弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

144.1K Tweets
Follow
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 11刷 韓国台湾で翻訳され今後中国でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店
Joined September 2012

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)’s Tweets

Pinned Tweet
「これからの男の子たちへ」増刷が決まりました11刷です。ありがとうございます!今年は韓国と台湾で翻訳出版されました。 取材や講演のご依頼も多数ありがとうございます 講演は、男女共同参画センター、教職員団体、労働組合、PTA などからのご依頼が多いです。
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
Show this thread
Image
Image
75
278
「憲法違反なら訴訟やれ」 →日本の訴訟制度は個人の主観的な権利が侵害されないと訴訟できないので、時の政権が憲法違反やったことそのものを問う客観訴訟はできない。というか、訴訟やれ、じゃなくて、あなた自身も「国会開け」というべきだろう。
1
401
670
Show this thread
野党ヒアリングへのバッシングも大体底が割れたかな。 「閉会中審査、質問主意書などやるべき手続きを踏まずに野党ヒアをやる」 →元々安倍政権が憲法53条に基づく野党の国会召集要求を憲法に違反して拒絶したから国会議審議の代わりに始めたもの。やるべき手続きをしていないのは政府与党。
7
1.1K
1.8K
Show this thread
第一回終了です! 後から配信もありますのでまだお申し込みいただけます!
Quote Tweet
ふぇみ・ゼミ~ジェンダーと多様性をつなぐフェミニズム自主ゼミナール
@femizemi
·
本日10時からの講座のスライド、チラ見せ! まだお申込みになれます!後から配信有。 「社会問題の伝え方講座:「忙しいあの人」に伝える動画を作る!*動画初心者大歓迎*」(全4回+番外編#社会運動講座) socialaction-video.peatix.com
Image
11
12
"症状が現れてない限り検査は受けられないと断られた" "母子家庭で、自宅には重度の発達障害があり、全介助が必要な8歳の長男、5歳の長女、新生児の次男" "高齢の母(72)" "必死に検査を申し出た" 接触者?でリスク条件揃っていても必死に頼まないと検査受けられないのは違和感あります。
1
13
34
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

壮絶な体験記。 #藤沢市 で子育て中の身としては、他人事とは思えません。 入院先でクラスター ↓ 無症状は検査対象外 ↓ 家庭の事情から検査頼み込み ↓ 陽性&中等症に悪化 ↓ 家庭内感染 ↓ 陽性の幼児の預かり先なし ↓ 急きょ退院 ↓ 自宅療養1ヶ月 ↓ 肉親との関係悪化…
Quote Tweet
タウンニュース藤沢編集室
@tn_fujisawa
·
〈12月3日号藤沢版より〉 コロナ感染 変わった日常 【1】 コロナ感染、渦巻く不安と不満 母子家庭 30代女性 townnews.co.jp/0601/2021/12/0
1
43
49
Show this thread
このツイートの内容に興味ある人 「これからの男の子たちへ」って本オススメです 子供のいる男性には絶対読んでほしい本No.1、異性との関わりに困難さを感じている男性にも読んでほしい
Quote Tweet
保育士おとーちゃん/10刷出来「叱らなくていい子育て」PHP文庫
@hoikushioto
·
【男性が幸せになるために】異性とのつきあい方 異性との関係の持ち方がわからなかったり、うまくいかない経験をしてしまうことで、人生を難しくしてしまう男性は少なくないようです。 僕は他者の家庭に関わる仕事柄、そうした悲しいケースをたくさんみてきました。
Show this thread
21
56
Show this thread
一般論ですが、もし報じるならば例えば「別居中の子の引取を求めた監護者指定審判では●●との理由で家裁はこれを認めず」「別居中の子と会うためには面会調停という手段があるが男性は●●との理由で申立てない」「面会交流審判で家裁は●●と判断した」等の情報がないと、正確な報道にならないですよ
18
55
Show this thread
一般論ですが、もし報じるならば例えば「別居中の子の引取を求めた監護者指定審判では●●との理由で家裁はこれを認めず」「別居中の子と会うためには面会調停という手段があるが男性は●●との理由で申立てない」「面会交流審判で家裁は●●と判断した」等の情報がないと、正確な報道にならないですよ
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
本当に問題ある報道です。子どもに会えないというけど、それなら家裁の面会交流調停という手続あることが動画にも記事にも一言も出てこないし、監護者指定審判にも全く言及なし。基本的なリーガルチェックしないで法的紛争を報じるメディアがあまりに多くて驚きますよ… news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne
Show this thread
8
16
子の監護に関する事件の場合は、調停から始めるわけです。そして、訴訟まで必要とはされず、不成立なら審判移行します。それをやらないで、日本では別居により親子が断絶するという誤ったことを世界に発信するのをやめてほしいし、日本のマスコミは報道するならその点をフォローしないと。
19
55
Show this thread
札幌五輪は今のうちに叩き潰しておかないと手遅れになります。東京五輪も「世界一カネの掛からない五輪」「福島はアンダーコントロール」という大嘘と、リオ五輪と全く同じ構図の贈賄によって勝手に招致された挙句、最悪の時期に巨費を注ぎ込んで開催が強行されました。火は小さいうちに消すべきです。
92
3K
7.4K
あんた、ここまで吉村よいしょしたら、惨めやで。
Quote Tweet
スポーツ報知
@SportsHochi
·
吉村洋文知事、真っ赤なフェラーリを運転する姿を公開し歓喜の声「隣に乗せてほしい」「かっこよすぎ」 hochi.news/articles/20211 #芸能ニュース #ニュース
Image
10
100
250
日本のマスコミは、基本的な法的手続を知らないのかと思う位、監護者指定審判や面会調停に言及しないですね。知らないんでしょうか? 基本的な事実関係を調べてないということなのか?調査が不十分なままでは、事案を見誤ってないか、不安にならないんでしょうか。報道被害生まないよう細心の配慮を。
Quote Tweet
kozakana-sakanako
@KSakanako
·
子の監護に関する事件の場合は、調停から始めるわけです。そして、訴訟まで必要とはされず、不成立なら審判移行します。それをやらないで、日本では別居により親子が断絶するという誤ったことを世界に発信するのをやめてほしいし、日本のマスコミは報道するならその点をフォローしないと。
Show this thread
30
54

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Business & finance
1 hour ago
住宅ローン減税 控除率0.7%に引き下げで最終調整
Trending in Japan
SOL解散
Football · Trending
影ちゃん
3,897 Tweets
Entertainment
Earlier today
BTS 2度目の長期休暇を公示
BLOGOS
4 hours ago
大人が突然新しいことにチャレンジする「中年の思春期」 2度目の謳歌するコツは?