛い
593無念Nameとしあき21/12/06(月)18:20:10No.914393083+
武蔵伝1は小学生には評判よかったんや
594無念Nameとしあき21/12/06(月)18:20:12No.914393088+
>初代武蔵伝もff8体験版の抱き合わせとかシナリオが子供向けとか声優がアニメオタク向けとかって叩いてたレビューブログ当時そこそこあったんだよね
なんてこった
595無念Nameとしあき21/12/06(月)18:20:12No.914393094+
スペランカーをクソゲーって言ってる奴はオプーナもクソゲーって言ってそう
596無念Nameとしあき21/12/06(月)18:20:23No.914393150そうだねx2
でも舐めてかかると中古の美品だと
昔のクソゲーって結構値段高いんだよな…
597無念Nameとしあき21/12/06(月)18:20:27No.914393167そうだねx1
ASBは演出だけは確実に褒められるから飛び抜けたクソゲーって程でもないよね
ファミ通とスピードワゴンが悪いよ
598無念Nameとしあき21/12/06(月)18:20:41No.914393234そうだねx3
    1638782441692.png-(22527 B)
22527 B
こんなの解かんねーよ…
599無念Nameとしあき21/12/06(月)18:20:41No.914393235+
無料で遊べちまうんだってよくよく考えるとソシャゲで言うところのスタミナだから
ソシャゲでスタミナ課金してるやつなんかほとんどいないからスタミナ溜めつつ遊ぶってのがメインの遊び方じゃないのかあのモード
600無念Nameとしあき21/12/06(月)18:20:48No.914393276そうだねx1
スペランカーはゲーセン版やると幾ら高い所から落ちても体力メーターある限り死なないのでびっくりした
601無念Nameとしあき21/12/06(月)18:20:50No.914393286+
>クソゲメーカーでも低予算なら生き残れるんだ
これRPGだと思って買ったらまさかの国盗り合戦で肩透かし喰らった
でも設定の作り込みがヤバくて一時期ハマったな
602無念Nameとしあき21/12/06(月)18:20:56No.914393316+
武蔵伝当時やったけどクソゲーとは全く思わなかったな
むしろ面白かった
603無念Nameとしあき21/12/06(月)18:20:59No.914393327そうだねx1
>>定価で買って売らずに取ってある
>>自分への戒めとして飾ってる
>これをクソゲーと呼ぶのは遊んでないやつだけよ
フルプライスでやり込みするのにエネルギー制はクソでないの?
604無念Nameとしあき21/12/06(月)18:21:11No.914393386+
スケバン刑事IIIとかいうクリアまでやった上でクソゲーだと断言出来るゲーム
605無念Nameとしあき21/12/06(月)18:21:13No.914393396そうだねx3
    1638782473000.jpg-(7861 B)
7861 B
スタンドは精神力だからって罵倒で精神ダメージ与えてメンタルブレイクさせるシステム入れたコブラは一周回って天才だと思う
606無念Nameとしあき21/12/06(月)18:21:27No.914393463+
>switchのファミコンは説明書が無いのが惜しい
>遊び方分からないままやらされる
公式サイトにpdfあるからスマホで読みながらやってねじゃなかったかな
個人的にはpdfの形で収集出来るから好きだなPCで眺められるし
607無念Nameとしあき21/12/06(月)18:21:41No.914393522そうだねx5
>これをクソゲーと呼ぶのは遊んでないやつだけよ
この謎の擁護必ず見るよな
やった上で充分クソだったよ
608無念Nameとしあき21/12/06(月)18:21:51No.914393556+
迷宮組曲とかクリアできた奴いるのかね
609無念Nameとしあき21/12/06(月)18:22:09No.914393631+
>>オバQのやつとか
>ファミコンのあれはクソゲーとは違うんじゃないかな
思わずファック!シット!と叫んでしまうという意味でクソゲー
610無念Nameとしあき21/12/06(月)18:22:32No.914393722+
>スタンドは精神力だからって罵倒で精神ダメージ与えてメンタルブレイクさせるシステム入れたコブラは一周回って天才だと思う
この汚らしい阿保がぁ~ッ! とか原作にも割とメンタルブレイク描写ある
611無念Nameとしあき21/12/06(月)18:22:40No.914393764そうだねx3
>迷宮組曲とかクリアできた奴いるのかね
あれ特に詰まるところなくないか
コンティニュー何度でも出来るし
612無念Nameとしあき21/12/06(月)18:22:56No.914393840+
>子供ながらにこれは微妙ゲーでは?って思ったやつ
>ファンは多いんだよね
精霊?がちっとも見つからなかった思い出があるがデュープリズムは名作だと思うぞ
まれにmayでスレが立っても話題の半分くらいはミント様の可愛さについてだが
613無念Nameとしあき21/12/06(月)18:22:57No.914393841そうだねx1
>メガドラクソゲー4天王のうちソダンとおそ松しか遊んだことがない上残り2つは知らない
四天王といえばラスタンカースXDRおそ松で帝王がソダンという印象
末期は大分入れ替わってたが
614無念Nameとしあき21/12/06(月)18:22:59No.914393850+
>武蔵伝当時やったけどクソゲーとは全く思わなかったな
>むしろ面白かった
俺はあまり合わなかったけど少なくとも悪い作品って印象は全くなかった
だから上の方でも触れててたレビューとかは色々納得行かなかったな
615無念Nameとしあき21/12/06(月)18:23:00No.914393853+
あのうっすいストーリーモードとソシャゲ仕様のアイテム集めで合格かねえ
616無念Nameとしあき21/12/06(月)18:23:06No.914393893+
    1638782586020.jpg-(26159 B)
26159 B
ゲーム自体もつまんなかったけどなんか評判いい台詞適当に言わせとけみたいな浅さが不愉快すぎた
617無念Nameとしあき21/12/06(月)18:23:12No.914393928+
>武蔵伝1は小学生には評判よかったんや
ジャンプアクション周りがクソ過ぎて途中で投げたわ
618無念Nameとしあき21/12/06(月)18:23:32No.914394016+
アメリカ大統領選挙
619無念Nameとしあき21/12/06(月)18:23:42No.914394069そうだねx4
>迷宮組曲とかクリアできた奴いるのかね
1周はそれなりに余裕だろう
周回出来たって人はかなり少ないだろうし8周した人ってのは殆ど居ないだろうが…
620無念Nameとしあき21/12/06(月)18:23:57No.914394141+
ドラクエからのRPGブームでアクションやシューティングしか作れないメーカーが死んで
次にスト2から始まった格闘ゲームブームでまた大量絶滅が起きて
PSのポリゴン環境についていけないとこがいなくなった
この間開発費はうなぎのぼり
621無念Nameとしあき21/12/06(月)18:24:05No.914394187+
バンゲリングベイが糞ゲー呼ばわりは解せぬ…
622無念Nameとしあき21/12/06(月)18:24:07No.914394193+
タッチのパスワードはチェックゆるくて大抵の文章が通るから
例のエッチな文章は誰かが強引に作った捏造みたいなのが判明してたな
623無念Nameとしあき21/12/06(月)18:24:15No.914394248+
    1638782655368.png-(555826 B)
555826 B
乱数なんて無いよー
624無念Nameとしあき21/12/06(月)18:24:15No.914394249+
>操作がクソと酷評されたバンゲリングベイも今の視点だと奇抜な操作というわけでもない
操作うんぬんより原作にあったミニマップのカットがゲーム的につらい
一年後のゼルダの伝説のミニマップみたいに基地と自機を表示してくれるだけでいいのに発売が早かったか
625無念Nameとしあき21/12/06(月)18:24:34No.914394315+
迷宮組曲はオハギマンが強かった気がする
というかあいつなんだ?オハギ?
626無念Nameとしあき21/12/06(月)18:24:35No.914394318+
>スタンドは精神力だからって罵倒で精神ダメージ与えてメンタルブレイクさせるシステム入れたコブラは一周回って天才だと思う
なんとか原作の駆け引きをゲームに落とし込もうとした姿勢だけは評価してる
627無念Nameとしあき21/12/06(月)18:24:44No.914394373+
PSだとティアリングサーガかな
とにかく攻撃が当たらない
628無念Nameとしあき21/12/06(月)18:24:56No.914394431+
>あれ特に詰まるところなくないか
>コンティニュー何度でも出来るし
真のエンディング見るのに8周しなきゃなんない
勿論難易度もガンガン上がっていく…
629無念Nameとしあき21/12/06(月)18:25:18No.914394535そうだねx4
>ドラクエからのRPGブームでアクションやシューティングしか作れないメーカーが死んで
>次にスト2から始まった格闘ゲームブームでまた大量絶滅が起きて
>PSのポリゴン環境についていけないとこがいなくなった
>この間開発費はうなぎのぼり
むしろPSはいろんな所が参入してきて意味わからんゲーム大量生産してたと思うが
630無念Nameとしあき21/12/06(月)18:26:14No.914394818そうだねx1
    1638782774247.png-(4239 B)
4239 B
>アメリカ大統領選挙
女性秘書がメチャクチャ可愛い事以外話す事が本当に何もない
631無念Nameとしあき21/12/06(月)18:26:15No.914394821+
昔は二束三文のキャラゲーがバカ売れとかしてたのにね
632無念Nameとしあき21/12/06(月)18:26:18No.914394836+
迷宮組曲は当時のコロコロや攻略本の洗礼を受けていれば
普通に遊べるアクションゲーム
ただしカーマ戦はどう強化して臨んでも憂鬱
マハリトの本物探しより遥かに辛かった
633無念Nameとしあき21/12/06(月)18:26:48No.914394978+
>乱数なんて無いよー
これ上下で違うの?
634無念Nameとしあき21/12/06(月)18:26:51No.914394991そうだねx1
>FCの鉄腕アトムは何が何だかわからんかった
>単純に面白くなかったよ
クリアまで遊びはしたが面白くないしとにかく後半がムズすぎた
狭い場所でも百発百中で飛べるようにマスターしないといけないのがしんどい連続するし
635無念Nameとしあき21/12/06(月)18:27:06No.914395065+
>PSだとティアリングサーガかな
>とにかく攻撃が当たらない
それはベルウィックの方じゃね
ティアリングは割と正統派のFEクローン
636無念Nameとしあき21/12/06(月)18:27:22No.914395140そうだねx2
ヒットしたゲームはとりあえず後追いでジャンル真似したやつが大量に出る
637無念Nameとしあき21/12/06(月)18:27:29No.914395180そうだねx1
>迷宮組曲はオハギマンが強かった気がする
>というかあいつなんだ?オハギ?
何言ってんのか解らなかったけど井戸のボスの事か…
序盤だけあってそんな強いボスではないし青くなった奴も強化ボスの中では下の方だね
638無念Nameとしあき21/12/06(月)18:27:39No.914395233+
>ゲーム自体もつまんなかったけどなんか評判いい台詞適当に言わせとけみたいな浅さが不愉快すぎた
そっちのネタの寒さや作りかけ感のあるペラさもアレだがバグゲーの続編の方がお話にならなかった
639無念Nameとしあき21/12/06(月)18:27:41No.914395248そうだねx1
    1638782861746.gif-(14659 B)
14659 B
バンダイらしいっちゃバンダイらしい
640無念Nameとしあき21/12/06(月)18:27:57No.914395323そうだねx1
>バグってハニーはマジでクソゲーだわ
>ノーヒントでブロック崩しでアルファベットを集める意味が分からなすぎる…
アルカノイドが流行ってたしコナミの謎の壁も良かったからハドソン乗っかったんだろうね
だが俺たちゃバージョンアップした冒険島がやりたかったんやっ
641無念Nameとしあき21/12/06(月)18:28:00No.914395335+
>むしろPSはいろんな所が参入してきて意味わからんゲーム大量生産してたと思うが
PS・SSの頃はむしろ開発費の部分で参入のハードル下がって混沌としてたな
642無念Nameとしあき21/12/06(月)18:28:05No.914395361+
>女性秘書がメチャクチャ可愛い事以外話す事が本当に何もない
いやこのゲーム、政策決定しても支持率0%ってのがほとんどなのよ
643無念Nameとしあき21/12/06(月)18:28:56No.914395618そうだねx1
>ドラクエからのRPGブームアクションやシューティングしか作れないメーカーが死んで
>次にスト2から始まった格闘ゲームブームでまた大量絶滅が起きて
ここら辺適当過ぎる
スーファミ時代なんてゲームと全く関係ない畑の会社がゲーム制作に乗り込んでくるくらい敷居低いのに
そもそもスーファミはRPGと格ゲーだけじゃなくベルスク、シューティングも隆盛を極めてて
一ジャンルが牽引した時代じゃない
644無念Nameとしあき21/12/06(月)18:29:06No.914395658+
>>乱数なんて無いよー
>これ上下で違うの?
