[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2628人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1638543447088.jpg-(89999 B)
89999 B21/12/03(金)23:57:27No.872842730+ 01:08頃消えます
ステイヤーズSは👻買えばいいんですか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
121/12/04(土)00:01:27No.872843872+
どうでしょう…正直長距離が得意だから長めのレースばかり走っているようには思えないんですよ
221/12/04(土)00:03:48No.872844529+
なんか調べてたら昭和40年代には4000mのレースがあったんですね…
残り1000mくらいまでお散歩するレースになったから意味が無いと廃止になったみたいですが
321/12/04(土)00:03:56No.872844570+
凄い失礼承知で言うんですけどG2のステイヤーズSよりG3のチャレンジCの方が騎手業火じゃないです?
421/12/04(土)00:05:25No.872845014そうだねx18
>凄い失礼承知で言うんですけどG2のステイヤーズSよりG3のチャレンジCの方が騎手業火じゃないです?
炎上する私!
521/12/04(土)00:06:48No.872845431そうだねx11
菊花春天で勝ち負けするような馬たちはステイヤーズS見向きもしませんからね…
621/12/04(土)00:07:29No.872845648+
リナ・インバースがサインだと思います!
721/12/04(土)00:08:36No.872845987+
ここにマイラーを一摘み…
821/12/04(土)00:09:14No.872846184そうだねx2
>凄い失礼承知で言うんですけどG2のステイヤーズSよりG3のチャレンジCの方が騎手業火じゃないです?
そもそも関東の騎手が微妙じゃないですか
921/12/04(土)00:09:54No.872846398+
ステイヤーズステークス勝って長距離G1勝ってるのメジロブライトとマイネルキッツくらいですか?
1021/12/04(土)00:10:00No.872846439そうだねx2
麒麟川島がカネヒキリ特集…つまり金子服がサインですね!
1121/12/04(土)00:10:13No.872846490+
ウマ娘からのシンザンなのですがトーセン冠名の馬はどれくらい信用していいんでしょうか
1221/12/04(土)00:11:16No.872846791そうだねx2
>ウマ娘からのシンザンなのですがトーセン冠名の馬はどれくらい信用していいんでしょうか
ちほーだと隠れトーセンが強いですよ
1321/12/04(土)00:12:47No.872847199そうだねx8
馬が走ってる姿が長いこと見られるから長距離レースほど好きなのは私だけでしょうか?
1421/12/04(土)00:13:46No.872847512+
👻の孫ひ孫が頑張るレースだと思います
1521/12/04(土)00:13:48No.872847519+
東の豊さんもかつてはドーベルさんとG1を多く勝ったりしましたし戸崎さんも昔よりはパッとしませんけどこないだアカイトリノムスメちゃんと秋華賞勝ってますし…
面子が全体的にパッとしないのははい
1621/12/04(土)00:15:40No.872848060そうだねx2
長距離は前が壁!とか馬群にはまっちまったァァァみたいな見てておつらいやらかしが少ないのが好きです
1721/12/04(土)00:17:39No.872848614そうだねx11
ステイヤーズSの事考えるとふと思うのがここをステップに有馬乗り込んできた当時のオージ陣営本当イカレてますね
1821/12/04(土)00:18:06No.872848724+
そういえば長距離得意なのにリュージいないんですね
1921/12/04(土)00:18:14No.872848764+
>長距離は前が壁!とか馬群にはまっちまったァァァみたいな見てておつらいやらかしが少ないのが好きです
たまにあるのが押し出されて中途半端に逃げになっちゃうぐらいでしょうか
2021/12/04(土)00:18:37No.872848880+
馬柱がわりと綺麗ですしクランモンタナの弟シルヴァーソニックくんを応援します!
