| レス送信モード |
|---|
中国EV充電「4時間待ち」も 新エネ車が急速普及 設備不足で高速大渋滞このスレは古いので、もうすぐ消えます。
中国政府はバッテリーごと充電済みのものと交換する方式の新エネ車と交換施設の普及を加速させる施策を打ち出した
| … | 1無念Nameとしあき21/12/05(日)13:23:05No.914000446そうだねx76爆発は国是 |
| … | 2無念Nameとしあき21/12/05(日)13:23:23No.914000531そうだねx206 1638678203421.png-(43408 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 3無念Nameとしあき21/12/05(日)13:23:31No.914000573そうだねx47 1638678211668.mp4-(2554880 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 4無念Nameとしあき21/12/05(日)13:23:56No.914000698そうだねx54>バッテリーごと充電済みのものと交換する方式の新エネ車と |
| … | 5無念Nameとしあき21/12/05(日)13:25:17No.914001153そうだねx19>No.914000573 |
| … | 6無念Nameとしあき21/12/05(日)13:25:42No.914001279そうだねx13>ID:nm4jowd2 |
| … | 7無念Nameとしあき21/12/05(日)13:26:09No.914001411そうだねx19 1638678369317.mp4-(1889078 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 8無念Nameとしあき21/12/05(日)13:26:16No.914001444そうだねx8もーえろよもえろーよー |
| … | 9無念Nameとしあき21/12/05(日)13:26:21No.914001467そうだねx11まだ電気作れるんだ |
| … | 10無念Nameとしあき21/12/05(日)13:27:13No.914001742そうだねx36>中国政府はバッテリーごと充電済みのものと交換する方式の新エネ車と交換施設の普及を加速させる施策を打ち出した |
| … | 11無念Nameとしあき21/12/05(日)13:27:21No.914001792そうだねx5>1638678211668.mp4 |
| … | 12無念Nameとしあき21/12/05(日)13:27:54No.914001971そうだねx16 1638678474570.webm-(2952594 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 13無念Nameとしあき21/12/05(日)13:28:10No.914002029そうだねx155 1638678490422.jpg-(436253 B) そんな皆様にお勧めのこの商品 |
| … | 14無念Nameとしあき21/12/05(日)13:28:14No.914002048そうだねx21>1638678369317.mp4 |
| … | 15無念Nameとしあき21/12/05(日)13:28:25No.914002096そうだねx95年後のヨーロッパ |
| … | 16無念Nameとしあき21/12/05(日)13:28:32No.914002143そうだねx27>1638678474570.webm |
| … | 17無念Nameとしあき21/12/05(日)13:29:03No.914002293そうだねx17>1638678474570.webm |
| … | 18無念Nameとしあき21/12/05(日)13:29:13No.914002350そうだねx1バッテリーごと交換できるようにすれば確かに充電速度の問題は解決できるんだよな |
| … | 19無念Nameとしあき21/12/05(日)13:29:19No.914002377そうだねx54もうガソリンでよくね? |
| … | 20無念Nameとしあき21/12/05(日)13:29:45No.914002504+>そんな皆様にお勧めのこの商品 |
| … | 21無念Nameとしあき21/12/05(日)13:30:08No.914002626そうだねx1グダグダだな |
| … | 22無念Nameとしあき21/12/05(日)13:30:17No.914002672+>もうガソリンでよくね? |
| … | 23無念Nameとしあき21/12/05(日)13:30:18No.914002679そうだねx21急速充電はバッテリーの寿命が縮むからダメ |
| … | 24無念Nameとしあき21/12/05(日)13:30:36No.914002793そうだねx1>バッテリーごと交換できるようにすれば確かに充電速度の問題は解決できるんだよな |
| … | 25無念Nameとしあき21/12/05(日)13:30:57No.914002881そうだねx21日本の発電量ただでさえかつかつなのにどうすんだろ |
| … | 26無念Nameとしあき21/12/05(日)13:31:02No.914002909そうだねx15中国ってただでさえ電気足りてないのに |
| … | 27無念Nameとしあき21/12/05(日)13:31:22No.914002998そうだねx18グレタもEUのお偉いさん方からNO言われるような状態になってきたし今後まじでどうなるかわからんね |
| … | 28無念Nameとしあき21/12/05(日)13:31:34No.914003064そうだねx2ガソリン車ならガソリン持ってくだけで済むけど急速充電できる給電車は関東に数台しかないとか |
| … | 29無念Nameとしあき21/12/05(日)13:31:40No.914003085そうだねx24佐川のやつもこうなる運命なのか |
| … | 30無念Nameとしあき21/12/05(日)13:31:41No.914003093そうだねx10 1638678701674.mp4-(4288285 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 31無念Nameとしあき21/12/05(日)13:31:46No.914003133そうだねx74 1638678706325.jpg-(9834 B) >そんな皆様にお勧めのこの商品 |
| … | 32無念Nameとしあき21/12/05(日)13:31:52No.914003167そうだねx6中国共産党は爆発を前提とした国づくりをしている |
| … | 33無念Nameとしあき21/12/05(日)13:32:19No.914003313そうだねx4>これこそ理想の社会と言える |
| … | 34無念Nameとしあき21/12/05(日)13:32:23No.914003339そうだねx2>日本だとハイブリットのほうがいいとおもう |
| … | 35無念Nameとしあき21/12/05(日)13:32:31No.914003383そうだねx2>バッテリーごと充電済みのものと交換する方式の新エネ車 |
| … | 36無念Nameとしあき21/12/05(日)13:32:49No.914003485そうだねx4まあ移行期ってゴタゴタが起きて当然じゃね? |
| … | 37無念Nameとしあき21/12/05(日)13:32:52No.914003507そうだねx16>誰にとっての理想なんですか |
| … | 38無念Nameとしあき21/12/05(日)13:32:53No.914003510そうだねx9オーストラリアに土下座して石炭売ってもらったんだっけ? |
| … | 39無念Nameとしあき21/12/05(日)13:33:02No.914003552+>中国ってただでさえ電気足りてないのに |
| … | 40無念Nameとしあき21/12/05(日)13:33:02No.914003554+>グレタもEUのお偉いさん方からNO言われるような状態になってきたし今後まじでどうなるかわからんね |
| … | 41無念Nameとしあき21/12/05(日)13:33:11No.914003611そうだねx14>佐川のやつもこうなる運命なのか |
| … | 42無念Nameとしあき21/12/05(日)13:33:36No.914003725そうだねx6ガソリン車でええやん |
| … | 43無念Nameとしあき21/12/05(日)13:33:43No.914003762+深圳ではEVタクシーがもう運用されてるんだっけか |