検索したら出てきたから分からん
オレの家にあったのがどっちなのかも覚えてない…
645無念Nameとしあき21/12/06(月)18:29:12No.914395695+
スイッチとか海外のよくわからんメーカーが安い謎のゲームいっぱい出してる
646無念Nameとしあき21/12/06(月)18:29:44No.914395853+
>バグってハニーはマジでクソゲーだわ
>ノーヒントでブロック崩しでアルファベットを集める意味が分からなすぎる…
当時やってたCMでパスワード公開してたんよ
あとアニメでも
647無念Nameとしあき21/12/06(月)18:29:48No.914395878+
>迷宮組曲はオハギマンが強かった気がする
俺は城2階のボスのピンクのガーゴイルみたいな奴が
一番強敵だったな
648無念Nameとしあき21/12/06(月)18:29:58No.914395925+
>ただしカーマ戦はどう強化して臨んでも憂鬱
俺は部屋入れば即戦えるカーマより氷の回廊抜けて戦わされるレッドバルカーマの方が面倒だったな
道中が狭くて体力削られ易くてな…
649無念Nameとしあき21/12/06(月)18:29:59No.914395936+
>むしろPSはいろんな所が参入してきて意味わからんゲーム大量生産してたと思うが
スーファミの高価なライセンス料は小さいメーカーにとっちゃきつかったからな
一方でソフト転がしで儲けていた中古ゲームショップはここらへんで採算が取れなくなり緩やかに死に始めた
650無念Nameとしあき21/12/06(月)18:30:46No.914396190そうだねx2
>1638782774247.png
この時代に今の嗜好に通じるキャラデザできるとかオーパーツと言っても良いんじゃないでしょうか
651無念Nameとしあき21/12/06(月)18:30:53No.914396225+
>これ上下で違うの?
後期出荷時にラベルデザイン変えたとか?
652無念Nameとしあき21/12/06(月)18:30:54No.914396227+
大統領ゲーだと陰謀の惑星シャンカラのほうが出来良かったな
653無念Nameとしあき21/12/06(月)18:31:21No.914396371+
    1638783081270.jpg-(21904 B)
21904 B
>>信頼のおける良作メーカーが唐突に出してくるクソの方が傷は大きく深くなる
>そいつがシリーズの名を冠していたりすると特にな
…だな!
654無念Nameとしあき21/12/06(月)18:31:46No.914396479そうだねx1
>格闘ゲームとしてやり込むとクソゲー
>ファンゲームとしては合格
それカプコンジョジョにもブーメラン刺さらない?
655無念Nameとしあき21/12/06(月)18:31:56No.914396539+
プレステとサターンの最初のほう謎メーカーのゲーム漁るの凄く楽しかったな
656無念Nameとしあき21/12/06(月)18:32:33No.914396707+
>それはベルウィックの方じゃね
>ティアリングは割と正統派のFEクローン
ベルウィックの方だった
ご指摘感謝だよ勘違いしてた
657無念Nameとしあき21/12/06(月)18:32:51No.914396800+
    1638783171183.jpg-(60294 B)
60294 B
発売日に定価で買ったのはいい思い出
658無念Nameとしあき21/12/06(月)18:33:00No.914396861+
>むしろPSはいろんな所が参入してきて意味わからんゲーム大量生産してたと思うが
中にはフロムみたいな大成したところもあるけどね
659無念Nameとしあき21/12/06(月)18:33:33No.914397018+
    1638783213287.jpg-(33918 B)
33918 B
>>>信頼のおける良作メーカーが唐突に出してくるクソの方が傷は大きく深くなる
>>そいつがシリーズの名を冠していたりすると特にな
>…だな!
まったくだ
660無念Nameとしあき21/12/06(月)18:33:36No.914397030+
>何言ってんのか解らなかったけど井戸のボスの事か…
>序盤だけあってそんな強いボスではないし青くなった奴も強化ボスの中では下の方だね
あいつで死ぬとまた井戸の最初からやり直さなきゃならんってのもあって苦手意識があるな
ボスの入口に陣取ってる火の玉にダメージ喰らったりして
661無念Nameとしあき21/12/06(月)18:33:43No.914397055+
>>西遊記モチーフっぽい横スクロールを結構楽しく遊んだ記憶があるが
>>あれはスーパーモンキー大冒険なのかな…
>SONSONけ?
クリアの時に出てくる地蔵がラスダンの迷路のヒントの奴だっけ?
662無念Nameとしあき21/12/06(月)18:33:57No.914397132そうだねx5
    1638783237949.jpg-(1375037 B)
1375037 B
ソフトとサントラ持っててクリアまでした上で言うけどクソゲーだよ
663無念Nameとしあき21/12/06(月)18:34:09No.914397182+
>それカプコンジョジョにもブーメラン刺さらない?
いやカプコンのジョジョ3部はバランスはともかくゲームの評価自体は高いが
664無念Nameとしあき21/12/06(月)18:34:44No.914397362そうだねx1
>武蔵伝は中古ショップに大量に並んでた記憶が
>クソゲーではなかったんだろうけど
当時FF8体験版が付いてきてたからそれ目当てに買った層がいたとか
665無念Nameとしあき21/12/06(月)18:34:47No.914397375そうだねx11
    1638783287070.jpg-(17565 B)
17565 B
>ソフトとサントラ持っててクリアまでした上で言うけどクソゲーだよ
666無念Nameとしあき21/12/06(月)18:34:52No.914397403そうだねx1
ベルサガはFE感覚でやろうとするとクソゲーになるように作られてるな
667無念Nameとしあき21/12/06(月)18:35:34No.914397598そうだねx8
    1638783334894.jpg-(176049 B)
176049 B
>ソフトとサントラ持っててクリアまでした上で言うけどクソゲーだよ
なんでサントラまで持ってるの…
っていうかサントラなんて存在してたのか里見の謎…
668無念Nameとしあき21/12/06(月)18:35:37No.914397610+
>あいつで死ぬとまた井戸の最初からやり直さなきゃならんってのもあって苦手意識があるな
>ボスの入口に陣取ってる火の玉にダメージ喰らったりして
あー思い出してきた
オハギが強いというか長くてたどり着くまでに消耗させられるのよねあそこ…
669無念Nameとしあき21/12/06(月)18:35:41No.914397631+
>リンクの冒険はクソゲーだと思う
スイッチオンラインにあるから一応やるけどナニコレ…ってなるやつだな
まあ当時を考えるとクソゲーって程じゃないが
670無念Nameとしあき21/12/06(月)18:35:45No.914397653+
ジョジョASBはストーリーモードをよくある格闘ゲーのアーケードモードみたいにすりゃ良かったのにな
1人で気軽に遊べるキャンペーンモードが露骨な時間稼ぎのスタミナ性じゃクソとも言われるわ
それで対戦ゲーとして面白ければまだしも3か月ほどはとてもじゃないけど格ゲーとは言えん代物だったし
671無念Nameとしあき21/12/06(月)18:36:43No.914397931そうだねx1
>>格闘ゲームとしてやり込むとクソゲー
>>ファンゲームとしては合格
>それカプコンジョジョにもブーメラン刺さらない?
カプコンジョジョは迷作だろ
ふざけんな
672無念Nameとしあき21/12/06(月)18:36:56No.914398004+
>発売当時に買ってやってたぞ
おのれコナミ!…遊戯王のゲームってPSPのやつ以外良作ってあんのか?
673無念Nameとしあき21/12/06(月)18:37:01No.914398029+
今だとクソゲー配信も珍しくはないから擬似的に苦行を味わう事は出来るけど
やっぱり直で遊ばないと同じレベルの苦痛は体感出来ないだろうと思う
674無念Nameとしあき21/12/06(月)18:37:30No.914398183+
今のゲームはアプデで修正効くから触った時期によっては…はかなりあると思う
675無念Nameとしあき21/12/06(月)18:37:33No.914398201そうだねx1
>>>信頼のおける良作メーカーが唐突に出してくるクソの方が傷は大きく深くなる
>>そいつがシリーズの名を冠していたりすると特にな
>…だな!
>>>格闘ゲームとしてやり込むとクソゲー
>>>ファンゲームとしては合格
>>それカプコンジョジョにもブーメラン刺さらない?
>カプコンジョジョは迷作だろ
>ふざけんな
アンチ失せろ
676無念Nameとしあき21/12/06(月)18:37:36No.914398218+
>ゲーム以上に社長の言動がクソだった
あの社長すごくパワハラしてそうで嫌
語録とか見ると自分が絶対正義だし
677無念Nameとしあき21/12/06(月)18:37:43No.914398252+
>カプコンジョジョは迷作だろ
>ふざけんな
ミニゲームが驚くほど充実してた
ミドラーの素顔が出てるのも何気に初か
678無念Nameとしあき21/12/06(月)18:37:53No.914398308+
>>迷宮組曲とかクリアできた奴いるのかね
>あれ特に詰まるところなくないか
>コンティニュー何度でも出来るし
すげえな俺真エンディングは諦めた
679無念Nameとしあき21/12/06(月)18:38:16No.914398436+
ASBの格ゲー部分って
レバガチャで回避してボタン連打で超必叩き込むだけじゃん
演出だけのクソゲーだと思うよ
680無念Nameとしあき21/12/06(月)18:38:16No.914398438そうだねx1
>ボスの入口に陣取ってる火の玉にダメージ喰らったりして
割と序盤から出て来るのに後半も後半にならないと一切太刀打ち出来ないってのが嫌なのよね…
681無念Nameとしあき21/12/06(月)18:38:17No.914398439そうだねx4
>ソフトとサントラ持っててクリアまでした上で言うけどクソゲーだよ
サントラとか本当にプレミアモンだろ…
682無念Nameとしあき21/12/06(月)18:38:34No.914398522+
>格闘ゲームとしてやり込むとクソゲー
格ゲーというか対戦ゲーとして真面目に取り組んでクソゲーじゃないゲームの方が少ないと思うの
売れてる対戦ゲーですらぶっちゃけどっかバランスおかしいわって部分あるし
それだけゲームバランスは難しい
683無念Nameとしあき21/12/06(月)18:38:36No.914398533+
苦行に感じたのは高橋名人だな
せめてデフォで武器は持たせてくれ
684無念Nameとしあき21/12/06(月)18:38:46No.914398585そうだねx1
>>格闘ゲームとしてやり込むとクソゲー
>>ファンゲームとしては合格
>それカプコンジョジョにもブーメラン刺さらない?
