山陽新聞デジタル|さんデジ

豪雨被害 総社・昭和地区に新施設 住民整備 ランチや喫茶中心に営業

JR美袋駅前にオープンした「みなぎの里 大国屋」
JR美袋駅前にオープンした「みなぎの里 大国屋」
初日から地元住民でにぎわった店内
初日から地元住民でにぎわった店内
 西日本豪雨で大きな被害を受けた総社市昭和地区の住民が整備していた地域活性化施設「みなぎの里 大国屋」が4日、地区内のJR美袋駅前にオープンした。ランチや喫茶を中心に営業し、住民の交流や観光客誘致を図る。

 施設は、東日本大震災や同豪雨で使われた仮設住宅のうち1棟を駅前の市有地に移築、改装した。木造2階延べ70平方メートルで、客席を約20席設けて調理スペースも備える。整備費約2600万円は市が補助した。

 住民でつくる美袋駅前活性化委員会が運営し、日替わりで洋食や中華、うどんなどの料理を提供。将来は外に設けたウッドデッキで野菜を販売し、高齢者の買い物支援にもつなげる。

 開店に先立って式典があり、委員会の多田英章会長(75)が「地域づくりの拠点として頑張ろう」と呼び掛けた。地元の神楽社中が備中神楽を披露し門出を祝った。

 西日本豪雨では高梁川の氾濫により、地区のほぼ3分の1に当たる約400世帯が床上浸水した。被災後に商店の撤退なども相次いだ。地元の女性(91)は「近くに店が少なくなり、買い物に困っていた。よい施設ができ、感激している」と話した。

 営業時間は午前11時~午後5時。当分、年末年始を除き毎日営業する。

(2021年12月04日 19時49分 更新)

あなたにおすすめ

西日本豪雨から間もなく3年。大…
「6億当選しました」言われたとおりに行動しただけでセレブに
西日本豪雨2年 取り残さない決意新たに
白髪だった母「白髪染め2年してない」白髪は炭酸で洗うと…9割知らない裏技
衝撃【太った女性の9割は更年期】元デブが教える2秒習慣で体重が…
「自宅でアレしただけなのに…」更年期イボの原因は9割が知らない〇〇だったと判明…
【アンミカが番組で暴露】黄ばみのヒドイ歯にアンミカ開発の美白歯磨きが凄い!
1日で8億稼ぐ投資家「そりゃチャート見ちゃダメだよ」暴露した裏技が凄かった
「自宅でアレしただけなのに…」更年期イボの原因は9割が知らない〇〇だったと判明…
【アンミカが番組で暴露】黄ばみのヒドイ歯にアンミカ開発の美白歯磨きが凄い!
1日で8億稼ぐ投資家「そりゃチャート見ちゃダメだよ」暴露した裏技が凄かった
「顔中シミだらけだったのに…」冷蔵庫のアレ塗ると更年期主婦のシミが…
「自宅でアレしただけなのに…」更年期イボの原因は9割が知らない〇〇だったと判明…
注文殺到「くせ毛用シャンプー」9割が知らない裏技を矯正してない主婦(54)が暴露
「タバコよりこれ吸うわ」年7万節約できる新型タバコに喫煙者が群がる
衝撃【太った女性の9割は更年期】元デブが教える2秒習慣で体重が…
1日で8億稼ぐ投資家「そりゃチャート見ちゃダメだよ」暴露した裏技が凄かった
ページトップへ