| レス送信モード | 
|---|
でもスパロボに関しては昔の方が良かったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
そうは思わないかね
| … | 121/12/07(火)00:40:36No.873864013そうだねx69 シナリオ読みたくてもシステムクソすぎて挫折するからそれは無いね | 
| … | 221/12/07(火)00:40:59No.873864146そうだねx2 エーアイスパロボ出ないのは不満だけどそれはない | 
| … | 321/12/07(火)00:41:12No.873864202そうだねx17 いいえ | 
| … | 421/12/07(火)00:41:44No.873864357そうだねx25 それ参戦作品についていけなくなっただけだと思います… | 
| … | 521/12/07(火)00:42:59No.873864685+ 魔装機神3だかでニムバスがクソ強くてなんか昔のスパロボみたいだなって思ったけど最悪の気分だったよ | 
| … | 621/12/07(火)00:43:48No.873864896+ 昔のスパロボって具体的にどのくらいを指すの | 
| … | 721/12/07(火)00:44:24No.873865065+ 今のアニメや演出で見たいなぁあの頃の俺にストライクな作品…はある | 
| … | 821/12/07(火)00:44:44No.873865151そうだねx5 >昔のスパロボって具体的にどのくらいを指すの | 
| … | 921/12/07(火)00:44:44No.873865153+ クルマもスパロボもずっと楽しくねえ | 
| … | 1021/12/07(火)00:45:11No.873865263そうだねx8 スキップ不可の棒立ち横滑りアニメと機体やパイロット格差ひっでえウィンキー時代に戻れと? | 
| … | 1121/12/07(火)00:45:14No.873865272+ 今の方が快適でいいよ後は好きな作品が参戦してくれたらな…って思うだけだ | 
| … | 1221/12/07(火)00:45:30No.873865334+ 昔のゲームバランスとチープな演出にはちょっと今からは戻れないかな… | 
| … | 1321/12/07(火)00:45:34No.873865358+ 初代αでも昔なんだよなぁ | 
| … | 1421/12/07(火)00:46:20No.873865548+ 魔装3はスパロボ系でも最底辺のゲームデザインじゃねえかな… | 
| … | 1521/12/07(火)00:46:25No.873865579+ 古いのはたまにやるのがいいんじゃないか? | 
| … | 1621/12/07(火)00:46:26No.873865585+ Wiiのスパロボの唯一無二なシステム好きだったけどコレは意味が全然違うな | 
| … | 1721/12/07(火)00:46:39No.873865629+ 30こそ良くも悪くも面食らったがあの時に戻りたいっていう時期はマジで1つもないな | 
| … | 1821/12/07(火)00:47:21No.873865833+ 必中かけても50%で外れる上に威力3000以下のビーム兵器無効化させるオーラバトラーとか二度と相手したくねぇ | 
| … | 1921/12/07(火)00:47:23No.873865840そうだねx2 戻りたいというより過去作触れやすくしてほしいならわかる | 
| … | 2021/12/07(火)00:47:35No.873865889そうだねx6 なんか昔の作品でも30よりもバリバリ動いててびっくりする | 
| … | 2121/12/07(火)00:47:35No.873865890+ >古いのはたまにやるのがいいんじゃないか? | 
| … | 2221/12/07(火)00:47:58No.873865999そうだねx5 30はカクカクひどいよ | 
| … | 2321/12/07(火)00:48:28No.873866121+ 全部小隊システムが悪い | 
| … | 2421/12/07(火)00:48:37No.873866159+ OGの戦闘アニメはもはやオーパーツになりつつある | 
| … | 2521/12/07(火)00:49:01No.873866253そうだねx5 >全部小隊システムが悪い | 
| … | 2621/12/07(火)00:49:06No.873866269+ >昔のゲームバランスとチープな演出にはちょっと今からは戻れないかな… | 
| … | 2721/12/07(火)00:49:21No.873866330そうだねx9 こんだけ長いといつのがいいは具体的にこの辺りって指さないと話にならんからな… | 
| … | 2821/12/07(火)00:49:36No.873866406+ >30はカクカクひどいよ | 
| … | 2921/12/07(火)00:49:45No.873866457+ 武装二つとかしかないの見るとはいはいちんぽちんぽってなる | 
| … | 3021/12/07(火)00:49:57No.873866500+ マップ演出に関してはウインキーとは言わないまでもMXとかサルファ辺りのが明らかに凝ってたな | 
| … | 3121/12/07(火)00:50:01No.873866526+ ハードの進化に追いつけてない | 
| … | 3221/12/07(火)00:50:20No.873866600+ >俺は出したいユニットいっぱいいるから今でも欲しいと思う | 
| … | 3321/12/07(火)00:50:49No.873866721そうだねx2 昔の定義がどの時なんだ | 
| … | 3421/12/07(火)00:50:56No.873866764+ 正直PS3でもうスパロボには過剰にみえるというかマシンスペックはどこに使われてんだろう… | 
| … | 3521/12/07(火)00:51:16No.873866849+ スパロボDは今やってもおもしろい | 
| … | 3621/12/07(火)00:51:21No.873866875+ 昔のスパロボをやると実感するんだけど | 
| … | 3721/12/07(火)00:51:24No.873866895そうだねx7 脂の乗りに関しちゃPS2辺りなのは否定しないが今からやれとも言いづらいそんな感じ | 
| … | 3821/12/07(火)00:51:53No.873867011+ 正直スパロボに古いも新しいもないと思うの | 
| … | 3921/12/07(火)00:52:49No.873867243+ >正直スパロボに古いも新しいもないと思うの | 
| … | 4021/12/07(火)00:53:14No.873867372そうだねx2 サルファくらいからなら今やっても耐えられそうかなぁ | 
| … | 4121/12/07(火)00:53:43No.873867497+ 30はあんなカクツキ酷いとは思わんかった | 
| … | 4221/12/07(火)00:53:47No.873867513+ 地形効果に関しては明らかに大きく変わったな | 
| … | 4321/12/07(火)00:53:49No.873867522+ >正直PS3でもうスパロボには過剰にみえるというかマシンスペックはどこに使われてんだろう… | 
| … | 4421/12/07(火)00:53:57No.873867556+ リアルカットインでどんだけごまかすの最近のスパロボは | 
| … | 4521/12/07(火)00:54:28No.873867699そうだねx1 >マップ演出に関してはウインキーとは言わないまでもMXとかサルファ辺りのが明らかに凝ってたな | 
| … | 4621/12/07(火)00:54:37No.873867742+ 最近のは単純に開発の時間が足りてないんじゃないかな | 
| … | 4721/12/07(火)00:55:00No.873867853+ 小隊システム系本当に嫌でなぁ | 
| … | 4821/12/07(火)00:55:30No.873867995+ 昔って言って想定するのがウィンキー以前か以後かでだいぶ違う | 
| … | 4921/12/07(火)00:55:39No.873868036+ 小隊は敵の減らなさにうんざりする | 
| … | 5021/12/07(火)00:55:55No.873868103+ WとかLあたりのサクサク遊べて声が入ってない分いろいろ掛け合いも楽しめるようなのもいい | 
| … | 5121/12/07(火)00:56:02No.873868130そうだねx2 こんだけ雑な作品乱発されると流石に困る | 
| … | 5221/12/07(火)00:56:13No.873868167そうだねx3 いや今も海に潜られると舌打ち出る程度には意識するぞ | 
| … | 5321/12/07(火)00:56:15No.873868181+ こういうとき話題にならないけどスクランブルコマンダーのシステムで新作出てほしい | 
| … | 5421/12/07(火)00:56:18No.873868190+ 使おうと思ったやつが弱いは辛いけども | 
| … | 5521/12/07(火)00:56:29No.873868243+ 古すぎてもダメつまりαぐらいのころがいいってことか | 
| … | 5621/12/07(火)00:56:32No.873868259+ >最近のは単純に開発の時間が足りてないんじゃないかな | 
| … | 5721/12/07(火)00:56:35No.873868275+ OGどうなっとん | 
| … | 5821/12/07(火)00:56:51No.873868339そうだねx2 ウインキー時代のはターボ送り機能とかあるならやりたい | 
| … | 5921/12/07(火)00:57:19No.873868447+ せっかくプリシラ2作続けて出てるのにケツカットインがないあたりが不満点です | 
| … | 6021/12/07(火)00:57:21No.873868459+ 小隊そんなに嫌か? | 
| … | 6121/12/07(火)00:57:23No.873868470そうだねx1 最近は出撃枠がちょっとねえ… | 
| … | 6221/12/07(火)00:57:27No.873868489+ DSまでのボイスなし携帯機スパロボは割と今でも出ないかなって思う時がある | 
| … | 6321/12/07(火)00:57:32No.873868508+ α以降で頼むよ | 
| … | 6421/12/07(火)00:57:39No.873868536+ 戦闘アニメの転換点だった第一次αやα外伝も | 
| … | 6521/12/07(火)00:57:46No.873868562+ >古すぎてもダメつまりαぐらいのころがいいってことか | 
| … | 6621/12/07(火)00:57:47No.873868570+ αはやっぱエポックメイキングというか、「変わったなぁ!?」ってやってて思った | 
| … | 6721/12/07(火)00:57:51No.873868583そうだねx3 >古すぎてもダメつまりαぐらいのころがいいってことか | 
| … | 6821/12/07(火)00:58:04No.873868634そうだねx1 >VTXや30も当然いい | 
| … | 6921/12/07(火)00:58:08No.873868655+ 小隊けっこう好きだったけど不満ある人いるのもわかる | 
| … | 7021/12/07(火)00:58:13No.873868681そうだねx4 いいですよね | 
| … | 7121/12/07(火)00:58:21No.873868703+ αは動いたのが衝撃だったなあ | 
| … | 7221/12/07(火)00:58:26No.873868719+ パイロットの顔グラは昔の方が好き | 
| … | 7321/12/07(火)00:58:27No.873868723+ なんならWとかのが30より動いとるしな | 
| … | 7421/12/07(火)00:58:34No.873868753そうだねx1 Aやってびっくりしたわスパロボなのにアニメーションスキップできないとかどういう欠陥構造だよ! | 
| … | 7521/12/07(火)00:58:45No.873868788+ とりあえずあの見づらいだけな3D MAPはいい加減やめてくれ | 
| … | 7621/12/07(火)00:58:47No.873868801+ αのワクワク感というか風呂敷の広げっぷりは今でも唯一無二だと思う | 
| … | 7721/12/07(火)00:58:47No.873868805+ >せっかくプリシラ2作続けて出てるのにケツカットインがないあたりが不満点です | 
| … | 7821/12/07(火)00:59:26No.873868968そうだねx1 >とりあえずあの見づらいだけな3D MAPはいい加減やめてくれ | 
| … | 7921/12/07(火)00:59:29No.873868979そうだねx1 30の等身マジでキモいからほんとやだ | 
| … | 8021/12/07(火)00:59:36No.873869011+ ボイスあるからいい部分もあるけど無いから出来た部分もあったからな | 
| … | 8121/12/07(火)00:59:47No.873869061+ 小隊はオートばっかだがそれでも面倒くさいほど強制解散がしょっちゅうだった覚えが… | 
| … | 8221/12/07(火)00:59:55No.873869094そうだねx8 >30の等身マジでキモいからほんとやだ | 
| … | 8321/12/07(火)01:00:18No.873869180+ 戦闘アニメはマジでフルメタルパニックみたいなのを平気で出してくるからビビるんだよな… | 
| … | 8421/12/07(火)01:00:21No.873869200+ シリーズものはハード跨ぎなのがほんと後追いつらい | 
| … | 8521/12/07(火)01:00:28No.873869235+ ぶっちゃけゲームとしてはそこまで変わってない… | 
| … | 8621/12/07(火)01:00:32No.873869248そうだねx6 完全にスレ画の右上の人になってる「」いんじゃん… | 
| … | 8721/12/07(火)01:00:47No.873869312そうだねx8 >まず俺だろ? | 
| … | 8821/12/07(火)01:00:48No.873869317+ 3Dやるならやるで段差でユニット見えづらいしカーソル合わせづらいのは改善してくれ | 
| … | 8921/12/07(火)01:00:49No.873869320+ >シリーズものはハード跨ぎなのがほんと後追いつらい | 
| … | 9021/12/07(火)01:00:59No.873869360+ 携帯機もそうだしACEとか含めて色んなところが作ってたときは | 
| … | 9121/12/07(火)01:01:18No.873869431そうだねx13 というか30腐したいだけだろこれ | 
| … | 9221/12/07(火)01:01:31No.873869490そうだねx1 >>VTXや30も当然いい | 
| … | 9321/12/07(火)01:01:33No.873869500そうだねx4 >>まず俺だろ? | 
| … | 9421/12/07(火)01:01:48No.873869568+ >携帯機もそうだしACEとか含めて色んなところが作ってたときは | 
| … | 9521/12/07(火)01:01:54No.873869600+ 絵の解像度上がるだけでやることはほとんど変わってないからな | 
| … | 9621/12/07(火)01:02:00No.873869634そうだねx3 個人的な満足度で言うならα外伝が楽しかったかなあ | 
| … | 9721/12/07(火)01:02:02No.873869643+ 逆張りは「」の華だからな | 
| … | 9821/12/07(火)01:02:03No.873869648+ >自分が失敗だと思うから引っ込めるって君中心に世界が回ってるわけじゃないんだからさ | 
| … | 9921/12/07(火)01:02:05No.873869660+ シリーズものは次回作に離脱してるやつがいるのがな… | 
| … | 10021/12/07(火)01:02:13No.873869693+ 昔のスパロボは撃墜できるかどうかの判定が出ないから嫌い | 
| … | 10121/12/07(火)01:02:17No.873869714+ 無印Fの超デフレ環境は今だとかなり新鮮な気がする | 
| … | 10221/12/07(火)01:02:18No.873869720+ 大張いいよね… | 
| … | 10321/12/07(火)01:02:31No.873869777そうだねx2 >得するやつがいない前提で話すのもおかしいと思わんか | 
| … | 10421/12/07(火)01:02:52No.873869874+ エーアイのラインはもう完全に撤退しちゃったのかな? | 
| … | 10521/12/07(火)01:02:55No.873869890+ >絵の解像度上がるだけでやることはほとんど変わってないからな | 
| … | 10621/12/07(火)01:02:56No.873869895そうだねx2 30のストーリーシステムはインパクトのがまだいい気がする | 
| … | 10721/12/07(火)01:03:21No.873869998+ 戦闘アニメは3dsのスパロボぐらいが一番好き | 
| … | 10821/12/07(火)01:03:22No.873869999そうだねx4 >>得するやつがいない前提で話すのもおかしいと思わんか | 
| … | 10921/12/07(火)01:03:22No.873870000そうだねx3 >ハードの進化に追いつけてない | 
| … | 11021/12/07(火)01:03:23No.873870005+ まだまだキモい等身で劣化アニメにリメイクする必要あったのかなってシンプルに謎 | 
| … | 11121/12/07(火)01:03:54No.873870136そうだねx1 ズレた無言引用までやるなら逆張りも本物だな | 
| … | 11221/12/07(火)01:04:07No.873870201そうだねx8 自覚無いまま老害になるのってマジで最悪ってよくわかるスレですね | 
| … | 11321/12/07(火)01:04:08No.873870204+ シナリオのクロスオーバーならウィンキー時代も結構凝ってたよね | 
| … | 11421/12/07(火)01:04:14No.873870230そうだねx2 元気な頃にあれこれやった結果これしかねぇなで今まで続いてきたからこれ以上言うことがないのだ… | 
| … | 11521/12/07(火)01:04:17No.873870239そうだねx1 30は結末はDLCで!みたいな感じになってるのが不満かな… | 
| … | 11621/12/07(火)01:04:22No.873870266+ >ぶっちゃけゲームとしてはそこまで変わってない… | 
| … | 11721/12/07(火)01:04:51No.873870400+ その改善案昔にやって失敗してるよ | 
| … | 11821/12/07(火)01:04:55No.873870422+ >無印Fの超デフレ環境は今だとかなり新鮮な気がする | 
| … | 11921/12/07(火)01:04:55No.873870425+ 続き物はやるにしても三部作くらいが限度かなぁって感覚だ | 
| … | 12021/12/07(火)01:04:56No.873870428+ 30は色々便利になってたし好きなキャラ使えば良いだろって遊びやすさは進化してるけど | 
