望奈

15 件のツイート
フォロー
望奈
@KeueSz
吐き出しアカウント。壁打ち。基本的に返信しません/フリーアイコンお借りしてます
2021年12月からTwitterを利用しています

望奈さんのツイート

固定されたツイート
このアカウントは吐き出し用の愚痴垢です。ただの壁打ちなので基本的に返信しません。あしからず。
クリエイターとしての意識は持って欲しいですね。クリエイターであるなら当たり前なのですが
V、絵柄に固執しないというかその時々のママ?とかの描き方によるってなるとそれはそれでキャラクター性は薄れてしまうと思うんだけど、やっぱりそこは価値観の違いなのでしょうね
ここから個人の感想ですが本当にあのジャケ写、あの二人と思えないんですよ特に星街さん 本人がツイートしてなきゃ気づかなかったくらいには似てない…
1
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

あんすたからとこまちを知って二人が楽しく話してるのを聴いてた側の人間としては非常に残念な気持ちでいっぱいなんですよね。どうしてこうなってしまったのか
公式ガイドラインやFAQの対応が早すぎるからとこまちとは関係ない論調も通じないです。さすがに1週間あれば整います。消費者からしたらゲームなどお遊びですが、公式関係者からしたらお仕事ですよ。
3
たしかにこの問題は著作権法的にはすれすれのグレーラインで適用されるとするならば海賊版の製作の禁止なんですけど、それ以上に他社版権を軽く扱うのはVの性質上かなり危ないと思うのでこれが正されない限り似たような炎上はまた出てくるんでしょうね
公式ガイドラインに有償配信による広告動画の全面禁止および仮に公式案件としてお話があったとしてもお断りする等の文言が追加された意味をよく考えていただきたい。
1
1
このスレッドを表示
そしてこの問題に対しての説明を求められて表明できるのはあとはカバー、えにから両社のみ。戌亥さん、星街さん二人に説明責任がないわけではないがそれらを統括、マネジメントしている企業に責任がある。と私は思っているので、企業からのなにかしらの動きがあるまで待ちます。
2
とこまち擁護側のはぴえれ公式は問題にしていないという論調は無理がありすぎる。はぴえれ公式からしたらArteも松井氏も業務委託先であり取引先です。企業が公的に取引先に対して「できるならば避けていただきたかった」という文言を出している以上問題視はされています。
14
あと絵師さんに凸するのはやめたほうがよろしいかと。クライアントの要望に応えなければならない以上、絵師さんに(完全に非がないわけではないが)説明責任はありません。そんなことしたらコンプライアンス違反です
1
とこまちの件、私が望むことは「企業が責任説明を果たす」ところです。数々の炎上騒動見てるとそれも難しそうな気もしますが。
11

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
ライブ
前澤友作さん搭乗のロシアの宇宙船 8日打ち上げへ
トレンドトピック: 前澤さん
日本のトレンド
量産型女子
9,990件のツイート
エンターテインメント · トレンド
miHoYo
トレンドトピック: 神里綾人荒瀧一斗
All About
3 時間前
街の“幸福度”ランキング【関西編】大阪府の幸福度 3位「箕面市」2位「島本町」そして1位に輝いたのは……?
DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン
3 時間前
【熱々とろ〜り!】グラタン・ドリアレシピ集♪