『ずっと作ってみたかったおもちゃがある』、『おもちゃでみんなをおどろかせたい』、
『アイデアの金メダルがほしい』など、どんな理由でもOK!
キミが『ほしいおもちゃ』『あそびたいおもちゃ』を自由にかんがえて、おくってみてね。
最終審査の結果が発表されました!
受賞者はサイトにて公開中!
母ちゃんいかり
バロメーター測程器
はる
めざまし
きょうりゅう
かずくん
うちゅうゴーグル
ほしな
すぐ会えるメガネ
ゆず
ミッションメガネ
karina
お米育成ゲーム
おにぎりちゃん
かなちゃん。
思い出をもう一度
ピスタチオくん
あにまるドローン
なあ
とびだす
3Dすごろく
ちゅけちゃん
かみの
リサイクルサロン
カリン
世界に一つの
オリジナル
ミニ水族館
ぜぬ
ママの声と
匂いがする人形
いつみ
ボイスフラワー
りーちゃん
ゴミを吸い込んで
くれるラジコン
juri
ずっと
お星さまといっしょ
ゆい
オーケストラマイク
ハル
空飛ぶお菓子
しの
動物とお話できる
糸電話
チーター
あめんぼシューズ
あん
夢がほんとに
なるなるキャップ
ジャスミン
※ポイント=トイザらス・ベビーザらス ポイント
※画像は全てイメージです。
※表記の内容は予告なく変更となる場合がございます。
ご了承ください。
お問い合わせ
ドリームおもちゃクリエイター運営事務局
contact@toysrus-dreamtoy.com事務局からのメールが届かない場合、
迷惑メール設定、ドメイン指定などされていないかご確認ください。
contact@toysrus-dreamtoy.com からのメールを受信できるようご設定をお願いいたします。
オリジナルイラスト
スペシャルイラスト
リモコンで操作する、子供でも楽しく遊べるドローンです。
カメラがついていたり、音楽がきけたり、夜にはいろいろな色に光ります。
ドローンとして空を飛ぶだけではなく、ラジコンカーとしても遊べます。
ごはんを食べるお皿で充電ができます。
あにまるドローンと一緒に遊ぶ、遊び用のボールも付属品として、ついています。
バリエーションは、パンダ、ライオン、ヒョウ、ペンギン。
動物好きな子供にぴったりです!!
オリジナルイラスト
スペシャルイラスト
ゴーグルをつけると宇宙が見える
宇宙の中で遊べる
地球とかお星様とか見えるし、
たまに宇宙人が出てきて
お友達になれる
やめたいときは、はずす
オリジナルイラスト
スペシャルイラスト
- 稲から育て水をあげたり太陽を出したりして
稲ほにしてお米を育てます。
収穫してだっこくし、お米にします。
炊き上げておにぎりにします。
(クイズを間違えるとかれたり、動物に食べられたりする。) - 中身の具を集める旅に出ます。
具の種類で性格が変わります。
おにぎりになったら話しかけたり、残さず食べるとポイントが貯まりシークレット具材が作れます。
オリジナルイラスト
スペシャルイラスト
この機械に写真や動画のデータを送ってもらい、その時の思い出をもう一度体験できる。
設定で、動画の好きな部分を切り取ってそこだけを体験できる。
普通に、ビデオカメラとしての機能もあり、写真、動画を撮ったり、見たりもできる。
オリジナルイラスト
スペシャルイラスト
遊び方
お母さんの頭にはめるだけ!お母さんの頭の熱やふるえなど、あらゆることを基準に怒りレベルを判定、口けいほうをならしあなたを守ります。
くふうしたところ
火山のかたちにしたところ。
音楽やアロマて、お母さんの怒りをしずめるきのうをつけたところ。
オリジナルイラスト
スペシャルイラスト
いらない紙をリサイクルできる
いらない紙から折り紙、レターセットができる
折り紙の色が選べる
ロレシートからレシートアートができる
小さな子でも触って楽しめるようにしました
オリジナルイラスト
スペシャルイラスト
このメガネをつけて電話すると、コロナで会いに行けないじいじやばあばにも本当に会えたように見えるメガネです。はやく飛行機で遊びに行けたらいいけど、今は無理なので、おもいつきました。このメガネで、一緒に遊んだりお話したりしたいです。
オリジナルイラスト
スペシャルイラスト
パソコンで好きなようにプログラミングしたないようのすごろくであそべます!ちょううすがたシートじょうモニター(紙みたいにうすい)にうつしださ 取れて、コマにはんのうして、マスにかいてあるものが3Dホログラムになってうつしだされます。マスのないようをかんがえたりするのがたのしいすごろくです!
くふうしたところ
イオンモールで見たコマーシャルをながしていたモニターが紙みたいにうすかったので、それをつかっておもちゃにしてあそべたら楽しいと思いました。プログラミングもたのしいので、いろいろなきのうをくみあわせてかんがえてみました。
ちいさなものがえいぞうをうつしだすこともできるので、コマがホログラムをうつしだせたらおもしろいとおもいました。
オリジナルイラスト
スペシャルイラスト
電源を入れると、メガネにミッションが表示されて、レーザーや障害物を避けて制限時間内にゴールまで行く VR ゲーム。ミッションをクリアすると、どんどん次のステージが出てくる。
メガネはタッチパネルで、指やタッチペンでステージを選択したり、画面表示を切り替えたりできる。できるだけ物がない広い場所で遊ぶのに適している。メガネだけでスパイのように遊べる楽しいゲーム。空間に本物の障害物があると、センサーで教えてくれる安全にも配慮したおもちゃ。
オリジナルイラスト
スペシャルイラスト
- 朝になると「ガオーガオー」と恐竜がなきます。
- 10回ないても起きなかったら、
体のどこかをかまれます。(ケガはしません) - かまれることなく、10日連続起きたら、
たまごが割れて、恐竜を育てることができます。 - トリケラトプスとティラノサウルスから選べます。
- 15日連続でかまれることがなければ、
逆に恐竜に育ててもらうことができます。
恐竜の子供と一緒に、遊んだり、えさをもらえる体験ができます。
母ちゃんいかりバロメーター測程器
母ちゃんいかりバロメーター測程器
これ子供の頃にあったらよかったな〜〜と思いました笑。やっぱり怒られるのは嫌ですしドキドキしながら過ごさないといけないし…。大人になった今考えると怒られた経験も大事だよなあと思いますが、子供ながらの可愛らしい発想をおもしろ楽しく伝わるようにイラストを描きました。
めざましきょうりゅう
めざましきょうりゅう
元のイラストや設定から、恐竜が好きな気持ちがとても伝わりました。起きなかったら噛まれるという一見恐ろしい(笑)設定ですが、本物の恐竜に会いたい!戯れたい!という強い気持ちを感じたので、あえてリアルさを残して描きました。普段はどこにどのように置いておくのだろう…と楽しく想像して描かせていただきました。トリケラトプス版も描いてみたいです...!