| … | 12121/12/07(火)01:05:07No.873870474+ インフィニティの手直し何もなかった地点で俺は完全に見限った | 
| … | 12221/12/07(火)01:05:11No.873870493そうだねx2 >ズレた無言引用までやるなら逆張りも本物だな | 
| … | 12321/12/07(火)01:05:14No.873870508そうだねx1 ACEも続いてほしかったんだがな | 
| … | 12421/12/07(火)01:05:18No.873870534+ 今まで続きものの奴ですら30レベルの消化不良エンドは無いと思うんだけどマジでDLC売るつもりなのかな | 
| … | 12521/12/07(火)01:05:24No.873870564+ >30のストーリーシステムはインパクトのがまだいい気がする | 
| … | 12621/12/07(火)01:05:33No.873870590+ 昔に比べればシナリオの質は上がったとは思うけど | 
| … | 12721/12/07(火)01:05:41No.873870620+ 最近も何も直近で遊んだのが第二次Zと第二次OGだった | 
| … | 12821/12/07(火)01:05:53No.873870661+ あまりにも古いとシステムの不親切さがつらいけどDS以降くらいならそこまで気にもせず遊べはする | 
| … | 12921/12/07(火)01:05:56No.873870676そうだねx10 >インフィニティの手直し何もなかった地点で俺は完全に見限った | 
| … | 13021/12/07(火)01:05:56No.873870678そうだねx1 >一番無難なBBが残るのは無難だしなってなるけど | 
| … | 13121/12/07(火)01:05:58No.873870683そうだねx1 もうヒュッケバインはええねん… | 
| … | 13221/12/07(火)01:06:01No.873870693+ 皆がどう感じてるかどうかはさておき | 
| … | 13321/12/07(火)01:06:25No.873870808+ >今まで続きものの奴ですら30レベルの消化不良エンドは無いと思うんだけどマジでDLC売るつもりなのかな | 
| … | 13421/12/07(火)01:06:28No.873870822そうだねx2 出た出た荒らしの最終奥義お客様認定 | 
| … | 13521/12/07(火)01:06:31No.873870835+ NEOのシステムは好きだったがやっぱあっさり系譜は途絶えた | 
| … | 13621/12/07(火)01:06:40No.873870864+ >その改善案昔にやって失敗してるよ | 
| … | 13721/12/07(火)01:06:42No.873870873+ 今更Fとかのゲームバランスでやりたくないな | 
| … | 13821/12/07(火)01:06:43No.873870874+ せっかくサクラ大戦出しといて原曲DLC買おうが歌無しはひどいぜー | 
| … | 13921/12/07(火)01:07:18No.873871014そうだねx7 >もうヒュッケバインはええねん… | 
| … | 14021/12/07(火)01:07:20No.873871018+ なんか色味は少し暗めのPS2時代の方が好きだな | 
| … | 14121/12/07(火)01:07:23No.873871034+ OGの難易度は昔のスパロボに近いと聞いた | 
| … | 14221/12/07(火)01:07:24No.873871040+ どうせ代わりになるシリーズもないくせに | 
| … | 14321/12/07(火)01:07:30No.873871058そうだねx2 もともと苦戦するのなんてとっとと出した時のザガートくらいだろ | 
| … | 14421/12/07(火)01:07:32No.873871070+ MXのシナリオが一番だと思ってたけど | 
| … | 14521/12/07(火)01:07:36No.873871085+ F完は狂ってるけどFのバランスは割と好きなんだ | 
| … | 14621/12/07(火)01:07:37No.873871091+ ゲッターは新規アニメなんもないのは逆にびっくりしたな… | 
| … | 14721/12/07(火)01:07:43No.873871111+ 昔のスパロボのいいところって? | 
| … | 14821/12/07(火)01:07:44No.873871114+ >今更Fとかのゲームバランスでやりたくないな | 
| … | 14921/12/07(火)01:07:47No.873871119+ >BXの攻めてるようでめっちゃバランスいい参戦作品面白かったのでまたあんなのやりたいな | 
| … | 15021/12/07(火)01:07:47No.873871120+ システムって言ってもNEOやGCやスクコマ2みたいなの出したことあったけど | 
| … | 15121/12/07(火)01:07:50No.873871138そうだねx6 >>もうヒュッケバインはええねん… | 
| … | 15221/12/07(火)01:07:53No.873871147+ 今の所一番出来が良いのはZ3だと思ってるけど多分異論はいっぱいあると思う | 
| … | 15321/12/07(火)01:08:13No.873871229+ >>もうヒュッケバインはええねん… | 
| … | 15421/12/07(火)01:08:21No.873871273+ 昔はブラックサレナの自軍合流が遅すぎたの不満だったけどTV版アキトがサレナに乗ったり割と早い段階で火星の後継者と決着つけるのもそれはそれで微妙 | 
| … | 15521/12/07(火)01:08:23No.873871284+ スパロボ学園とかああいうのでもいいですよ私は | 
| … | 15621/12/07(火)01:08:27No.873871295+ >2年ほど前に出てます… | 
| … | 15721/12/07(火)01:08:35No.873871313そうだねx1 本当にただのヒュッケバインだったからな… | 
| … | 15821/12/07(火)01:08:39No.873871334+ >もともと苦戦するのなんてとっとと出した時のザガートくらいだろ | 
| … | 15921/12/07(火)01:08:53No.873871394+ 初代αとかあの頃しかない参戦作品数が魅力だと思う | 
| … | 16021/12/07(火)01:09:00No.873871424+ 原作ストーリー辿るの好きだったから原作終了後参戦がどんどん増えたのは個人的には苦手 | 
| … | 16121/12/07(火)01:09:16No.873871493そうだねx2 >久しぶりの復活で何を言ってるんだよ… | 
| … | 16221/12/07(火)01:09:27No.873871526+ スクランブルコマンダーもう一度チャレンジしてほしいと思ってます | 
| … | 16321/12/07(火)01:09:28No.873871531+ マジでヒュッケバインそのままでなんも新しい要素ないし | 
| … | 16421/12/07(火)01:09:32No.873871543+ 好きなスパロボがあるならずっとそれをやってればいいんだよ | 
| … | 16521/12/07(火)01:09:47No.873871604+ >初代αとかあの頃しかない参戦作品数が魅力だと思う | 
| … | 16621/12/07(火)01:09:52No.873871621+ 個人的にはその気になれば最終話で全機出撃が可能なニルファが | 
| … | 16721/12/07(火)01:09:52No.873871623+ αであしゅら男爵が龍虎王を見てあれは機械獣の亜種などではないって言い出したときはわけも分からず感動したよ | 
| … | 16821/12/07(火)01:09:56No.873871632+ αのあらゆる作品の捻じ込みっぷりはすごいよね | 
| … | 16921/12/07(火)01:10:02No.873871652+ 実はAのシナリオそこまで好きじゃねえ | 
| … | 17021/12/07(火)01:10:09No.873871683そうだねx1 まんまヒュッケだったのはプラモとか出す気なんじゃないかと思ってる | 
| … | 17121/12/07(火)01:10:27No.873871760+ >リアルロボット列伝もう一度チャレンジしてほしいと思ってます | 
| … | 17221/12/07(火)01:10:52No.873871854+ Vのヒュッケバインはヴェルトの声とセリフが格好良いから好きだけど | 
| … | 17321/12/07(火)01:10:54No.873871860+ むしろスパロボは昔と変わってなさすぎるのが問題かな… | 
| … | 17421/12/07(火)01:10:59No.873871871+ >実はAのシナリオそこまで好きじゃねえ | 
| … | 17521/12/07(火)01:11:00No.873871873そうだねx4 やっぱMXが最高よ | 
| … | 17621/12/07(火)01:11:02No.873871880+ スパロボはいつだって最新のが一番良いよ | 
| … | 17721/12/07(火)01:11:09No.873871907+ >まんまヒュッケだったのはプラモとか出す気なんじゃないかと思ってる | 
| … | 17821/12/07(火)01:11:12No.873871921+ 0083とかめっちゃ出ずっぱりなイメージがあるけど最近はだいぶご無沙汰なんだなあ | 
| … | 17921/12/07(火)01:11:13No.873871926+ アクセルはニュータイプなんだろ…!? | 
| … | 18021/12/07(火)01:11:14No.873871933+ αに関してはまさに2コマ目なのでは… | 
| … | 18121/12/07(火)01:11:25No.873871971+ 戦闘アニメもシナリオもニルファが一番好き | 
| … | 18221/12/07(火)01:11:43No.873872047+ SLGじゃなきゃだめなのかな… | 
| … | 18321/12/07(火)01:11:44No.873872049+ 「」さん、がんばってねぇん | 
| … | 18421/12/07(火)01:11:49No.873872071+ というか主人公もギフトの力を解禁するとか言って能力値上がるスキル付いただけで戦闘アニメではなんの変化も無いの | 
| … | 18521/12/07(火)01:11:55No.873872094+ 好きだけどいまSFC第3次とかやってられるかというと…敵味方2回行動しまくりな上に増援バカスカ出てきて時間がかかりすぎる | 
| … | 18621/12/07(火)01:11:56No.873872095+ >原作ストーリー辿るの好きだったから原作終了後参戦がどんどん増えたのは個人的には苦手 | 
| … | 18721/12/07(火)01:11:56No.873872096+ 2ルファなんてALL無いやつに人権無いじゃん… | 
| … | 18821/12/07(火)01:11:58No.873872106+ 戦闘アニメ書くのめんどくさいから切り払いやめます! | 
| … | 18921/12/07(火)01:11:59No.873872108そうだねx4 好きなスパロボは参戦作品が好きなのが固まってるとき | 
| … | 19021/12/07(火)01:12:01No.873872119+ 原作理解度に関しては今の方がまだ配慮してる感あるからシナリオは今の方が好きです | 
| … | 19121/12/07(火)01:12:15No.873872171+ >0083とかめっちゃ出ずっぱりなイメージがあるけど最近はだいぶご無沙汰なんだなあ | 
| … | 19221/12/07(火)01:12:16No.873872177+ 納期も費用も決まってる製作サイドのエスパーはさすがに病気だと思う | 
| … | 19321/12/07(火)01:12:18No.873872182+ 初代マクロスが出てるので今でも100点です | 
| … | 19421/12/07(火)01:12:22No.873872197+ >SLGじゃなきゃだめなのかな… | 
| … | 19521/12/07(火)01:12:29No.873872227+ α2のおかげでブレンパワードの知名度は確実に上がった | 
| … | 19621/12/07(火)01:12:40No.873872278そうだねx6 >やっぱMXが最高よ | 
| … | 19721/12/07(火)01:12:49No.873872310+ システム周りはVXT辺りが良いけど戦闘演出はZシリーズ辺りの方が好きだな | 
| … | 19821/12/07(火)01:12:50No.873872311+ >SLGじゃなきゃだめなのかな… | 
| … | 19921/12/07(火)01:12:56No.873872329+ >サルファ以来出てないからな… | 
| … | 20021/12/07(火)01:12:56No.873872330+ >むしろスパロボは昔と変わってなさすぎるのが問題かな… | 
| … | 20121/12/07(火)01:12:57No.873872334+ >戦闘アニメ書くのめんどくさいから切り払いやめます! | 
| … | 20221/12/07(火)01:12:59No.873872341そうだねx4 >2ルファなんてALL無いやつに人権無いじゃん… | 
| … | 20321/12/07(火)01:13:06No.873872363そうだねx1 メタスでも無双できるから30はいいゲームだと思う | 
| … | 20421/12/07(火)01:13:14No.873872393+ >「」さん、がんばってねぇん | 
| … | 20521/12/07(火)01:13:15No.873872400そうだねx5 昔の方がいろんな作品企画に予算が降りやすかった | 
| … | 20621/12/07(火)01:13:20No.873872414+ 良かったとするならばせめてアニメカット可能後かな… | 
| … | 20721/12/07(火)01:13:31No.873872454+ >アナザーセンチュリーエピソードできた! | 
| … | 20821/12/07(火)01:13:34No.873872467+ >納期も費用も決まってる製作サイドのエスパーはさすがに病気だと思う | 
| … | 20921/12/07(火)01:13:41No.873872492+ >>SLGじゃなきゃだめなのかな… | 
| … | 21021/12/07(火)01:13:46No.873872508+ リアルロボットレジメントとかACEとかサンライズ英雄譚みたいなのでもいいけど | 
| … | 21121/12/07(火)01:13:54No.873872544+ 今からS・F・F完やるのはしんどい | 
| … | 21221/12/07(火)01:13:54No.873872546+ >アナザーセンチュリーエピソードできた! | 
| … | 21321/12/07(火)01:13:56No.873872554+ イクサーとかなんで参戦したんだろ | 
| … | 21421/12/07(火)01:14:11No.873872607+ >>納期も費用も決まってる製作サイドのエスパーはさすがに病気だと思う | 
| … | 21521/12/07(火)01:14:16No.873872622+ >やはりピンボールか… | 
| … | 21621/12/07(火)01:14:21No.873872643そうだねx5 成り立ちからして今じゃ無理だろってとこから始まってるゲームが未だに生きてるのがすごいんだ… | 
| … | 21721/12/07(火)01:14:24No.873872657+ ACEはRはまだいいよ | 
| … | 21821/12/07(火)01:14:41No.873872722+ 中々単品でゲーム出せそうにないロボットにはスパロボやACEはあるだけで嬉しいシリーズではあるからな… | 
| … | 21921/12/07(火)01:14:42No.873872725+ >イクサーとかなんで参戦したんだろ | 
| … | 22021/12/07(火)01:14:48No.873872743+ >イクサーとかなんで参戦したんだろ | 
| … | 22121/12/07(火)01:14:49No.873872749そうだねx2 >今からS・F・F完やるのはしんどい | 
| … | 22221/12/07(火)01:14:50No.873872755+ まあ作ってる側じゃない人間が把握できないことをグチグチ言ってもわからんし | 
| … | 22321/12/07(火)01:15:04No.873872802+ 昔のスパロボなんならサルファ辺り今やってもUIのもっさり加減にビビる | 
| … | 22421/12/07(火)01:15:08No.873872811+ シリーズ物のレギュラーになるとだいぶお馴染み感が出る | 
| … | 22521/12/07(火)01:15:10No.873872822+ >ACEはRはまだいいよ | 
| … | 22621/12/07(火)01:15:12No.873872833+ WとOG以外は好きなロボット見て感傷に浸るだけでシナリオもゲームとしても面白くはないと思ってる | 
| … | 22721/12/07(火)01:15:13No.873872845+ DLC2がそもそも出せるのか疑問になってきた | 
| … | 22821/12/07(火)01:15:31No.873872908+ なんで人工知能が全部ハロだったのかとか | 
| … | 22921/12/07(火)01:15:34No.873872915そうだねx2 スマブラですらそれぞれの原作の世界観とか一切投げ捨ててやってんのに未だに原作全部繋げて世界作ってるのはすごいと思うよ | 
| … | 23021/12/07(火)01:15:36No.873872923そうだねx1 タップさんライトさんがんばってねぇん | 
| … | 23121/12/07(火)01:15:37No.873872927+ Vはさすがにヤマト参戦で気合入ってたな | 
| … | 23221/12/07(火)01:15:47No.873872963そうだねx1 今は販促の面が強い気がする特にDD | 
| … | 23321/12/07(火)01:15:52No.873872989+ 混ぜものはスパロボ以外残れなかったというかファン同士が喧嘩しやすいんだよなって… | 
| … | 23421/12/07(火)01:15:54No.873872994+ >>やっぱMXが最高よ | 
| … | 23521/12/07(火)01:15:59No.873873010+ ぶっちゃけ戦闘アニメは一度見るだけだし | 
| … | 23621/12/07(火)01:16:00No.873873016+ >>やはりピンボールか… | 
| … | 23721/12/07(火)01:16:05No.873873030+ Wやって次も期待できるとおもってウキウキで予約したんですよ私は | 
| … | 23821/12/07(火)01:16:05No.873873032そうだねx3 >タップさんライトさんがんばってねぇん | 
| … | 23921/12/07(火)01:16:15No.873873070+ 出てほしい作品大体出てくれたX-Ω… | 
| … | 24021/12/07(火)01:16:31No.873873120+ 今までもその傾向は有ったけど30は本当に出撃枠足り無い… | 
| … | 24121/12/07(火)01:16:42No.873873166+ >まあ作ってる側じゃない人間が把握できないことをグチグチ言ってもわからんし | 