こうやって擁護の為に別タイトルまで下げようとする人好きじゃない
685無念Nameとしあき21/12/06(月)18:38:48No.914398596そうだねx1
    1638783528764.jpg-(35938 B)
35938 B
シリーズファンなんで見えてる地雷だったが購入したブツ
定価ではないけど
686無念Nameとしあき21/12/06(月)18:39:01No.914398666そうだねx2
>>リンクの冒険はクソゲーだと思う
>スイッチオンラインにあるから一応やるけどナニコレ…ってなるやつだな
>まあ当時を考えるとクソゲーって程じゃないが
万人向けではない難易度であるのは認める
アクションゲーム好きな人にとっては歯ごたえのあるゲームだけど
687無念Nameとしあき21/12/06(月)18:39:12No.914398718+
サントラって言ってもプレスされたCDじゃなくて
手作り感満載のCD-Rだから寿命は短そう
688無念Nameとしあき21/12/06(月)18:39:13No.914398720そうだねx1
迷宮組曲で一番気を付ける事は
「タイトルの連射モードで遊んだ後、コンティニューし忘れない事」
それだけだ
689無念Nameとしあき21/12/06(月)18:39:29No.914398810+
迷宮組曲真エンドは難易度の問題じゃ無くね
強敵オカンの強制終了が超えられない
690無念Nameとしあき21/12/06(月)18:39:33No.914398842+
>ミニゲームが驚くほど充実してた
ポルナレフやジョセフでダービーに勝てるのが笑えた
超低確率だけど
691無念Nameとしあき21/12/06(月)18:39:42No.914398883+
>ミニゲームが驚くほど充実してた
DC版買ったからPS版やってないけどミニゲームの多さは少し羨ましかった
692無念Nameとしあき21/12/06(月)18:40:11No.914399042+
>シリーズファンなんで見えてる地雷だったが購入したブツ
>定価ではないけど
これも最初は期待されてたのになあ…
693無念Nameとしあき21/12/06(月)18:40:37No.914399169そうだねx1
>1638782441692.png
>こんなの解かんねーよ…
絶対わからないとまでは言わないけど間違いなくこのゲーム最大の難所だよな
地味にちょっと長い待ち時間とクジラがキーアイテムが重なるのがな
694無念Nameとしあき21/12/06(月)18:40:46No.914399206そうだねx1
    1638783646820.jpg-(37508 B)
37508 B
>>発売当時に買ってやってたぞ
>おのれコナミ!…遊戯王のゲームってPSPのやつ以外良作ってあんのか?
やろうぜ
695無念Nameとしあき21/12/06(月)18:40:50No.914399236+
>シリーズファンなんで見えてる地雷だったが購入したブツ
>定価ではないけど
一応突き詰めるとクソではないという評価は見る
それはそれとしてFMでもACでもMGSでもない出来悪いだけのTPSなんか誰がフロントミッションに求めてたんだよ
そりゃシリーズ死ぬわ
696無念Nameとしあき21/12/06(月)18:41:13No.914399334+
>シリーズファンなんで見えてる地雷だったが購入したブツ
メタルギア連想させるパッケージ詐欺に近いよね
697無念Nameとしあき21/12/06(月)18:41:23No.914399379そうだねx1
なんか熱心にASB持ち上げる人いて怖い
698無念Nameとしあき21/12/06(月)18:41:26No.914399398+
ジーコサッカーはクソだと思う
699無念Nameとしあき21/12/06(月)18:41:35No.914399445+
昔のゲームは
何もせず一定時間待つってフラグが結構あったな
700無念Nameとしあき21/12/06(月)18:41:56No.914399546+
>メタルギア連想させるパッケージ詐欺に近いよね
違ったフロントミッションだった
701無念Nameとしあき21/12/06(月)18:42:02No.914399576+
>迷宮組曲真エンドは難易度の問題じゃ無くね
高次周のボスは1撃でメモリ8とか持ってくし弾幕系シューティングかよって位に弾打って来るから難易度自体もヤバいぞ
702無念Nameとしあき21/12/06(月)18:42:08No.914399615そうだねx5
レフトアライブは外人のFUCK YOU KOJIMAが面白過ぎた
703無念Nameとしあき21/12/06(月)18:42:08No.914399620+
>シリーズファンなんで見えてる地雷だったが購入したブツ
>定価ではないけど
パッチで凡庸なくそゲーになっちゃってちょっと残念だった
704無念Nameとしあき21/12/06(月)18:42:09No.914399622+
>これも最初は期待されてたのになあ…
新川絵なんて使ったらみんなアレを期待しちゃうじゃん…
705無念Nameとしあき21/12/06(月)18:42:29No.914399759+
たけしの挑戦状のクソさって要するに
謎解きのレベルが高難易度すぎるってところで
ゲームとして成立してないクソさじゃないから
楽しめる人は楽しんじゃうんだよね
どうして土人の家で窯ゆでになりそうな時に
三味線を弾くと助かるのか知ってるか?
慣用句「三味線を弾く」は「適当なことを言って誤魔化す」
って意味なんだぞって当時の小学生の誰がわかるというのか
706無念Nameとしあき21/12/06(月)18:42:35No.914399790+
>No.914374006
ファミマガだかのオマケで着いてたペラペラの小冊子にブロック崩し面の画像が載ってたから友達と二人で結構進めた
4面は雑魚の攻撃が激しくてブロック崩しどころじゃなかった
名人の機動性が悪くてなあ…
707無念Nameとしあき21/12/06(月)18:43:01No.914399944そうだねx1
>昔のゲームは
>何もせず一定時間待つってフラグが結構あったな
新鬼ヶ島でもあったけど
なかなか気づかなかったなぁ
708無念Nameとしあき21/12/06(月)18:43:03No.914399955+
>冒険島の正統続編と期待してた
>全国のコロコロキッズを落胆させたクソゲー
まさに俺
クリア動画見て思ったが英語知らなかった俺はどうやって2面に行ったんだろうかと疑問に思った
709無念Nameとしあき21/12/06(月)18:43:07No.914399973+
レフトアライブはクソゲーというよりも
客舐めゲーって印象
710無念Nameとしあき21/12/06(月)18:43:36No.914400159+
>っていうかサントラなんて存在してたのか里見の謎…
10101もサントラあるらしいがこっちはゲームしか所持してない
711無念Nameとしあき21/12/06(月)18:43:39No.914400191そうだねx1
>発売当時に買ってやってたぞ
ゴエモンは64のでろでろとネオ桃山が最高だったからそれ期待して買ってしまった…
定価ではなかったがもし定価で買ってたら泣くわ
誕生日にムジュラの仮面とあやしげ一家でどっち買うか悩んでムジュラ買った俺を褒めたい
712無念Nameとしあき21/12/06(月)18:43:50No.914400265+
>ソフトとサントラ持っててクリアまでした上で言うけどクソゲーだよ
サントラあったんだ
713無念Nameとしあき21/12/06(月)18:44:01No.914400325そうだねx4
    1638783841176.jpg-(16565 B)
16565 B
>ジーコサッカーはクソだと思う
そんなことはない
実用性は未だに凄まじく高いぞ
714無念Nameとしあき21/12/06(月)18:44:03No.914400340+
たけしはゲームは中毒性ヤバいから目覚まさせたろみたいなノリで作ったとかなんとか
715無念Nameとしあき21/12/06(月)18:44:23No.914400439+
>ジーコサッカーはクソだと思う
中古屋で二桁の値段が付いてるのを見たのは初めてだった
惑星ウッドストックですら500円とかだったのに
716無念Nameとしあき21/12/06(月)18:44:42No.914400540+
鍋島もACで得た名声が地に落ちたからなあれで
717無念Nameとしあき21/12/06(月)18:44:55No.914400619そうだねx1
    1638783895426.jpg-(13563 B)
13563 B
これも有名だけど遊んだ事ないわ
718無念Nameとしあき21/12/06(月)18:44:58No.914400638+
>昔のゲームは
>何もせず一定時間待つってフラグが結構あったな
オホーツクに消ゆで学習した
719無念Nameとしあき21/12/06(月)18:45:07No.914400680+
難しいとか理不尽ってのより
テキトーにボタンポチポチ連打してるだけでクリアできちゃうゲーム
やることがキャラ出したりなんか埋めたりしかないからひたすら作業になる
720無念Nameとしあき21/12/06(月)18:45:13No.914400722+
>レフトアライブは外人のFUCK YOU KOJIMAが面白過ぎた
ひでぇ風評被害だ
721無念Nameとしあき21/12/06(月)18:45:32No.914400818+
サッカーゲーなぞウイイレかFIFAしか知らんからジーコサッカーがどういうゲームなのか知らん
722無念Nameとしあき21/12/06(月)18:45:35No.914400838+
    1638783935309.jpg-(84096 B)
84096 B
>10101もサントラあるらしいがこっちはゲームしか所持してない
待って
同じく見えてる地雷なそっちも持ってるの?
723無念Nameとしあき21/12/06(月)18:45:36No.914400844+
疲労チェックにドラゴンズレア一周してたとしあき最近見ないな…
724無念Nameとしあき21/12/06(月)18:45:55No.914400947+
>ドラえもん初代のゲームはやりこみまくってたわ
>2面のシューティングはパターン出来上がってて友人に引かれた
アイテムポイントで点数しか貰えなくなるのちょっと寂しいよね
725無念Nameとしあき21/12/06(月)18:46:07No.914401011+
>これも有名だけど遊んだ事ないわ
そもそもマジコン用のアングラソフトなのでやった人のほうが普通稀
726無念Nameとしあき21/12/06(月)18:46:08No.914401015そうだねx2
>>東
>バードウィークはつまらないし遊んでるとだんだん心が荒んでくるだけで
うん
>クソゲーではないと思う
ちょっとまてや
727無念Nameとしあき21/12/06(月)18:46:26No.914401120+
>これも有名だけど遊んだ事ないわ
そりゃ基本所謂割れでしか手に入らないからな
728無念Nameとしあき21/12/06(月)18:46:44No.914401234+
>ベルサガはFE感覚でやろうとするとクソゲーになるように作られてるな
強いキャラ突っ込ませて殲滅とか出来ないようになってるからな
面白いんだがやることがチマチマとしてるから合わない人には合わない
729無念Nameとしあき21/12/06(月)18:46:50No.914401264+
    1638784010432.jpg-(45489 B)
45489 B
これ同人ゲーレベルのクオリティで驚いたけどこれきっかけでガングレイヴやスペクトラルシリーズを知れたしまあ良かった
730無念Nameとしあき21/12/06(月)18:46:58No.914401294+
>>ジーコサッカーはクソだと思う
>そんなことはない
>実用性は未だに凄まじく高いぞ
それは陽射しの中のジーコだから
731無念Nameとしあき21/12/06(月)18:47:02No.914401317+
ジーコサッカーってエロゲーの素体でしょ
見たこと無いけど
732無念Nameとしあき21/12/06(月)18:47:08No.914401354そうだねx5
FCとかレトロ系のクソゲーは大半遊ばずに言ってる奴は多いだろうな
733無念Nameとしあき21/12/06(月)18:47:42No.914401524そうだねx2
    1638784062276.jpg-(826448 B)
826448 B
>同じく見えてる地雷なそっちも持ってるの?
まぁあの頃のクソゲーブームに全力で乗っかってたから…
後悔はしていない
734無念Nameとしあき21/12/06(月)18:48:36No.914401808+
覇邪の封印
俺は好きだけどあれはクソゲーだと思う
俺は好きだけども
735無念Nameとしあき21/12/06(月)18:48:37No.914401811そうだねx1
>FCとかレトロ系のクソゲーは大半遊ばずに言ってる奴は多いだろうな
ソフト高くてそんなに買えなかったしね
736無念Nameとしあき21/12/06(月)18:48:49No.914401886+
ファミコンのワンワンパニックとか長靴をはいた猫とかは持ってたけどクソゲーだと思うよ
737無念Nameとしあき21/12/06(月)18:48:50No.914401888+
>>>東
>>バードウィークはつまらないし遊んでるとだんだん心が荒んでくるだけで
>うん
>>クソゲーではないと思う
>ちょっとまてや
人生ってなんだろうなとか子育てってなんだろうなとか
そういう憂鬱な事が思い浮かんでちっとも楽しくないだけで
ゲームとしての完成度は問題ないって言うのがミソ
738無念Nameとしあき21/12/06(月)18:48:58No.914401927+
64やGCってソフトの数絞ってたからか目に見えたクソゲーって思いつかないよね
739無念Nameとしあき21/12/06(月)18:49:14No.914402018+
>ゴエモンは64のでろでろとネオ桃山が最高だったからそれ期待して買ってしまった…
>定価ではなかったがもし定価で買ってたら泣くわ
64が本家スタッフだったから
PSに同じクオリティを期待すると泣くことになるんだよな
740無念Nameとしあき21/12/06(月)18:49:22No.914402063+
>レフトアライブは外人のFUCK YOU KOJIMAが面白過ぎた
パッケージがね…騙される
741無念Nameとしあき21/12/06(月)18:49:29No.914402106+
>難しいとか理不尽ってのより
>テキトーにボタンポチポチ連打してるだけでクリアできちゃうゲーム
>やることがキャラ出したりなんか埋めたりしかないからひたすら作業になる
FC版のマクロスは連射機能つきのコントローラーつけてパワーアップアイテムを撃ち壊して無敵になってそのままクリアするのを延々と続けて飽きたら止める
そんなゲームだったな
742無念Nameとしあき21/12/06(月)18:50:07No.914402278+
ジャンプ系でもワンピース、ナルト、BLEACHくらいの時代になるとキャラゲーでもハズレがほとんどなかった
この3つが特別恵まれてただけかもしれないけど
743無念Nameとしあき21/12/06(月)18:50:07No.914402281+
    1638784207379.jpg-(33175 B)
33175 B
>64やGCってソフトの数絞ってたからか目に見えたクソゲーって思いつかないよね
64は殿堂入りがいるぞ
744無念Nameとしあき21/12/06(月)18:50:16No.914402344+
好きだけどクソゲーか・・・オウバードフォースとか
745無念Nameとしあき21/12/06(月)18:50:18No.914402355そうだねx2
ファミコンはクソゲーだらけだけど当時はクソゲーという概念が無くて普通に遊んでた
746無念Nameとしあき21/12/06(月)18:50:48No.914402513+
>>ジーコサッカーはクソだと思う
>中古屋で二桁の値段が付いてるのを見たのは初めてだった
安いから買い集めてROM書き換えて売るというね…
747無念Nameとしあき21/12/06(月)18:50:49No.914402522+
>オホーツクに消ゆで学習した
あったっけ?わざと中断して再開しないと進まんフラグならあったが
748無念Nameとしあき21/12/06(月)18:50:49No.914402524そうだねx4
>ファミコンはクソゲーだらけだけど当時はクソゲーという概念が無くて普通に遊んでた
いやあったよ!
