「まったく法案のレベルが違う」立民・小西氏が維新・国民が共同提出の〝文通費〟改正案に喝!
→四の五の言って後出しジャンケンしてますが、もし、法案が通らなかった時、立憲の議員全員が、文通費の領収書添付、公開、精算をするかどうかよく注目しておいて下さい。
Tweet
Conversation
Show replies
Replying to
法案が通らなくてももちろん開示しますよね?それとちゃんとしているかチェックする体制も必要ですね。開示が当たり前のように行われれば、開示しない議員がやましく見えるようになりますから、ずいぶん成果になると思います。正しく使われているのなら、そんなのを拒否する理由になりませんしね。
5
Replying to
来年までに政治家全員が文通費を日割りかつ領収書精算してたらいい。
立民がー、とか
維新がー、とか
自民がー、とか
やれやれだぜ。
法案が通ろうが通らまいが
政治家全員に注目してますよ!
#文通費
#よっしー応援してます
#国民は誰も見逃さない
2
Replying to
文通費ナイショにして欲しいって言ってたけど、なぜナイショにして欲しかったのかが気になるんですよね
吉村はん、注目するところはそこだけではないですよ~
13
83
Replying to
乗っかるとか乗っからないとか自分達が先だとか、まだそんな次元なのですね。吉村さんやれやれですね。胸中お察しいたします。言いたいことは尽きませんが今はグッと飲み込んでおきます。大切なのは今後の対応、言葉より本心が出る行動をしかと見させていただきます。
2
38
共産党のがずっと前から言ってるから
共産党には絡まないんだよね
5
Show replies
Replying to
私は吉村さんが2015年10月の文通費使い道公開をいつするのか注目しています。ちなみに今更公開しても記憶が曖昧などととぼけたことが免責されるものではないし公開内容自体の信憑性すら無くなりますがね。
2
17
120
Show replies
Replying to
Quote Tweet
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
·
「まったく法案のレベルが違う」立民・小西氏が維新・国民が共同提出の〝文通費〟改正案に喝!
→四の五の言って後出しジャンケンしてますが、もし、法案が通らなかった時、立憲の議員全員が、文通費の領収書添付、公開、精算をするかどうかよく注目しておいて下さい。 news.yahoo.co.jp/articles/7fa57
1
20
77
Replying to
結局ただの文句言いの政党に変わりはないですね。別に出したからって新しいことを書いてるようには思えない。そんなんじゃなくて協力することは協力しあった方がいいと思う。新代表さっそくダメじゃん
Show replies
Replying to
理想論の実現の為に何をするかが重要。批判をしてマウント取っているだけでは、意味がありません。
吉村さんのツイッターの殆どは、取り巻きの人が上げているのだろうが、批判しか上げることがないのだろうか。残念。
2
そうですね、月末に貰うのと、1日に貰うのでは訳が違う。月末なら次の月に使うけど、1日に辞めるのに貰うと議員活動には使えない。一体何に使ったのだ?
3
24
Replying to
まず、維新の議員から党への文通費の上納システムが闇が深すぎて、注目しているのですが、いつ維新は改めて今までの上納を謝罪するのですか。
領収書があっても文通費の目的外使用はダメですよ。
Quote Tweet
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
·
「まったく法案のレベルが違う」立民・小西氏が維新・国民が共同提出の〝文通費〟改正案に喝!
→四の五の言って後出しジャンケンしてますが、もし、法案が通らなかった時、立憲の議員全員が、文通費の領収書添付、公開、精算をするかどうかよく注目しておいて下さい。 news.yahoo.co.jp/articles/7fa57
7
53
Show replies
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!