| … | 24221/12/07(火)01:16:46No.873873175+ 昔のやつがいいって人今の超かっこいい映像の必殺技より横に同じポーズで滑ってってビームサーベル振るだけのやつが好きってこと? | 
| … | 24321/12/07(火)01:16:48No.873873179+ 何度もアニメ見てもらうために色々掛け合いのボイス増やしてはいるだろ! | 
| … | 24421/12/07(火)01:16:51No.873873191+ >俺はこういう意味のわからないクロスオーバーを求めている… | 
| … | 24521/12/07(火)01:17:04No.873873231+ 戦艦にとってはいい時代になったよ | 
| … | 24621/12/07(火)01:17:05No.873873235+ >Wやって次も期待できるとおもってウキウキで予約したんですよ私は | 
| … | 24721/12/07(火)01:17:09No.873873253そうだねx5 というか30は好きなところもあるんだけど | 
| … | 24821/12/07(火)01:17:09No.873873254+ >SLGはあんま面白くないというか飽きたし | 
| … | 24921/12/07(火)01:17:12No.873873264そうだねx1 ゲッター線が詫びを入れるようなスパロボを俺は求めている | 
| … | 25021/12/07(火)01:17:13No.873873270そうだねx2 鋼鉄神はもっと参戦していいと思うの | 
| … | 25121/12/07(火)01:17:22No.873873295+ >ゲームとしてもうちょい進化できんのです? | 
| … | 25221/12/07(火)01:17:25No.873873306+ 今クロスオーバーやってないって言われたら殴るぞエアプがってなるわ | 
| … | 25321/12/07(火)01:17:26No.873873308+ >Vはさすがにヤマト参戦で気合入ってたな | 
| … | 25421/12/07(火)01:17:30No.873873323そうだねx1 >昔のやつがいいって人今の超かっこいい映像の必殺技より横に同じポーズで滑ってってビームサーベル振るだけのやつが好きってこと? | 
| … | 25521/12/07(火)01:17:35No.873873340そうだねx1 ズンパス売ってるのに出さないで終われるわけねぇだろ | 
| … | 25621/12/07(火)01:17:36No.873873343+ DDはパックマン参戦が内定してるけどこれ喜ぶ人いるんかな… | 
| … | 25721/12/07(火)01:17:43No.873873367+ >混ぜものはスパロボ以外残れなかったというかファン同士が喧嘩しやすいんだよなって… | 
| … | 25821/12/07(火)01:17:46No.873873381そうだねx1 主人公機をリアル系とスーパー系選択できなくなったのがこう…寂しい! | 
| … | 25921/12/07(火)01:17:50No.873873401+ >ぶっちゃけ戦闘アニメは一度見るだけだし | 
| … | 26021/12/07(火)01:17:54No.873873411+ >昔のやつがいいって人今の超かっこいい映像の必殺技より横に同じポーズで滑ってってビームサーベル振るだけのやつが好きってこと? | 
| … | 26121/12/07(火)01:18:02No.873873436そうだねx1 聴けぇい!ワシは地球人ではない! | 
| … | 26221/12/07(火)01:18:07No.873873464+ >ズンパス売ってるのに出さないで終われるわけねぇだろ | 
| … | 26321/12/07(火)01:18:08No.873873466+ >>ACEはRはまだいいよ | 
| … | 26421/12/07(火)01:18:12No.873873493+ Sガンダムとブラッドテンプルは怒られたって話めっちゃ聞くけど真偽は分からない | 
| … | 26521/12/07(火)01:18:12No.873873494そうだねx2 >なんで人工知能が全部ハロだったのかとか | 
| … | 26621/12/07(火)01:18:14No.873873505そうだねx1 >昔のやつがいいって人今の超かっこいい映像の必殺技より横に同じポーズで滑ってってビームサーベル振るだけのやつが好きってこと? | 
| … | 26721/12/07(火)01:18:21No.873873530+ >昔のやつがいいって人今の超かっこいい映像の必殺技より横に同じポーズで滑ってってビームサーベル振るだけのやつが好きってこと? | 
| … | 26821/12/07(火)01:18:36No.873873574そうだねx2 昨今当たり前になった公式コラボを30年前からやってたんだって考えたらものすごい先見の明ではあるよ | 
| … | 26921/12/07(火)01:18:39No.873873589そうだねx6 もうちょっとマシなイラストレーター採用できんのかな | 
| … | 27021/12/07(火)01:18:39No.873873590そうだねx1 >聴けぇい!ワシは地球人ではない!(泣く寺田) | 
| … | 27121/12/07(火)01:18:50No.873873625+ >主人公機をリアル系とスーパー系選択できなくなったのがこう…寂しい! | 
| … | 27221/12/07(火)01:18:53No.873873634+ >聴けぇい!ワシは地球人ではない! | 
| … | 27321/12/07(火)01:18:54No.873873638そうだねx1 かったるい部分はオートバトルである程度マシになったし… | 
| … | 27421/12/07(火)01:19:03No.873873675そうだねx3 >もうちょっとマシなイラストレーター採用できんのかな | 
| … | 27521/12/07(火)01:19:08No.873873692+ >そこまで酷評するレベルでクソってのはやってないと思うわ | 
| … | 27621/12/07(火)01:19:13No.873873707そうだねx1 >というか30は好きなところもあるんだけど | 
| … | 27721/12/07(火)01:19:17No.873873722そうだねx2 >もうちょっとマシなイラストレーター採用できんのかな | 
| … | 27821/12/07(火)01:19:18No.873873732+ ACEPはマジで味気なかったのでシナリオは大事なんだなって思いました | 
| … | 27921/12/07(火)01:19:21No.873873736そうだねx3 ヒュッケ30がほぼそのままヒュッケなのはまぁいいんだけどそれやるならいっそスーパー系でグルンガスト30も欲しかった | 
| … | 28021/12/07(火)01:19:29No.873873757+ >聴いてください私は地球人ではありません(鉤爪カタカタ) | 
| … | 28121/12/07(火)01:19:31No.873873770+ >主人公や機体を選択式にした結果シナリオや戦闘デモの品質が下がるくらいなら1主人公1機体でいいよ | 
| … | 28221/12/07(火)01:19:39No.873873795+ OGは動かす代わりにペース死んでるし | 
| … | 28321/12/07(火)01:19:55No.873873842+ >ACEPはマジで味気なかったのでシナリオは大事なんだなって思いました | 
| … | 28421/12/07(火)01:20:03No.873873866+ >もうちょっとマシなイラストレーター採用できんのかな | 
| … | 28521/12/07(火)01:20:07No.873873883そうだねx1 発売ペースとかアニメの出来とか参戦作品の新旧とかいろんなバランス考えると携帯機シリーズが一番かなって | 
| … | 28621/12/07(火)01:20:07No.873873887そうだねx3 強化のシステムとか精神コマンドの使い勝手はもう昔に戻れないだろ | 
| … | 28721/12/07(火)01:20:14No.873873904+ >主人公機をリアル系とスーパー系選択できなくなったのがこう…寂しい! | 
| … | 28821/12/07(火)01:20:19No.873873929+ Wにボイスがつくだけで大半のスパロボより戦闘アニメいいと思う | 
| … | 28921/12/07(火)01:20:19No.873873930+ 30はまだ仲間なってないやつがインターミッション出てくるんだもん | 
| … | 29021/12/07(火)01:20:32No.873873965+ スパロボFで第4次の主人公やマサキ達の絵が書き直されたときは感動したけど今見るとそれもさすがに古い | 
| … | 29121/12/07(火)01:20:32No.873873969+ >かったるい部分はオートバトルである程度マシになったし… | 
| … | 29221/12/07(火)01:20:37No.873873991+ >まず通しプレイしてるかどうかすら怪しいと思うレベルデザイン | 
| … | 29321/12/07(火)01:20:39No.873873998そうだねx1 >そこまで酷評するレベルでクソってのはやってないと思うわ | 
| … | 29421/12/07(火)01:20:42No.873874007+ >今時の有名どころ引っ張ってくればそれだけでも新規が入ってくると思うんだけどね… | 
| … | 29521/12/07(火)01:20:54No.873874045+ OGぐらいペース遅くてもいいなら何とか | 
| … | 29621/12/07(火)01:20:59No.873874058+ 正直PS2位のアニメはもう画質や演出が古くてきつい | 
| … | 29721/12/07(火)01:21:05No.873874079+ 思い出補正はあるかもしれないけど第二次Zが1番ちょうどいい | 
| … | 29821/12/07(火)01:21:05No.873874083+ >30はまだ仲間なってないやつがインターミッション出てくるんだもん | 
| … | 29921/12/07(火)01:21:08No.873874091+ ロボデザに悪魔絵師採用してたキレキレの頃もあったんですよ… | 
| … | 30021/12/07(火)01:21:09No.873874092+ >OGぐらいペース遅くてもいいなら何とか | 
| … | 30121/12/07(火)01:21:13No.873874103+ 時代のウケが悪くなって搾りかすみたいな状態になってもリソース捻出して作品だしても懐古がこれじゃそりゃシリーズ畳みたくもなるわな | 
| … | 30221/12/07(火)01:21:14No.873874109+ 据え置き新作までの間はDDが盛り上げろよ | 
| … | 30321/12/07(火)01:21:21No.873874131そうだねx5 >Wにボイスがつくだけで大半のスパロボより戦闘アニメいいと思う | 
| … | 30421/12/07(火)01:21:28No.873874157そうだねx1 >いやまあ大好きだけどねZのアニメは! | 
| … | 30521/12/07(火)01:21:29No.873874164そうだねx1 ACERは格闘周り酷過ぎてクソゲーって言われても別に否定はしないな… | 
| … | 30621/12/07(火)01:21:33No.873874178そうだねx1 >ナムカプ系列ももう復活の目はなさそうだしクロスオーバー!みたいなのは流行らんのかな | 
| … | 30721/12/07(火)01:21:34No.873874179+ 昔のほうが武器多かった気はする | 
| … | 30821/12/07(火)01:21:38No.873874193そうだねx1 Wリメイク若しくはリマスターして欲しいけど作品的にもう無理そうなのが悲しい | 
| … | 30921/12/07(火)01:21:39No.873874194+ ハロがAIは業界のその筋が詳しい人に | 
| … | 31021/12/07(火)01:21:41No.873874200+ 一時期あった合体とかのCGムービーって無くなったよナ | 
| … | 31121/12/07(火)01:21:43No.873874207+ 主人公機三機作っても普通の人は三回も周回しないから残り二つにかけた手間は無駄になるんだ… | 
| … | 31221/12/07(火)01:21:51No.873874228+ OGはアニメBDがゲームとセットとかよくわからん売り方してなければ… | 
| … | 31321/12/07(火)01:21:56No.873874241+ 好きな作品が出てればそれだけで評価ポイントというかそこはみんな違うからバラバラになるよねって | 
| … | 31421/12/07(火)01:21:56No.873874243そうだねx1 >Sガンダムとブラッドテンプルは怒られたって話めっちゃ聞くけど真偽は分からない | 
| … | 31521/12/07(火)01:21:59No.873874253そうだねx2 30の戦闘開始時に接近中みたいな状態の演出になったのはいいと思う | 
| … | 31621/12/07(火)01:22:01No.873874257+ オリキャラに外部絵師使ってそっちに予算割いたらそれこそ文句言われない? | 
| … | 31721/12/07(火)01:22:03No.873874263+ スパロボのかったるいところは無駄に時間かかる戦闘パートだったからオートは英断だった | 
| … | 31821/12/07(火)01:22:06No.873874274そうだねx1 VXTでシステム面は段々洗練されてたったのに | 
| … | 31921/12/07(火)01:22:06No.873874276+ >一時期あった合体とかのCGムービーって無くなったよナ | 
| … | 32021/12/07(火)01:22:08No.873874288そうだねx4 >時代のウケが悪くなって搾りかすみたいな状態になってもリソース捻出して作品だしても懐古がこれじゃそりゃシリーズ畳みたくもなるわな | 
| … | 32121/12/07(火)01:22:29No.873874361+ >ロボデザに悪魔絵師採用してたキレキレの頃もあったんですよ… | 
| … | 32221/12/07(火)01:22:34No.873874374+ 30はミッションに遺産出ない理由が分からん… | 
| … | 32321/12/07(火)01:22:36No.873874378そうだねx2 別に無限湧きマップには手を付けてないのに中盤ぐらいでレベルカンストするのは明らかにこれちゃんと開発プレイしてないなってなった | 
| … | 32421/12/07(火)01:23:14No.873874489+ W今出したらデータベースの扱いだけは確実に文句言われるわ | 
| … | 32521/12/07(火)01:23:32No.873874542+ 今の色んなスマホゲーの各種コラボだって短距離走だからなんとかなるかなって感じというか買い切り1本でやり切れってきっついわ | 
| … | 32621/12/07(火)01:23:46No.873874581+ >別に無限湧きマップには手を付けてないのに中盤ぐらいでレベルカンストするのは明らかにこれちゃんと開発プレイしてないなってなった | 
| … | 32721/12/07(火)01:23:50No.873874599+ Jとルネは別にフラグのミスでもなんでもねぇよ | 
| … | 32821/12/07(火)01:24:04No.873874639+ 相変わらず熱血開放はレベル40くらいという今までのデザインなのに | 
| … | 32921/12/07(火)01:24:10No.873874658そうだねx6 大体制作側の事情を鑑みて出してくれただけありがたく思えってのがそもそも何か勘違いしている | 
| … | 33021/12/07(火)01:24:27No.873874706+ >宇宙人は寺田が創通呼び出された(推定) | 
| … | 33121/12/07(火)01:24:28No.873874707+ じゃあシリーズ打ち切りで | 
| … | 33221/12/07(火)01:24:35No.873874733+ >>別に無限湧きマップには手を付けてないのに中盤ぐらいでレベルカンストするのは明らかにこれちゃんと開発プレイしてないなってなった | 
| … | 33321/12/07(火)01:24:39No.873874746+ そもそもユーザーが減ったのZで振り回したからなわけで | 
| … | 33421/12/07(火)01:24:43No.873874764+ >>別に無限湧きマップには手を付けてないのに中盤ぐらいでレベルカンストするのは明らかにこれちゃんと開発プレイしてないなってなった | 
| … | 33521/12/07(火)01:24:52No.873874792そうだねx1 というか戦線・遺産・艦内ミッションに未着手だったら流石に中盤でカンストなんてこたないと思うがなあ | 
| … | 33621/12/07(火)01:24:53No.873874798+ >そもそもユーザーが減ったのZで振り回したからなわけで | 
| … | 33721/12/07(火)01:25:04No.873874841+ >大体制作側の事情を鑑みて出してくれただけありがたく思えってのがそもそも何か勘違いしている | 
| … | 33821/12/07(火)01:25:06No.873874847+ シリーズやるのはともかくハードまたぎまくりだったからなZ… | 
| … | 33921/12/07(火)01:25:07No.873874851+ 30はマップ移動も地球はLRで大陸移動させて欲しかった | 
| … | 34021/12/07(火)01:25:08No.873874858+ 遠慮なく言うならまずソフトの価格強気すぎねぇかとかあるし… | 
| … | 34121/12/07(火)01:25:11No.873874873+ >据え置き新作までの間はDDが盛り上げろよ | 
| … | 34221/12/07(火)01:25:14No.873874881そうだねx4 仮に開発内が絞りカスみたいな状態だったとしても | 
| … | 34321/12/07(火)01:25:15No.873874888そうだねx8 >じゃあシリーズ打ち切りで | 
| … | 34421/12/07(火)01:25:27No.873874923そうだねx1 ユーザーは減ってねぇんだよな… | 
| … | 34521/12/07(火)01:25:44No.873874976+ 小隊のメンツでもっとシナジー出たりするといいんだけどあんまり複雑化すると子供に受けないのか? | 
| … | 34621/12/07(火)01:25:47 ID:G6wJH.oQNo.873874992そうだねx1 削除依頼によって隔離されました | 
| … | 34721/12/07(火)01:25:48No.873874998+ 逆にどんなゲームがやりたいんだよ | 
| … | 34821/12/07(火)01:25:50No.873875000+ >ユーザーは減ってねぇんだよな… | 
| … | 34921/12/07(火)01:25:54No.873875019+ グリッドマンのアニメやたらとこってるのにフルパワーグリッドマンは武装全然無いとか | 
| … | 35021/12/07(火)01:26:01No.873875036+ >ユーザーは減ってねぇんだよな… | 
| … | 35121/12/07(火)01:26:09No.873875055そうだねx10 >まあ要は腐りきった今の開発に喝入れる真のスパロボファン達がが立ち上がらなきゃならん時が来たってことよ | 