749無念Nameとしあき21/12/06(月)18:50:51No.914402539+
有名どころのクソゲーでガッツリやったのはクロスハンターくらいか
壁に向かって歩き続けてもエンカウントするからボタンに重石おいて自動レベル上げした
750無念Nameとしあき21/12/06(月)18:50:52No.914402545そうだねx1
>64が本家スタッフだったから
>PSに同じクオリティを期待すると泣くことになるんだよな
おのれコナミ!名古屋なぞに任せるなど!
751無念Nameとしあき21/12/06(月)18:51:00No.914402595+
>64は殿堂入りがいるぞ
スーパーマン64は日本でリリースされてないからどうしても知名度がな
752無念Nameとしあき21/12/06(月)18:51:16No.914402696そうだねx1
まだファミコンジャンプの名が挙がってない
753無念Nameとしあき21/12/06(月)18:51:18No.914402707+
>64は殿堂入りがいるぞ
日本未発売だからセーフ!
754無念Nameとしあき21/12/06(月)18:51:23No.914402745+
>ファミコンはクソゲーだらけだけど当時はクソゲーという概念が無くて普通に遊んでた
冷静になると名作でもクソなんじゃね?ってなる瞬間はある
エキサイトバイクですら虚無を感じた
755無念Nameとしあき21/12/06(月)18:51:47No.914402889そうだねx3
>まだファミコンジャンプの名が挙がってない
2はともかく1は割と好き
756無念Nameとしあき21/12/06(月)18:52:15No.914403050+
>好きだけどクソゲーか・・・オウバードフォースとか
上の方にあるけど超攻合神サーディオンかなぁ
アレなのは重々承知だけど好きだっていうのは何かしらあるよね、まぁ人には絶対勧めないが
757無念Nameとしあき21/12/06(月)18:52:18No.914403069+
>覇邪の封印
>俺は好きだけどあれはクソゲーだと思う
>俺は好きだけども
それとネクロマンサーはパスワード入力がきついのが難だよな
冒険してる感とかメディアのエロさとかは俺も好き
758無念Nameとしあき21/12/06(月)18:52:26No.914403111+
>メガテンとか
>今時ウケるとは思えない
女神転生はクリア出来るかはともかく光る物はあるよ
759無念Nameとしあき21/12/06(月)18:52:44No.914403217そうだねx1
    1638784364655.mp4-(1269466 B)
1269466 B
世間的にクソゲーと言われやすい悪魔城ドラキュラ2だけど
俺はフルタイムずっと楽しかったからその評価が腑に落ちない
760無念Nameとしあき21/12/06(月)18:52:54No.914403281+
>64やGCってソフトの数絞ってたからか目に見えたクソゲーって思いつかないよね
wiiUもそもそもソフト数が少なくてクソゲータイトル思い浮かばないな
wiiは…なんか有名なのは…?
761無念Nameとしあき21/12/06(月)18:52:58No.914403305そうだねx3
小学生はなんでもクソゲーいいすぎ説
762無念Nameとしあき21/12/06(月)18:53:05No.914403344そうだねx1
>>まだファミコンジャンプの名が挙がってない
>2はともかく1は割と好き
最終決戦の楽しさだけで全てが報われる…
763無念Nameとしあき21/12/06(月)18:53:08No.914403359+
>まだファミコンジャンプの名が挙がってない
カセットがでかかったのは覚えてる
764無念Nameとしあき21/12/06(月)18:53:35No.914403498+
>>ファミコンはクソゲーだらけだけど当時はクソゲーという概念が無くて普通に遊んでた
>いやあったよ!
そうかな…いっきとかアトランティスの謎とか当時は普通に楽しめたけどあれクソゲーだよ
765無念Nameとしあき21/12/06(月)18:53:41No.914403533+
    1638784421212.jpg-(43421 B)
43421 B
>64やGCってソフトの数絞ってたからか目に見えたクソゲーって思いつかないよね
GCで唯一クソゲ掴まされたと思ったのはこれかな
766無念Nameとしあき21/12/06(月)18:53:45No.914403559+
>wiiは…なんか有名なのは…?
メジャー
767無念Nameとしあき21/12/06(月)18:54:05No.914403679+
>小学生はなんでもクソゲーいいすぎ説
いい歳したおっさんでもよく言ってるぞ精神レベル小学生かもしれんが
768無念Nameとしあき21/12/06(月)18:54:19No.914403752そうだねx2
    1638784459115.jpg-(40017 B)
40017 B
>>64やGCってソフトの数絞ってたからか目に見えたクソゲーって思いつかないよね
>wiiUもそもそもソフト数が少なくてクソゲータイトル思い浮かばないな
>wiiは…なんか有名なのは…?
769無念Nameとしあき21/12/06(月)18:55:09No.914403998+
>そうかな…いっきとかアトランティスの謎とか当時は普通に楽しめたけどあれクソゲーだよ
そいつらは小学生時代でもクソゲーだと思ったわ
770無念Nameとしあき21/12/06(月)18:55:14No.914404031+
仮面ライダー倶楽部は頭がハマると抜けられなくなる致命的なバグ
ステージクリアーのために敵と戦って金を貯めなきゃならないがやたら敵がタフな上に得られる金が少ない
買えるサポートアイテムが高いなどバランス悪かった
771無念Nameとしあき21/12/06(月)18:55:15No.914404040+
>>まだファミコンジャンプの名が挙がってない
>2はともかく1は割と好き
2もまずまず佳作なRPGなんだけどな
戦闘とかも敵の背後に回ってから攻撃すると倍くらいダメージ入ったりそこそこ工夫はしてる
まあいかんせんアレを買うようなジャンプ読者の求めてるものとは違ったんだけど
772無念Nameとしあき21/12/06(月)18:55:20No.914404060+
>メジャー
からすまのクソゲ動画見てたら一時期野球クソゲー乱発してたのは凄かった
野球ゲーは鬼門過ぎる
773無念Nameとしあき21/12/06(月)18:55:24No.914404082+
>おのれコナミ!名古屋なぞに任せるなど!
ドラキュラも名古屋が作ったサターンの月下と漆黒はさんざんな出来だったな
サターン版欲しがるとしも見かけるけどあれはマリアが使える月下の完全版とも言えるPSPやるのがいいな
774無念Nameとしあき21/12/06(月)18:55:24No.914404083+
Newガンブレやってないで否定してるけど許してくれるかとしあき
775無念Nameとしあき21/12/06(月)18:55:53No.914404258そうだねx2
スチームの商品未満ゲー見たらファミコンのクソゲーってまだ良心的だったんだなって
776無念Nameとしあき21/12/06(月)18:56:18No.914404402そうだねx2
>世間的にクソゲーと言われやすい悪魔城ドラキュラ2だけど
>俺はフルタイムずっと楽しかったからその評価が腑に落ちない
悪魔城ドラキュラは一番イマイチだったのってアーケード版のじゃないの
777無念Nameとしあき21/12/06(月)18:56:26No.914404453+
>世間的にクソゲーと言われやすい悪魔城ドラキュラ2だけど
>俺はフルタイムずっと楽しかったからその評価が腑に落ちない
アレはAVGNの影響も大きいんじゃないかな、まぁ北米版の仕様だとキレたくもなるが
煮詰められないまま冒険しちゃった感が強いけど所謂探索型の礎って立ち位置では重要な気がする
778無念Nameとしあき21/12/06(月)18:56:30No.914404475+
消えたプリンセスはクソゲーだと思うがやってる人数は多くなさそう
779無念Nameとしあき21/12/06(月)18:56:31No.914404486+
>Newガンブレやってないで否定してるけど許してくれるかとしあき
3までは評価良かった気がするけど何が駄目だったんだろ…?やってないから知らねえ
780無念Nameとしあき21/12/06(月)18:56:40No.914404542+
仮面ライダー倶楽部はサポートアイテムがサポートになってないのが酷い
回復ドリンクくらいしか使えるのが無い
781無念Nameとしあき21/12/06(月)18:56:59No.914404649+
>悪魔城ドラキュラは一番イマイチだったのってアーケード版のじゃないの
曲は文句なしにいいぞ!
ゲームは察してくれ
782無念Nameとしあき21/12/06(月)18:57:00No.914404652そうだねx2
>虚しく何もない空間にビーム撃つだけで終わった
それはただ単にプレイヤーがアホだ
783無念Nameとしあき21/12/06(月)18:57:03No.914404666+
ファミコンジャンプはマシリトが名指しでクソ扱いしてたような
784無念Nameとしあき21/12/06(月)18:57:07No.914404687+
昔のゲームは難しいだけならまだ許されてたソフトもそんなに買えないから頑張ってクリアーするしかなかったしな
785無念Nameとしあき21/12/06(月)18:57:12No.914404722+
>>>64やGCってソフトの数絞ってたからか目に見えたクソゲーって思いつかないよね
>>wiiUもそもそもソフト数が少なくてクソゲータイトル思い浮かばないな
>>wiiは…なんか有名なのは…?
またノゴローが故障しておられるぞー
786無念Nameとしあき21/12/06(月)18:57:32No.914404828そうだねx1
>3までは評価良かった気がするけど何が駄目だったんだろ…?やってないから知らねえ
ゲーム性が
致命的に
つまらない
787無念Nameとしあき21/12/06(月)18:57:33No.914404835+
FC版ジャンボウが挙がってないのね
バグってハニーのブロック崩しを更にクソにした様なやつなのに…
788無念Nameとしあき21/12/06(月)18:57:40No.914404878そうだねx3
    1638784660387.jpg-(83121 B)
83121 B
>Newガンブレやってないで否定してるけど許してくれるかとしあき
789無念Nameとしあき21/12/06(月)18:57:49No.914404927+
    1638784669759.jpg-(13206 B)
13206 B
夢の対決
790無念Nameとしあき21/12/06(月)18:57:53No.914404963+
大体どのゲームも当時は面白かったんだよ
791無念Nameとしあき21/12/06(月)18:58:08No.914405055+
LEFT ALIVEは言われてる程酷い糞ゲーでもないみたいね
792無念Nameとしあき21/12/06(月)18:58:10No.914405068+
>No.914404031
空中パンチしてお札が出ると脳汁プシャーなんだ
793無念Nameとしあき21/12/06(月)18:58:32No.914405192+
wiiのメジャーはネタに買ってみたがあれ普通にやる分にはそこまでバグらないんだよな
それ以上にテンポの悪さがしんどすぎてあぁ…くそげーですわってなるけど
794無念Nameとしあき21/12/06(月)18:59:01No.914405354+
>>世間的にクソゲーと言われやすい悪魔城ドラキュラ2だけど
>>俺はフルタイムずっと楽しかったからその評価が腑に落ちない
>アレはAVGNの影響も大きいんじゃないかな、まぁ北米版の仕様だとキレたくもなるが
>煮詰められないまま冒険しちゃった感が強いけど所謂探索型の礎って立ち位置では重要な気がする
多分アクションゲームが苦手な人が遊ぶからクソって感じるんだと思う
単純な操作ミスはしない人が遊べばそんなにイライラしないよ
…ごめん言い過ぎた
795無念Nameとしあき21/12/06(月)18:59:19No.914405454+
    1638784759137.jpg-(65766 B)
65766 B
wiiだとこれかなあ
SFCやGBAはハードスペック的に仕方なかったのが解るがこっちはちょっと論外過ぎる
796無念Nameとしあき21/12/06(月)18:59:43No.914405566そうだねx1
    1638784783887.jpg-(65769 B)
65769 B
>>64やGCってソフトの数絞ってたからか目に見えたクソゲーって思いつかないよね
>wiiUもそもそもソフト数が少なくてクソゲータイトル思い浮かばないな
>wiiは…なんか有名なのは…?