| … | 44無念Nameとしあき21/12/05(日)13:34:13No.914003902そうだねx43>日本だとハイブリットのほうがいいとおもう |
| … | 45無念Nameとしあき21/12/05(日)13:34:44No.914004069そうだねx5>中国ってただでさえ電気足りてないのに |
| … | 46無念Nameとしあき21/12/05(日)13:34:47No.914004084そうだねx4>>中国ってただでさえ電気足りてないのに |
| … | 47無念Nameとしあき21/12/05(日)13:34:53No.914004114そうだねx20正直コロナ騒動とか見てると海外って電気を得るための発電は何からやってるのかわかってない気すらしてきた |
| … | 48無念Nameとしあき21/12/05(日)13:35:00No.914004148そうだねx1あっちのバッテリー、セル発火し過ぎやろ |
| … | 49無念Nameとしあき21/12/05(日)13:35:02No.914004161そうだねx4>原発いっぱい作るよ! |
| … | 50無念Nameとしあき21/12/05(日)13:35:04No.914004162+中国は霊子エネルギーの開発本気でやってそう |
| … | 51無念Nameとしあき21/12/05(日)13:35:17No.914004234そうだねx5>>中国ってただでさえ電気足りてないのに |
| … | 52無念Nameとしあき21/12/05(日)13:35:44No.914004387そうだねx1発電機で充電するのって電池に無茶苦茶悪いけどやってるんだな |
| … | 53無念Nameとしあき21/12/05(日)13:35:48No.914004407そうだねx1 1638678948089.jpg-(129986 B) >中国ってただでさえ電気足りてないのに |
| … | 54無念Nameとしあき21/12/05(日)13:35:54No.914004437+ヨーロッパも電気足りてなくて停電してるよ |
| … | 55無念Nameとしあき21/12/05(日)13:35:57No.914004456そうだねx13>まあ移行期ってゴタゴタが起きて当然じゃね? |
| … | 56無念Nameとしあき21/12/05(日)13:36:01No.914004477そうだねx1いざとなったら人いっぱいいるんだし人力で電気起こさせそう |
| … | 57無念Nameとしあき21/12/05(日)13:36:11No.914004536+ウラン資源が枯渇するんだけど… |
| … | 58無念Nameとしあき21/12/05(日)13:36:19No.914004580そうだねx15給電渋滞が日常になるのか |
| … | 59無念Nameとしあき21/12/05(日)13:36:27No.914004626+>>日本だとハイブリットのほうがいいとおもう |
| … | 60無念Nameとしあき21/12/05(日)13:36:34No.914004654+電気自動車欲しいけど自分ちのガレージに停めるのは嫌 |
| … | 61無念Nameとしあき21/12/05(日)13:36:39No.914004685そうだねx4>>佐川のやつもこうなる運命なのか |
| … | 62無念Nameとしあき21/12/05(日)13:36:51No.914004753そうだねx11>2030年までに、風力発電と太陽光発電の総設備容量を12億kW以上にするそうなので |
| … | 63無念Nameとしあき21/12/05(日)13:37:04No.914004817そうだねx12>グレタちゃん |
| … | 64無念Nameとしあき21/12/05(日)13:37:07No.914004832そうだねx10>>中国ってただでさえ電気足りてないのに |
| … | 65無念Nameとしあき21/12/05(日)13:37:16No.914004882+欧州と中国の利権が一致したので共謀してEV化を世界に押し付けようとしてる |
| … | 66無念Nameとしあき21/12/05(日)13:37:17No.914004888そうだねx40 1638679037800.gif-(657531 B) >反中に舵を切ったオーストラリアへの嫌がらせに石炭輸入をストップしてたけど |
| … | 67無念Nameとしあき21/12/05(日)13:37:18No.914004895そうだねx27なんでこれでEV推しが出来るのか不思議 |
| … | 68無念Nameとしあき21/12/05(日)13:37:19No.914004898そうだねx10>>まあ移行期ってゴタゴタが起きて当然じゃね? |
| … | 69無念Nameとしあき21/12/05(日)13:37:23No.914004917そうだねx2>プリウスとかのHVが普及するまでにそんなにゴタゴタあったか? |
| … | 70無念Nameとしあき21/12/05(日)13:37:32No.914004961+太陽と風力増やすってそれさらに自然災害増えるやつですよね? |
| … | 71無念Nameとしあき21/12/05(日)13:37:43No.914005010+>なんでこれでEV推しが出来るのか不思議 |
| … | 72無念Nameとしあき21/12/05(日)13:37:56No.914005076そうだねx4中国では電気スクーターが流行ってるんだけどマンションの駐車場代払いたくなくて部屋まで持っていっちゃう |
| … | 73無念Nameとしあき21/12/05(日)13:38:00No.914005091そうだねx6>そんな皆様にお勧めのこの商品 |
| … | 74無念Nameとしあき21/12/05(日)13:38:00No.914005092そうだねx2>給電渋滞が日常になるのか |
| … | 75無念Nameとしあき21/12/05(日)13:38:12No.914005145そうだねx1>中国なら達成するだろうな |
| … | 76無念Nameとしあき21/12/05(日)13:38:14No.914005160そうだねx1最近は自動車の規制よりも飛行機の使用と船舶の使用のほうが圧倒的に環境に悪いって |
| … | 77無念Nameとしあき21/12/05(日)13:38:45No.914005326そうだねx4>>2030年までに、風力発電と太陽光発電の総設備容量を12億kW以上にするそうなので |
| … | 78無念Nameとしあき21/12/05(日)13:38:49No.914005344そうだねx15あれれこの冬は日本でも停電があるって言ってましたよね |
| … | 79無念Nameとしあき21/12/05(日)13:39:11No.914005453そうだねx2わかっておったろうにのう‥ |
| … | 80無念Nameとしあき21/12/05(日)13:39:13No.914005461そうだねx6>グレタ「ダメ」 |
| … | 81無念Nameとしあき21/12/05(日)13:39:16No.914005478+百歩譲って技術問題解決してもしばらく中国はドヤって来ないだろ |
| … | 82無念Nameとしあき21/12/05(日)13:39:19No.914005482そうだねx1>最近は自動車の規制よりも飛行機の使用と船舶の使用のほうが圧倒的に環境に悪いって |
| … | 83無念Nameとしあき21/12/05(日)13:39:22No.914005506+>ウラン資源が枯渇するんだけど… |
| … | 84無念Nameとしあき21/12/05(日)13:39:27No.914005544+ゴール動かすのはヨーロッパの悪いところ |
| … | 85無念Nameとしあき21/12/05(日)13:39:39No.914005602そうだねx62>【不正確】 この充電器はオーストラリアで実験的に設置されたもの。ガソリンではなくディーゼル燃料(軽油)で発電し、エネルギー効率も必ずしも悪いとは言えない。 |
| … | 86無念Nameとしあき21/12/05(日)13:39:40No.914005605+原油が原油がって言ってたら日米のほうは結局産油国が都合つけてくれたんだっけか |
| … | 87無念Nameとしあき21/12/05(日)13:39:44No.914005622そうだねx2何より自然エネルギーは高価でね |
| … | 88無念Nameとしあき21/12/05(日)13:39:53No.914005679そうだねx2>そんで正規品のスペックだと物足りなくなって違法な大容量バッテリーと高速充電器(どちらも粗悪)による違法改造が横行している |