| … | 35221/12/07(火)01:26:13No.873875065そうだねx2 >ユーザーは減ってねぇんだよな… | 
| … | 35321/12/07(火)01:26:13No.873875071そうだねx3 >Wにボイスがつくだけで大半のスパロボより戦闘アニメいいと思う | 
| … | 35421/12/07(火)01:26:14No.873875076+ 俺はスパロボのプロだぜ? | 
| … | 35521/12/07(火)01:26:15No.873875080そうだねx1 >オリキャラに外部絵師使ってそっちに予算割いたらそれこそ文句言われない? | 
| … | 35621/12/07(火)01:26:18No.873875088そうだねx8 今作の哨戒はんはまずUIがカスや…! | 
| … | 35721/12/07(火)01:26:25No.873875106そうだねx1 >まあ要は腐りきった今の開発に喝入れる真のスパロボファン達がが立ち上がらなきゃならん時が来たってことよ | 
| … | 35821/12/07(火)01:26:26No.873875109+ 不満は有ったり無かったりだけど別に買うの辞めるほどでは無いし | 
| … | 35921/12/07(火)01:26:37No.873875130+ >今作の哨戒はんはまずUIがカスや…! | 
| … | 36021/12/07(火)01:26:37No.873875131+ >声がついてないからあれだけ掛け合いできるんだろ | 
| … | 36121/12/07(火)01:26:43No.873875151+ OEも別方向に舵を切ろうとしてて楽しかった…楽しかったかな……楽しくはなかったな……… | 
| … | 36221/12/07(火)01:26:50No.873875172そうだねx1 全体に応援かけるスプライトエールが簡単に手に入るから | 
| … | 36321/12/07(火)01:26:52No.873875175そうだねx9 >まあ要は腐りきった今の開発に喝入れる真のスパロボファン達がが立ち上がらなきゃならん時が来たってことよ | 
| … | 36421/12/07(火)01:27:02No.873875212そうだねx1 つーかボイス要らなくねとか思っちゃう | 
| … | 36521/12/07(火)01:27:05No.873875217そうだねx3 >グリッドマンのアニメやたらとこってるのにフルパワーグリッドマンは武装全然無いとか | 
| … | 36621/12/07(火)01:27:07No.873875222+ >今作の哨戒はんはまずUIがカスや…! | 
| … | 36721/12/07(火)01:27:13No.873875239そうだねx5 どうせ買うかどうか決めるのは参戦作品次第だし | 
| … | 36821/12/07(火)01:27:17No.873875253そうだねx1 >というか戦線・遺産・艦内ミッションに未着手だったら流石に中盤でカンストなんてこたないと思うがなあ | 
| … | 36921/12/07(火)01:27:17No.873875254+ 下手すりゃ期待してたのに出もしないがあり得る世界だから割と出ただけで御の字と感じているのはある | 
| … | 37021/12/07(火)01:27:27No.873875293+ とりあえずもう少し難易度の高いのは欲しい | 
| … | 37121/12/07(火)01:27:34No.873875308+ >そりゃ世界累計だからでしょ… | 
| … | 37221/12/07(火)01:27:36No.873875314+ 30新出の要素はUI含めてもうちょっと練ってくれって思いはあるな… | 
| … | 37321/12/07(火)01:27:43No.873875342+ >OEも別方向に舵を切ろうとしてて楽しかった…楽しかったかな……楽しくはなかったな……… | 
| … | 37421/12/07(火)01:27:45No.873875350そうだねx7 寺田が引退したら終わるとは内心思っている | 
| … | 37521/12/07(火)01:27:49No.873875358+ 国内は減り続けてその分中国が支えてる形だから | 
| … | 37621/12/07(火)01:27:57No.873875389そうだねx2 >一時期あった合体とかのCGムービーって無くなったよナ | 
| … | 37721/12/07(火)01:27:59No.873875396+ これいらないも大抵過去にやってウケ悪いなで終わってるんだって! | 
| … | 37821/12/07(火)01:27:59No.873875401+ >フルパワーグリッドマンそもそも戦闘回数少なすぎるからあのふたつで十分なのは妥当だと思う | 
| … | 37921/12/07(火)01:28:00No.873875404そうだねx1 ていうかとんでもなく新しいことしてるって訳でもないのにちょっと変わったことしただけでこんなUIメタクソになるって開発どうなってんのと思う | 
| … | 38021/12/07(火)01:28:17No.873875456+ >Wはボイス想定したアニメ作りしてないからチグハグになってこれじゃないってなるだけだわ | 
| … | 38121/12/07(火)01:28:19 ID:G6wJH.oQNo.873875464+ 削除依頼によって隔離されました | 
| … | 38221/12/07(火)01:28:20No.873875470+ 青の星の覇界王はまぁギリギリ間に合わなかったかなと思わなくもないけど勇者ロボ軍団ゼロはマジか…とはなった | 
| … | 38321/12/07(火)01:28:28No.873875505そうだねx1 >俺OG完結する前に採算取れなくなってシリーズが死ぬってルート3割くらいあると思ってますよ | 
| … | 38421/12/07(火)01:28:36No.873875533そうだねx1 >>今作の哨戒はんはまずUIがカスや…! | 
| … | 38521/12/07(火)01:28:57No.873875591+ 何をするにも金であるよ | 
| … | 38621/12/07(火)01:29:02No.873875610そうだねx2 >ちょっと…じゃねえんだよ | 
| … | 38721/12/07(火)01:29:07No.873875621+ >どうせ買うかどうか決めるのは参戦作品次第だし | 
| … | 38821/12/07(火)01:29:13No.873875638+ レッドファイブ消失は文句言っても別におかしくはないと思うけどそこには触れないんだ | 
| … | 38921/12/07(火)01:29:15No.873875639そうだねx6 >ちょっと…じゃねえんだよ | 
| … | 39021/12/07(火)01:29:22No.873875660そうだねx1 工程とか関係無く使い回せる真ゲッターリストラもマジかとしか言えねえ… | 
| … | 39121/12/07(火)01:29:34No.873875697そうだねx1 >ちょっと…じゃねえんだよ | 
| … | 39221/12/07(火)01:29:42No.873875712+ 俺は無茶な要求をしないよ | 
| … | 39321/12/07(火)01:29:46No.873875720そうだねx1 OGの戦闘デモが最近やたら褒められてるけどあれ据え置きになってからはMDまでは毎回延期に延期を重ねてボロボロだったんだぞ | 
| … | 39421/12/07(火)01:29:48No.873875727そうだねx1 >これいらないも大抵過去にやってウケ悪いなで終わってるんだって! | 
| … | 39521/12/07(火)01:29:48 ID:G6wJH.oQNo.873875728+ >必要なのはファンじゃなくて大富豪だと思うよ | 
| … | 39621/12/07(火)01:29:49No.873875732+ えっみんなSLGというか根幹部分のゲーム性はマジでこれで満足なんです? | 
| … | 39721/12/07(火)01:29:54No.873875743+ >青の星の覇界王はまぁギリギリ間に合わなかったかなと思わなくもないけど勇者ロボ軍団ゼロはマジか…とはなった | 
| … | 39821/12/07(火)01:29:55No.873875747+ >そもそもユーザーが減ったのZで振り回したからなわけで | 
| … | 39921/12/07(火)01:29:59No.873875766+ >レッドファイブ消失は文句言っても別におかしくはないと思うけどそこには触れないんだ | 
| … | 40021/12/07(火)01:30:01No.873875774そうだねx1 オリジナルうぜえと戦闘アニメ長いの声もデカかったな | 
| … | 40121/12/07(火)01:30:03No.873875778+ もはや業界の公共事業だからな… | 
| … | 40221/12/07(火)01:30:14No.873875818そうだねx2 >レッドファイブ消失は文句言っても別におかしくはないと思うけどそこには触れないんだ | 
| … | 40321/12/07(火)01:30:14No.873875819そうだねx3 どちらかと言うとスパロボはファンの声に敏感過ぎる気がする | 
| … | 40421/12/07(火)01:30:16No.873875827そうだねx4 >>そういうのはちょっと… | 
| … | 40521/12/07(火)01:30:23No.873875848+ >金いくらあろうが劣化しきったシナリオやアニメがよくなるとは到底思えんがね | 
| … | 40621/12/07(火)01:30:37No.873875884そうだねx4 >>レッドファイブ消失は文句言っても別におかしくはないと思うけどそこには触れないんだ | 
| … | 40721/12/07(火)01:30:56No.873875946そうだねx2 >えっみんなSLGというか根幹部分のゲーム性はマジでこれで満足なんです? | 
| … | 40821/12/07(火)01:30:58No.873875952+ 難易度に関しちゃ自分で縛ればいいだろに落ち着いたというか最後までたどり着けないのは論外ってのも過去の教訓だしな… | 
| … | 40921/12/07(火)01:31:00No.873875957+ >消失はな…過去作でも定期的に起きてるんだ | 
| … | 41021/12/07(火)01:31:02No.873875962+ Zは機種またぎで追えなかったけどエーアイスパロボとVXTは楽しめたよ | 
| … | 41121/12/07(火)01:31:05No.873875975+ >オリジナルうぜえと戦闘アニメ長いの声もデカかったな | 
| … | 41221/12/07(火)01:31:07 ID:G6wJH.oQNo.873875980+ >まず消費者は所詮消費者に過ぎないってところから始めないといけなくてな | 
| … | 41321/12/07(火)01:31:09No.873875986そうだねx1 >えっみんなSLGというか根幹部分のゲーム性はマジでこれで満足なんです? | 
| … | 41421/12/07(火)01:31:09No.873875988+ >原作でもいなくなるだろとか笑いネタにしてるスレがあってから触れたくなくなった | 
| … | 41521/12/07(火)01:31:13No.873876001+ >>レッドファイブ消失は文句言っても別におかしくはないと思うけどそこには触れないんだ | 
| … | 41621/12/07(火)01:31:21No.873876019+ >>レッドファイブ消失は文句言っても別におかしくはないと思うけどそこには触れないんだ | 
| … | 41721/12/07(火)01:31:34No.873876067そうだねx5 ていうかスパロボの戦闘動画めっちゃ上げるつべやデスマンの奴ら怒っても良いんじゃねえかとは思ってる | 
| … | 41821/12/07(火)01:31:35No.873876071そうだねx3 >よく知らないから触れられなかった | 
| … | 41921/12/07(火)01:31:35No.873876073そうだねx3 >>そういうのはちょっと… | 
| … | 42021/12/07(火)01:31:44No.873876099+ >>消失はな…過去作でも定期的に起きてるんだ | 
| … | 42121/12/07(火)01:31:44No.873876101+ 別に興味ないアニメの興味ないロボが消えようと俺は困らん | 
| … | 42221/12/07(火)01:31:57No.873876138そうだねx5 >ユーザーの声を聞かないようじゃ死んで当然と言わざるをえんなあ! | 
| … | 42321/12/07(火)01:32:10No.873876179そうだねx2 >えっみんなSLGというか根幹部分のゲーム性はマジでこれで満足なんです? | 
| … | 42421/12/07(火)01:32:20No.873876202そうだねx1 上でも言われてるけどSLGとしてのバランスを気にするとこの作品が好きで買ったのに弱い…って悲しき事態が起こる確率が高いし | 
| … | 42521/12/07(火)01:32:32No.873876249+ >難易度に関しちゃ自分で縛ればいいだろに落ち着いたというか最後までたどり着けないのは論外ってのも過去の教訓だしな… | 
| … | 42621/12/07(火)01:32:42No.873876281そうだねx1 >敵がただのカカシだからちゃんと敵として避けて耐えて打ち返して来て欲しいなとかそこら辺は思う | 
| … | 42721/12/07(火)01:32:43No.873876284そうだねx3 今回は初心者にも入りやすいバランスを意識しました! | 
| … | 42821/12/07(火)01:32:43No.873876288+ 特殊な条件化とかならともかく全員に発生する消失バグだったからまともにチェックもしてないんだろうなぁって | 
| … | 42921/12/07(火)01:32:44No.873876291そうだねx1 >つーかボイス要らなくねとか思っちゃう | 
| … | 43021/12/07(火)01:33:02No.873876337+ 結構好きだったんだけどね回避や防御とかの地形効果 | 
| … | 43121/12/07(火)01:33:02No.873876339+ >シミュレーションゲームの進化って具体的に何をすればいいのよ | 
| … | 43221/12/07(火)01:33:08No.873876357+ 人間的に優れている超能力者とニュータイプ以外が活躍できるわけねーよな! | 
| … | 43321/12/07(火)01:33:16No.873876383そうだねx2 結局どう昔の方がよかったかを言ってくれないんだな… | 
| … | 43421/12/07(火)01:33:18No.873876391+ mxの頃に戻せ?覚醒持ちとそれ以外の格差1番ひどいぞあれ | 
| … | 43521/12/07(火)01:33:23No.873876408+ 空適正低いのに毎回飛びながら出てくるグリッドマンはテストプレイで誰も言わなかったんだろうか | 
| … | 43621/12/07(火)01:33:28 ID:G6wJH.oQNo.873876420そうだねx1 >てめぇ何様のつもりだって言われてんだよアホ | 
| … | 43721/12/07(火)01:33:34No.873876436そうだねx2 >上でも言われてるけどSLGとしてのバランスを気にするとこの作品が好きで買ったのに弱い…って悲しき事態が起こる確率が高いし | 
| … | 43821/12/07(火)01:33:46No.873876466+ >特殊な条件化とかならともかく全員に発生する消失バグだったからまともにチェックもしてないんだろうなぁって | 
| … | 43921/12/07(火)01:33:51No.873876488+ >人間的に優れている超能力者とニュータイプ以外が活躍できるわけねーよな! | 
| … | 44021/12/07(火)01:33:52No.873876495そうだねx9 真のファンだの喝を入れるだの勝手に使命感に燃えてる自分に酔ってるのが気持ち悪いってまでストレートに言われないと気付かないのか? | 
| … | 44121/12/07(火)01:33:53No.873876497そうだねx2 FEはかなり変わってると思うぞ… | 
| … | 44221/12/07(火)01:34:06No.873876536+ 敵が弱くてつまらんというのなら精神なり改造なり封印して難易度上げればいい | 
| … | 44321/12/07(火)01:34:13No.873876565そうだねx2 >お客様だよ | 
| … | 44421/12/07(火)01:34:14No.873876571+ むしろスパロボほどユーザーの声聞いてるゲームねぇぞ…? | 
| … | 44521/12/07(火)01:34:18No.873876582そうだねx1 >>人間的に優れている超能力者とニュータイプ以外が活躍できるわけねーよな! | 
| … | 44621/12/07(火)01:34:20No.873876586+ >空適正低いのに毎回飛びながら出てくるグリッドマンはテストプレイで誰も言わなかったんだろうか | 
| … | 44721/12/07(火)01:34:25No.873876602そうだねx1 キャラゲー部分だいぶ強めてるというかあんまシビアにするとウインキーなことになっちゃうし… | 
| … | 44821/12/07(火)01:34:28No.873876611そうだねx1 >空適正低いのに毎回飛びながら出てくるグリッドマンはテストプレイで誰も言わなかったんだろうか | 
| … | 44921/12/07(火)01:34:29No.873876613+ 回避率0%は狙わないJとかそれはもうボロッカスに言われたし | 
| … | 45021/12/07(火)01:34:33No.873876628そうだねx2 >真のファンだの喝を入れるだの勝手に使命感に燃えてる自分に酔ってるのが気持ち悪いってまでストレートに言われないと気付かないのか? | 
| … | 45121/12/07(火)01:34:40No.873876647+ 大ボスに必殺技叩き込みまくりたいっていう欲は外せないと思うので、あとはスタミナをどう表現するかかな | 
| … | 45221/12/07(火)01:34:44No.873876658+ >むしろスパロボほどユーザーの声聞いてるゲームねぇぞ…? | 
| … | 45321/12/07(火)01:34:56No.873876684そうだねx1 個人的には複数ラインで色んな参戦作品やってた時代が一番良かった | 
| … | 45421/12/07(火)01:34:58No.873876693そうだねx6 >真のファンだの喝を入れるだの勝手に使命感に燃えてる自分に酔ってるのが気持ち悪いってまでストレートに言われないと気付かないのか? | 
| … | 45521/12/07(火)01:35:12No.873876740+ >FEはかなり変わってると思うぞ… | 
| … | 45621/12/07(火)01:35:12No.873876742+ >mxの頃に戻せ?覚醒持ちとそれ以外の格差1番ひどいぞあれ | 
| … | 45721/12/07(火)01:35:14No.873876752+ >回避率0%は狙わないJとかそれはもうボロッカスに言われたし | 
| … | 45821/12/07(火)01:35:32No.873876803+ >>空適正低いのに毎回飛びながら出てくるグリッドマンはテストプレイで誰も言わなかったんだろうか | 
| … | 45921/12/07(火)01:35:37No.873876829そうだねx3 むしろスパロボで下手に高難易度化をすると基本的なバランスではなく増援地獄とかにされる未来しか見えないからやめた方がいい | 