2121/12/04(土)00:18:51No.872848942+
いやしかし脅威の騙馬率ですねこのレース
2221/12/04(土)00:20:03No.872849297+
>ステイヤーズSの事考えるとふと思うのがここをステップに有馬乗り込んできた当時のオージ陣営本当イカレてますね
ステップにというか馬主は菊花賞のあと有馬記念行ってほしかったけれど
調教師はリュージで勝たせたかったのでステイヤーズSに行って負けてしまったから馬主の意向に従わざるを得なかったみたいなやつです
2321/12/04(土)00:20:21No.872849372+
まあ、真面目に言えばカウディーリョが買いですかね
休養明けとは言え前走前前走ともに結果が出てます
というか1人気のトーセンカンビーナとかオッズの理由の100%が武だからじゃないですか
2421/12/04(土)00:20:50No.872849512そうだねx4
長距離は好きですけどステイヤーズSはその…リステッド競争未満だと思ってますので…
2521/12/04(土)00:21:09No.872849606+
せっかくなので大魔神応援します
2621/12/04(土)00:22:28No.872849933+
阪神大賞典も今年のレーティングはかなり厳しかったはずです
勝ったプボが春天2着で格好は付いてますが2着以下が酷かったです
2721/12/04(土)00:22:36No.872849971そうだねx1
>いやしかし脅威の騙馬率ですねこのレース
長距離走が騸馬だらけというのはむしろ自然というか春天は少なすぎるくらいですね
2821/12/04(土)00:25:02No.872850643そうだねx1
戦績を見るとカウディーリョかなとは思うんですが
長距離重賞でキンカメ産駒を買いたくないという気持ちもあります…
2921/12/04(土)00:25:34No.872850779+
格上挑戦のアスティでもワンチャンありそうなメンバーですね
3021/12/04(土)00:25:54No.872850870+
3600でも走らせてみないとよくわからないところ有馬すね…
3121/12/04(土)00:27:46No.872851389+
多分マカヒキさんが11歳でステイヤーズS勝利してトウカイトリックの記録を塗り替えてくれますよ
3221/12/04(土)00:28:00No.872851463+
困りましたステイヤーズは本能が見と告げてます……
3321/12/04(土)00:28:13No.872851519+
>多分マカヒキさんが11歳でステイヤーズS勝利してトウカイトリックの記録を塗り替えてくれますよ
マカヒキさんが出る格のレースではありませんよ…
3421/12/04(土)00:29:06No.872851746+
ステイヤーズSは超長距離需要の一点だけでグレードを持っているところはありますし…
国問わず超長距離なんて超長距離需要だけでしか成立しない狭い世界ですが
3521/12/04(土)00:30:33No.872852128そうだねx1
ステイヤーズステークスに強いアイルトンシンボリがG1で一番惜しかったのが秋天なのが面白いですよね
3621/12/04(土)00:30:37No.872852149そうだねx4
>>多分マカヒキさんが11歳でステイヤーズS勝利してトウカイトリックの記録を塗り替えてくれますよ
>マカヒキさんが出る格のレースではありませんよ…
なんで5年前のダービー馬がまだ走らされてるのか分からないの…
3721/12/04(土)00:31:30No.872852414+
マイルではスピードが足りないけど中距離は激戦区で勝てないから長距離走ろうみたいな馬の出走が多いように思います!
3821/12/04(土)00:31:47No.872852490+
ディバインフォースもこの中で2頭しかいない条件馬のうちの1頭なのにこんな人気してて大丈夫ですかね
3921/12/04(土)00:32:05No.872852560+
長距離わかんない時はジョッキーを見ましょう
4021/12/04(土)00:32:18No.872852611そうだねx1
菊花賞馬がジャパンカップ出れなかった代わりに向かったらオカマに返り討ちにされたりもするんですよ!
4121/12/04(土)00:32:19No.872852619+
マカヒキさんはもう無駄に斤量背負わせられそうなレース以外どこに出ても驚きませんよ...
4221/12/04(土)00:33:01No.872852835+
距離長くないとスピード足りないけどハイペースに付き合えるわけじゃない馬とかはもう本当お前ってなります
4321/12/04(土)00:33:35No.872853012そうだねx1
ディバインフォースは古都S4着だったんですね…
これレーンちゃん出てれば普通に勝てるのでは?
4421/12/04(土)00:33:51No.872853094+
一番丸いオセアグレイト回避のせいで予想ができません!
4521/12/04(土)00:34:11No.872853181+
>ディバインフォースは古都S4着だったんですね…
>これレーンちゃん出てれば普通に勝てるのでは?