797無念Nameとしあき21/12/06(月)18:59:45No.914405585+
>2もまずまず佳作なRPGなんだけどな
ちょっと登場作品絞り過ぎてお祭りゲー感薄かったのがマイナス
798無念Nameとしあき21/12/06(月)19:00:18No.914405764+
    1638784818158.jpg-(93500 B)
93500 B
スーファミもクソゲー率低めな印象
まああくまでも相対的にだが
799無念Nameとしあき21/12/06(月)19:00:38No.914405875+
>No.914405566
まずこの絵面だけで原作知ってる人はブチ切れてもしょうがない
800無念Nameとしあき21/12/06(月)19:00:49No.914405924+
    1638784849040.jpg-(139843 B)
139843 B
もう遊べないクソゲー
やれなかったのちょっと惜しい
801無念Nameとしあき21/12/06(月)19:00:50No.914405933+
ディスクシステムの見下ろし型ウルトラマンは当時幼稚園児の俺にはクリア不可能なゲームだった
802無念Nameとしあき21/12/06(月)19:00:51No.914405937+
カラテカは作り手がこう考えて作ってるなと思ってプレーしたら楽しめるようになった
それはそれで飽きるのも早かったけど
803無念Nameとしあき21/12/06(月)19:01:19No.914406089+
仮面ライダー多いな…
キャラゲーはクソゲーになりやすいとはいえ
804無念Nameとしあき21/12/06(月)19:01:23No.914406112+
    1638784883374.jpg-(42021 B)
42021 B
>3までは評価良かった気がするけど何が駄目だったんだろ…?やってないから知らねえ
ギャルゲ推しなのに女の子のデザインがイマイチ可愛くない
805無念Nameとしあき21/12/06(月)19:01:35No.914406177そうだねx1
    1638784895634.jpg-(40512 B)
40512 B
笑ったけどこれは怒られるよね?
806無念Nameとしあき21/12/06(月)19:01:37No.914406182そうだねx1
>>虚しく何もない空間にビーム撃つだけで終わった
>それはただ単にプレイヤーがアホだ
あれは遊び方が分からないと楽しくない典型だな
俺の中では超名作だわ
イクシオンはクソだけど
807無念Nameとしあき21/12/06(月)19:01:38No.914406190+
>スーファミもクソゲー率低めな印象
>まああくまでも相対的にだが
これで思い出したがスーパー特撮大戦
ウィンキーをウィンキーバランスと腐す人も居るが特撮大戦はウィンキーじゃないけどそんなの目じゃないくらいのバランスだった
808無念Nameとしあき21/12/06(月)19:01:51No.914406263+
>夢の対決
この対戦カードもサガみたいなやつが抜作相手にしたら そりゃ脳破壊されるよなって思えるし なかなか面白い相性勝負だったな
…ヘルナンデスは許さん!
809無念Nameとしあき21/12/06(月)19:01:53No.914406273そうだねx1
>ちょっと登場作品絞り過ぎてお祭りゲー感薄かったのがマイナス
むしろ合流後にジャンプ要素がほとんどないのが問題かなぁ仲間集め部分は楽しかった
まぁクソまでは行かない
810無念Nameとしあき21/12/06(月)19:02:06No.914406345そうだねx1
>もう遊べないクソゲー
むしろこの惨憺たる出来からよくアレほど立て直せたなと
絶対無理だと思ってたし
811無念Nameとしあき21/12/06(月)19:02:06No.914406350+
>ギャルゲ推しなのに女の子のデザインがイマイチ可愛くない
芋っぽくて嫌いじゃないというか…
812無念Nameとしあき21/12/06(月)19:02:09No.914406365そうだねx3
    1638784929629.jpg-(29826 B)
29826 B
>スーファミもクソゲー率低めな印象
>まああくまでも相対的にだが
想い出補正抜くと相当なクソゲーの部類に入る
813無念Nameとしあき21/12/06(月)19:02:27No.914406491そうだねx1
>悪魔城ドラキュラ2
おれもこれはずっと面白かった
814無念Nameとしあき21/12/06(月)19:02:29No.914406499+
>煮詰められないまま冒険しちゃった感が強いけど所謂探索型の礎って立ち位置では重要な気がする
探索型としてはMSX版が面白かったし礎のひとつだと思うな
ドラキュラ2は町の人の嘘か本当を確認するADVとして面白かったけどACTがスカスカだったと思う
815無念Nameとしあき21/12/06(月)19:02:55No.914406650+
覇邪の封印は88もFC もmk3も面白いのに
FC版だけ馬鹿にする奴多い……
816無念Nameとしあき21/12/06(月)19:03:06No.914406719+
>ギャルゲ推しなのに女の子のデザインがイマイチ可愛くない
デザインは置いといてもガンダム好き要素がすげぇ浅ぇ…
817無念Nameとしあき21/12/06(月)19:03:10No.914406741+
    1638784990688.jpg-(91140 B)
91140 B
>想い出補正抜くと相当なクソゲーの部類に入る
818無念Nameとしあき21/12/06(月)19:03:37No.914406879+
>これで思い出したがスーパー特撮大戦
>ウィンキーをウィンキーバランスと腐す人も居るが特撮大戦はウィンキーじゃないけどそんなの目じゃないくらいのバランスだった
あれ絶対調整してないだろって酷い出来だったからな…
ついでにルート分岐やユニット入手条件が意味不明過ぎる
819無念Nameとしあき21/12/06(月)19:03:47No.914406930+
移植で失敗したのはクソゲー扱いするのは可哀想
820無念Nameとしあき21/12/06(月)19:03:51No.914406952+
>>想い出補正抜くと相当なクソゲーの部類に入る
GBA版は改善されてる
821無念Nameとしあき21/12/06(月)19:04:01No.914407002そうだねx4
    1638785041705.jpg-(73652 B)
73652 B
>>スーファミもクソゲー率低めな印象
>>まああくまでも相対的にだが
>想い出補正抜くと相当なクソゲーの部類に入る
問題点も多いのはわかるけど聖剣3レベルでクソ扱いはハードル上げ過ぎでは
822無念Nameとしあき21/12/06(月)19:04:21No.914407114+
>覇邪の封印は88もFC もmk3も面白いのに
>FC版だけ馬鹿にする奴多い……
プレイヤーの分母が桁違いだからな
色々な意見も出るだろうしメインユーザー層も違うし
823無念Nameとしあき21/12/06(月)19:04:33No.914407175そうだねx1
ファミコンたくさんやったけど1番楽しかったのがスーパーチャイニーズ3だった
824無念Nameとしあき21/12/06(月)19:04:33No.914407177+
>笑ったけどこれは怒られるよね?
敵勢力がピッコロ大魔王の配下なので問題無いかと
825無念Nameとしあき21/12/06(月)19:04:46No.914407262+
>>想い出補正抜くと相当なクソゲーの部類に入る
そんな感覚はなかったが今の基準だとそうなるのだろうか…
826無念Nameとしあき21/12/06(月)19:05:15No.914407421+
バンゲリングベイはその前のスターフォース風のバリバリ連射STGと思ってた小学生を絶望させたから
今でもその恨みは根強い
827無念Nameとしあき21/12/06(月)19:05:19No.914407449+
いかにもクソゲーぽいのにたのしく遊べてしまうディープダンジョン
828無念Nameとしあき21/12/06(月)19:05:19No.914407450+
そりゃ200万本弱売れたFF13が最凶でしょ
829無念Nameとしあき21/12/06(月)19:05:20No.914407453+
ジャーヴァスはクリアできるからなあ
最初の壺を売りに行く部分さえわかれば割とスムーズにいくが
初動がわからなくて詰む
830無念Nameとしあき21/12/06(月)19:05:20No.914407458+
フリーダムウォーズはゲハで燃やされた感ある
831無念Nameとしあき21/12/06(月)19:05:23No.914407473+
ディスクシステムのウルトラマン倶楽部RPGは難しくてクリア無理だった
832無念Nameとしあき21/12/06(月)19:05:28No.914407500+
>あれ絶対調整してないだろって酷い出来だったからな…
サイズ差ある相手には専用攻撃があるのはスパロボにはない試みで面白かったけどまあ無意味だった
雑魚には無双出来るけどボスの怪人には一発で昇天させられるレベルで本当に酷かった
833無念Nameとしあき21/12/06(月)19:06:12No.914407757+
>1638784990688.jpg
switchオンラインで途中まで遊んだけど
いろいろとストレス溜まる仕様だったな…
834無念Nameとしあき21/12/06(月)19:06:15No.914407772そうだねx4
    1638785175034.jpg-(112222 B)
112222 B
>フリーダムウォーズはゲハで燃やされた感ある
クリアしたうえで言ってやるとゲハとか関係なく苦行だったよ
835無念Nameとしあき21/12/06(月)19:06:31No.914407853+
ファミコンのハイドライドスペシャル、3共にクソ
836無念Nameとしあき21/12/06(月)19:06:39No.914407902+
>1638784990688.jpg
個人的には好きだけど害虫出すぎて繰り返しやる気が失せる
837無念Nameとしあき21/12/06(月)19:06:48No.914407941+
    1638785208178.jpg-(30791 B)
30791 B
>仮面ライダー多いな…
>キャラゲーはクソゲーになりやすいとはいえ
北斗真拳あるところにクソゲーありって言われた時代もあったな
ガンダムやキン肉マン、ドラゴンボール、キャプテン翼と比べると確かに地雷率高かったかも
838無念Nameとしあき21/12/06(月)19:06:53No.914407963+
フリヲって途中で終わって続編出てないからクリアできないのでは
839無念Nameとしあき21/12/06(月)19:06:53No.914407964+
フリーダムウォーズ詰まらなくは無いが相棒のメカがしょっちゅうさらわれるのは何とかならんか
840無念Nameとしあき21/12/06(月)19:06:54No.914407969+
>ファミコンたくさんやったけど1番楽しかったのがスーパーチャイニーズ3だった
スーパーチャイニーズ2もおもしろかったな
ボクチン殿下みたいな名前のキャラはおぼっちゃまくんだと思いながらやってた
841無念Nameとしあき21/12/06(月)19:06:56No.914407980+
>>もう遊べないクソゲー
>むしろこの惨憺たる出来からよくアレほど立て直せたなと
>絶対無理だと思ってたし
面白くなったの?
842無念Nameとしあき21/12/06(月)19:07:20No.914408114そうだねx1
マイティボンジャックは控えめに言ってもクソだと思う
843無念Nameとしあき21/12/06(月)19:07:29No.914408158そうだねx1
クソと思える要素数個くらいじゃクソゲーとは言い難い
844無念Nameとしあき21/12/06(月)19:07:32No.914408174+
>PSP海腹川背「移植で失敗したのはクソゲー扱いするのは可哀想」
845無念Nameとしあき21/12/06(月)19:07:36No.914408199そうだねx1
>いろいろとストレス溜まる仕様だったな…
歩行速度の遅さにエンカウント率の高さと随所に抓みポイント取り返しのつかない要素の至れり尽くせり
その上でシナリオは本来の目的を忘れかけるレベルでお使いに次ぐお使いだからな
846無念Nameとしあき21/12/06(月)19:07:52No.914408305+
>面白くなったの?