| … | 46021/12/07(火)01:35:45No.873876849そうだねx1 今求められてるのはミストさん | 
| … | 46121/12/07(火)01:35:49No.873876867そうだねx1 >FEはかなり変わってると思うぞ… | 
| … | 46221/12/07(火)01:35:51No.873876872+ 言うと思ったらマジで言ったわお客様 | 
| … | 46321/12/07(火)01:35:53No.873876881+ >>回避率0%は狙わないJとかそれはもうボロッカスに言われたし | 
| … | 46421/12/07(火)01:35:55No.873876891+ サクラ大戦3や4みたいな範囲内でゴリゴリ動かすシステムだとダメなんです? | 
| … | 46521/12/07(火)01:36:03 ID:G6wJH.oQNo.873876911そうだねx1 削除依頼によって隔離されました | 
| … | 46621/12/07(火)01:36:19No.873876960そうだねx5 スパロボにも憂う者がいたんだな | 
| … | 46721/12/07(火)01:36:26No.873876979+ PPや経験値の倍増パーツや祝福応援は消して欲しい気持ちがある | 
| … | 46821/12/07(火)01:36:32No.873876997+ 例えば未だにビルガーの空Bとか恨み節聞くけど | 
| … | 46921/12/07(火)01:36:35No.873877006そうだねx1 新しいの受け入れられない病もそれこそ昔からになるからな結局… | 
| … | 47021/12/07(火)01:36:36No.873877007+ FEはシミュゲーとして大分進化してない? | 
| … | 47121/12/07(火)01:36:40No.873877020+ >Fもだ! | 
| … | 47221/12/07(火)01:36:42No.873877025+ >Bでも飛んだままだったから毎回下ろしてたけどうちの環境がおかしかったのか? | 
| … | 47321/12/07(火)01:36:48No.873877043そうだねx4 >話通じないならもう黙りな | 
| … | 47421/12/07(火)01:36:53No.873877054+ >大ボスに必殺技叩き込みまくりたいっていう欲は外せないと思うので、あとはスタミナをどう表現するかかな | 
| … | 47521/12/07(火)01:36:55No.873877062+ >>FEはかなり変わってると思うぞ… | 
| … | 47621/12/07(火)01:36:55No.873877064+ >難易度上げると評判悪くなるから難しいね | 
| … | 47721/12/07(火)01:37:05No.873877091+ >本編のSLG要素は何も変わってないよ | 
| … | 47821/12/07(火)01:37:08No.873877097そうだねx1 Shoot Downの表示には助けられてるからいい追加要素だし依存してるわ | 
| … | 47921/12/07(火)01:37:13No.873877118そうだねx5 話通じてないのはてめぇだすぎる | 
| … | 48021/12/07(火)01:37:43No.873877207そうだねx4 まず他所様のキャラクターを使うって時点で配慮の塊になるんだ… | 
| … | 48121/12/07(火)01:37:45No.873877218+ >むしろスパロボで下手に高難易度化をすると基本的なバランスではなく増援地獄とかにされる未来しか見えないからやめた方がいい | 
| … | 48221/12/07(火)01:37:53No.873877242+ >三すくみ削除も計略もなかったこと扱いかー | 
| … | 48321/12/07(火)01:37:54No.873877244+ システムが複雑化すれば進化かっつーと微妙なところあるしな… | 
| … | 48421/12/07(火)01:38:02No.873877275+ >まず他所様のキャラクターを使うって時点で配慮の塊になるんだ… | 
| … | 48521/12/07(火)01:38:06No.873877285+ >>Bでも飛んだままだったから毎回下ろしてたけどうちの環境がおかしかったのか? | 
| … | 48621/12/07(火)01:38:12 ID:G6wJH.oQNo.873877293+ >新しいの受け入れられない病もそれこそ昔からになるからな結局… | 
| … | 48721/12/07(火)01:38:12No.873877294そうだねx2 >Shoot Downの表示には助けられてるからいい追加要素だし依存してるわ | 
| … | 48821/12/07(火)01:38:12No.873877295そうだねx2 >スパロボにも憂う者がいたんだな | 
| … | 48921/12/07(火)01:38:29No.873877359+ >レッドファイブ消えるくらいにはな | 
| … | 49021/12/07(火)01:38:38No.873877384+ >>まず他所様のキャラクターを使うって時点で配慮の塊になるんだ… | 
| … | 49121/12/07(火)01:38:50No.873877426そうだねx11 スパロボなんて言っちゃ悪いけど昔からめんどくせーファンしかいねーよ! | 
| … | 49221/12/07(火)01:39:01 ID:G6wJH.oQNo.873877456+ 削除依頼によって隔離されました | 
| … | 49321/12/07(火)01:39:14No.873877500そうだねx1 >スパロボなんて言っちゃ悪いけど昔からめんどくせーファンしかいねーよ! | 
| … | 49421/12/07(火)01:39:15No.873877503+ >>>FEはかなり変わってると思うぞ… | 
| … | 49521/12/07(火)01:39:16No.873877510+ うに | 
| … | 49621/12/07(火)01:39:24No.873877543+ >スパロボなんて言っちゃ悪いけど昔からめんどくせーファンのアニメしかいねーよ! | 
| … | 49721/12/07(火)01:39:26No.873877548+ 今の状況でもα当時よりはマシだしな | 
| … | 49821/12/07(火)01:39:34No.873877578そうだねx1 スマッシュヒット抜きでもクリティカル100%ならシュートダウン付けてくんね?とは思った | 
| … | 49921/12/07(火)01:39:36No.873877588+ >ま、30周年作品があの始末ではなに言われても文句言う資格は無い | 
| … | 50021/12/07(火)01:39:41No.873877600そうだねx9 何がま、だよ気持ち悪い | 
| … | 50121/12/07(火)01:39:48No.873877621そうだねx2 30てかなり好評よりだと思うが | 
| … | 50221/12/07(火)01:39:50No.873877630+ >ていうかスパロボの戦闘動画めっちゃ上げるつべやデスマンの奴ら怒っても良いんじゃねえかとは思ってる | 
| … | 50321/12/07(火)01:39:59No.873877668+ >スパロボのファンがというよりロボットアニメのファンがね… | 
| … | 50421/12/07(火)01:40:00No.873877670そうだねx4 >>>>FEはかなり変わってると思うぞ… | 
| … | 50521/12/07(火)01:40:01No.873877678+ メインシナリオをもうちょい短くというか選択分岐によってエンディングとか変わるようにするとかどうよ | 
| … | 50621/12/07(火)01:40:09No.873877698そうだねx3 なんか変えないの?って変えたの山程出てた時代があったというか知らない人が普通にいるくらいの年数経過してんだよな… | 
| … | 50721/12/07(火)01:40:12No.873877713+ >ウィンキー時代に戻りたいやつとかいないだろ | 
| … | 50821/12/07(火)01:40:13 ID:G6wJH.oQNo.873877717そうだねx2 >30てかなり好評よりだと思うが | 
| … | 50921/12/07(火)01:40:20No.873877739+ NEOみたいなガシャガシャ動かすやつはあれはあれで問題多いからな… | 
| … | 51021/12/07(火)01:40:25No.873877752+ 小隊とツインは面倒と言われ | 
| … | 51121/12/07(火)01:40:37No.873877788+ >メインシナリオをもうちょい短くというか選択分岐によってエンディングとか変わるようにするとかどうよ | 
| … | 51221/12/07(火)01:40:43No.873877805+ >メインシナリオをもうちょい短くというか選択分岐によってエンディングとか変わるようにするとかどうよ | 
| … | 51321/12/07(火)01:40:51No.873877840+ >>30てかなり好評よりだと思うが | 
| … | 51421/12/07(火)01:40:52No.873877841+ グリッドマンは空中移動適応あるから空Aにしちゃうと浮くけど | 
| … | 51521/12/07(火)01:40:56No.873877854+ ゆうて何でも基本配信の時代に戦闘アニメすら上げるなってのは… | 
| … | 51621/12/07(火)01:41:02No.873877871そうだねx1 >風化雪月がスタンダードに戻しただけで | 
| … | 51721/12/07(火)01:41:15No.873877914そうだねx2 >>30てかなり好評よりだと思うが | 
| … | 51821/12/07(火)01:41:16No.873877917そうだねx2 三すくみ削除とかで変わってるって言うならEXアクションとか導入してるスパロボも結構変わってない? | 
| … | 51921/12/07(火)01:41:17 ID:G6wJH.oQNo.873877923+ >それ言う立場合ってる? | 
| … | 52021/12/07(火)01:41:25No.873877956+ 出撃枠はNEO形式じゃだめなのかなって | 
| … | 52121/12/07(火)01:41:25No.873877957そうだねx1 >>新しいの受け入れられない病もそれこそ昔からになるからな結局… | 
| … | 52221/12/07(火)01:41:28No.873877963+ ムーンデュエラーズでバニティリッパー見たときの感動をもう一度味わいたい | 
| … | 52321/12/07(火)01:41:29No.873877968+ >>ウィンキー時代に戻りたいやつとかいないだろ | 
| … | 52421/12/07(火)01:41:33No.873877981そうだねx5 やれよ!もうやっとる!の応酬だわこのスレ自体 | 
| … | 52521/12/07(火)01:41:37No.873878000+ >選択肢分岐は30でやったよ | 
| … | 52621/12/07(火)01:41:38No.873878004+ >小隊とツインは面倒と言われ | 
| … | 52721/12/07(火)01:41:43No.873878024+ >グリッドマンは空中移動適応あるから空Aにしちゃうと浮くけど | 
| … | 52821/12/07(火)01:41:46No.873878034+ >メインシナリオをもうちょい短くというか選択分岐によってエンディングとか変わるようにするとかどうよ | 
| … | 52921/12/07(火)01:41:51 ID:G6wJH.oQNo.873878042+ 言い返せなくなるとすぐブーメラン言い出すの滑稽すぎる | 
| … | 53021/12/07(火)01:42:00No.873878071そうだねx2 >三すくみ削除とかで変わってるって言うならEXアクションとか導入してるスパロボも結構変わってない? | 
| … | 53121/12/07(火)01:42:05No.873878084そうだねx1 30って俺たちの戦いはこれからだエンドで終わったんだけど分岐でそこ変わんの? | 
| … | 53221/12/07(火)01:42:07No.873878095そうだねx1 無駄に横に広がりまくる敵陣営とか勘弁してくれ | 
| … | 53321/12/07(火)01:42:10No.873878109+ >何がま、だよ気持ち悪い | 
| … | 53421/12/07(火)01:42:14No.873878115+ もしかしてグリッドマンフル改造して地形適正上げた? | 
| … | 53521/12/07(火)01:42:25No.873878143+ 戦闘アニメはSDでハッタリ効かせた方がスパロボらしいなと思いました | 
| … | 53621/12/07(火)01:42:28No.873878153+ 昔のあの作品が良かったはある | 
| … | 53721/12/07(火)01:42:29No.873878157+ >30って俺たちの戦いはこれからだエンドで終わったんだけど分岐でそこ変わんの? | 
| … | 53821/12/07(火)01:42:29No.873878160+ いや30は不評寄りか好調寄りかなら後者だろ… | 
| … | 53921/12/07(火)01:42:42No.873878197+ 特撮大戦202Xまだかな… | 
| … | 54021/12/07(火)01:42:43No.873878201+ >>選択肢分岐は30でやったよ | 
| … | 54121/12/07(火)01:42:43No.873878202そうだねx8 結局今のスパロボ憂いてるの今のスパロボやってない人ばっかじゃないかな!? | 
| … | 54221/12/07(火)01:42:56No.873878237+ >無駄に横に広がりまくる敵陣営とか勘弁してくれ | 
| … | 54321/12/07(火)01:43:00No.873878250そうだねx1 基本システムとしては高低差や障害物や攻撃範囲を極限まで簡略化したSLGだからな… | 
| … | 54421/12/07(火)01:43:02No.873878257+ >いや30は不評寄りか好調寄りかなら後者だろ… | 
| … | 54521/12/07(火)01:43:03No.873878260そうだねx1 30のシステム周りにはかなり思うところあるけど | 
| … | 54621/12/07(火)01:43:11No.873878294+ >>30って俺たちの戦いはこれからだエンドで終わったんだけど分岐でそこ変わんの? | 
| … | 54721/12/07(火)01:43:11No.873878295+ >こういう時動画撮れないと証拠も出せないのが面倒だな… | 
| … | 54821/12/07(火)01:43:17No.873878309そうだねx2 ツインや小隊は組むめんどくさより折角頭使って組んでもシナリオ上の強制出撃で崩れまくるのが問題だったんだけどね… | 
| … | 54921/12/07(火)01:43:26No.873878335+ 各キャラの好感度上げてくギャルゲーシステムでいいんだが俺がやりたいスパロボは | 
| … | 55021/12/07(火)01:43:26No.873878337そうだねx1 >あと確実に出撃数も減る | 
| … | 55121/12/07(火)01:43:31No.873878351そうだねx2 >>いや30は不評寄りか好調寄りかなら後者だろ… | 
| … | 55221/12/07(火)01:43:59No.873878454そうだねx1 >各キャラの好感度上げてくギャルゲーシステムでいいんだが俺がやりたいスパロボは | 
| … | 55321/12/07(火)01:44:01No.873878461+ >最新のヒのリプ見たらバグ報告だらけだな | 
| … | 55421/12/07(火)01:44:04No.873878474そうだねx3 今からFやり直せって言われたら飛ばせないデモの時点で挫折する | 
| … | 55521/12/07(火)01:44:05No.873878477+ そうだ!主人公が借金に追われていてそれを返すってのはどうでしょう! | 
| … | 55621/12/07(火)01:44:08No.873878489+ エアプだから具体的な不満点も改善案も出せねぇんだ | 
| … | 55721/12/07(火)01:44:18No.873878517そうだねx2 エンディングは変わる!→どれ選んでも男坂エンド | 
| … | 55821/12/07(火)01:44:24No.873878534+ >最新のヒのリプ見たらバグ報告だらけだな | 
| … | 55921/12/07(火)01:44:26No.873878539+ >各キャラの好感度上げてくギャルゲーシステムでいいんだが俺がやりたいスパロボは | 
| … | 56021/12/07(火)01:44:40No.873878576+ >基本システムとしては高低差や障害物や攻撃範囲を極限まで簡略化したSLGだからな… | 
| … | 56121/12/07(火)01:44:42No.873878588+ えっじゃあペルソナ4とか5みたいな感じの日常シミュレーション要素欲しい | 
| … | 56221/12/07(火)01:44:47No.873878599+ >>各キャラの好感度上げてくギャルゲーシステムでいいんだが俺がやりたいスパロボは | 
| … | 56321/12/07(火)01:44:53No.873878617+ >>あと確実に出撃数も減る | 
| … | 56421/12/07(火)01:45:01No.873878640+ やるか学園スパロボ | 
| … | 56521/12/07(火)01:45:03No.873878653+ >各キャラの好感度上げてくギャルゲーシステムでいいんだが俺がやりたいスパロボは | 
| … | 56621/12/07(火)01:45:09No.873878661+ 戦闘デモスキップばっかりしてるとコレ要らないんじゃねえかな…って血迷った思考が出てきたりする | 
| … | 56721/12/07(火)01:45:16No.873878693+ ううん? | 
| … | 56821/12/07(火)01:45:20No.873878706+ >アズレンとか好きそう | 
| … | 56921/12/07(火)01:45:31No.873878742+ バグの報告があるのと世界全体で不評か好評何て言うのとそんな明確な関連が…?バグがいくつあったら不評に傾くの? | 
| … | 57021/12/07(火)01:45:35No.873878754そうだねx3 バグ報告=不評ってなんか解釈が変 | 
| … | 57121/12/07(火)01:45:38No.873878771+ スパロボは一周が割と長いからそれでBADEND知らずに踏むと疲労感すごいと思う | 
| … | 57221/12/07(火)01:45:41No.873878776+ 戦闘アニメに関しちゃどれも必殺の出来栄えみたいなすごいのが出て来るけど初代Zの機体数と全体水準の高さが狂ってる | 
| … | 57321/12/07(火)01:45:41No.873878777+ 行動で恋人ポイントだかが変わるシステムあったのに恋人の記憶が最後まで戻らないのがαは不満だったよ | 
| … | 57421/12/07(火)01:45:45No.873878794+ キャラデザこつえーのキャラとイチャイチャ出来る学園モノこれね | 