レーンちゃんは定量が最大の敵なんです
4621/12/04(土)00:34:27No.872853237そうだねx8
ステイヤーズSはアレです
時期が悪い
4721/12/04(土)00:34:32No.872853261+
シルヴァーソニック、ゴースト、カウディーリョ、ヴァルコス、セダブリランテスあたりでボックスします
4821/12/04(土)00:34:56No.872853366そうだねx1
逃げ馬出遅れからのトロトロしたスローペースで大半の馬が掛かり気味になり突如早目に駆け出した奴のせいで超ロングスパートになって人馬ヘトヘトになる泥試合大好きです
4921/12/04(土)00:35:00No.872853384そうだねx4
ぶっちゃけ出走馬がOP勝ってりゃ上位になるこれ本当に古馬グレードレースか状態なので
騎手買いでも無い限り複勝転がし程度に留めるべきなのでは
5021/12/04(土)00:35:22No.872853463+
冬の寒い中で無茶な長距離走らされるのはマラソン大会を思い出します!
5121/12/04(土)00:35:26No.872853487+
ムーアが乗る予定だったらしいのでカウディーリョ連軸でいきます!
5221/12/04(土)00:36:32No.872853827+
そう言えばたぬきの私のリュージ寸評きましたか?
5321/12/04(土)00:36:39No.872853873+
スプリンターズSとステイヤーズS一緒にやりましょう!
秋天orアル共行くわで避けられるんでしょうが…
5421/12/04(土)00:36:40No.872853876そうだねx4
どんだけあれなメンツとはいえG2はG2です!
5521/12/04(土)00:36:40No.872853878+
ゴーストくんは馬券に絡めば上出来だと思います!
買おう!応援馬券!
5621/12/04(土)00:36:51No.872853936+
ここはディバインフォースです
古都は叩きと見ています
5721/12/04(土)00:36:56No.872853960+
アイビスSDみたいに特殊な条件故に毎年目標にされるレースになるにしても
12月はちょっと…ってなりますね
5821/12/04(土)00:37:02No.872853992+
>逃げ馬出遅れからのトロトロしたスローペースで大半の馬が掛かり気味になり突如早目に駆け出した奴のせいで超ロングスパートになって人馬ヘトヘトになる泥試合大好きです
キセキさんが出るべきでは?
5921/12/04(土)00:37:15No.872854062+
過去の優勝馬見ててもおってなる名前ってメジロブライトとホットシークレットくらいじゃないですか?
6021/12/04(土)00:38:17No.872854358そうだねx4
>>逃げ馬出遅れからのトロトロしたスローペースで大半の馬が掛かり気味になり突如早目に駆け出した奴のせいで超ロングスパートになって人馬ヘトヘトになる泥試合大好きです
>キセキさんが出るべきでは?
キセキさんくらい実力あるならJC有馬狙うので...
6121/12/04(土)00:38:58No.872854582+
メンツしょっぱいうえに前走すら距離違いすぎて何も参考にならないのでお願いゆまちゃんして適当に買います!
6221/12/04(土)00:39:20No.872854683そうだねx1
ステイヤーズSが9月くらいにあると丁度いいんですけど
6321/12/04(土)00:39:29No.872854723+
長距離レースってつい途中でよそ見していもげ見てしまいますよね
6421/12/04(土)00:39:53No.872854849そうだねx3
>長距離レースってつい途中でよそ見していもげ見てしまいますよね
いいえ...?
6521/12/04(土)00:40:08No.872854904そうだねx3
ステイヤーズステークス勝っても春天に繫がらないですからね…
なんなら阪神大賞典にもなかなか繫がらないですね
6621/12/04(土)00:40:16No.872854938+
>長距離レースってつい途中でよそ見していもげ見てしまいますよね
流石に菊と古都と春天はかぶりつきで見ました
6721/12/04(土)00:40:30No.872854984+
最近強かったステイヤーがキタちゃんダイヤフィエールマン辺りで父がみんなスピード血統…
6821/12/04(土)00:40:46No.872855062+
私は長距離好きですけどね
一番好きなのは障害ですが
6921/12/04(土)00:41:02No.872855120+
作りましょう!3600mの直線重賞!
