Tweet

Conversation

こういう擁護がなされるのがちょっと信じ難いのですが①ガーゼマスクは感染予防には「ないよりまし」程度②調達したのではなく新規発注③当時お金さえ払えば不織布マスクは調達できた。ので、その主張は全く成立しません。「政府は正しい」バイアスがあまりに顕著と思います。
Quote Tweet
弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会)
@kyoshimine
·
政府は、「無駄になるかもしれないが、必要なものを大規模に調達するのに時間がかかるので、先手を打って確保する」方向で動いたと思う。 ワクチンも、最初はずいぶん思い切ったバクチをするものだと思ったし、仮に開発がうまくいかなかったら盛大な無駄になっていた。 その方針は正しかったと思う。
Show this thread
Show more replies

More Tweets

See what’s happening

Join Twitter to get the full story with all the live commentary.

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
1 hour ago
LINEペイ 約13万人の決済情報がGitHubで一時閲覧可能に
Sports · Trending
羽生結弦選手
Trending with 羽生さん, 羽生くん
Music · Trending
テテのストーリー
1,396 Tweets
LEE編集部
Yesterday
【簡単おいしい!炊き込みごはんレシピ7選】栗原はるみさん、渡辺麻紀さん、堤 人美さん…人気料理家のレシピでほっこりごはん
FRaU(フラウ)
Yesterday
コロナ禍、心が壊れた妻。夫の寄り添い方に「泣いた」「感動した」の声