| … | 57521/12/07(火)01:45:48No.873878798+ >戦闘デモスキップばっかりしてるとコレ要らないんじゃねえかな…って血迷った思考が出てきたりする | 
| … | 57621/12/07(火)01:45:54No.873878826+ >>こういう時動画撮れないと証拠も出せないのが面倒だな… | 
| … | 57721/12/07(火)01:45:55No.873878827+ >今からFやり直せって言われたら飛ばせないデモの時点で挫折する | 
| … | 57821/12/07(火)01:45:56No.873878833+ Zとサルファのバッドエンドは喜ばれましたか? | 
| … | 57921/12/07(火)01:45:57No.873878841+ >基本システムとしては高低差や障害物や攻撃範囲を極限まで簡略化したSLGだからな… | 
| … | 58021/12/07(火)01:46:04No.873878860そうだねx3 扱うのが巨大ロボットだから設定的に地形とかあまり関係ないし空も飛んで当然だもんな… | 
| … | 58121/12/07(火)01:46:08No.873878876+ >サクラ大戦が好きだったの! | 
| … | 58221/12/07(火)01:46:10No.873878885そうだねx7 バグ=不評ならα外伝とかただのゴミだな | 
| … | 58321/12/07(火)01:46:20No.873878908+ >スパロボは一周が割と長いからそれでBADEND知らずに踏むと疲労感すごいと思う | 
| … | 58421/12/07(火)01:46:24No.873878920+ 最近は一周が長いなーってなっちゃう | 
| … | 58521/12/07(火)01:46:37No.873878954+ こういうのない?→それっぽいのはあったよが大抵できるのすごいぞ | 
| … | 58621/12/07(火)01:46:40No.873878963そうだねx4 正直αでも割とくじける自信がある | 
| … | 58721/12/07(火)01:46:53No.873879000+ >キャラデザこつえーのキャラとイチャイチャ出来る学園モノこれね | 
| … | 58821/12/07(火)01:46:55No.873879005+ >最近のゲーム機にはご丁寧にスクショ機能があるんだぜ動画も撮れるぞSwitchは30秒固定だがPSは設定にもよるが30分は撮れるぞ | 
| … | 58921/12/07(火)01:46:55 ID:G6wJH.oQNo.873879008+ >30はダメだったけどVXTは正当進化してた | 
| … | 59021/12/07(火)01:47:00No.873879019そうだねx4 >最近のゲーム機にはご丁寧にスクショ機能があるんだぜ動画も撮れるぞSwitchは30秒固定だがPSは設定にもよるが30分は撮れるぞ | 
| … | 59121/12/07(火)01:47:00No.873879020+ 今更個別武器改造に戻れる気がしないぜー | 
| … | 59221/12/07(火)01:47:06No.873879036+ >>>あと確実に出撃数も減る | 
| … | 59321/12/07(火)01:47:13No.873879057+ ゲームは基本新しいほどいいな…と思う | 
| … | 59421/12/07(火)01:47:17No.873879074+ ゲームとして一番楽しんだのがDかもしれない | 
| … | 59521/12/07(火)01:47:18No.873879079そうだねx2 >こういうのない?→それっぽいのはあったよが大抵できるのすごいぞ | 
| … | 59621/12/07(火)01:47:24No.873879094そうだねx1 ユーザー側に理想のスパロボが最早ないのが問題なんじゃないでしょうか | 
| … | 59721/12/07(火)01:47:29No.873879109そうだねx1 >ゲームは基本新しいほどいいな…と思う | 
| … | 59821/12/07(火)01:47:36No.873879124+ >バグ=不評ならα外伝とかただのゴミだな | 
| … | 59921/12/07(火)01:47:37No.873879129そうだねx4 >バグの報告があるのと世界全体で不評か好評何て言うのとそんな明確な関連が…?バグがいくつあったら不評に傾くの? | 
| … | 60021/12/07(火)01:47:41No.873879143+ αはUIとか会話の遅さでやり直すときつかった | 
| … | 60121/12/07(火)01:47:48No.873879160そうだねx1 BADエンドは正直好きだったから選択式とかにしてまたやって欲しい気持ちもある | 
| … | 60221/12/07(火)01:47:50No.873879165+ >正直αでも割とくじける自信がある | 
| … | 60321/12/07(火)01:47:54No.873879178+ マイユニ要素はもう少し強くていい気もする | 
| … | 60421/12/07(火)01:47:57No.873879180そうだねx3 オイオイジャイアントロボID出てるよ | 
| … | 60521/12/07(火)01:47:59No.873879189+ 大体やって今に行きついた!ってのは別に良い事じゃなくて割と絶望感あると思うんだが… | 
| … | 60621/12/07(火)01:48:00No.873879192+ >正直αでも割とくじける自信がある | 
| … | 60721/12/07(火)01:48:09No.873879211+ >>ゲームは基本新しいほどいいな…と思う | 
| … | 60821/12/07(火)01:48:09No.873879212+ >キャラデザこつえーのキャラとイチャイチャ出来る学園モノこれね | 
| … | 60921/12/07(火)01:48:12No.873879220+ >Zとサルファのバッドエンドは喜ばれましたか? | 
| … | 61021/12/07(火)01:48:38No.873879319+ >αのプレイ動画とか今見直すとまず戦闘開始ボタン押す度にBGMが流れるまでの間もちょっと長くて嫌になる | 
| … | 61121/12/07(火)01:48:50No.873879337+ シナリオがいいってのはそりゃ求めるけど | 
| … | 61221/12/07(火)01:48:56No.873879357そうだねx1 >あとクソつよ味方ユニットで敵蹴散らしてるとコレ要らねえんじゃねえかな…って血迷う | 
| … | 61321/12/07(火)01:48:59No.873879366+ >ID:G6wJH.oQ | 
| … | 61421/12/07(火)01:49:00No.873879367+ 頭身戻してよ | 
| … | 61521/12/07(火)01:49:08No.873879392+ >ユーザー側に理想のスパロボが最早ないのが問題なんじゃないでしょうか | 
| … | 61621/12/07(火)01:49:12 ID:G6wJH.oQNo.873879400+ >大体やって今に行きついた!ってのは別に良い事じゃなくて割と絶望感あると思うんだが… | 
| … | 61721/12/07(火)01:49:13No.873879405+ 30の分岐は血も涙もない選択肢選びまくって歩み寄ってきた敵側突き放さないとトゥルー見れないのはだいぶひねくれてると思う | 
| … | 61821/12/07(火)01:49:23No.873879427+ スパロボから踏み出してバンプレのゲームって括りだとほんといっぱいあるというかロボアニメと特撮好きすぎるだろってなる | 
| … | 61921/12/07(火)01:49:34No.873879467そうだねx4 >繊細過ぎる… | 
| … | 62021/12/07(火)01:49:38No.873879484+ >頭身戻してよ | 
| … | 62121/12/07(火)01:49:39No.873879491+ 30のMSってなんか戦闘アニメカクカクしてない...? | 
| … | 62221/12/07(火)01:49:42No.873879500+ >>Zとサルファのバッドエンドは喜ばれましたか? | 
| … | 62321/12/07(火)01:49:53No.873879529そうだねx1 いくつかラインがあった頃は俺はこっちの方が好きだな僕はこっちだな出来たけど一ラインだとそうはいかないのも不満の元かもしれん | 
| … | 62421/12/07(火)01:50:01No.873879560+ 相手の移動距離と射程計算してフィンファンネルで落とすのは確かに面白かったけど今になってやりたいかと言われたら絶対にやりたくねえ | 
| … | 62521/12/07(火)01:50:03No.873879565そうだねx6 >>大体やって今に行きついた!ってのは別に良い事じゃなくて割と絶望感あると思うんだが… | 
| … | 62621/12/07(火)01:50:07No.873879579+ >行動で恋人ポイントだかが変わるシステムあったのに恋人の記憶が最後まで戻らないのがαは不満だったよ | 
| … | 62721/12/07(火)01:50:11No.873879589+ >30のMSってなんか戦闘アニメカクカクしてない...? | 
| … | 62821/12/07(火)01:50:12No.873879597そうだねx3 >ID:G6wJH.oQ | 
| … | 62921/12/07(火)01:50:13No.873879599+ 敵が数字ちょっと違うだけでほぼ一緒なんだもん… | 
| … | 63021/12/07(火)01:50:29No.873879645+ ロード時間あった時代だからイントロまで入ってたみたいなのはあるかもしれない | 
| … | 63121/12/07(火)01:50:34No.873879668+ >そこそこ滑らかに動く戦闘アニメと特定の作品を持ち上げず貶めもせず誤字脱字や雑な表現がないテキストならそれでいいんだけど | 
| … | 63221/12/07(火)01:50:37No.873879675+ >繊細過ぎる… | 
| … | 63321/12/07(火)01:50:42No.873879694そうだねx3 物事の終わりってむしろVで海外に販路広げて順調に復興したスパロボでそれ言うか | 
| … | 63421/12/07(火)01:50:48No.873879713+ >相手の移動距離と射程計算してフィンファンネルで落とすのは確かに面白かったけど今になってやりたいかと言われたら絶対にやりたくねえ | 
| … | 63521/12/07(火)01:50:52No.873879723+ ニルファなら今でも耐えられると思う | 
| … | 63621/12/07(火)01:50:54No.873879726+ >>大体やって今に行きついた!ってのは別に良い事じゃなくて割と絶望感あると思うんだが… | 
| … | 63721/12/07(火)01:50:56No.873879731+ 醜い姿来たな… | 
| … | 63821/12/07(火)01:51:11No.873879772+ >敵が数字ちょっと違うだけでほぼ一緒なんだもん… | 
| … | 63921/12/07(火)01:51:13No.873879775+ >>繊細過ぎる… | 
| … | 64021/12/07(火)01:51:16No.873879783+ >物事の終わりってむしろVで海外に販路広げて順調に復興したスパロボでそれ言うか | 
| … | 64121/12/07(火)01:51:17No.873879785+ >>そこそこ滑らかに動く戦闘アニメと特定の作品を持ち上げず貶めもせず誤字脱字や雑な表現がないテキストならそれでいいんだけど | 
| … | 64221/12/07(火)01:51:21No.873879793+ 好きなユニット育てて無双ってのはわかるけどあっという間に99になるとは思わなかった | 
| … | 64321/12/07(火)01:51:24No.873879803+ 初代マクロス出してくれりゃαから卒業できるのに畜生 | 
| … | 64421/12/07(火)01:51:28No.873879813+ 30はイカルガがアニメ再現できてなくて残念すぎる… | 
| … | 64521/12/07(火)01:51:34No.873879832そうだねx4 戦闘デモがスキップ出来ない時代のは無理 | 
| … | 64621/12/07(火)01:51:41No.873879860そうだねx3 スパロボスレはたまにジエーより生理的に無理そうな変なの来るから困る | 
| … | 64721/12/07(火)01:52:03No.873879916+ Fは正直いっぱい売れてしまった結構なクソゲーだと思うんだけど妙な中毒性があって未だに遊ぶ人いるな | 
| … | 64821/12/07(火)01:52:06No.873879927そうだねx1 30面白かったしなぁ | 
| … | 64921/12/07(火)01:52:07No.873879931+ >30のMSってなんか戦闘アニメカクカクしてない...? | 
| … | 65021/12/07(火)01:52:15No.873879951+ まさか一番機体数多いのがVガンとは思わなかったな… | 
| … | 65121/12/07(火)01:52:16No.873879954+ 結局キャラゲーってところがかなり足引っ張るのよね | 
| … | 65221/12/07(火)01:52:22No.873879967+ >戦闘デモがスキップ出来ない時代のは無理 | 
| … | 65321/12/07(火)01:52:26No.873879987+ >30のMSってなんか戦闘アニメカクカクしてない...? | 
| … | 65421/12/07(火)01:52:26No.873879990+ >相手の移動距離と射程計算してフィンファンネルで落とすのは確かに面白かったけど今になってやりたいかと言われたら絶対にやりたくねえ | 
| … | 65521/12/07(火)01:52:36No.873880024+ まさはるまで拗らせてるのか | 
| … | 65621/12/07(火)01:52:40No.873880040+ そういえば初代マクロス見かけなくなったわ | 
| … | 65721/12/07(火)01:52:45No.873880055+ ロボアニメなんだかどうなんだか微妙なタイトル参戦させたりスーパーロボット大戦じゃなくてもいいんじゃないのって思う | 
| … | 65821/12/07(火)01:52:47No.873880065そうだねx2 >Fは正直いっぱい売れてしまった結構なクソゲーだと思うんだけど妙な中毒性があって未だに遊ぶ人いるな | 
| … | 65921/12/07(火)01:52:59No.873880108+ >初代マクロス出してくれりゃαから卒業できるのに畜生 | 
| … | 66021/12/07(火)01:53:08No.873880136そうだねx2 不便っていうのは実はゲームにおいて大事なことだからな… | 
| … | 66121/12/07(火)01:53:14No.873880153そうだねx3 >そういえば初代マクロス見かけなくなったわ | 
| … | 66221/12/07(火)01:53:17No.873880158+ >結局中国人に媚び売るようになったってことだろ | 
| … | 66321/12/07(火)01:53:17No.873880160+ >結局キャラゲーってところがかなり足引っ張るのよね | 
| … | 66421/12/07(火)01:53:17No.873880161そうだねx1 >スパロボスレはたまにジエーより生理的に無理そうな変なの来るから困る | 
| … | 66521/12/07(火)01:53:39No.873880230+ Fは少ないリソースで何とかする詰将棋的な感じでF完は味方のインフレユニット見極めて遊ぶゲームでだいぶ違う | 
| … | 66621/12/07(火)01:53:42No.873880245+ >ロボアニメなんだかどうなんだか微妙なタイトル参戦させたりスーパーロボット大戦じゃなくてもいいんじゃないのって思う | 
| … | 66721/12/07(火)01:53:45No.873880260+ >ロボアニメなんだかどうなんだか微妙なタイトル参戦させたりスーパーロボット大戦じゃなくてもいいんじゃないのって思う | 
| … | 66821/12/07(火)01:53:48No.873880267+ >特定の敵にはこのユニットで立ち向かわなきゃ!みたいな要素オミットしたらそりゃ単調になるよ | 
| … | 66921/12/07(火)01:53:54No.873880283+ と、特撮大戦… | 
| … | 67021/12/07(火)01:53:55No.873880291+ >会話が成り立たんからな | 
| … | 67121/12/07(火)01:54:04No.873880315+ 技数減ったし原作トレスカットインばっかりだしもう演出作らなくていいと思うんだよな… | 
| … | 67221/12/07(火)01:54:08No.873880330+ >ロボアニメなんだかどうなんだか微妙なタイトル参戦させたりスーパーロボット大戦じゃなくてもいいんじゃないのって思う | 
| … | 67321/12/07(火)01:54:13No.873880350+ >>>そこそこ滑らかに動く戦闘アニメと特定の作品を持ち上げず貶めもせず誤字脱字や雑な表現がないテキストならそれでいいんだけど | 
| … | 67421/12/07(火)01:54:18No.873880370+ 削除依頼によって隔離されました | 
| … | 67521/12/07(火)01:54:19No.873880374+ >バカがアリオスの人とか言ってカクカクアニメ持て囃してたからそのせいだろうな | 
| … | 67621/12/07(火)01:54:31No.873880399+ レイアースはともかくワタルでロボの意味を疑うってのはないかな | 
| … | 67721/12/07(火)01:54:32No.873880402+ >ロボアニメなんだかどうなんだか微妙なタイトル参戦させたりスーパーロボット大戦じゃなくてもいいんじゃないのって思う | 
| … | 67821/12/07(火)01:54:39No.873880420+ そのうち仮面ライダーとか出しそうで怖い | 
| … | 67921/12/07(火)01:54:40No.873880421そうだねx9 >最終的に判断するとスパロボは戦闘アニメが劣化し続けててもうすぐ終わるってことでいい? | 
| … | 68021/12/07(火)01:54:42No.873880429+ >顔しかないマップアイコンが気に食わねぇ! | 
| … | 68121/12/07(火)01:54:47No.873880443+ >Fは少ないリソースで何とかする詰将棋的な感じでF完は味方のインフレユニット見極めて遊ぶゲームでだいぶ違う | 
| … | 68221/12/07(火)01:54:48No.873880446+ つーかFはこっちのカードが少なすぎてな… | 
| … | 68321/12/07(火)01:54:53No.873880464+ >アリオスの人とかがどうこうじゃなくてなんか動きやたらスローで遅くね?ってアニメがある気がする | 
| … | 68421/12/07(火)01:55:03No.873880490+ Xでイオリとアマリとホープスっていうとても愛着があるチームに出会えたからスパロボは好きだよ | 
| … | 68521/12/07(火)01:55:04No.873880501そうだねx3 ルーパチしてきたのかな… | 
| … | 68621/12/07(火)01:55:05No.873880504+ 戦闘アニメがどうこうなんて問題じゃねーだろ! | 
