saebou

277.2K Tweets
Follow
saebou
@Cristoforou
北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』の著者です。皆様にフォースの守りを。๑(・_・)๑ Have PhD, will travel.
天使も踏むを恐れるところd.hatena.ne.jp/saebou/Joined December 2009

saebou’s Tweets

はいはい、犬笛に応答する人がこうやって出てくる。
Quote Tweet
真穂子
@mhk3450
·
確かに、「自分の気に食わないものは特に中身を吟味したり調査することなく、条件反射でコメントしがちな人」という批評の通りにさっそく行動していて興味深い。 twitter.com/maoooooohan/st…
13
42
デマです。留学生も学費は負担しています。 調べもしないで嘘を垂れ流すな。 国費留学生については公費で授業料負担はありますが厳しい選抜を受けたごく少数の優秀な学生だけです。
Quote Tweet
momo
@roenmomo
·
知ってますか? 【国立大学授業料】 日本:国民→54万円 留学生→無料 米:国民→90万円 留学生→250万円 豪:国民→75万円 留学生→150万円 加:国民→40万円 留学生→250万円 英:国民→ 42万円 留学生→97万円 日本政府は早急に変更するべきである! #Yahooニュース #読売新聞 #産経新聞 #日経新聞
Image
1
137
168
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

私は別に北村さんの使い方が間違っているとは思わない。正解も無いんだし。 「ツイッターの使い方が間違ってる」という言い方は、テキストをテキストの枠外から批難するやり方で、言い方として卑怯だという印象を持つ。ハタから見てて見苦しい批判の仕方なので、やめた方がいい。
23
89
Show this thread
最近、ツイッターでの批判の内容で(特に北村さんに対して)「ツイッターの使い方が間違っている」という言い方を何回か見たけど、その批判の仕方は批判として間違っているので読んでいて不快。なら、あなたのツイッターの使い方が正しいのか(そうは思わないけど)という水掛け論になってしまう。
1
34
116
Show this thread
佐藤亜紀氏は、早川書房の媒体によって自作を貶められたが、それについて早川書房から謝罪は受けたことはないとしている。佐藤亜紀氏の発言を、著作が絶版になっている作家の力強い言葉としているけれども、それって、佐藤氏の著作を絶版にする片棒担いだ早川書房関係者が言う台詞じゃないよね?
1
81
85
Show this thread
読んだけど、酷いなこれ。他にも批判者はたくさんいたように見えましたが、わざわざ北村紗英氏の名前を上げて、「無責任な批判をする人間」としている。一方、「まっとうな批判だった」と取り上げられている佐藤亜紀氏の発言も、早川書房側に都合の悪い要素が抜き取られている。
Quote Tweet
樋口恭介(編著『異常論文』10/19刊行)
@rrr_kgknk
·
『SFマガジン』「読みたくても高騰していてなかなか読めない幻の絶版本を、読んだことのない人が、タイトルとあらすじと、それから読んだことのある人からのぼんやりとした噂話だけで想像しながら書いてみた特集」について|樋口恭介 #note note.com/kyosukehiguchi
2
138
212
Show this thread
いや、これって早川から出す雑誌の特集について請け負っていた人がその立場で書いた文章なわけですよね?じゃあその特集について何を発信するか、あるいはしないかについては早川が責任を有しているのでは?「早川書房とも無関係な樋口単独の行動」と言って押し切れることなんですか?
Quote Tweet
@2X9PHlkRmM9626c
·
Replying to @Cristoforou
返信失礼します。文章の下部に「上記の内容は全て、あくまで樋口個人の私見であって、早川書房の見解ではなく、また、早川書房とも無関係な樋口単独の行動」であることが書かれているので、早川の統一見解を質問するのは問いかける方向としては少しずれるのではないでしょうか。
1
41
103
そうでした、「出版社に勤めてる」じゃなく「出版社の仕事を請け負ってる」人の意見ね。
Quote Tweet
nekomeshi
@maoooooohan
·
樋口恭介は出版社に勤めてわけじゃないよ twitter.com/cristoforou/st…
19
33
個人の意見って、出版社につとめている人としての意見でしょ。「書かれてる通り」って何?
Quote Tweet
nekomeshi