7021/12/04(土)00:41:07No.872855134そうだねx1
今年の春天のスタミナだけでガリガリやり合うレース見てて面白かったですけどね
阪神で古馬レースだからああなったんでしょうけれど
7121/12/04(土)00:41:14No.872855175+
春天をなかやま3600に変えたら繋がるかもしれません
7221/12/04(土)00:41:18No.872855200+
もしもし?今週のリュージ買いはプラスになりそうな感じですか?
7321/12/04(土)00:41:24No.872855229そうだねx3
時期が悪いんですよねステイヤーS
JC有馬の間とか無理です
暇してる夏か秋開催にしてくださいよ
7421/12/04(土)00:41:32No.872855269+
>作りましょう!3600mの直線重賞!
ではまずは競馬場を用意するために法律変えてください!
7521/12/04(土)00:42:06No.872855426+
エアダブリン記念です!
7621/12/04(土)00:42:09No.872855442+
>春天をなかやま3600に変えたら繋がるかもしれません
傾向似てる阪神でやって全滅したでしょーが!
7721/12/04(土)00:42:22No.872855490+
>作りましょう!3600mの直線重賞!
旅客機の滑走路作れそうな土地と横で並走して撮り続けるカメラが必要ですね...
7821/12/04(土)00:42:27No.872855516+
ステイヤーズステークス訳わからないすぎてなんだかわからん穴でなんか起きないですか?
7921/12/04(土)00:42:35No.872855555そうだねx1
>時期が悪いんですよねステイヤーS
>JC有馬の間とか無理です
>暇してる夏か秋開催にしてくださいよ
夏のクソ暑い日に長距離なんて人も馬も死にますよ!
8021/12/04(土)00:42:46No.872855614+
>もしもし?今週のリュージ買いはプラスになりそうな感じですか?
土曜はともかく日曜はかなり勝てると思います
8121/12/04(土)00:42:53No.872855646+
藤沢先生さすがですね
https://twitter.com/NLstaff/status/1466785393354080258 [link]
8221/12/04(土)00:42:53No.872855647+
夏に3600走らせたら死んじゃいません?
8321/12/04(土)00:43:01No.872855688+
>私は長距離好きですけどね
>一番好きなのはダートですが
8421/12/04(土)00:43:37No.872855884+
>夏に3600走らせたら死んじゃいません?
馬もヤバいですが騎手も脱水症状起こしそうです
8621/12/04(土)00:43:48No.872855948+
今年の阪神大賞典や春天走ってたナムラドノヴァンって今高知にいるんですね…
8721/12/04(土)00:43:55No.872855974+
3600m大逃げする馬とか出たり途中で大捲りする馬とか出ないというか出来るような馬は出ないレースなんで展開が基本お散歩からの最後だけ本気という超長距離によくある奴なんですよね…
8821/12/04(土)00:44:02No.872856012+
>>作りましょう!3600mの直線重賞!
>ではまずは競馬場を用意するために法律変えてください!
コロナで需要減の国際空港の滑走路一本を転用!これね!
8921/12/04(土)00:44:07No.872856037+
復活させますか…東京大賞典3000m!
9021/12/04(土)00:44:43No.872856196+
日曜阪神なぜかCデム居るんですけど…
9121/12/04(土)00:44:45No.872856203+
>土曜はともかく日曜はかなり勝てると思います
つまり土曜複勝日曜単複ですね!スペペペペ
9221/12/04(土)00:45:11No.872856316+
宝塚2400~2800mのどっかでよくないですか?
大阪杯昇格したんですよ
9321/12/04(土)00:45:32No.872856419そうだねx1
>宝塚2400~2800mのどっかでよくないですか?
>大阪杯昇格したんですよ
非根幹なのは重要なファクターではあるんですよ
9421/12/04(土)00:45:45No.872856480+
ステイヤーズステークスは良くわからないのでやはりチャンピオンズカップでインティに託すスぺ増やします
9521/12/04(土)00:45:45No.872856481+
>コロナで需要減の国際空港の滑走路一本を転用!これね!
芝だの土だの甘っちょろいこと言わずにコンクリ4000mですか…
9621/12/04(土)00:46:16No.872856664+
あの前走でゴーストを買おうって気にはなりませんねえ
9721/12/04(土)00:46:23No.872856705+
>復活させますか…東京大賞典3000m!