今の盛況っぷりを見たらクソゲー呼ばわりは無いかな
847無念Nameとしあき21/12/06(月)19:07:57No.914408328+
    1638785277211.jpg-(216407 B)
216407 B
今年のゲームならこれだ
・本編30分で終わる
・ミニゲームは最高難度でも園児向け程度
・飼育要素が著しく少ない
・寿命の概念がないのはいいが交配で増やすことを推奨するシステムなので目当てのが出るまで延々望まれぬ子が増える
・交配相手がランダム要素強いのにファイアーハムスターとサンダーハムスターからノーマルが生まれる等結果もランダム
・レア種と呼ばれるものはどうやらローカル通信交配でしか出ない!この令和の時代に!
・小屋を見る角度の調整が非常に限定的でベストショットを撮るのも困難
・撫でるのもミニゲームなので固定角度のみ・エフェクトが邪魔で撮り辛い
・ハムスターのグラは結構かわいいのでおすすめです
848無念Nameとしあき21/12/06(月)19:08:05No.914408382+
小学生時代に手連でヘクター87を二週ALLしたと言ったら変態扱いされた
今でも一応できるけど確かに色々厳しいSTGだなあと思う
849無念Nameとしあき21/12/06(月)19:08:07No.914408386そうだねx1
>そりゃ200万本弱売れたFF13が最凶でしょ
BGMとバトルは良いから凡~並ゲレベルで許して
850無念Nameとしあき21/12/06(月)19:08:10No.914408401+
>何気にSTGクソゲーない説
キャプテンEDを知らないのか…
851無念Nameとしあき21/12/06(月)19:08:10No.914408402+
>クリアしたうえで言ってやるとゲハとか関係なく苦行だったよ
部位破壊と強い奴複数相手にするのがとにかくタルい
852無念Nameとしあき21/12/06(月)19:08:12No.914408412+
>コンボイは後年プレイしたらコンティニューしまくりだけどかなり先まで進めたな
最初の敵にやられるってのが印象的過ぎるんだと思う
その点なら超兄貴もそうじゃないかなと思うけど
双方とも対処さえ分かれば何とでも
853無念Nameとしあき21/12/06(月)19:08:16No.914408433そうだねx1
>スペランカーやろ
スペランカーはクリアできる奴のアドバイスあればすぐ上手くなるよ
854無念Nameとしあき21/12/06(月)19:08:34No.914408528+
フリヲはアクセサリの概念と茨とか張り付きがマジで先進的だった
バランスはアレだったけど良ゲーの素質は間違いなくあった
結果的にはクソゲーに成り下がってしまったが…
855無念Nameとしあき21/12/06(月)19:08:35No.914408537+
>その上でシナリオは本来の目的を忘れかけるレベルでお使いに次ぐお使いだからな
ボッシュの濡れ衣を晴らすこと完全に忘れる
856無念Nameとしあき21/12/06(月)19:08:41No.914408575+
>>想い出補正抜くと相当なクソゲーの部類に入る
そもそも真のクソゲーは想い出補正付けてもクソな奴だろ
857無念Nameとしあき21/12/06(月)19:08:44No.914408591そうだねx3
    1638785324456.jpg-(44111 B)
44111 B
>クリアしたうえで言ってやるとゲハとか関係なく苦行だったよ
858無念Nameとしあき21/12/06(月)19:08:51No.914408623+
>何気にSTGクソゲーない説
喰らえ!
サンダーフォース6!!
859無念Nameとしあき21/12/06(月)19:09:19No.914408782+
>ツインビーって難しすぎると思うんだ
正直ベルシステム嫌い
860無念Nameとしあき21/12/06(月)19:09:25No.914408821+
修羅の門
神父強いっス
861無念Nameとしあき21/12/06(月)19:09:35No.914408870+
>ディスクシステムのウルトラマン倶楽部RPGは難しくてクリア無理だった
土管の横のタロウだったか見つからずクリアしたのはその半年後だったな
862無念Nameとしあき21/12/06(月)19:09:38No.914408884+
>喰らえ!
>サンダーフォース6!!
それはサンダーフォースの名前を使わなければ普通ゲー
863無念Nameとしあき21/12/06(月)19:09:48No.914408930+
>サンダーフォース6を知らないのか…
864無念Nameとしあき21/12/06(月)19:10:21No.914409114+
FCのテグザーはクソゲーだと思っていたが
一周してる動画とかが出てるからもしかしたらクソゲーではないのだろうか
普通のプレイでは超難易度なのは間違いないが
865無念Nameとしあき21/12/06(月)19:10:23No.914409120そうだねx2
    1638785423994.jpg-(38915 B)
38915 B
>サンダーフォース6!!
それは未だに恨み節しか出ないのでちょっと勘弁して欲しい
866無念Nameとしあき21/12/06(月)19:10:24No.914409129+
>それはサンダーフォースの名前を使わなければ普通ゲー
メモカ破壊バグは許されない
867無念Nameとしあき21/12/06(月)19:10:32No.914409170+
SFC版雷電伝説はヤバかったな
868無念Nameとしあき21/12/06(月)19:10:35No.914409190+
>BGMとバトルは良いから凡~並ゲレベルで許して
箱版のはいいけどバトルはよくねーよ無印13
ロール設定出来るようになってこれから戦闘楽しくなるかなーって時に敵のブレイクゲージがとにかく固くなって作業だしレベルは一定までしか上がらんから中ボスは苦戦必死で召喚乗り物で如何に削るかがキモでPS3版の戦闘はとにかくつまらんかった
よく言われる一本道は別に気にならなかった・・・10だってそうだったし、わき道にそれられる12は逸れたら思わぬ強敵が居るとこいって殺されるとかよくあったし
869無念Nameとしあき21/12/06(月)19:10:39No.914409213+
>北斗真拳あるところにクソゲーありって言われた時代もあったな
出せば適当な出来でも売れるとかそれにバンダイが絡むんだから金掛けてちゃんと作れとか無理過ぎる話だろって
その点セガが空気読まずちゃんと北斗の拳作る
870無念Nameとしあき21/12/06(月)19:11:00No.914409311+
NGS
871無念Nameとしあき21/12/06(月)19:11:11No.914409372そうだねx6
>No.914408328
クソゲースレで紹介しつつもやりこんでるとしあき好き
872無念Nameとしあき21/12/06(月)19:11:26No.914409450+
>>フリーダムウォーズはゲハで燃やされた感ある
>クリアしたうえで言ってやるとゲハとか関係なく苦行だったよ
俺もクリアしたけどあそこまで酷評されるほど酷いゲームじゃ無かっただろ!?
装備のスキル組み換えの不便さや難易度が理不尽な点は多かったけど武器が育てばめっちゃ面白いぞ
873無念Nameとしあき21/12/06(月)19:11:26No.914409451そうだねx1
>マイティボンジャックは控えめに言ってもクソだと思う
謎解きも操作感も最高峰だったじゃん
当時は雑誌に全体マップがついててそれ参考に解いたな
874無念Nameとしあき21/12/06(月)19:11:27No.914409454+
自分がやった中でクソだと感じたファミコンゲームは
コンボイの謎
ドラキュラ2
キン肉マン王位争奪
聖闘士星矢
オバQ
必殺道場破り
ふしぎの海のナディア
ジャーヴァス
ポケットザウルス
ルート16ターボ
ハイドライド3
マインドシーカー
時空なんとかデビアス
時の旅人
875無念Nameとしあき21/12/06(月)19:11:32No.914409478+
>サンダーフォース6!!
ナンバリングが長く続いてるシリーズでクソゲーお出しされるとファンのダメージも大きいだろうなあ
お前のことだぞ逆転裁判4
876無念Nameとしあき21/12/06(月)19:11:34No.914409492そうだねx2
>正直ベルシステム嫌い
それツインビーやらんでよかろ
877無念Nameとしあき21/12/06(月)19:11:35No.914409500+
>マイティボンジャックは控えめに言ってもクソだと思う
難易度高いだけで全然クソじゃない
878無念Nameとしあき21/12/06(月)19:12:09No.914409703+
>箱版のはいいけどバトルはよくねーよ無印13
12の劣化版としか思えなかったな
879無念Nameとしあき21/12/06(月)19:12:24No.914409797そうだねx1
>お前のことだぞ逆転裁判4
そいつは5でなんとか立て直し出来たので…
880無念Nameとしあき21/12/06(月)19:12:26No.914409806+
>出せば適当な出来でも売れるとかそれにバンダイが絡むんだから金掛けてちゃんと作れとか無理過ぎる話だろって
バンダイでもガンダムやドラゴンボールはちゃんと遊べるのもわりとあったよ
マシリトがうるさいからかな?
881無念Nameとしあき21/12/06(月)19:12:26No.914409808+
まったくやったことないけど
たしかに俺の記憶ではFF14はあまり評判良くなかった気がする
今めちゃくちゃ人気なのに何が変わったんだろう
882無念Nameとしあき21/12/06(月)19:12:38No.914409861+
    1638785558333.jpg-(220657 B)
220657 B
なんか友達とめちゃくちゃ楽しんでたが
明らかにめちゃくちゃ楽しいゲームではない
883無念Nameとしあき21/12/06(月)19:12:43No.914409889+
    1638785563624.jpg-(147407 B)
147407 B
本当のクソゲーというのは
やればやる程不満とイライラが募ってきて
プレイヤースキルを以てしてもその解消法もなく
ダメだこりゃってなるやつの事だぞ
884無念Nameとしあき21/12/06(月)19:12:45No.914409896+
>今めちゃくちゃ人気なのに何が変わったんだろう
実際めちゃくちゃ作り直した
885無念Nameとしあき21/12/06(月)19:12:49No.914409931そうだねx1
>何気にSTGクソゲーない説
メガブラスト
886無念Nameとしあき21/12/06(月)19:12:50No.914409934+
マイティボンジャックは謎解きじゃないの?
特定のタイムの時にいろいろするとか・・・
887無念Nameとしあき21/12/06(月)19:13:14No.914410057+
>これ同人ゲーレベルのクオリティで驚いたけどこれきっかけでガングレイヴやスペクトラルシリーズを知れたしまあ良かった
速度成長1のキャラはただの置物でしかないとこ以外はまあメーカー的にそんなもんかと
888無念Nameとしあき21/12/06(月)19:13:20No.914410083+
>SFC版雷電伝説はヤバかったな
エンジン版は良く出来てたけど雷電かと言われるとちょっと首を傾げた
889無念Nameとしあき21/12/06(月)19:13:25No.914410105+
天誅4
ネタにもならん
890無念Nameとしあき21/12/06(月)19:13:29No.914410127そうだねx1
>ナンバリングが長く続いてるシリーズでクソゲーお出しされるとファンのダメージも大きいだろうなあ
>お前のことだぞ新サクラ大戦
891無念Nameとしあき21/12/06(月)19:13:35No.914410165+
>装備のスキル組み換えの不便さや難易度が理不尽な点は多かったけど武器が育てばめっちゃ面白いぞ
武器合成のウンコっぷりが修正される前にもう廃墟だったよ
892無念Nameとしあき21/12/06(月)19:13:36No.914410174+
>時空なんとかデビアス
すごいわかる
操作性最悪なんだよコレ
893無念Nameとしあき21/12/06(月)19:13:39No.914410198+
>俺もクリアしたけどあそこまで酷評されるほど酷いゲームじゃ無かっただろ!?