| … | 89無念Nameとしあき21/12/05(日)13:40:18No.914005819そうだねx7>>【不正確】 この充電器はオーストラリアで実験的に設置されたもの。ガソリンではなくディーゼル燃料(軽油)で発電し、エネルギー効率も必ずしも悪いとは言えない。 |
| … | 90無念Nameとしあき21/12/05(日)13:40:24No.914005841+人権ないしモノは爆発するしポイント制で都市機能つかえるか制限かかるし |
| … | 91無念Nameとしあき21/12/05(日)13:40:28No.914005857+ドイツはクリーンエネルギーに転化して今では他国へも電力を売ってるくらいです! |
| … | 92無念Nameとしあき21/12/05(日)13:40:29No.914005864そうだねx31ふたばで中華EVすげーよ覇権取っちゃうよみたいなのよく見かけるけどほんとすげーな |
| … | 93無念Nameとしあき21/12/05(日)13:40:33No.914005890+てかなんで中国がさ |
| … | 94無念Nameとしあき21/12/05(日)13:40:39No.914005917そうだねx7>>2030年までに、風力発電と太陽光発電の総設備容量を12億kW以上にするそうなので |
| … | 95無念Nameとしあき21/12/05(日)13:40:43No.914005948そうだねx15電気が足りないという前に頭が足りてないのでは? |
| … | 96無念Nameとしあき21/12/05(日)13:41:02No.914006061そうだねx3自動車用電池は現時点で中韓がリードしてるけどこんな粗悪品が大半なのか |
| … | 97無念Nameとしあき21/12/05(日)13:41:10No.914006101そうだねx1ドイツフランスから電気買ってなかったっけか |
| … | 98無念Nameとしあき21/12/05(日)13:41:18No.914006152+削除依頼によって隔離されました |
| … | 99無念Nameとしあき21/12/05(日)13:41:35No.914006235そうだねx9>ふたばで中華EVすげーよ覇権取っちゃうよみたいなのよく見かけるけどほんとすげーな |
| … | 100無念Nameとしあき21/12/05(日)13:41:39No.914006255そうだねx2>自動車用電池は現時点で中韓がリードしてるけどこんな粗悪品が大半なのか |
| … | 101無念Nameとしあき21/12/05(日)13:41:40No.914006261そうだねx5人権無視すればなんだってできるんですよ |
| … | 102無念Nameとしあき21/12/05(日)13:41:46No.914006293+>正直コロナ騒動とか見てると海外って電気を得るための発電は何からやってるのかわかってない気すらしてきた |
| … | 103無念Nameとしあき21/12/05(日)13:41:49No.914006310+>ドイツフランスから電気買ってなかったっけか |
| … | 104無念Nameとしあき21/12/05(日)13:41:55No.914006342そうだねx44 1638679315647.jpg-(46233 B) >中国的民主主義は進んでるね |
| … | 105無念Nameとしあき21/12/05(日)13:41:46No.914006347そうだねx14 1638679306126.webm-(3957095 B) >ふたばで中華EVすげーよ覇権取っちゃうよみたいなのよく見かけるけどほんとすげーな |
| … | 106無念Nameとしあき21/12/05(日)13:42:33No.914006558そうだねx3日本は後手後手でしか動けないからね |
| … | 107無念Nameとしあき21/12/05(日)13:42:38No.914006580そうだねx4日本みたいに車検制度ない国大半だしなあ |
| … | 108無念Nameとしあき21/12/05(日)13:42:44No.914006621+日本の冬季における電力不足の懸念はこれからだよ |
| … | 109無念Nameとしあき21/12/05(日)13:42:51No.914006644そうだねx19>【不正確】 この充電器はオーストラリアで実験的に設置されたもの。ガソリンではなくディーゼル燃料(軽油)で発電し、エネルギー効率も必ずしも悪いとは言えない。 |
| … | 110無念Nameとしあき21/12/05(日)13:42:54No.914006666そうだねx1劣化したバッテリーをケチって交換しないまま走り回るEVが爆発しまくる未来が視えるわ |
| … | 111無念Nameとしあき21/12/05(日)13:43:06No.914006728+スタンドでたった三台分待たされるだけで一時間ぐらいかかりそう |
| … | 112無念Nameとしあき21/12/05(日)13:43:09No.914006754そうだねx5やっぱ充電時間の問題は解決しとらんかあ |
| … | 113無念Nameとしあき21/12/05(日)13:43:11No.914006764そうだねx1事故に見せかけて暗殺し放題では? |
| … | 114無念Nameとしあき21/12/05(日)13:43:31No.914006862+>中国なら達成するだろうな |
| … | 115無念Nameとしあき21/12/05(日)13:43:42No.914006908そうだねx3ホント最適解はHVだわと |
| … | 116無念Nameとしあき21/12/05(日)13:43:44No.914006915+>>自動車用電池は現時点で中韓がリードしてるけどこんな粗悪品が大半なのか |
| … | 117無念Nameとしあき21/12/05(日)13:43:47No.914006924+オミクロン侵入したらどう動くのかね |
| … | 118無念Nameとしあき21/12/05(日)13:43:52No.914006956そうだねx1>自動車用電池は現時点で中韓がリードしてるけどこんな粗悪品が大半なのか |
| … | 119無念Nameとしあき21/12/05(日)13:44:00No.914007000そうだねx3エレベーターで運んでる間に発火とかあんま考えたくないな |
| … | 120無念Nameとしあき21/12/05(日)13:44:17No.914007091そうだねx1>オミクロン侵入したらどう動くのかね |
| … | 121無念Nameとしあき21/12/05(日)13:44:18No.914007095+自動車じゃないけどシャオミのスマホで短時間で急速充電できるのがあるけど爆発火災しそうで怖いなぁ |
| … | 122無念Nameとしあき21/12/05(日)13:44:19No.914007098+>ホント最適解はHVだわと |
| … | 123無念Nameとしあき21/12/05(日)13:44:37No.914007192そうだねx8>佐川のやつもこうなる運命なのか |
| … | 124無念Nameとしあき21/12/05(日)13:44:47No.914007245そうだねx15>日本は後手後手でしか動けないからね |
| … | 125無念Nameとしあき21/12/05(日)13:44:58No.914007313そうだねx2>事故に見せかけて暗殺し放題では? |
| … | 126無念Nameとしあき21/12/05(日)13:45:06No.914007349そうだねx7>>佐川のやつもこうなる運命なのか |
| … | 127無念Nameとしあき21/12/05(日)13:45:11No.914007383+いくら権限があっても疫病はどうにもならんだろう |
| … | 128無念Nameとしあき21/12/05(日)13:45:13No.914007404そうだねx5>反中に舵を切ったオーストラリアへの嫌がらせに石炭輸入をストップしてたけど |
| … | 129無念Nameとしあき21/12/05(日)13:45:16No.914007422+>>>2030年までに、風力発電と太陽光発電の総設備容量を12億kW以上にするそうなので |
| … | 130無念Nameとしあき21/12/05(日)13:45:34No.914007503+>自動車用電池は現時点で中韓がリードしてるけどこんな粗悪品が大半なのか |
| … | 131無念Nameとしあき21/12/05(日)13:45:46No.914007570+>原発の再稼働はまだ火力も脱炭素で出足縛られた状態で |
| … | 132無念Nameとしあき21/12/05(日)13:45:50No.914007591そうだねx2>エレベーターで運んでる間に発火とかあんま考えたくないな |