チャンミでは割と見たい条件です
廃課金でも1人は魔改造必須とかそれぞれ誰連れてくるか気になります
9821/12/04(土)00:46:23No.872856708+
>非根幹なのは重要なファクターではあるんですよ
つまり2600!!
9921/12/04(土)00:46:25No.872856713+
10000M走れるにんげんってもしかして割とすごいのでは…
10021/12/04(土)00:46:36No.872856766+
3600だといっそ障害馬出たら良いんじゃないかと思いましたけど障害からしても最悪の時期ですね…
10121/12/04(土)00:46:46No.872856814そうだねx1
>日曜阪神なぜかCデム居るんですけど…
Cデムは短期免許取りましたからね
10221/12/04(土)00:46:48No.872856829+
>宝塚2400~2800mのどっかでよくないですか?
>大阪杯昇格したんですよ
距離をいじるならむしろQE2世杯との棲み分けのために大阪杯を延長すべきですね
10321/12/04(土)00:47:10No.872856948+
関係ないんですけど明日の阪神2Rのホモは飛びそうな気配を感じます
10421/12/04(土)00:47:18No.872856993+
キンタマグッバイ率高いですね…
10521/12/04(土)00:48:05No.872857237そうだねx1
ゲームの非根幹基準なら実際測ってみたら2401mでした!非根幹!ってなる競馬場とかありそうです
10621/12/04(土)00:48:17No.872857301+
暑い時の長距離がやべーのは夏オリンピックのマラソンを見ればよくわかります
あんなのを一着で走りきってもケロッとしてるのなんて高橋のQちゃんくらいですよ
10721/12/04(土)00:48:21No.872857319+
>421950M走れるにんげんってもしかして割とすごいのでは…
10821/12/04(土)00:48:43No.872857418+
どうしましょう
阪神の新馬で🦍カナロアやヨーグルト全弟押しのけてホモ騎乗のシルステ産駒が一番人気になってます…
10921/12/04(土)00:48:49No.872857437+
>ゲームの非根幹基準なら実際測ってみたら2401mでした!非根幹!ってなる競馬場とかありそうです
海外では割とありますね...
11021/12/04(土)00:49:08No.872857534+
>もしもし?今週のリュージ買いはプラスになりそうな感じですか?
>そう言えばたぬきの私のリュージ寸評きましたか?
明日はお休みなので起きれさえすれば朝から生リュージできます!
ただ1Rめはイワータパパがよさげですね
11121/12/04(土)00:49:30No.872857646そうだねx2
>>日曜阪神なぜかCデム居るんですけど…
>Cデムは短期免許取りましたからね
重賞無い日に阪神にいるの勿体ない!
11221/12/04(土)00:49:30No.872857649+
>>復活させますか…東京大賞典3000m!
>チャンミでは割と見たい条件です
>廃課金でも1人は魔改造必須とかそれぞれ誰連れてくるか気になります
マヤが一番手っ取り早そうですが有馬ウララと激マブも強そうですね…
11321/12/04(土)00:49:36No.872857682+
言い方悪いかもしれませんがステイヤーズS何年かしたらGIIIになってそうな気がします
11421/12/04(土)00:49:47No.872857731+
>阪神の新馬で🦍カナロアやヨーグルト全弟押しのけてホモ騎乗のシルステ産駒が一番人気になってます…
ホモ人気なので多少割り引いて見ましょう
11521/12/04(土)00:50:03No.872857815+
そもそもマイル自体かなりガバガバな測り方されてますし
11621/12/04(土)00:50:46No.872858024そうだねx1
>言い方悪いかもしれませんがステイヤーズS何年かしたらGIIIになってそうな気がします
ただ毎年そう言われてるのになぜかレーティング出たらG2の格はちゃんと保ててるんですよね
11721/12/04(土)00:51:05No.872858102+
>>>日曜阪神なぜかCデム居るんですけど…
>>Cデムは短期免許取りましたからね
>重賞無い日に阪神にいるの勿体ない!
オファーあんまなかったけど兄弟いるしとりあえず来たんでしょうか…?