>装備のスキル組み換えの不便さや難易度が理不尽な点は多かったけど武器が育てばめっちゃ面白いぞ
正直クソゲーと言われてる理由としてはゲーム性より続編詐欺なんじゃねぇの
894無念Nameとしあき21/12/06(月)19:13:56No.914410291+
>装備のスキル組み換えの不便さや難易度が理不尽な点は多かったけど武器が育てばめっちゃ面白いぞ
不便というかもはや苦行レベルの運ゲーじゃん武器強化
895無念Nameとしあき21/12/06(月)19:13:57No.914410292+
>NGS
896無念Nameとしあき21/12/06(月)19:13:59No.914410300そうだねx1
>なんか友達とめちゃくちゃ楽しんでたが
>明らかにめちゃくちゃ楽しいゲームではない
タイトルでしょっちゅうネタにされるが少なくとも悪いゲームではない
個人的にAC版より好き
897無念Nameとしあき21/12/06(月)19:14:01No.914410309+
>FCのテグザーはクソゲーだと思っていたが
>一周してる動画とかが出てるからもしかしたらクソゲーではないのだろうか
>普通のプレイでは超難易度なのは間違いないが
一度敵に貼りつかれるとすぐバラバラになるだけだ
ファイナルファイトをSTGにしたみたいな
898無念Nameとしあき21/12/06(月)19:14:05No.914410334+
>バンゲリングベイはその前のスターフォース風のバリバリ連射STGと思ってた小学生を絶望させたから
>今でもその恨みは根強い
明らかにクソゲーなのに
実は面白いって言うと通ぶれるのが最高にイライラする
二面もクリアできないくせによ
899無念Nameとしあき21/12/06(月)19:14:35No.914410494そうだねx2
>>正直ベルシステム嫌い
>それツインビーやらんでよかろ
一番最初のFCのツインビーは難しかったと思う
3は楽しい
900無念Nameとしあき21/12/06(月)19:14:46No.914410553+
武器強化言うほど苦行だったかな
運ゲーなのはその通りだけど
901無念Nameとしあき21/12/06(月)19:14:46No.914410559+
>FCのテグザーはクソゲーだと思っていたが
>一周してる動画とかが出てるからもしかしたらクソゲーではないのだろうか
FCのはクソゲーでいいんじゃないかなPC88のは名作だったよ
PS3のスクエニが移植したテグザーはオリジナルも収録してるしリメイク版はたぶんMSX版ベースかな?現代風の良いアレンジだったからファンにはやって欲しいな
902無念Nameとしあき21/12/06(月)19:14:48No.914410570+
>たしかに俺の記憶ではFF14はあまり評判良くなかった気がする
>今めちゃくちゃ人気なのに何が変わったんだろう
旧14と新生14は全く別物だぞ
ネット麻雀ゲームとしても優秀
903無念Nameとしあき21/12/06(月)19:14:51No.914410583+
ジーコサッカーは今でも買い続けてSM調教師を引き当てるレアカード当てるような楽しみ方してる人もいる
904無念Nameとしあき21/12/06(月)19:14:52No.914410585+
>明らかにめちゃくちゃ楽しいゲームではない
8週してあれ?これEDなくね?と気づいて電源切った俺に一言
905無念Nameとしあき21/12/06(月)19:14:52No.914410587+
>不便というかもはや苦行レベルの運ゲーじゃん武器強化
いいですよね唐突に割り込んで特大効果消してくるマイナススキル
906無念Nameとしあき21/12/06(月)19:15:17No.914410716+
シューティングゲームはあまりやらないけど
どれも同じようなゲームに見えるのにそこまでクソゲーと称されるほどのものができるのか・・・
907無念Nameとしあき21/12/06(月)19:15:17No.914410720+
>NGS
課金してるなら石投げても良いけど基本無料であそこまで操作性の良いゲームは中々無いぞ
908無念Nameとしあき21/12/06(月)19:15:36No.914410816+
>>NGS
>?
わかってるくせにー
909無念Nameとしあき21/12/06(月)19:15:45No.914410869+
>本当のクソゲーというのは
>やればやる程不満とイライラが募ってきて
>プレイヤースキルを以てしてもその解消法もなく
>ダメだこりゃってなるやつの事だぞ
GBAのネギま!がそれだった気が
戦闘が如何な雑魚でも一戦20分くらい掛かる
エロ絵期待して買ったのにそれも滅多に出なくて
腹立ったからROM接着した本体誰かにやろうかとか思った
910無念Nameとしあき21/12/06(月)19:15:58No.914410941そうだねx1
>基本無料であそこまで操作性の良いゲームは中々無いぞ
それゲームの面白さに全く貢献できてないんですよ
911無念Nameとしあき21/12/06(月)19:16:08No.914410999+
というかソフトウェア1から作り直してんじゃなかったっけ新生14
だから品質自体完全に別物
912無念Nameとしあき21/12/06(月)19:16:14No.914411041+
>>なんか友達とめちゃくちゃ楽しんでたが
>>明らかにめちゃくちゃ楽しいゲームではない
>タイトルでしょっちゅうネタにされるが少なくとも悪いゲームではない
>個人的にAC版より好き
世界観とか色使いとかは大好きなんだけどな
スーファミで作れば色々楽しそうに進化する気配がするのだが
913無念Nameとしあき21/12/06(月)19:16:15No.914411052そうだねx1
ファミコンのテグザーはあのレーザーが悪評の元だと思う
914無念Nameとしあき21/12/06(月)19:16:21No.914411098+
>仮面ライダー倶楽部はサポートアイテムがサポートになってないのが酷い
>回復ドリンクくらいしか使えるのが無い
カプセルボールは壁抜きのお供だろ
915無念Nameとしあき21/12/06(月)19:16:31No.914411161+
PS2の絢爛舞踏祭はクソゲーで良いよね?
916無念Nameとしあき21/12/06(月)19:16:34No.914411176+
>ディスクシステムのウルトラマン倶楽部RPGは難しくてクリア無理だった
戦闘の必要性が全くない3もキツい
良かったと言えるのは2だけだ…
917無念Nameとしあき21/12/06(月)19:16:44No.914411231+
FF14の立て直しの成功はまじで奇跡だったと思う
918無念Nameとしあき21/12/06(月)19:16:47No.914411249+
    1638785807546.jpg-(161904 B)
161904 B
以前はファミコンのクソゲー評価サイトとかあったな
919無念Nameとしあき21/12/06(月)19:16:53No.914411286そうだねx2
>個人的にAC版より好き
ペトラ人満載しても操作性変わらないとかむしろそれで良かった
アケ版はスクロールがかっこいいんだけどね
920無念Nameとしあき21/12/06(月)19:17:06No.914411362+
フリヲの荊とアクセサリは他のゲームでも導入して欲しかったなぁ
921無念Nameとしあき21/12/06(月)19:17:15No.914411414+
縦のガル横のバルトロン奥のゲイモス
922無念Nameとしあき21/12/06(月)19:17:22No.914411446そうだねx1
>FCのはクソゲーでいいんじゃないかなPC88のは名作だったよ
レーザーがただの連射になってる時点で残念移植なんだよね
技術的な問題なのはわかるが
923無念Nameとしあき21/12/06(月)19:17:27No.914411471そうだねx1
>わかってるくせにー
知らんがな
924無念Nameとしあき21/12/06(月)19:17:43No.914411557+
    1638785863873.jpg-(84962 B)
84962 B
ただクリアするだけならそれなり
新要素が全部クソで大抵転生し切る前に飽きる
925無念Nameとしあき21/12/06(月)19:17:46No.914411582そうだねx3
>以前はファミコンのクソゲー評価サイトとかあったな
全部とは言わんがそういうので面白おかしく誇張されて広まったクソゲーもなきにしもあらずとは思う
926無念Nameとしあき21/12/06(月)19:17:52No.914411616+
>PS2の絢爛舞踏祭はクソゲーで良いよね?
なんだかんだ俺は好きだが一向に構わんぞ
そりゃクソ言われるよなって作品だし
927無念Nameとしあき21/12/06(月)19:17:52No.914411617+
コスモジェネシスが難し過ぎてクソとか聞いたけどやった事無いわ!
928無念Nameとしあき21/12/06(月)19:18:01No.914411652+
>一番最初のFCのツインビーは難しかったと思う
>3は楽しい
燃えろが好きですまん
929無念Nameとしあき21/12/06(月)19:18:15No.914411725そうだねx2
>ただクリアするだけならそれなり
>新要素が全部クソで大抵転生し切る前に飽きる
そんな…俺は当時スレに入り浸って遊んでたぞ…
930無念Nameとしあき21/12/06(月)19:18:24No.914411784+
基本どこまで行っても共有体験だからどうすんだコレ…って代物を話す機会は少ない
931無念Nameとしあき21/12/06(月)19:18:25No.914411788そうだねx1
テグザーは俺も動画見てプレイして一周クリアはできたな
問題になる箇所は無限誘導弾が出てくる三か所だと思うのでそこをバリア使って正しく避ける操作ができればOK
それで一周したからやったークリアしたーって気持ちになったかというとNO
これはクソゲー
932無念Nameとしあき21/12/06(月)19:18:26No.914411790そうだねx1
    1638785906530.jpg-(176333 B)
176333 B
>旧14と新生14は全く別物だぞ
>ネット麻雀ゲームとしても優秀
そして麻雀漫画とコラボする
933無念Nameとしあき21/12/06(月)19:18:35No.914411845+
    1638785915199.jpg-(45583 B)
45583 B
タッチとホットスクランブルは実家にあった
934無念Nameとしあき21/12/06(月)19:18:53No.914411943そうだねx1
コーエーのSLGは出来安定か
935無念Nameとしあき21/12/06(月)19:19:04No.914412014+
>そして麻雀漫画とコラボする
理解不能!理解不能!理解不能!
936無念Nameとしあき21/12/06(月)19:19:07No.914412025+
>燃えろが好きですまん
また3人プレイの所一人で何周もしてる・・・
937無念Nameとしあき21/12/06(月)19:19:26No.914412137+
>そして麻雀漫画とコラボする
あっiPS細胞を使って同性の間で子供作ろうとうする漫画だ
938無念Nameとしあき21/12/06(月)19:19:30No.914412167+
>テグザーは俺も動画見てプレイして一周クリアはできたな
>問題になる箇所は無限誘導弾が出てくる三か所だと思うのでそこをバリア使って正しく避ける操作ができればOK
>それで一周したからやったークリアしたーって気持ちになったかというとNO
>これはクソゲー
STGと言うよりはアクションゲームだなアレ
いや別に嫌いではないけど
939無念Nameとしあき21/12/06(月)19:19:44No.914412232+
>なんか友達とめちゃくちゃセクロス楽しんでた
940無念Nameとしあき21/12/06(月)19:19:50No.914412268そうだねx1
ディスクシステム版レリクス
ディスクアクセスが酷すぎた
941無念Nameとしあき21/12/06(月)19:20:00No.914412316+
だいたいバンダイとナムコのゲームはクソ
942無念Nameとしあき21/12/06(月)19:20:06No.914412355+
初期のdiablo3はすげークソゲーだったけど執念で最高難易度クリアしたしまたもう一回今の知識で遊んでみたい
943無念Nameとしあき21/12/06(月)19:20:24No.914412455そうだねx1
>まだファミコンジャンプの名が挙がってない
1も普通に遊べるしな
944無念Nameとしあき21/12/06(月)19:20:24No.914412458+
>コーエーのSLGは出来安定か
いやナンバリングによって出来不出来の差が大きいぞ…
偶にPKでも取り返しつかないレベルのも出る
945無念Nameとしあき21/12/06(月)19:20:27No.914412472+
>ただクリアするだけならそれなり
>新要素が全部クソで大抵転生し切る前に飽きる
インフィニティミッションが無いとレア堀がキツイ!
946無念Nameとしあき21/12/06(月)19:20:28No.914412481+
ジャンラインがクソだと聞いて買ってみたがそこまで麻雀に詳しくなかったでござる
鳴いたら上がれないから絶対に鳴かなかったしリーチすれば上がりやすくなるとかそんな程度の腕
947無念Nameとしあき21/12/06(月)19:20:37No.914412528+
今思うと聖剣伝説3はただ殴るゲームで何故あんなに熱中できてたんだろう
948無念Nameとしあき21/12/06(月)19:21:00No.914412651+
>そして麻雀漫画とコラボする
自社作品だからコラボの自由度も高い
949無念Nameとしあき21/12/06(月)19:21:12No.914412720そうだねx2
>今思うと聖剣伝説3はただ殴るゲームで何故あんなに熱中できてたんだろう
グラフィックとBGMかな
950無念Nameとしあき21/12/06(月)19:21:16No.914412738+
>No.914409190
10章までチュートリアルですまん
製作側が想定した死闘バランスは好きだったんだがユーザ側で難易度調整の抜け道ないのはあかんかったね
951無念Nameとしあき21/12/06(月)19:21:20No.914412756そうだねx4
クソゲーかどうかよりただ嫌いなタイトル上げてる奴いるよな
952無念Nameとしあき21/12/06(月)19:21:21No.914412758そうだねx3
>>なんか友達とめちゃくちゃセクロス楽しんでた
言い方!