| … | 133無念Nameとしあき21/12/05(日)13:45:58No.914007632+>>事故に見せかけて暗殺し放題では? |
| … | 134無念Nameとしあき21/12/05(日)13:46:12No.914007700+>ドイツフランスから電気買ってなかったっけか |
| … | 135無念Nameとしあき21/12/05(日)13:46:34No.914007815そうだねx14>いくら権限があっても疫病はどうにもならんだろう |
| … | 136無念Nameとしあき21/12/05(日)13:46:38No.914007836+そのうち欧州では頓挫して切り捨てられそう |
| … | 137無念Nameとしあき21/12/05(日)13:46:58No.914007942+乗り心地とか安全性とか会社の看板背負ってる日本企業はこういうときは小回りきかない |
| … | 138無念Nameとしあき21/12/05(日)13:47:08No.914007988そうだねx1>良いやつは抜き取られてすり替えられるぞ |
| … | 139無念Nameとしあき21/12/05(日)13:47:24No.914008064+>>>事故に見せかけて暗殺し放題では? |
| … | 140無念Nameとしあき21/12/05(日)13:47:25No.914008072そうだねx4>これらの合わせ技で部屋で爆発→マンション火災のパターンが大量発生して社会問題と化してる |
| … | 141無念Nameとしあき21/12/05(日)13:47:27No.914008085そうだねx1 1638679647339.png-(289824 B) >>>2030年までに、風力発電と太陽光発電の総設備容量を12億kW以上にするそうなので |
| … | 142無念Nameとしあき21/12/05(日)13:47:31No.914008109+>エンジンのオンオフはともかく操作の制御は完全オフラインじゃないの |
| … | 143無念Nameとしあき21/12/05(日)13:47:39No.914008157そうだねx3>あえて1日わざと停電させて原発再稼働の理由にしたら賢いな |
| … | 144無念Nameとしあき21/12/05(日)13:47:59No.914008242そうだねx1>>原発の再稼働はまだ火力も脱炭素で出足縛られた状態で |
| … | 145無念Nameとしあき21/12/05(日)13:48:06No.914008272そうだねx5>乗り心地とか安全性とか会社の看板背負ってる日本企業はこういうときは小回りきかない |
| … | 146無念Nameとしあき21/12/05(日)13:48:11No.914008299そうだねx2>>いくら権限があっても疫病はどうにもならんだろう |
| … | 147無念Nameとしあき21/12/05(日)13:48:15No.914008310+>オミクロン侵入したらどう動くのかね |
| … | 148無念Nameとしあき21/12/05(日)13:48:21No.914008349+環境の事を本気で考えるなら車乗らなきゃいいのにな |
| … | 149無念Nameとしあき21/12/05(日)13:48:29No.914008378そうだねx11フランスも原発6基を新たに建造するし |
| … | 150無念Nameとしあき21/12/05(日)13:48:31No.914008385そうだねx2核融合炉ー! |
| … | 151無念Nameとしあき21/12/05(日)13:48:32No.914008398+バッテリーをカートリッジ化して現状のガソリンスタンドでの交換式すればリスクも減らせないか |
| … | 152無念Nameとしあき21/12/05(日)13:48:39No.914008425そうだねx3電気作るにしても結局石油がいるのか |
| … | 153無念Nameとしあき21/12/05(日)13:48:52No.914008492そうだねx3>北海道でブラックアウトしたときも原発動かそうって話がホント出なかった |
| … | 154無念Nameとしあき21/12/05(日)13:48:56No.914008509+>>>>事故に見せかけて暗殺し放題では? |
| … | 155無念Nameとしあき21/12/05(日)13:49:00No.914008525+環境に優しいって名目はどこ行った |
| … | 156無念Nameとしあき21/12/05(日)13:49:05No.914008556そうだねx1>バッテリーをカートリッジ化して現状のガソリンスタンドでの交換式すればリスクも減らせないか |
| … | 157無念Nameとしあき21/12/05(日)13:49:12No.914008585そうだねx21 1638679752965.png-(1073935 B) 大阪の医薬品倉庫火災も屋根に太陽光パネル乗っけているせいで水を掛けられないって |
| … | 158無念Nameとしあき21/12/05(日)13:49:22No.914008640そうだねx2>まだ電気作れるんだ |
| … | 159無念Nameとしあき21/12/05(日)13:49:35No.914008698+バッテリーが一ユニット200kgとかをさくさく交換出来るインフラを? |
| … | 160無念Nameとしあき21/12/05(日)13:49:41No.914008740+>環境に優しいって名目はどこ行った |
| … | 161無念Nameとしあき21/12/05(日)13:49:42No.914008743そうだねx1>バッテリーをカートリッジ化して現状のガソリンスタンドでの交換式すればリスクも減らせないか |
| … | 162無念Nameとしあき21/12/05(日)13:49:50No.914008784+>今の所そこまで出来ちゃいそうなのってテスラぐらいだよね |
| … | 163無念Nameとしあき21/12/05(日)13:49:54No.914008804+>ドイツは電気買ってるくせにクリーンエネルギーがどうのと言うなよってレスにこういうの貼られてたから今どうなってんのかなぁって |
| … | 164無念Nameとしあき21/12/05(日)13:50:22No.914008968+>バッテリーが一ユニット200kgとかをさくさく交換出来るインフラを? |
| … | 165無念Nameとしあき21/12/05(日)13:50:25No.914008992そうだねx4 1638679825765.mp4-(1452904 B) >バッテリーをカートリッジ化して現状のガソリンスタンドでの交換式すればリスクも減らせないか |
| … | 166無念Nameとしあき21/12/05(日)13:50:40No.914009078+発電機で発電してモーターで走る |
| … | 167無念Nameとしあき21/12/05(日)13:50:55No.914009142そうだねx9EV作る方が環境負荷高い時点で… |
| … | 168無念Nameとしあき21/12/05(日)13:51:10No.914009215そうだねx3…もうトヨタに全部開発してもらえばいいんじゃないの? |
| … | 169無念Nameとしあき21/12/05(日)13:51:16No.914009247そうだねx15日本の最新石炭火力がどんだけ環境に配慮してるかもっと宣伝しろよ |
| … | 170無念Nameとしあき21/12/05(日)13:51:17No.914009252+>バッテリーをカートリッジ化して現状のガソリンスタンドでの交換式すればリスクも減らせないか |
| … | 171無念Nameとしあき21/12/05(日)13:51:27No.914009311+>>そこでこのネットで遠隔制御出来る機種ですよ |
| … | 172無念Nameとしあき21/12/05(日)13:51:28No.914009326そうだねx6EV推しはマジで原発再稼働しないとおっつかないから産業界の後押しはありそう |
| … | 173無念Nameとしあき21/12/05(日)13:51:38No.914009375+>EV作る方が環境負荷高い時点で… |
| … | 174無念Nameとしあき21/12/05(日)13:51:54No.914009446+>発電機で発電してモーターで走る |
| … | 175無念Nameとしあき21/12/05(日)13:52:01No.914009482+中国に不利益だからこのスレも時期に隔離されるかな? |
| … | 176無念Nameとしあき21/12/05(日)13:52:07No.914009521そうだねx6>…もうトヨタに全部開発してもらえばいいんじゃないの? |