11821/12/04(土)00:51:08No.872858117+
レーベンちゃんの弟(父舎弟)とキタサンドーシンが同じデビュー戦なんですね
11921/12/04(土)00:51:20No.872858167+
色々消していったらヴァルコスとシルヴァーソニックしか残りませんでした
この2頭の馬連とワイドでいいですかね…
12021/12/04(土)00:51:39No.872858253+
こんな特別PV作ってもらえるだなんてラヴズちゃん愛されてますね
https://www.youtube.com/watch?v=6fto2ZBW5fQ [link]
12121/12/04(土)00:51:45No.872858276+
>>>復活させますか…東京大賞典3000m!
>>チャンミでは割と見たい条件です
>>廃課金でも1人は魔改造必須とかそれぞれ誰連れてくるか気になります
>マヤが一番手っ取り早そうですが有馬ウララと激マブも強そうですね…
砂饅頭にも可能性感じます
12221/12/04(土)00:52:06No.872858357+
だらだら走ってきて最後1000頑張ってあがり35秒台だせば多分勝つので
バリレオアイアンバローズアドマイヤアルバトーセンカンビーナにディバインフォースあたりでしょうかね…
12321/12/04(土)00:53:10No.872858657+
>1日は大雨で渋ったWコースを苦にすることなく、一杯に追われて5ハロン65秒6-11秒7をマークした。「なかなかカイバが実にならないのが気になるが、動きはいい。能力は相当なものがある」と奥村武調教師はポテンシャルの高さを評価している。
キタサンドーシンの調教記事ですが雨に強いのはいいですね…
12421/12/04(土)00:53:25No.872858722+
Cデムが裏の方のメイン会場とか豪華すぎますね
12521/12/04(土)00:55:01No.872859201+
>Cデムが裏の方のメイン会場とか豪華すぎますね
岩田悪と岩田善とリュージとikzeもいます
12621/12/04(土)00:55:17No.872859274そうだねx1
長距離こそJCのキセキみたいにレースをかき乱す馬がいてほしいです
12721/12/04(土)00:55:28No.872859323+
シンザンの質問なんですけど
中山阪神中央扱いですよね?で中共はローカル
でも日曜はG1が中京であるんですけどこの場合メインはどこになるんですか?やっぱ中京?
12821/12/04(土)00:55:43No.872859393+
ステイヤーズSの出走馬の過去戦績見てると適性距離を測りかねて大敗が続いたり騸馬にしたり出るレースの少なさに苦しんでマイル中距離のオープンに出して大敗したり陣営の苦労が見えますね…
12921/12/04(土)00:55:50No.872859426そうだねx3
>長距離こそJCのキセキみたいにレースをかき乱す馬がいてほしいです
そういう走り方の出来るお馬さんは有馬記念を目指す時期ですね!
13021/12/04(土)00:56:39No.872859659そうだねx4
秋天の裏開催あたりでやってくれませんかねステイヤーズ
あの時期がちょうどいい具合の時期の開き方なんですよ
13121/12/04(土)00:57:05No.872859761そうだねx7
JCのキセキはレースを面白くするためにああしたわけではないですけどね…
13221/12/04(土)00:57:47No.872859929+
毎日王冠昇格して秋天3200に戻せばいいのにと思います
13321/12/04(土)00:58:16No.872860051+
今回のステイヤーズはノリさん参観に来てませんからねぇ
13421/12/04(土)00:58:49No.872860186+
>毎日王冠昇格して秋天3200に戻せばいいのにと思います
今更戻すとリステッドから出直しですよ
13521/12/04(土)00:59:07No.872860275+
>毎日王冠昇格して秋天3200に戻せばいいのにと思います
2600でいい気はします
13621/12/04(土)00:59:09No.872860291+
>秋天の裏開催あたりでやってくれませんかねステイヤーズ
>あの時期がちょうどいい具合の時期の開き方なんですよ
古都ステークス良かったですね
13721/12/04(土)00:59:33No.872860387+
>ただ毎年そう言われてるのになぜかレーティング出たらG2の格はちゃんと保ててるんですよね
だって超長距離のレースに出るのって超長距離専門の馬がほとんどなのでレーティングもほぼ超長距離同士でしか計算されないんです
アメリカのダートに三冠やBC以外にも地方ダービーG1が無数にあるのと同じ理由です