@maoooooohan
·
noteの中で書かれてるのは樋口恭介個人の意見って書いてあるのにこういうこと書くの本当に書かれてる通りじゃんってなって笑ってしまう twitter.com/cristoforou/st…
32
65
あのー、私、今早川でお仕事してて、この件について早川のほうから全然こういう論調と違うメールを頂いてるんですけど、社内の統一見解とか無いんですか?
Quote Tweet
樋口恭介(編著『異常論文』10/19刊行)
@rrr_kgknk
·
『SFマガジン』「読みたくても高騰していてなかなか読めない幻の絶版本を、読んだことのない人が、タイトルとあらすじと、それから読んだことのある人からのぼんやりとした噂話だけで想像しながら書いてみた特集」について|樋口恭介 #note note.com/kyosukehiguchi
1
340
459
英文で書く時って太極拳(Tai Chi)とか形意拳(Xing Yi Quan)は単語の頭を大文字にしたほういいみたいなのに、カンフー(kung fu)や柔道(judo)は大文字にしなくてもいいみたいで、どういう法則でそうなるのか全くわからなくて途方に暮れてる
1
13
69
Show this thread
コスパなんて考えて本を読んで面白いのか、コスパなんて考えて食事をして美味いのか、コスパなんて考えて映画を観て楽しいのか、コスパなんて考えて生きていて人生楽しいのか。いや、楽しい人はいいけど、私は楽しくない。
12
696
2.8K
卒論、修論を執筆中の、歴史系学問分野専攻の皆さん 行き詰まったな、と思ったら、先行研究ではなく、史料を読んでください 大事なことなので2回いいます 先行研究ではなく、史料を読んでください
1
104
340
オープンレターを「読めない」人たちが、それでもそこに何らかの意味を読み取ろうとすると、あたかもそれが「ディープステート」のような、ものすごい秘密結社からのメッセージに見えるんだなあと思ってる。
1
33
53
Show this thread
ご自身で「根拠もまた十分ではない」と書かれているように、オープンレター呼びかけ人と私が接触し、歴史修正主義関連の記述をレター内に反映させるよう謀議した事実はありません。今でもネット上に残る呉座発言のあれこれを無視して謀略説に走りはじめたら終わりですよ。
1
63
85
Show this thread
そもそもこんな誤りばかりの本を文庫化して生かし続けようとする版元の良心と神経を疑う。
Quote Tweet
毎日新聞
@mainichi
·
修正繰り返した「日本国紀」 文庫版も誤り続々 mainichi.jp/articles/20211 ただただ悲しくなる――。11月に発売された百田尚樹さんの文庫版「日本国紀」で、単行本からの重大な誤りが放置されているという記者の指摘です。
3
433
945
これはもうヘイトクライムなんていうレベルじゃない。テロだよ。
Quote Tweet
Kan Kimura from Kobe, Japan
@K_Kimura_Kobe
·
京都 ウトロ地区の火災 放火容疑で22歳の男を逮捕 韓国民団愛知県本部に火を付けた疑いでも逮捕 ktv.jp/news/articles/ #ニュース #関西テレビ放送 #カンテレ
6
1K
1.7K
『ジェーン・エア』、共同監督に『戦火の馬』のトム・モリスが参加していたのか。『ジェーン・エア』の思わず笑ってしまう「犬」(つーか人)、圧倒的に複雑なギミックと超絶技巧を駆使した『戦火の馬』と動物表現としては真逆オブ真逆のはずだが、地味に犬演技のクオリティが高く、本質は同じなのかも…
Quote Tweet
ぬまがさワタリ
@numagasa
·
NTLive『戦火の馬』、再上映を観たけど大変良かった。馬の巨大パペットを人間が(隠れたりせず)動かすんだけど、徹底した観察に基づいた演技が素晴らしく、本当に(なんなら実物以上に)生きた「馬」が舞台にいるように思える。創作物における動物表現に興味ある人は必見。馬、流行ってるっぽいし…。
Show this thread
Image
1
32
55
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Drama TV
LIVE
📺TBS系火曜ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』第8話
Football · Trending
日本代表
19K Tweets
Trending in Japan
攻め喘ぎ
11.1K Tweets
FNNプライムオンライン
2 hours ago
発熱・のどの痛み・筋肉痛…重症化しない? オミクロン株の「具体的な症状」 感染した医師に聞いた
朝日新聞デジタル
2 hours ago
主要100社の経営者に聞く日本の景気