| … | 177無念Nameとしあき21/12/05(日)13:52:09No.914009534そうだねx8欧州が脱石油宣言したから産油国が「じゃあ産出減らすか値段あげるね」ってなって慌てて売ってくれってなってるのに |
| … | 178無念Nameとしあき21/12/05(日)13:52:13No.914009561そうだねx5>トヨタの技術なら爆発しない安全なEV作れるだろ |
| … | 179無念Nameとしあき21/12/05(日)13:52:14No.914009562そうだねx13>…もうトヨタに全部開発してもらえばいいんじゃないの? |
| … | 180無念Nameとしあき21/12/05(日)13:52:28No.914009633+>>バッテリーをカートリッジ化して現状のガソリンスタンドでの交換式すればリスクも減らせないか |
| … | 181無念Nameとしあき21/12/05(日)13:52:48No.914009736+>大阪の医薬品倉庫火災も屋根に太陽光パネル乗っけているせいで水を掛けられないって |
| … | 182無念Nameとしあき21/12/05(日)13:52:51No.914009743そうだねx1交換式のバッテリーと言っても統一規格化とか搭載方法とか |
| … | 183無念Nameとしあき21/12/05(日)13:52:57No.914009778そうだねx6>>…もうトヨタに全部開発してもらえばいいんじゃないの? |
| … | 184無念Nameとしあき21/12/05(日)13:53:05No.914009814+>トヨタはEVに慎重なのが答えよ |
| … | 185無念Nameとしあき21/12/05(日)13:53:15No.914009866+>どっかで既にやってて鯖が落ちると車動かせねえって問題になったとか見た記憶がある |
| … | 186無念Nameとしあき21/12/05(日)13:53:22No.914009905そうだねx3>そもそもトヨタ殺すつもりのEVシフトなんで |
| … | 187無念Nameとしあき21/12/05(日)13:53:26No.914009930そうだねx4マスコミ「もう中国から電気を買うしかありません」 |
| … | 188無念Nameとしあき21/12/05(日)13:53:35No.914009971+中国製はいらんけどいいEV車出してくれる分には歓迎なんだけどな |
| … | 189無念Nameとしあき21/12/05(日)13:53:39No.914009986そうだねx4EV用のバッテリ交換なんて燃料代と別に工賃取られても文句言えない程度には大変だぞ |
| … | 190無念Nameとしあき21/12/05(日)13:53:48No.914010028そうだねx1>そういえばソーラーカーなんてものもありましたね |
| … | 191無念Nameとしあき21/12/05(日)13:53:59No.914010074そうだねx2>>バッテリーをカートリッジ化して現状のガソリンスタンドでの交換式すればリスクも減らせないか |
| … | 192無念Nameとしあき21/12/05(日)13:54:08No.914010124+>いいEV車出してくれる分には歓迎なんだけどな |
| … | 193無念Nameとしあき21/12/05(日)13:54:17No.914010162+>中国でNIOがもうやってる |
| … | 194無念Nameとしあき21/12/05(日)13:54:21No.914010179+>交換時にECUリセットされないようにバックアップ用の電源があるんだろうか |
| … | 195無念Nameとしあき21/12/05(日)13:54:22No.914010183+最初から発電機を積むスペース作ってEVとして売ればEV減税とか受けれて人気になるな |
| … | 196無念Nameとしあき21/12/05(日)13:54:24No.914010193+>バッテリーをカートリッジ化して現状のガソリンスタンドでの交換式すればリスクも減らせないか |
| … | 197無念Nameとしあき21/12/05(日)13:54:31No.914010237+どうせやっぱり無理ですって言ってHVに落ち着くだろうし |
| … | 198無念Nameとしあき21/12/05(日)13:54:37No.914010265+>中国製はいらんけどいいEV車出してくれる分には歓迎なんだけどな |
| … | 199無念Nameとしあき21/12/05(日)13:54:54No.914010370そうだねx3バッテリー交換までガチャるのかあ |
| … | 200無念Nameとしあき21/12/05(日)13:55:19No.914010483そうだねx8どっちにしろトヨタには結局勝てないと思うんだよな… |
| … | 201無念Nameとしあき21/12/05(日)13:55:34No.914010563+なんにせよもうちょっと充電時間が何とかならんと難しいわな |
| … | 202無念Nameとしあき21/12/05(日)13:55:43No.914010617そうだねx1まーたトヨタが勝つのか |
| … | 203無念Nameとしあき21/12/05(日)13:55:44No.914010623+モーターは何の問題もないけどバッテリーに課題が多すぎる |
| … | 204無念Nameとしあき21/12/05(日)13:55:45No.914010630+昔ソーラーカーなんてものあったけどあれじゃダメなん? |
| … | 205無念Nameとしあき21/12/05(日)13:55:50No.914010654+>どうせやっぱり無理ですって言ってHVに落ち着くだろうし |
| … | 206無念Nameとしあき21/12/05(日)13:55:58No.914010697そうだねx1カートリッジの統一化を中華主導でやられちゃうと |
| … | 207無念Nameとしあき21/12/05(日)13:56:05No.914010738そうだねx1交換用バッテリーの品質を誰が担保してくれのかってことだな |
| … | 208無念Nameとしあき21/12/05(日)13:56:07No.914010745そうだねx2>どうせやっぱり無理ですって言ってHVに落ち着くだろうし |
| … | 209無念Nameとしあき21/12/05(日)13:56:09No.914010756そうだねx3中国電気自動車みてると |
| … | 210無念Nameとしあき21/12/05(日)13:56:11No.914010768+豪雪地帯に住んでるからEV車にするのは心配だな |
| … | 211無念Nameとしあき21/12/05(日)13:56:12No.914010772そうだねx4EV車って本当に必要なものなんだろうか… |
| … | 212無念Nameとしあき21/12/05(日)13:56:19No.914010806+>昔ソーラーカーなんてものあったけどあれじゃダメなん? |
| … | 213無念Nameとしあき21/12/05(日)13:56:23No.914010826そうだねx3そもそも良いEVって定義がまず怪しい |
| … | 214無念Nameとしあき21/12/05(日)13:56:36No.914010880+>EV用のバッテリ交換なんて燃料代と別に工賃取られても文句言えない程度には大変だぞ |
| … | 215無念Nameとしあき21/12/05(日)13:56:38No.914010893そうだねx4>昔ソーラーカーなんてものあったけどあれじゃダメなん? |
| … | 216無念Nameとしあき21/12/05(日)13:56:44No.914010924そうだねx5別にEVの未来まで否定するわけじゃないけど制度整ってない今やることではない |
| … | 217無念Nameとしあき21/12/05(日)13:56:44No.914010927そうだねx1>>…もうトヨタに全部開発してもらえばいいんじゃないの? |
| … | 218無念Nameとしあき21/12/05(日)13:56:49No.914010961そうだねx7>中国電気自動車みてると |
| … | 219無念Nameとしあき21/12/05(日)13:56:50No.914010971そうだねx1>まーたトヨタが勝つのか |
| … | 220無念Nameとしあき21/12/05(日)13:57:05No.914011033そうだねx5>日本だとガソリンスタンドが半壊ぐらいしそう |
| … | 221無念Nameとしあき21/12/05(日)13:57:09No.914011057そうだねx3>どっちにしろトヨタには結局勝てないと思うんだよな… |
