なぜ彼なのか

NEW!

テーマ:
お泊まりの件で色々長々と書き綴りましたが、私が書いたことはこれからの課題だと思って書きました。
書いてませんが、他にも問題はありますし。
年中会える仲ではないし、今は信頼関係を築いている最中なので色々なことを焦りたくはないのです。




悪酔いして彼のマンションに向かう途中、(のちに彼曰く)悪酔いし過ぎて体温調整ができてないから遭難するかと思うくらい寒かったんです、私。
で彼のマンションに着く直前にLINEで「寒い…」と送っていて。
たどり着いた彼のマンションはめちゃくちゃ暖かくて、その暖かさに感動していたら
「温めといたんだよ」って言ってくれたんですね。
いちゃいちゃする時も、寝る時も、男性だから私より暑がりのはずなのに、私のために毛布や羽毛布団を末端冷え性の私の足までかけてくれたりと、とても優しいです。
この前置きがなきゃ成り立たない話ではなかったつもりでいました。




とりあえず彼の話なので、全て限定記事にしちゃいますね。




今朝ブログを更新した直後に彼からLINEが来ました。
きっと「マミさんにLINEはしなきゃ」って思ってくれての一言だと毎回思ってます。実際には分からないけどね。聞いたらきっと普通でしょって言うかな?
そんな時は必ず「安心する。ありがとう」と返事をします。




あとそうですね
私はお喋りで口の上手い男性は嫌いです。
元彼もでしたが、お店などで店員に気軽に必要以上に話しかけることや
女性の喜ぶ言葉が妙に上手い人
優しい仮面被って実は優しくない人
私と同レベルで口論になる人
出来ない言い訳を述べる人
これを踏まえると、ほとんどの男性は除外されます。




私ってストライクゾーンが狭くて
昔からなかなか人を好きになれないのですよ。
なのでアプリの時からの彼の存在はとても不思議な居心地の良さと安心感に包まれていたんです。




離婚をすることなく夫婦生活を続けられる人
結婚経験のない人
バツイチの人
私のように家庭を2回も経験してる人
結婚についてもそれぞれの考え方や捉え方はあると思います。




最近、なぜ私が彼を大切にし続けるのかちょっと考える時があるんですよね
色んな女性のブログを読んでいると、見切りつけて次に行くじゃないですか。
誤解がないように付け加えますが、私も男を見切る時はめちゃくちゃ素早いです。




我慢…我慢してないと言ったら嘘になるけど…
彼の仕事での立場(キャリア)を理解してるから仕方ないって言う部分はあります。これは息子のおかげですね。
あと私自身が患者だからかな。




ならなぜか
「満たされてるから」
です。
不安にはなるけど、やっぱり随所随所で彼から大切にされてると実感するからでした。




不安な時はブログに書き込むますし、彼にも言いますしね。
で、彼は受け止めてくれるからです。




なんのオチもないですけどね。笑
すみません真顔