13821/12/04(土)00:59:40No.872860415+
ジャパンカップのキセキリュージは引っ掻き回そうとか
面白いレースにしようとしてあれをやったわけではないと思いますよ…
13921/12/04(土)00:59:51No.872860467そうだねx1
>>毎日王冠昇格して秋天3200に戻せばいいのにと思います
>今更戻すとリステッドから出直しですよ
これに関しては欧州のほうがわりと滅茶苦茶な事してるので大丈夫かと
14021/12/04(土)01:00:00No.872860505+
時期をずらしてメンバーが充実したぶん3600のうち3200が12秒台以内が当然とかなったら見てる方は楽しいですけど
ちょっと過酷すぎてそこから有馬へいけるか悩みますね…
14121/12/04(土)01:00:00No.872860508+
春天の距離短縮ができないのもグレード剥奪されるからなんですよね
14221/12/04(土)01:00:46No.872860709そうだねx3
春天縮める意味ないじゃないですか
秋天伸ばす意味はありますけど
14321/12/04(土)01:00:51No.872860732そうだねx3
天皇賞春秋制覇ヤバい!ってわかりやすさの為に秋天は2000mであって欲しいです
14421/12/04(土)01:00:58No.872860764そうだねx1
秋天は中距離王者決定戦って位置づけなのに距離伸ばすなんてありえませんよ
14521/12/04(土)01:01:01No.872860775+
やはり冬の天皇賞(4400m)と夏の天皇賞(800m)を追加するしかないですね
14621/12/04(土)01:01:06No.872860793+
社台くんは春天縮めてーって言ってますよ!
14721/12/04(土)01:01:08No.872860800+
日本の格付け委員会は桐生院SもなかなかG3認定を許さないシブチンですからね…
14821/12/04(土)01:01:43No.872860966+
>古都ステークス良かったですね
まぁあれ3勝クラスなので重賞が同じようにできるかといえばまた別の話になりそうです
14921/12/04(土)01:01:51No.872860997そうだねx2
>秋天は中距離王者決定戦って位置づけなのに距離伸ばすなんてありえませんよ
2000だとマイルからの殴り込み割と成功するのでJCじゃないですか?
15021/12/04(土)01:02:07No.872861070+
うーん
上でも言われてますが買うんだったらカウディーリョ一択ですね…
この子以外だとボスジラとアイアンバローズでしょうか
15121/12/04(土)01:02:14No.872861101+
>天皇賞春秋制覇ヤバい!ってわかりやすさの為に秋天は2000mであって欲しいです
2000メートルと3200メートル両方制するとか適応力ヤバいですからね…
15221/12/04(土)01:02:18No.872861128+
>社台くんは春天縮めてーって言ってますよ!
正直勝手に言ってろってJRAは思ってますよ
15321/12/04(土)01:02:19No.872861132+
>JCのキセキはレースを面白くするためにああしたわけではないですけどね…
JCはあれでレースが面白くなったとは思ってませんしミスを取り戻そうとした動きってのは分かりますよ
ただステイヤーズであんな捲りがあったら他の騎手も勝つためにどんな動きをするか楽しめるなと
15421/12/04(土)01:02:21No.872861146+
秋天自体は別にそのままで個人的には良いですよ
もっと秋古馬三冠出てほしいですし
15521/12/04(土)01:02:55No.872861298+
秋天伸ばす意味はありませんよ!
15621/12/04(土)01:03:07No.872861350+
逆に秋天の距離縮めるのはどうでしょうか
15721/12/04(土)01:03:14No.872861385+
春天もどうせノーザンの独壇場なのに春天縮めたがる理由がわからないんですよね
15821/12/04(土)01:03:18No.872861403そうだねx1
2400で勝負出来なかったら中距離馬は名乗らないで欲しいです
15921/12/04(土)01:03:21No.872861412そうだねx1
ヨーロッパは長距離レースに賞金出したりむしろ路線の衰退に危機感持ってますよ
16021/12/04(土)01:03:34No.872861470+
5000mで馬なら品種問わないみたいなレースとか見てみたいですね
やっぱりサラが勝つんでしょうか
16121/12/04(土)01:03:37No.872861493+
秋天の時期にステイヤーズS動かせばレーティング問題も秋の長距離戦線不足も万事解決です!