| … | 222無念Nameとしあき21/12/05(日)13:57:17No.914011095そうだねx6>豪雪地帯に住んでるからEV車にするのは心配だな |
| … | 223無念Nameとしあき21/12/05(日)13:57:27No.914011147+構造的にはシンプルで楽なんだよね発電機+EVって |
| … | 224無念Nameとしあき21/12/05(日)13:57:31No.914011163そうだねx3未完成の技術世に出すな誰も文句言わないレベルに達してから販売しろ |
| … | 225無念Nameとしあき21/12/05(日)13:57:34No.914011172+>そもそも良いEVって定義がまず怪しい |
| … | 226無念Nameとしあき21/12/05(日)13:57:38No.914011199+休日は充電待ちで潰れる環境に配慮した未来が来るのか |
| … | 227無念Nameとしあき21/12/05(日)13:57:39No.914011207+>昔ソーラーカーなんてものあったけどあれじゃダメなん? |
| … | 228無念Nameとしあき21/12/05(日)13:57:41No.914011220そうだねx1車販売世界1位と2位のトヨタとVWが全部EVは無理だろと言っている現時点 |
| … | 229無念Nameとしあき21/12/05(日)13:57:44No.914011236+>中国電気自動車みてると |
| … | 230無念Nameとしあき21/12/05(日)13:57:56No.914011296そうだねx1クリーンディーゼルなんかトヨタどころかMAZDAに敗北してるんだぜ |
| … | 231無念Nameとしあき21/12/05(日)13:57:58No.914011308そうだねx1>そういえばソーラーカーなんてものもありましたね |
| … | 232無念Nameとしあき21/12/05(日)13:58:00No.914011311そうだねx1>>いいEV車出してくれる分には歓迎なんだけどな |
| … | 233無念Nameとしあき21/12/05(日)13:58:01No.914011319+やっぱ最終的にはなんとか燃料電池をものにしないと |
| … | 234無念Nameとしあき21/12/05(日)13:58:01No.914011320そうだねx1洪水で水没したらどうなんのかね |
| … | 235無念Nameとしあき21/12/05(日)13:58:03No.914011323+中国は大気汚染も改善しないといけないからな |
| … | 236無念Nameとしあき21/12/05(日)13:58:20No.914011402+>中国政府はバッテリーごと充電済みのものと交換する方式の新エネ車と交換施設の普及を加速させる施策を打ち出した |
| … | 237無念Nameとしあき21/12/05(日)13:58:34No.914011474そうだねx4 1638680314507.jpg-(207435 B) >昔ソーラーカーなんてものあったけどあれじゃダメなん? |
| … | 238無念Nameとしあき21/12/05(日)13:58:35No.914011479+>洪水で水没したらどうなんのかね |
| … | 239無念Nameとしあき21/12/05(日)13:58:36No.914011482+>そもそも良いEVって定義がまず怪しい |
| … | 240無念Nameとしあき21/12/05(日)13:58:37No.914011488+ガソリンで発電してEVで走る! 発電してる時の余分なエネルギーでついでに走る! |
| … | 241無念Nameとしあき21/12/05(日)13:58:38No.914011492そうだねx1>まーたトヨタが勝つのか |
| … | 242無念Nameとしあき21/12/05(日)13:58:57No.914011576+>構造的にはシンプルで楽なんだよね発電機+EVって |
| … | 243無念Nameとしあき21/12/05(日)13:59:04No.914011608+唯一実現できそうなPEVを禁止にしてるのは頭が悪すぎる |
| … | 244無念Nameとしあき21/12/05(日)13:59:22No.914011703+>テスラなんかは完全防水だから問題ないぞ |
| … | 245無念Nameとしあき21/12/05(日)13:59:36No.914011774+>これになるってみんな思ってたのになぜ想定してなかったの? |
| … | 246無念Nameとしあき21/12/05(日)13:59:39No.914011790そうだねx3EVの土俵でやってもトヨタ負けないっていうか普通に勝っちゃうでしょ |
| … | 247無念Nameとしあき21/12/05(日)13:59:40No.914011796そうだねx1>>中国政府はバッテリーごと充電済みのものと交換する方式の新エネ車と交換施設の普及を加速させる施策を打ち出した |
| … | 248無念Nameとしあき21/12/05(日)13:59:51No.914011861+ウエザーストリップが機能してないから防水には気を遣うね |
| … | 249無念Nameとしあき21/12/05(日)13:59:53No.914011872+>バッテリーをカートリッジ化して現状のガソリンスタンドでの交換式すればリスクも減らせないか |
| … | 250無念Nameとしあき21/12/05(日)13:59:53No.914011877+hvは複雑な構造で伸び代がない |
| … | 251無念Nameとしあき21/12/05(日)13:59:54No.914011881+EV車はバッテリー交換のその時が来るのが怖すぎるわ |
| … | 252無念Nameとしあき21/12/05(日)13:59:58No.914011900そうだねx1今のEV車は見切り発車しすぎた感じあるな |
| … | 253無念Nameとしあき21/12/05(日)14:00:00No.914011918+>大阪の医薬品倉庫火災も屋根に太陽光パネル乗っけているせいで水を掛けられないって |
| … | 254無念Nameとしあき21/12/05(日)14:00:07No.914011943+>>洪水で水没したらどうなんのかね |
| … | 255無念Nameとしあき21/12/05(日)14:00:36No.914012080+ガソリンの給油と違って充電するのに時間が掛かる |
| … | 256無念Nameとしあき21/12/05(日)14:00:36No.914012085+>>洪水で水没したらどうなんのかね |
| … | 257無念Nameとしあき21/12/05(日)14:00:41No.914012116+>昔ソーラーカーなんてものあったけどあれじゃダメなん? |
| … | 258無念Nameとしあき21/12/05(日)14:00:50No.914012154そうだねx14ディーゼルのウソがばれてハイブリッドでトヨタに勝てないからルールを変える |
| … | 259無念Nameとしあき21/12/05(日)14:00:55No.914012176そうだねx1業務用ならともかく日常乗りで棺桶どころか火葬場まで兼ねちまうのはちょっと怖いよね |
| … | 260無念Nameとしあき21/12/05(日)14:01:01No.914012195そうだねx1>テスラなんかは完全防水だから問題ないぞ |
| … | 261無念Nameとしあき21/12/05(日)14:01:06No.914012216そうだねx1>>バッテリーをカートリッジ化して現状のガソリンスタンドでの交換式すればリスクも減らせないか |
| … | 262無念Nameとしあき21/12/05(日)14:01:07No.914012218そうだねx2電気足りなかったり安全性無いもの出すくらいなら |
| … | 263無念Nameとしあき21/12/05(日)14:01:08No.914012221そうだねx1そもそもが日本のHVに勝てない中国と欧州による命懸けの投身自殺だから |
| … | 264無念Nameとしあき21/12/05(日)14:01:19No.914012272+>EVの土俵でやってもトヨタ負けないっていうか普通に勝っちゃうでしょ |
| … | 265無念Nameとしあき21/12/05(日)14:01:29No.914012320そうだねx1下手すれば2~3年で走行距離半減するのがなぁ |
| … | 266無念Nameとしあき21/12/05(日)14:01:30No.914012329そうだねx1スレ画くらいなら時間かけて解決するだろ |