953無念Nameとしあき21/12/06(月)19:22:46No.914413233そうだねx2
テグザーは結局の所飛行機が変形してロボになって弾撃ててたらそれで個人的に十分だった
人参で必ずやられるのでそこで終わりって事で
PS3のテグザーネオがノーマルと88モードでプレイ感覚違う筈なのにほぼ同じってのは凄いと思った
954無念Nameとしあき21/12/06(月)19:22:52No.914413268そうだねx1
    1638786172802.jpg-(38508 B)
38508 B
>ジャンラインがクソだと聞いて買ってみたがそこまで麻雀に詳しくなかったでござる
955無念Nameとしあき21/12/06(月)19:22:56No.914413291+
あー!あとあれシャーロックホームズも酷かった
民間人が殺しにくるの
長靴をはいた猫もぜってー間に合わない
フォーメーションZも間に合わない
じゃりんこチエも猫が屋根の上にいる場面から先にいけないし
956無念Nameとしあき21/12/06(月)19:23:22No.914413422+
    1638786202286.jpg-(47030 B)
47030 B
発売日に買ったけど挫折して捨てた
957無念Nameとしあき21/12/06(月)19:23:26No.914413445そうだねx1
FC ダーティペアは……うん……
958無念Nameとしあき21/12/06(月)19:23:30No.914413473+
>今思うと聖剣伝説3はただ殴るゲームで何故あんなに熱中できてたんだろう
操作性が2と全然違って敵に近づくと武器構えとすり足がほんと不満だった
まぁやっていくうちにまぁ…
959無念Nameとしあき21/12/06(月)19:23:35No.914413508そうだねx1
>シューティングゲームはあまりやらないけど
>どれも同じようなゲームに見えるのにそこまでクソゲーと称されるほどのものができるのか・・・
STGは作り手の調節の妙が大事だから
露骨にやるとわかる出来不出来がでるよ
960無念Nameとしあき21/12/06(月)19:23:58No.914413638+
>FC ダーティペアは……うん……
レイラで我慢しろ
961無念Nameとしあき21/12/06(月)19:24:08No.914413698+
>インフィニティミッションが無いとレア堀がキツイ!
道中人型でないと死ぬ
死んだ
962無念Nameとしあき21/12/06(月)19:24:20No.914413764+
>フォーメーションZも間に合わない
クソゲーを超えた虚無ゲー来たな…
963無念Nameとしあき21/12/06(月)19:24:40No.914413878+
>あー!あとあれシャーロックホームズも酷かった
>民間人が殺しにくるの
ホームズがバリツ使って市民を蹴り殺すって奴でしょ?
原作通りなんじゃないの?
事件は伯爵令嬢が誘拐されたって話でホームズの活動で
尚えげつない事になってる事になるけど
964無念Nameとしあき21/12/06(月)19:24:41No.914413882+
聖剣は1もブラッドソード装備して連打するだけゲーだし
2だけが異常に面白かった
965無念Nameとしあき21/12/06(月)19:24:55No.914413939そうだねx1
>>シューティングゲームはあまりやらないけど
>>どれも同じようなゲームに見えるのにそこまでクソゲーと称されるほどのものができるのか・・・
>STGは作り手の調節の妙が大事だから
>露骨にやるとわかる出来不出来がでるよ
まぁ後年支持されてるゲームから見るに自機の当たり判定は小さくしとけって事だよな
966無念Nameとしあき21/12/06(月)19:25:10No.914414014そうだねx1
>レイラで我慢しろ
レイラは遊べたねホントに
967無念Nameとしあき21/12/06(月)19:25:35No.914414156+
レリクス暗黒要塞
嫌いじゃなかったよ
968無念Nameとしあき21/12/06(月)19:25:46No.914414223+
シューティングゲームはあまりやらないけど
どれも同じようなゲームに見えるのにそこまでクソゲーと称されるほどのものができるのか・・・
基本ルールが単純な分センスの差が露骨に出る
あと作り手が簡悔精神に囚われがちでな…
969無念Nameとしあき21/12/06(月)19:25:47No.914414226そうだねx1
    1638786347905.jpg-(230608 B)
230608 B
・誘導ボタンはあるけどまともに誘導されない(そこはすごくハムスターっぽい)
・とにかくガイアハムスターが出なかったので交配候補にガイアが出るまで&ガイアが選ばれるまで延々ミニゲームでハート(通貨)稼ぎ
・見てくれよ四属性のネイチャー系ハムスターのベストショット!
・でもレア種は一度も出なかったのでやっぱりローカル通信限定なのだと思う
970無念Nameとしあき21/12/06(月)19:25:52No.914414256+
>STGは作り手の調節の妙が大事だから
>露骨にやるとわかる出来不出来がでるよ
ジノーグの後の恐らく途中まで続編のつもりで作られてたっぽい超兄貴・・・
971無念Nameとしあき21/12/06(月)19:26:00No.914414305+
>ホームズがバリツ使って市民を蹴り殺すって奴でしょ?
>原作通りなんじゃないの?
シャーロキアンに滝壺に叩き落とされるぞ
972無念Nameとしあき21/12/06(月)19:26:01No.914414309+
>聖剣は1もブラッドソード装備して連打するだけゲーだし
>2だけが異常に面白かった
聖剣伝説のDSで出てた奴好きだったんだけど続編が来なくて悲しかったな
973無念Nameとしあき21/12/06(月)19:26:34No.914414490+
>レリクス暗黒要塞
>嫌いじゃなかったよ
EGGでプレイ出来る
読み込みは無い
974無念Nameとしあき21/12/06(月)19:27:01No.914414621+
なんでクソゲばかりプレイしてるかと言うと
貧乏で300円くらいで買えるゲームばかり買ってたから
975無念Nameとしあき21/12/06(月)19:27:03No.914414629+
>聖剣は1もブラッドソード装備して連打するだけゲーだし
剣で前後に飛び回るのたのしいやん?
976無念Nameとしあき21/12/06(月)19:27:23No.914414754+
>シューティングゲームはあまりやらないけど
>どれも同じようなゲームに見えるのにそこまでクソゲーと称されるほどのものができるのか・・・
飛鳥&飛鳥とかポラックスとかサンドスコーピオンとかやってみろ!
977無念Nameとしあき21/12/06(月)19:27:46No.914414875そうだねx3
>・見てくれよ四属性のネイチャー系ハムスターのベストショット!
カメラに全く関心も持たない畜生感が素晴らしい
978無念Nameとしあき21/12/06(月)19:28:12No.914415031+
    1638786492422.jpg-(94388 B)
94388 B
クソゲーと言われるのも分かるけど
ゴミみたいな中古価格の割に遊べた
979無念Nameとしあき21/12/06(月)19:28:12No.914415033+
ディスクの仮面ライダーブラックは酷かった記憶
980無念Nameとしあき21/12/06(月)19:28:15No.914415046そうだねx5
誰とは言わんがお前絶対そのゲーム好きだろ
981無念Nameとしあき21/12/06(月)19:28:22No.914415095+
>あと作り手が簡悔精神に囚われがちでな…
STG自作してたんだけど
自分が1プレイ長すぎるゲームが嫌いだったので頓挫してしまった
982無念Nameとしあき21/12/06(月)19:28:49No.914415248+
>あと作り手が簡悔精神に囚われがちでな…
シューターと開発の戦いになって新しく作り始めるやつも元シューターで
シューター向けの作るから終わらない戦いの螺旋なんだ
983無念Nameとしあき21/12/06(月)19:28:51No.914415253そうだねx1
ま・・・まあバンダイのゲームは信用して買う方がおかしいよな
984無念Nameとしあき21/12/06(月)19:28:54No.914415266+
>発売日に買ったけど挫折して捨てた
これだけ中古価格が飛びぬけて安いのが物語ってる
でも設定に関わる重要な話してたりするんだよな…
985無念Nameとしあき21/12/06(月)19:29:22No.914415422そうだねx2
>誰とは言わんがお前絶対そのゲーム好きだろ
やり込んでる奴と評判だけで書き込んでる奴の温度差は感じる
986無念Nameとしあき21/12/06(月)19:29:33No.914415470そうだねx1
>オバQのやつとか
あれは極端に難しくなっていくゲームであって
クソと言うのとはちょっと違う気がしたけど
思い出したらムカついてきたからやっぱクソゲーでいいや
987無念Nameとしあき21/12/06(月)19:29:40No.914415519+
タイトーは信じられない超名作ゲーと信じられない超クソゲーを出す奇跡のメーカー
988無念Nameとしあき21/12/06(月)19:29:47No.914415569+
>聖剣は1もブラッドソード装備して連打するだけゲーだし
>2だけが異常に面白かった
2はセレクトバグでやる気無くした
989無念Nameとしあき21/12/06(月)19:29:50No.914415588+
>聖剣は1もブラッドソード装備して連打するだけゲーだし
>2だけが異常に面白かった
1はゼルダと比べると出来甘いけどそれなりに冒険感あって楽しいしストーリーと音楽はやっぱ無二だよ
990無念Nameとしあき21/12/06(月)19:29:58No.914415624そうだねx1
見てるだけでストレスと言えばハローパックマン見てて吐くかと思ったなぁ
あとファミリージョッキーがあんなクソシビアだったのかとか
991無念Nameとしあき21/12/06(月)19:30:06No.914415679+
    1638786606408.jpg-(70233 B)
70233 B
>誰とは言わんがお前絶対そのゲーム好きだろ
ハムスター繋がりか…
992無念Nameとしあき21/12/06(月)19:30:08No.914415691+
オバQや長靴をはいた猫をクリアした人いるのかな
993無念Nameとしあき21/12/06(月)19:30:11No.914415703+
>>ベルサガはFE感覚でやろうとするとクソゲーになるように作られてるな
>強いキャラ突っ込ませて殲滅とか出来ないようになってるからな
強スキル持ちに強装備持たせて食事で強化してターンをまたぎながらヒット&アウェーで殲滅するゲームだぞ
>面白いんだがやることがチマチマとしてるから合わない人には合わない
それはそう
でも捕縛が楽しいから…
994無念Nameとしあき21/12/06(月)19:30:20No.914415759+
>タイトーは信じられない超名作ゲーと信じられない超クソゲーを出す奇跡のメーカー
ベタ移植以下のラングリッサー3は許さねえぞ
995無念Nameとしあき21/12/06(月)19:30:26No.914415794+
>>誰とは言わんがお前絶対そのゲーム好きだろ
>やり込んでる奴と評判だけで書き込んでる奴の温度差は感じる
だからもっと遊んで苦しんで欲しい(いい意味で)
996無念Nameとしあき21/12/06(月)19:30:32No.914415831+
遊びがいのあるクソゲーいいよね…
997無念Nameとしあき21/12/06(月)19:30:50No.914415922+
>ハムスター繋がりか…
噂には聞いたことがある伝説のハム太郎アンチか…
998無念Nameとしあき21/12/06(月)19:30:58No.914415966+
>貧乏で300円くらいで買えるゲームばかり買ってたから
それなら腹たたんだろ
5800円とかに突っ込んでこその漢
999無念Nameとしあき21/12/06(月)19:31:05No.914415998そうだねx3
    1638786665742.jpg-(18059 B)
18059 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
1000無念Nameとしあき21/12/06(月)19:31:13No.914416048そうだねx1
>遊びがいのあるクソゲーいいよね…
クソゲーってプレイしてて楽しいクソゲーあるんだよね…
明らかにクソゲーなのに

- GazouBBS + futaba-