16221/12/04(土)01:04:00No.872861620そうだねx1
春夏秋冬天皇賞はなんというかコロコロコミックのホビーバトル漫画感出ていいですね
16321/12/04(土)01:04:09No.872861662+
>5000mで馬なら品種問わないみたいなレースとか見てみたいですね
>やっぱりサラが勝つんでしょうか
実はばん馬の方が速度は上です
16421/12/04(土)01:04:44No.872861798そうだねx2
ステイヤーズSは本当のステイヤーはめったに出てきません
出てくるとメジロブライトさんの時のような蹂躙劇になります
16521/12/04(土)01:04:50No.872861826+
サラ系はキレる足と小回りが強いんですよね
16621/12/04(土)01:04:52No.872861835+
オルフェ産駒でikzeが乗らないとやばい馬とかやっぱりいるのでしょうか
16721/12/04(土)01:05:10No.872861915そうだねx1
本当毎日王冠辺りとステイヤーズSを交換できませんかね
16821/12/04(土)01:05:13No.872861933+
>ヨーロッパは長距離レースに賞金出したりむしろ路線の衰退に危機感持ってますよ
歴史が長いと伝統を維持するのも大変ですね…
16921/12/04(土)01:05:15No.872861942+
今の社台ってどこか強い路線とかありましたっけ…
17021/12/04(土)01:05:21No.872861967そうだねx1
3200の春天の2000の秋天と2500の有馬の中だと春天がやっぱりこうなんというか
もっとみんなちゃんと春天出てください!
17121/12/04(土)01:05:43No.872862059+
>今の社台ってどこか強い路線とかありましたっけ…
それこそ1800~2400くらいじゃないですかね
17221/12/04(土)01:05:49No.872862084+
>逆に秋天の距離縮めるのはどうでしょうか
なかやまの1800めーとるがいいとおもう
17321/12/04(土)01:06:20No.872862207+
2800のレース自体が無いのがそういえばふしぎです
3400とかよくわからないのはあるのに
17421/12/04(土)01:06:24 社台系No.872862224+
>3200の春天の2000の秋天と2500の有馬の中だと春天がやっぱりこうなんというか
>もっとみんなちゃんと春天出てください!
縮めたら出るよ
17521/12/04(土)01:06:31No.872862260+
>ヨーロッパは長距離レースに賞金出したりむしろ路線の衰退に危機感持ってますよ
ヨーロッパは一応障害専門馬生産に繋がる道としての需要がありますから
日本にそんな需要は無いので…
17621/12/04(土)01:06:33No.872862267+
秋天はあのままでいいので大阪か宝塚2400にしませんか
17721/12/04(土)01:06:52No.872862355+
>ステイヤーズSは本当のステイヤーはめったに出てきません
>出てくるとメジロブライトさんの時のような蹂躙劇になります
前見た時サージュウェルズがいて笑いました
前年覇者でもあの扱いになるんですね…
17821/12/04(土)01:06:52No.872862361+
>シンザンの質問なんですけど
>中山阪神中央扱いですよね?で中共はローカル
>でも日曜はG1が中京であるんですけどこの場合メインはどこになるんですか?やっぱ中京?
中京競馬場は立ち位置が少々特殊ですが
中央の番組表に従って開催されるわけですから6回中京は中央競馬ですよ
17921/12/04(土)01:07:02No.872862398そうだねx1
>秋天はあのままでいいので大阪か宝塚2400にしませんか
それなら宝塚ですかねぇ…
大阪杯はあれでいいです大賞典もありますし
18021/12/04(土)01:07:04No.872862407そうだねx1
>3200の春天の2000の秋天と2500の有馬の中だと春天がやっぱりこうなんというか
>もっとみんなちゃんと春天出てください!
宝塚狙うのにこんなとこ走ってられるかよ!
18121/12/04(土)01:07:34No.872862539+
>キタサンドーシン
日本競馬の集大成みたいなめちゃくちゃいい良血馬ですね…
18221/12/04(土)01:07:51No.872862612+
トプロの不幸はなかやまだった事と相手がちゃんと強いホットシークレットだったことですね…
18321/12/04(土)01:08:03No.872862664+
春天自体はプボくんワープレカレブーがしっかり上げてくれているので大丈夫ですけども

[トップページへ] [DL]