| … | 267無念Nameとしあき21/12/05(日)14:01:40No.914012373そうだねx10>いつもの欧米のやり方ヨ |
| … | 268無念Nameとしあき21/12/05(日)14:01:57No.914012459+>>太陽光発電ってやっぱポンコツなんじゃ…… |
| … | 269無念Nameとしあき21/12/05(日)14:02:05No.914012500+どうみてもテスト段階だと乗る気がしないな |
| … | 270無念Nameとしあき21/12/05(日)14:02:08No.914012526そうだねx5日本車がEVに対応出来ないのが前提みたいに思ってるのかねえ |
| … | 271無念Nameとしあき21/12/05(日)14:02:11No.914012542+>まーたトヨタが勝つのか |
| … | 272無念Nameとしあき21/12/05(日)14:02:21No.914012589そうだねx1>そもそもが日本のHVに勝てない中国と欧州による命懸けの投身自殺だから |
| … | 273無念Nameとしあき21/12/05(日)14:02:21No.914012592そうだねx3>スレ画くらいなら時間かけて解決するだろ |
| … | 274無念Nameとしあき21/12/05(日)14:02:34No.914012658そうだねx5まぁVWもこんな無茶振りばかりじゃ不正もしたくなるよね… |
| … | 275無念Nameとしあき21/12/05(日)14:02:35No.914012667+日本のベンチャーががタイで水陸両用EVやってる |
| … | 276無念Nameとしあき21/12/05(日)14:02:39No.914012694そうだねx3>洪水で水没したらどうなんのかね |
| … | 277無念Nameとしあき21/12/05(日)14:02:43No.914012708そうだねx1>スレ画くらいなら時間かけて解決するだろ |
| … | 278無念Nameとしあき21/12/05(日)14:02:45No.914012711+>バッテリーをカートリッジ化して現状のガソリンスタンドでの交換式すればリスクも減らせないか |
| … | 279無念Nameとしあき21/12/05(日)14:03:02No.914012790そうだねx4>>いつもの欧米のやり方ヨ |
| … | 280無念Nameとしあき21/12/05(日)14:03:04No.914012803そうだねx8バッテリーだからこれだんだん充電時間落ちるよな? |
| … | 281無念Nameとしあき21/12/05(日)14:03:07No.914012822そうだねx4テスト段階のものを売るな |
| … | 282無念Nameとしあき21/12/05(日)14:03:19No.914012872+>スレ画くらいなら時間かけて解決するだろ |
| … | 283無念Nameとしあき21/12/05(日)14:03:20No.914012880そうだねx2トヨタは大量生産には踏み切ってないだけで転換に備えてEVの研究開発は長々やってきてるからな |
| … | 284無念Nameとしあき21/12/05(日)14:03:23No.914012896+内燃エンジン車でクリーンディーゼルやっちゃって勝てない事が決定的になったEUがEVは構造シンプルでノウハウ蓄積も全社これからだからガラポンしてトヨタとの差を縮めようとしたら得するのはさらに生産コストの安い中国っていうね |
| … | 285無念Nameとしあき21/12/05(日)14:03:39No.914012981+>だって非常時の太陽光遮蔽機能つきパネルにするとバカ高くて採算取れなくなるんですもの |
| … | 286無念Nameとしあき21/12/05(日)14:03:41No.914012988+>施設にある充電済みのバッテリー吐き出したら渋滞待ったなしじゃね? |
| … | 287無念Nameとしあき21/12/05(日)14:03:42No.914012998+>スレ画くらいなら時間かけて解決するだろ |
| … | 288無念Nameとしあき21/12/05(日)14:03:47No.914013025+EV車整備代が車検代よりやばくなるんだろうなあ |
| … | 289無念Nameとしあき21/12/05(日)14:04:09No.914013130そうだねx44,5年待ってたら勝手に全部自爆するんじゃないの |
| … | 290無念Nameとしあき21/12/05(日)14:04:10No.914013136+>>>洪水で水没したらどうなんのかね |
| … | 291無念Nameとしあき21/12/05(日)14:04:25No.914013201+なんか新しい技術でも生えてこないのかな |
| … | 292無念Nameとしあき21/12/05(日)14:04:28No.914013216そうだねx1>それを時間かけません何年までにEVにしますって言っちゃってるのが今だからな… |
| … | 293無念Nameとしあき21/12/05(日)14:04:33No.914013240+>>まーたトヨタが勝つのか |
| … | 294無念Nameとしあき21/12/05(日)14:04:33No.914013244そうだねx8 1638680673562.jpg-(151844 B) 佐川が人柱になってくれるみたい(荷物も巻き添え) |
| … | 295無念Nameとしあき21/12/05(日)14:04:48No.914013312そうだねx3やっぱリチウムという資源に頼るから利権やら何やらでの面倒から逃れられないんだよな |
| … | 296無念Nameとしあき21/12/05(日)14:05:05No.914013385+>>>>洪水で水没したらどうなんのかね |
| … | 297無念Nameとしあき21/12/05(日)14:05:13No.914013418そうだねx2あと数年でEVに全部置き換え!なんてのはともかく |
| … | 298無念Nameとしあき21/12/05(日)14:05:15No.914013433+佐川炎上!(物理) |
| … | 299無念Nameとしあき21/12/05(日)14:05:17No.914013443+>バッテリーだからこれだんだん充電時間落ちるよな? |
| … | 300無念Nameとしあき21/12/05(日)14:05:32No.914013524そうだねx3>バッテリーだからこれだんだん充電時間落ちるよな? |
| … | 301無念Nameとしあき21/12/05(日)14:05:43No.914013558+>>構造的にはシンプルで楽なんだよね発電機+EVって |
| … | 302無念Nameとしあき21/12/05(日)14:05:45No.914013569+水素二酸化炭素の液体燃料でカーポンマイナスになって世界を黙らせよう |
| … | 303無念Nameとしあき21/12/05(日)14:05:48No.914013589+>なんか新しい技術でも生えてこないのかな |
| … | 304無念Nameとしあき21/12/05(日)14:05:48No.914013592+>バッテリーだからこれだんだん充電時間落ちるよな? |
| … | 305無念Nameとしあき21/12/05(日)14:05:50No.914013599そうだねx3日の丸自動車より |
| … | 306無念Nameとしあき21/12/05(日)14:05:52No.914013614+>佐川が人柱になってくれるみたい(荷物も巻き添え) |
| … | 307無念Nameとしあき21/12/05(日)14:05:58No.914013638そうだねx3どう言い繕っても有料ベータテストだよなあこれ |
| … | 308無念Nameとしあき21/12/05(日)14:06:01No.914013653+ 1638680761963.jpg-(281930 B) コストじゃテスラに勝てないよ |
| … | 309無念Nameとしあき21/12/05(日)14:06:15No.914013726+まぁハイブリッドだって出た当初は草生やされてたからな |
| … | 310無念Nameとしあき21/12/05(日)14:06:28No.914013782+ 1638680788272.webp-(90298 B) あーはいはいEVね分かったよとホイとお出ししてこれだぞ |
| … | 311無念Nameとしあき21/12/05(日)14:06:35No.914013819+ 1638680795746.jpg-(60236 B) >まぁ今焼けてるのは関西圏の医療の向こう数ヶ月の浮沈を決めかねないほど採算どころではないレベルでやべーけどな |