| … | 68721/12/07(火)01:55:17No.873880541そうだねx1 最終的に判断すると海外で売れてる内は終わらんだろとしか… | 
| … | 68821/12/07(火)01:55:26No.873880570+ サンライズ英雄譚… | 
| … | 68921/12/07(火)01:55:27No.873880571+ >戦闘アニメがどうこうなんて問題じゃねーだろ! | 
| … | 69021/12/07(火)01:55:29No.873880580+ 個人的には神谷明呼んでおいて干してないですよーって言っておいて参戦なしがガッカリしたな | 
| … | 69121/12/07(火)01:55:30No.873880584+ ガンダムとウルトラマンと仮面ライダーが相撲するゲームとかどうかな? | 
| … | 69221/12/07(火)01:55:31No.873880587+ 異世界系参戦させる割に扱い雑なの多いよね | 
| … | 69321/12/07(火)01:55:32No.873880593+ >ファンタジー系があるとこれロボの意味あるか…?ってちょっとなっちゃう… | 
| … | 69421/12/07(火)01:55:33No.873880596+ 発想として面白いのとそれをゲームに落とし込んで面白いかはまた別だよね | 
| … | 69521/12/07(火)01:55:37No.873880614+ >そんなハッキリ強いユニットが分かれてるゲームなのかF完 | 
| … | 69621/12/07(火)01:55:50No.873880643+ ロボのようでロボでもない三国伝 | 
| … | 69721/12/07(火)01:55:55No.873880661そうだねx1 削除依頼によって隔離されました | 
| … | 69821/12/07(火)01:55:57No.873880666そうだねx5 ルーパチするならその臭さ消してこいや | 
| … | 69921/12/07(火)01:56:07No.873880704+ 海外で売れてるならインフィニティ何とかしてやれと思う | 
| … | 70021/12/07(火)01:56:08No.873880708そうだねx1 むしろこれからは海外需要メインで作らされるシリーズになると思うよ | 
| … | 70121/12/07(火)01:56:09No.873880712+ >最終的に判断すると海外で売れてる内は終わらんだろとしか… | 
| … | 70221/12/07(火)01:56:12No.873880721+ マンパワーでキャラの絡みとか膨大にして見切れないくらいにすれば面白いと思う | 
| … | 70321/12/07(火)01:56:20No.873880747+ 海外向けを目指すんならボルテスと…あとグレンダイザーもどこかで人気あったような | 
| … | 70421/12/07(火)01:56:24No.873880753+ >>Fは少ないリソースで何とかする詰将棋的な感じでF完は味方のインフレユニット見極めて遊ぶゲームでだいぶ違う | 
| … | 70521/12/07(火)01:56:24No.873880755+ 30で海外需要がハッキリするならむしろそれを盾に時間かけて作ってほしいわ | 
| … | 70621/12/07(火)01:56:32No.873880778そうだねx4 >>最終的に判断するとスパロボは戦闘アニメが劣化し続けててもうすぐ終わるってことでいい? | 
| … | 70721/12/07(火)01:56:42No.873880815+ ファンの義務なんて商品は金出して買うとか | 
| … | 70821/12/07(火)01:56:45No.873880825+ >>最終的に判断すると海外で売れてる内は終わらんだろとしか… | 
| … | 70921/12/07(火)01:56:45No.873880826+ 海外向けってことにしてヴァンドレッドとか参戦させられませんかね | 
| … | 71021/12/07(火)01:56:57No.873880850+ >そんなハッキリ強いユニットが分かれてるゲームなのかF完 | 
| … | 71121/12/07(火)01:56:57No.873880852そうだねx3 加担…? | 
| … | 71221/12/07(火)01:57:04No.873880867+ >アニメだけじゃないが総合的にはそうなる | 
| … | 71321/12/07(火)01:57:06No.873880874そうだねx4 >マンパワーでキャラの絡みとか膨大にして見切れないくらいにすれば面白いと思う | 
| … | 71421/12/07(火)01:57:14No.873880911+ >>最終的に判断すると海外で売れてる内は終わらんだろとしか… | 
| … | 71521/12/07(火)01:57:16No.873880923+ >>最終的に判断すると海外で売れてる内は終わらんだろとしか… | 
| … | 71621/12/07(火)01:57:23No.873880952+ >ロボのようでロボでもない三国伝 | 
| … | 71721/12/07(火)01:57:28No.873880968+ SLGにしろ見下ろし型の小っちゃいユニットじゃなくて | 
| … | 71821/12/07(火)01:57:32No.873880981+ 同じ作品内でのチームならともかく他作品の主人公機体同士で役割分担ってのがまず成立しないんだよな | 
| … | 71921/12/07(火)01:57:35No.873880987そうだねx3 シナリオは正直もうimgのスレの前日譚の妄想してるほうがおもしろいレベルなのがひどい | 
| … | 72021/12/07(火)01:57:46No.873881027+ 記念作品でパケも過去作オマージュの御三家なのに戦闘デモ使いまわしですは扱いとしてそんなもんなんだろうなって | 
| … | 72121/12/07(火)01:57:55No.873881048そうだねx3 加担?擁護とかフォローとかじゃなくてか? | 
| … | 72221/12/07(火)01:58:01No.873881070そうだねx6 憂う者ですら古臭いのである! | 
| … | 72321/12/07(火)01:58:01No.873881072+ >ファンの義務なんて商品は金出して買うとか | 
| … | 72421/12/07(火)01:58:02No.873881076+ 海外向けって何基準で出してるんだ | 
| … | 72521/12/07(火)01:58:04No.873881082そうだねx6 >同じ作品内でのチームならともかく他作品の主人公機体同士で役割分担ってのがまず成立しないんだよな | 
| … | 72621/12/07(火)01:58:11No.873881097+ >SLGにしろ見下ろし型の小っちゃいユニットじゃなくて | 
| … | 72721/12/07(火)01:58:18No.873881112+ シナリオの出来は時代関係なく波あるんじゃないかな... | 
| … | 72821/12/07(火)01:58:22No.873881124そうだねx4 ルーパチした意味ないっすよ | 
| … | 72921/12/07(火)01:58:24No.873881133+ OPアニメちゃんとしたの作れサルファとまでいかなくても | 
| … | 73021/12/07(火)01:58:31No.873881147そうだねx6 GAIJIN馬鹿にしつつ自分の日本語の使い方はおかしい奴 | 
| … | 73121/12/07(火)01:58:32No.873881149+ >そのうち仮面ライダーとか出しそうで怖い | 
| … | 73221/12/07(火)01:58:32No.873881150+ >海外向けを目指すんならボルテスと…あとグレンダイザーもどこかで人気あったような | 
| … | 73321/12/07(火)01:58:36No.873881161+ 海外向けにしちゃWもSEEDもいないな… | 
| … | 73421/12/07(火)01:58:48No.873881204+ ロボテック!ロボテック! | 
| … | 73521/12/07(火)01:58:50No.873881216+ SLGをもっと面白くするか別のゲーム性をくれってのはあんまないのか結局 | 
| … | 73621/12/07(火)01:58:57No.873881240そうだねx1 強いユニットが別れてるというより運用法間違ったらカスだよってのと火力インフレで耐久型が雑魚の数に比べて耐え続けるのが厳しい感じ | 
| … | 73721/12/07(火)01:58:58No.873881245+ 東方に限って言えば昔のがやりすぎなくらいの演出してくれてた | 
| … | 73821/12/07(火)01:59:00No.873881249+ >コンVですら篩い落とされかねんからなF完 | 
| … | 73921/12/07(火)01:59:02No.873881257そうだねx1 15年前くらいからの時代で止まって匂いが消せてないやつがおる! | 
| … | 74021/12/07(火)01:59:05No.873881266+ ボルトロン!ボルトロン! | 
| … | 74121/12/07(火)01:59:09No.873881280+ >SLGをもっと面白くするか別のゲーム性をくれってのはあんまないのか結局 | 
| … | 74221/12/07(火)01:59:11No.873881286そうだねx5 「」がimgで吐いた不満なんて公式に届いてないのになぜそんな自信が... | 
| … | 74321/12/07(火)01:59:14No.873881294そうだねx1 グリッドマンやナイツマと変化気味の新作参戦させてきたのはおおってなった | 
| … | 74421/12/07(火)01:59:20No.873881309+ 加担? | 
| … | 74521/12/07(火)01:59:27No.873881326+ >ボルトロン!ボルトロン! | 
| … | 74621/12/07(火)01:59:29No.873881335+ GAIJIN向けってことにして自分が好きなロボの名前を挙げるのをやめろ! | 
| … | 74721/12/07(火)01:59:31No.873881344そうだねx7 >こんなに不満が出てるのに? | 
| … | 74821/12/07(火)01:59:31No.873881346+ コンボイ!コンボイ! | 
| … | 74921/12/07(火)01:59:36No.873881358+ >SLGをもっと面白くするか別のゲーム性をくれってのはあんまないのか結局 | 
| … | 75021/12/07(火)01:59:41No.873881378そうだねx1 >SLGをもっと面白くするか別のゲーム性をくれってのはあんまないのか結局 | 
| … | 75121/12/07(火)01:59:44No.873881389+ >SLGをもっと面白くするか別のゲーム性をくれってのはあんまないのか結局 | 
| … | 75221/12/07(火)01:59:45No.873881393そうだねx1 トランスフォーマー!トランスフォーマー! | 
| … | 75321/12/07(火)01:59:47No.873881398+ >数えてんの?どれぐらいなの?歴代の過去作より多いの? | 
| … | 75421/12/07(火)01:59:52No.873881409+ >>ファンの義務なんて商品は金出して買うとか | 
| … | 75521/12/07(火)01:59:53No.873881414そうだねx1 >SLGをもっと面白くするか別のゲーム性をくれってのはあんまないのか結局 | 
| … | 75621/12/07(火)01:59:58No.873881439+ アクションゲームとかRPGとかにしてもいいと思うんだけどな | 
| … | 75721/12/07(火)01:59:59No.873881441そうだねx4 今のシステムなんて補助輪ついてるレベルじゃん | 
| … | 75821/12/07(火)02:00:00No.873881445+ コンボイはいつか出してほしい | 
| … | 75921/12/07(火)02:00:05No.873881464そうだねx3 >グリッドマンやナイツマと変化気味の新作参戦させてきたのはおおってなった | 
| … | 76021/12/07(火)02:00:12No.873881482+ 参考になるかわからんけどモデロイドの商品化希望のアンケートでファフナーいっぱい上位にいたし参戦できませんかね | 
| … | 76121/12/07(火)02:00:16No.873881492+ >>こんなに不満が出てるのに? | 
| … | 76221/12/07(火)02:00:23No.873881521そうだねx2 >こんなに不満が出てるのに? | 
| … | 76321/12/07(火)02:00:23No.873881523+ >SLGをもっと面白くするか別のゲーム性をくれってのはあんまないのか結局 | 
| … | 76421/12/07(火)02:00:31No.873881539+ >ガチガチのシミュレーションゲームしたいっていうより好きなあの作品のキャラを使えるってのが売りだろ? | 
| … | 76521/12/07(火)02:00:32No.873881541+ ゲーム系は会社的にも需要的にもハードルあるって聞くけど | 
| … | 76621/12/07(火)02:00:34No.873881549+ >>やっぱMXが最高よ | 
| … | 76721/12/07(火)02:00:38No.873881562そうだねx2 スパクロで初参戦したようなのは理由は様々だろうけど本流に出すのは無理デースって言われたようなもんだからな… | 
| … | 76821/12/07(火)02:00:43No.873881575+ >ぶっちゃけスパロボにそんな本格的なSLG求めてないからね | 
| … | 76921/12/07(火)02:00:46No.873881582+ >むしろこれからは海外需要メインで作らされるシリーズになると思うよ | 
| … | 77021/12/07(火)02:00:53No.873881611+ >>数えてんの?どれぐらいなの?歴代の過去作より多いの? | 
| … | 77121/12/07(火)02:00:54No.873881615そうだねx1 難しいってもEXシュウとかFだって当時の小中学生がやってたんだよな | 
| … | 77221/12/07(火)02:01:02No.873881635+ >アクションゲームとかRPGとかにしてもいいと思うんだけどな | 
| … | 77321/12/07(火)02:01:08No.873881646+ >なんてこった…imgはこの世界のすべてだったんだ! | 
| … | 77421/12/07(火)02:01:08No.873881648+ >ゲーム系は会社的にも需要的にもハードルあるって聞くけど | 
| … | 77521/12/07(火)02:01:14No.873881663+ >ゴライオン!グレンダイザー!ボルテスⅤ! | 
| … | 77621/12/07(火)02:01:18No.873881679そうだねx3 >>>こんなに不満が出てるのに? | 
| … | 77721/12/07(火)02:01:19No.873881683+ 海外需要MAXならそれはそれで見たいやつ | 
| … | 77821/12/07(火)02:01:21No.873881692+ >ID出てるレス少ないからみんな同じこと思ってるのかなって | 
| … | 77921/12/07(火)02:01:21No.873881694+ >アクションゲームとかRPGとかにしてもいいと思うんだけどな | 
| … | 78021/12/07(火)02:01:24No.873881703+ 初代マジンガーもう出ないレベルだからグレンダイザーもなぁ… | 
| … | 78121/12/07(火)02:01:25No.873881709+ EXやFって小学生がやってたかなぁ… | 
| … | 78221/12/07(火)02:01:27No.873881715+ >スレを1番上から読んだらいいと思うよ | 
| … | 78321/12/07(火)02:01:28No.873881720そうだねx3 SLG要素を強めにしたのがNEOとかじゃないの | 
| … | 78421/12/07(火)02:01:29No.873881721+ >今のシステムなんて補助輪ついてるレベルじゃん | 
| … | 78521/12/07(火)02:01:37No.873881744+ SLG要素突き詰めてもスパロボの何に嬉しいんですかねって話なんだよなぁ | 
| … | 78621/12/07(火)02:01:38No.873881747+ と言うかさんざん言われるF完がSLG的な面白さを追求した結果じゃない? | 
| … | 78721/12/07(火)02:01:43No.873881762+ >難しいってもEXシュウとかFだって当時の小中学生がやってたんだよな | 
| … | 78821/12/07(火)02:01:49No.873881782そうだねx3 >かなり影響力強いし見られてるのもわかってるしあんまり変わらんと思う | 
| … | 78921/12/07(火)02:01:56No.873881794+ バーチャロンもサクラ大戦だって出たんです | 
| … | 79021/12/07(火)02:01:57No.873881798+ >>グリッドマンやナイツマと変化気味の新作参戦させてきたのはおおってなった | 
| … | 79121/12/07(火)02:02:02No.873881813+ >そもそも30叩きレス自体がそんなにねえだろ | 
| … | 79221/12/07(火)02:02:09No.873881837+ トランスフォーマーは版権料なんとかなるなら出して欲しいけどどれ出すかみたいなのあるよね | 
| … | 79321/12/07(火)02:02:16No.873881858+ OEはかなり良い線言ってたのにレベル補正が酷い過ぎて | 
| … | 79421/12/07(火)02:02:17No.873881867+ >SLG要素突き詰めてもスパロボの何に嬉しいんですかねって話なんだよなぁ | 
| … | 79521/12/07(火)02:02:25No.873881881+ >SLG要素を強めにしたのがNEOとかじゃないの | 
| … | 79621/12/07(火)02:02:30No.873881891+ >と言うかさんざん言われるF完がSLG的な面白さを追求した結果じゃない? | 
| … | 79721/12/07(火)02:02:32No.873881900そうだねx1 >バーチャロンもサクラ大戦だって出たんです | 
| … | 79821/12/07(火)02:02:36No.873881915+ >バーチャロンもサクラ大戦だって出たんです | 
| … | 79921/12/07(火)02:02:43No.873881941+ >OEはかなり良い線言ってたのにレベル補正が酷い過ぎて | 
| … | 80021/12/07(火)02:02:45No.873881946+ やりました……やったんですよ!必死に!その結果がこれなんですよ! | 
| … | 80121/12/07(火)02:02:49No.873881961+ グレンダイザーはマジンカイザーインフィニティズムと絡めて出して良いと思う | 
| … | 80221/12/07(火)02:02:52No.873881974+ 等身上げたせいでアニメーションのノウハウ使えなくなるぐらいなら前のに戻してほしいわ | 
| … | 80321/12/07(火)02:02:55No.873881988+ Vtuberが配信してないのも結構影響あると思う… | 
