大根の美味しい季節ですね〜!
しかも今時期は1本丸ごと安く買えるので、家にあるよ〜!って人も多いと思います。
そんな時に是非作っていただきたいのが大根餃子!!
餃子の皮を使わずに、大根で代用したヘルシーな餃子なのです♡
スライサーで薄切りにした大根は3%の塩水につけます。
5分ほど置いてたら、しんなりして、こんな風に曲げられるようになってきます。
これで餃子の皮の代わりになるね^^
あまり薄いと食感が楽しめないので、3mmくらいの薄さがおすすめです!
餃子のタネを作ったら、大根で包みます。
大根は水気をペーパーで拭き取って片栗粉をまぶしておきましょう!接着剤がわりになるので^^
あとは折りたたむようにして包むだけ!
フライパンにサラダ油を入れたら中火で焼きます。
焼き色がついたら裏返して蓋をして蒸し焼きにすれば出来上がりです^^
大根餃子定食〜!!
私はポン酢と柚子胡椒で食べるのがお気に入りです。
大根がシャキシャキしてて、すっごく美味しいの!!!
餃子の皮だとだんだん重く感じてきてあまりたくさん食べられないんだけど、これだとみんなかなりの量食べるんですよ^^
確かにね、大根の工程はめんどく感じると思うよ。(みんなの心の声が読めますw)
でも、これやってよかった!!って絶対思ってもらえると思う!
ので、よかったら作ってみてください^^
トイロノートの今日のレシピにしてます。
詳しいレシピはこちら↓
汁物で野菜とか摂るようにすればバランスが良くなりますね。
冷凍のほうれん草とかにんじんとか使って中華風のスープ。
溶き卵を流し入れると完璧!!笑
どちらも是非お試しを〜!!
今日は朝食にホットサンドを作りました^^
寒い季節はホットサンドが最高なのよね。
今日は10枚切りの食パンを使ってます。
ハムとチーズ、マヨとスクランブルエッグ入り。
熱々を頬張るの、幸せすぎます♡
ホットサンドメーカー、私が使ってるのはこれです!
見た目がオシャレなだけでなく、耳の部分がくっついてカリッカリに焼けて超美味しいの!
食パン一枚用だとこれを使ってます。これもすごく便利!
他にもいろいろな形、サイズがあるので、自分好みのものが見つかるといいですね。
あるときっと重宝しますよ〜♪
今日は嬉しくなるような出来事がいっぱいあって、一日中感情が高ぶっていました。
そんな中、大切な打ち合わせもあったりしてすごく疲れもしたけど、いい1日だったな〜って今振り返ってて思います。
いろんな仕事で自分が思うような更新ができてないのが若干ストレスではありますが
今たくさんお仕事いただけていることに感謝して、一つ一つしっかり向き合って頑張りたいと思います。
今月はいろんなお知らせが出来そう^^
楽しみにしてもらえると嬉しいです。
それでは、みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか

●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)
オリジナルグッズのオンラインショップ♡


インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)
オリジナルグッズのオンラインショップ♡
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