| … | 80421/12/07(火)02:03:02No.873882011+ 小学生の頃インパクト投げたの思い出したわ | 
| … | 80521/12/07(火)02:03:08No.873882027+ >SLG要素突き詰めてもスパロボの何に嬉しいんですかねって話なんだよなぁ | 
| … | 80621/12/07(火)02:03:09No.873882032+ >ちゃんと本編で参戦してから言え | 
| … | 80721/12/07(火)02:03:13No.873882050+ >15年前くらいからの時代で止まって匂いが消せてないやつがおる! | 
| … | 80821/12/07(火)02:03:14No.873882051+ >小学生の頃インパクト投げたの思い出したわ | 
| … | 80921/12/07(火)02:03:15No.873882054+ >等身上げたせいでアニメーションのノウハウ使えなくなるぐらいなら前のに戻してほしいわ | 
| … | 81021/12/07(火)02:03:20No.873882069+ >ギレンの野望的な方向に持ってく? | 
| … | 81121/12/07(火)02:03:25No.873882081+ お金を積んで言うことを聞かせればいいのよ | 
| … | 81221/12/07(火)02:03:29No.873882096+ ゲームは昔のやると不親切さとUIの不便さにびっくりする | 
| … | 81321/12/07(火)02:03:31No.873882098そうだねx1 >それでもいいと思う | 
| … | 81421/12/07(火)02:03:46No.873882148そうだねx5 >>小学生の頃インパクト投げたの思い出したわ | 
| … | 81521/12/07(火)02:03:50No.873882164+ ACはまともに出せる顔グラ出せるキャラ居ないのがね… | 
| … | 81621/12/07(火)02:03:52No.873882168+ >スマブラですら全キャラ出すのめんどくさいとか不満が出るくらいなのにそんなことやったら1発でシリーズ終わるわ | 
| … | 81721/12/07(火)02:03:52No.873882169+ F完は納期とかのせいで数字設定が割と雑 | 
| … | 81821/12/07(火)02:04:08No.873882222+ >等身上げたせいでアニメーションのノウハウ使えなくなるぐらいなら前のに戻してほしいわ | 
| … | 81921/12/07(火)02:04:09No.873882226そうだねx4 難易度はほどほどでいいかな別に... | 
| … | 82021/12/07(火)02:04:10No.873882231+ >>スマブラですら全キャラ出すのめんどくさいとか不満が出るくらいなのにそんなことやったら1発でシリーズ終わるわ | 
| … | 82121/12/07(火)02:04:13No.873882237+ >お金を積んで言うことを聞かせればいいのよ | 
| … | 82221/12/07(火)02:04:25No.873882270+ >F完は納期とかのせいで数字設定が割と雑 | 
| … | 82321/12/07(火)02:04:27No.873882280+ 無敵のソシャゲマネーで挑戦作作ってくださいよ! | 
| … | 82421/12/07(火)02:04:29No.873882283+ ガチガチのシミュレーションにしてキャラに釣られてやってみたファンがバイバイするよりは難易度緩い方がまだいいと思う | 
| … | 82521/12/07(火)02:04:33No.873882296+ >Vtuberが配信してないのも結構影響あると思う… | 
| … | 82621/12/07(火)02:04:33No.873882298+ 取れる手段すべて取った上で歯ごたえがあって達成感出させろ | 
| … | 82721/12/07(火)02:04:35No.873882317+ >>小学生の頃インパクト投げたの思い出したわ | 
| … | 82821/12/07(火)02:04:39No.873882334+ 名シーン名台詞で突然ボイスありになる頻度の多いαが好きだった | 
| … | 82921/12/07(火)02:04:40No.873882335そうだねx2 難易度っていうか地形とか考えるくらいはやりたい | 
| … | 83021/12/07(火)02:04:50No.873882366+ 難易度がどうとかじゃなくてそもそも根幹のシステムに飽きたんです! | 
| … | 83121/12/07(火)02:04:58No.873882396+ 一体だけ選んですごいダメージ与えてくるMAP兵器とかじゃなきゃクソ適当なプレイでもない限り落ちることはありえん | 
| … | 83221/12/07(火)02:04:58No.873882400+ >そういう意味では補助輪無しの難易度を選択できると嬉しいんだがシステム的に面倒そうでもある | 
| … | 83321/12/07(火)02:05:04No.873882421+ >難易度はほどほどでいいかな別に... | 
| … | 83421/12/07(火)02:05:10No.873882445+ >分かる奴だけやりゃいいんだよ | 
| … | 83521/12/07(火)02:05:12No.873882457そうだねx1 スーパーロボット大戦IMPACT | 
| … | 83621/12/07(火)02:05:13No.873882467+ そういやDVEもほとんどなかったな30 | 
| … | 83721/12/07(火)02:05:20No.873882490+ >>分かる奴だけやりゃいいんだよ | 
| … | 83821/12/07(火)02:05:25No.873882506+ >5人乗りで火力あってもきついとかやべーな | 
| … | 83921/12/07(火)02:05:29No.873882528+ じゃあ代わりのシリーズを作ればいいじゃん | 
| … | 84021/12/07(火)02:05:31No.873882537そうだねx1 >難易度がどうとかじゃなくてそもそも根幹のシステムに飽きたんです! | 
| … | 84121/12/07(火)02:05:36No.873882556+ >ムズゲーしたいならそういうのがウリのゲームやってくださいとしか言えん | 
| … | 84221/12/07(火)02:05:37No.873882558+ >>SLG要素を強めにしたのがNEOとかじゃないの | 
| … | 84321/12/07(火)02:05:47No.873882608+ インパクトももう10年以上前かぁ | 
| … | 84421/12/07(火)02:05:48No.873882614そうだねx2 そんな玄人向けみたいなスパロボはやりたくないかな... | 
| … | 84521/12/07(火)02:05:55No.873882639+ 一回FE作ってるISに外注でやらせてやってほしい | 
| … | 84621/12/07(火)02:05:58No.873882651+ >取れる手段すべて取った上で歯ごたえがあって達成感出させろ | 
| … | 84721/12/07(火)02:06:10No.873882716そうだねx1 >なので色々変えようとやる度なんか違うな…ってなってるだろ! | 
| … | 84821/12/07(火)02:06:18No.873882737+ >じゃあ代わりのシリーズを作ればいいじゃん | 
| … | 84921/12/07(火)02:06:18No.873882738+ >おすすめタイトルある? | 
| … | 85021/12/07(火)02:06:22No.873882752そうだねx1 >取れる手段すべて取った上で歯ごたえがあって達成感出させろ | 
| … | 85121/12/07(火)02:06:25No.873882758+ スパロボをイチからやるんだヨ | 
| … | 85221/12/07(火)02:06:31No.873882778+ マリオですらワールドやると今だと不親切だなって感じるからヤバい | 
| … | 85321/12/07(火)02:06:31No.873882782+ >無敵のソシャゲマネーで挑戦作作ってくださいよ! | 
| … | 85421/12/07(火)02:06:33No.873882793+ わかったよもう格ゲーにしようぜ! | 
| … | 85521/12/07(火)02:06:40No.873882820+ >例えばSLG上でのイベント演出がすごかったりドキドキワクワクさせるシステムがあったり | 
| … | 85621/12/07(火)02:06:42No.873882826+ そういうのを見てみたいからそっちもやってみようよ何ていう冒険する余力がもうねえんだ! | 
| … | 85721/12/07(火)02:06:50No.873882847+ >移動力の低さと宇宙Bってのがネックで | 
| … | 85821/12/07(火)02:06:57No.873882872+ >マリオですらワールドやると今だと不親切だなって感じるからヤバい | 
| … | 85921/12/07(火)02:06:58No.873882876そうだねx2 スーパーロボットスピリッツやめろ | 
| … | 86021/12/07(火)02:07:04No.873882897+ だから難しいゲームがやりたいんじゃなくて面白いゲームがやりたいんだって! | 
| … | 86121/12/07(火)02:07:05No.873882898+ >わかったよもう格ゲーにしようぜ! | 
| … | 86221/12/07(火)02:07:16No.873882937+ >だから難しいゲームがやりたいんじゃなくて面白いゲームがやりたいんだって! | 
| … | 86321/12/07(火)02:07:26No.873882976そうだねx4 >>なので色々変えようとやる度なんか違うな…ってなってるだろ! | 
| … | 86421/12/07(火)02:07:42No.873883018+ >そんな玄人向けみたいなスパロボはやりたくないかな... | 
| … | 86521/12/07(火)02:07:43No.873883022そうだねx1 難易度高いのがやりたいんですって言うとAPみたいなのをお出しさせられるからよせ | 
| … | 86621/12/07(火)02:07:44No.873883027そうだねx1 >>だから難しいゲームがやりたいんじゃなくて面白いゲームがやりたいんだって! | 
| … | 86721/12/07(火)02:07:44No.873883030+ 30は難易度上げたら相応に難しくなっても良いんじゃねえかなあとは思った | 
| … | 86821/12/07(火)02:07:46No.873883039+ >企業の体力も無限じゃねーんだ | 
| … | 86921/12/07(火)02:07:51No.873883057+ SLG上の演出は第二次OGがすっげぇ頑張ってたけどまぁ続かなかった | 
| … | 87021/12/07(火)02:07:52No.873883059+ >>>なので色々変えようとやる度なんか違うな…ってなってるだろ! | 
| … | 87121/12/07(火)02:07:55No.873883067+ 好きなように好きなことやれるような時代じゃないよな | 
| … | 87221/12/07(火)02:07:58No.873883080そうだねx5 難易度が高い=面白いとか高尚だと思うのは頭の悪いゲーマー崩れすぎる… | 
| … | 87321/12/07(火)02:07:59No.873883085そうだねx1 部位破壊? | 
| … | 87421/12/07(火)02:08:07No.873883110+ >等身上げたせいでアニメーションのノウハウ使えなくなるぐらいなら前のに戻してほしいわ | 
| … | 87521/12/07(火)02:08:10No.873883125+ 俺なんかはスパロボに何をいちばん期待してるかって言ったらシナリオのクロスオーバー具合なのでゲーム性は二の次だし… | 
| … | 87621/12/07(火)02:08:17No.873883146+ >難易度が高い=面白いとか高尚だと思うのは頭の悪いゲーマー崩れすぎる… | 
| … | 87721/12/07(火)02:08:18No.873883147+ クジ引き続けて体力無くなった結果のライン縮小とOGの無期限延期みたいなもんだからな… | 
| … | 87821/12/07(火)02:08:20No.873883155+ IFの暗夜には最強候補ユニット仮にA・BがいるんだけどAが二人でB無しだったらダメだし逆でもダメ | 
| … | 87921/12/07(火)02:08:23No.873883167そうだねx1 AOSといえばアップデートの演出が飛ばせないの地味に不満だったな | 
| … | 88021/12/07(火)02:08:26No.873883173そうだねx5 >スクエニでいうFFみたいなタイトルなのにそんな扱い悪くしてどうすんだよ | 
| … | 88121/12/07(火)02:08:27No.873883176そうだねx3 スパロボがFF枠な分けないだろ! | 
| … | 88221/12/07(火)02:08:30No.873883184そうだねx1 スパロボとかバンナムからしたら看板でも何でもないだろ | 
| … | 88321/12/07(火)02:08:30No.873883185そうだねx2 なんでゲーム性が欲しいって言ったら難易度を上げるって方向に行くのよ! | 
| … | 88421/12/07(火)02:08:51No.873883238+ SLGで必中ひらめきある時点で難度とか飾りだし… | 
| … | 88521/12/07(火)02:08:51No.873883240+ >難易度が高い=面白いとか高尚だと思うのは頭の悪いゲーマー崩れすぎる… | 
| … | 88621/12/07(火)02:08:53No.873883253+ 地形効果がチンカスになったのっていつから? | 
| … | 88721/12/07(火)02:08:55No.873883259+ もう寝ろ | 
| … | 88821/12/07(火)02:08:58No.873883265+ >エクバシリーズみたいな感じならまあ... | 
| … | 88921/12/07(火)02:08:59No.873883278+ >スクエニでいうFFみたいなタイトルなのにそんな扱い悪くしてどうすんだよ | 
| … | 89021/12/07(火)02:09:00No.873883287+ >>スクエニでいうFFみたいなタイトルなのにそんな扱い悪くしてどうすんだよ | 
| … | 89121/12/07(火)02:09:01No.873883288+ だいぶ伸びたな | 
| … | 89221/12/07(火)02:09:05No.873883305+ >もう寝ろ | 
| … | 89321/12/07(火)02:09:10No.873883328+ V以降のexcが是非どっちかすら決めかねている | 
| … | 89421/12/07(火)02:09:19No.873883357そうだねx2 >AOSといえばアップデートの演出が飛ばせないの地味に不満だったな | 
| … | 89521/12/07(火)02:09:20No.873883362+ ラッシュシステムとかはわりと嫌いじゃなかった | 
| … | 89621/12/07(火)02:09:22No.873883371+ >現状難易度が低すぎて退屈だって状況なんだからまず手をいれるならそこだろう | 
| … | 89721/12/07(火)02:09:32No.873883399そうだねx2 ここは世界の基準じゃねぇぞ | 
| … | 89821/12/07(火)02:09:34No.873883408そうだねx2 >>もう寝ろ | 
| … | 89921/12/07(火)02:09:37No.873883426そうだねx5 ここのスレの伸びが評価基準の人初めて見た | 
| … | 90021/12/07(火)02:09:38No.873883433+ >スパロボとかバンナムからしたら看板でも何でもないだろ | 
| … | 90121/12/07(火)02:09:42No.873883455+ 乳揺れカットイン復活しろ! | 
| … | 90221/12/07(火)02:09:44No.873883463+ >>>スクエニでいうFFみたいなタイトルなのにそんな扱い悪くしてどうすんだよ | 
| … | 90321/12/07(火)02:09:46No.873883467+ >地形効果がチンカスになったのっていつから? | 
| … | 90421/12/07(火)02:10:00No.873883521+ APは下手するとコロスが殺せないが冗談じゃなくなるからな… | 
| … | 90521/12/07(火)02:10:02No.873883524+ >現状難易度が低すぎて退屈だって状況なんだからまず手をいれるならそこだろう | 
| … | 90621/12/07(火)02:10:03No.873883528+ なんかこう…必殺技に連鎖的に技をかけてくれるとかどうだろう | 
| … | 90721/12/07(火)02:10:04No.873883532+ >だいぶ伸びたな | 
| … | 90821/12/07(火)02:10:08No.873883541+ >俺なんかはスパロボに何をいちばん期待してるかって言ったらシナリオのクロスオーバー具合なのでゲーム性は二の次だし… | 
| … | 90921/12/07(火)02:10:09No.873883549+ >乳揺れカットイン復活しろ! | 
| … | 91021/12/07(火)02:10:10No.873883550そうだねx4 imgのスレの伸びを世間一般の人気のバロメータとイコールと思うのやめろ! | 
| … | 91121/12/07(火)02:10:16No.873883570+ パンチラ!パンチラ! | 
| … | 91221/12/07(火)02:10:18No.873883577+ バンナムにとってのファイナルファンタジーは太鼓の達人だからな | 
| … | 91321/12/07(火)02:10:20No.873883585+ テイルズとスパロボで考えてもテイルズのほうが売れてるのにFFな分けないだろ! | 
| … | 91421/12/07(火)02:10:30No.873883625そうだねx2 >だいぶ伸びたな | 
| … | 91521/12/07(火)02:10:35No.873883634+ >V以降のexcが是非どっちかすら決めかねている | 
| … | 91621/12/07(火)02:10:36No.873883642+ >V以降のexcが是非どっちかすら決めかねている | 
| … | 91721/12/07(火)02:10:38No.873883647+ >ここのスレの伸びが評価基準の人初めて見た | 
| … | 91821/12/07(火)02:10:41No.873883660+ おっぱい!おっぱい! | 
| … | 91921/12/07(火)02:10:42No.873883662そうだねx1 imgの意見が絶対ならもっと乳揺れとかケツとかの性欲に振った感じのスパロボがでてもおかしくない | 
| … | 92021/12/07(火)02:10:42No.873883664+ >>現状難易度が低すぎて退屈だって状況なんだからまず手をいれるならそこだろう | 
| … | 92121/12/07(火)02:10:42No.873883667+ つまりラヴィットが人気…? | 
| … | 92221/12/07(火)02:11:12No.873883759+ >あんまり大きい声じゃ言わないけど中華ソシャゲ信仰してる人がマジでそんな感じ |