| … | 312無念Nameとしあき21/12/05(日)14:06:36No.914013825+設備がととなわないうちに政府が1生活必需品を普及させるとこうなるわけだな |
| … | 313無念Nameとしあき21/12/05(日)14:06:36No.914013828そうだねx1>>それを時間かけません何年までにEVにしますって言っちゃってるのが今だからな… |
| … | 314無念Nameとしあき21/12/05(日)14:06:40No.914013846+>佐川が人柱になってくれるみたい(荷物も巻き添え) |
| … | 315無念Nameとしあき21/12/05(日)14:06:43No.914013863+上で出てたバッテリー交換式のは密閉性も不安 |
| … | 316無念Nameとしあき21/12/05(日)14:06:44No.914013867+>佐川が人柱になってくれるみたい(荷物も巻き添え) |
| … | 317無念Nameとしあき21/12/05(日)14:06:52No.914013912+脱炭素したところで気温上昇は止まらないのが一番の問題 |
| … | 318無念Nameとしあき21/12/05(日)14:07:05No.914013975+水素エンジンは… |
| … | 319無念Nameとしあき21/12/05(日)14:07:06No.914013977そうだねx10脱炭素とかいう寝言につき合わされるのマジでくそ |
| … | 320無念Nameとしあき21/12/05(日)14:07:08No.914013989+>やっぱリチウムという資源に頼るから利権やら何やらでの面倒から逃れられないんだよな |
| … | 321無念Nameとしあき21/12/05(日)14:07:18No.914014042+>コストじゃテスラに勝てないよ |
| … | 322無念Nameとしあき21/12/05(日)14:07:23No.914014066+>脱炭素したところで気温上昇は止まらないのが一番の問題 |
| … | 323無念Nameとしあき21/12/05(日)14:07:25No.914014072+やっぱり次世代は水素自動車の方が良かったんじゃね? |
| … | 324無念Nameとしあき21/12/05(日)14:07:31No.914014107そうだねx1>あーはいはいEVね分かったよとホイとお出ししてこれだぞ |
| … | 325無念Nameとしあき21/12/05(日)14:07:34No.914014128+>脱炭素したところで気温上昇は止まらないのが一番の問題 |
| … | 326無念Nameとしあき21/12/05(日)14:07:35No.914014130そうだねx1>流石に日本に入って来てるのは日本の基準満たしてるから大丈夫やろ… |
| … | 327無念Nameとしあき21/12/05(日)14:07:38No.914014144+充電に時間かかって待ち時間凄いも |
| … | 328無念Nameとしあき21/12/05(日)14:07:42No.914014167そうだねx1まぁジャパニーズ天候&運送屋のノーメンテ過酷ぶりに耐えきれるなら日本でもやっていけると思うよ |
| … | 329無念Nameとしあき21/12/05(日)14:07:55No.914014235+>>佐川が人柱になってくれるみたい(荷物も巻き添え) |
| … | 330無念Nameとしあき21/12/05(日)14:08:03No.914014267そうだねx2>やっぱり次世代は水素自動車の方が良かったんじゃね? |
| … | 331無念Nameとしあき21/12/05(日)14:08:17No.914014341そうだねx2 1638680897226.jpg-(39597 B) >バッテリーだからこれだんだん充電時間落ちるよな? |
| … | 332無念Nameとしあき21/12/05(日)14:08:24No.914014364そうだねx2 1638680904220.jpg-(29353 B) >佐川に限らず運送系は色々手出してみるよね |
| … | 333無念Nameとしあき21/12/05(日)14:08:35No.914014423+>スレ画くらいなら時間かけて解決するだろ |
| … | 334無念Nameとしあき21/12/05(日)14:08:38No.914014435+>脱炭素したところで気温上昇は止まらないのが一番の問題 |
| … | 335無念Nameとしあき21/12/05(日)14:08:38No.914014438+日本はいざとなれば車検時にバッテリー交換の義務化という手もあるけど |
| … | 336無念Nameとしあき21/12/05(日)14:08:40No.914014445+>脱炭素したところで気温上昇は止まらないのが一番の問題 |
| … | 337無念Nameとしあき21/12/05(日)14:08:43No.914014455+アンモニアエンジンでいいじゃん |
| … | 338無念Nameとしあき21/12/05(日)14:08:54No.914014513+最終的にはインホイールモーターが主流になって自動車メーカでなくても簡単に作れる時代になるだろうな |
| … | 339無念Nameとしあき21/12/05(日)14:08:57No.914014525そうだねx4>脱炭素したところで気温上昇は止まらないのが一番の問題 |
| … | 340無念Nameとしあき21/12/05(日)14:08:58No.914014527そうだねx9 1638680938156.jpg-(542414 B) >脱炭素したところで気温上昇は止まらないのが一番の問題 |
| … | 341無念Nameとしあき21/12/05(日)14:09:07No.914014568+>今後10年スパンで見れば技術力の向上に応じて |
| … | 342無念Nameとしあき21/12/05(日)14:09:08No.914014572+問題だ!と言われてた事がやっぱり問題になってるし |
| … | 343無念Nameとしあき21/12/05(日)14:09:12No.914014594+新エネ車そのものが失敗企画になって |
| … | 344無念Nameとしあき21/12/05(日)14:09:12No.914014597+>まぁジャパニーズ天候&運送屋のノーメンテ過酷ぶりに耐えきれるなら日本でもやっていけると思うよ |
| … | 345無念Nameとしあき21/12/05(日)14:09:24No.914014651+>トヨタはEV分野の研究もずっとしてきたからな |
| … | 346無念Nameとしあき21/12/05(日)14:09:38No.914014729+バッテリーは結局材料の物性っていう限界があるから劇的に改善される事は望み薄い |
| … | 347無念Nameとしあき21/12/05(日)14:09:47No.914014779+>>今後10年スパンで見れば技術力の向上に応じて |
| … | 348無念Nameとしあき21/12/05(日)14:09:52No.914014801+>新エネ車そのものが失敗企画になって |
| … | 349無念Nameとしあき21/12/05(日)14:09:52No.914014805+>佐川が人柱になってくれるみたい(荷物も巻き添え) |
| … | 350無念Nameとしあき21/12/05(日)14:09:57No.914014827+>コストじゃテスラに勝てないよ |
| … | 351無念Nameとしあき21/12/05(日)14:10:12No.914014898そうだねx2そもそも脱炭素目的でEV普及っていうのがまず間違いだしな |
| … | 352無念Nameとしあき21/12/05(日)14:10:16No.914014917+物流系は政府の助成金目当てじゃないかな |
| … | 353無念Nameとしあき21/12/05(日)14:10:18No.914014926+技術の進歩に合わせて切り替えてくなら分かるけど |
| … | 354無念Nameとしあき21/12/05(日)14:10:20No.914014937+これを自動車でやるのが理想 |
| … | 355無念Nameとしあき21/12/05(日)14:10:21No.914014945+>新エネ車そのものが失敗企画になって |
| … | 356無念Nameとしあき21/12/05(日)14:10:22No.914014951+>ヤマト「安心と信頼のドイツ製だったのにどうして…」 |
| … | 357無念Nameとしあき21/12/05(日)14:10:23No.914014954+燃えないバッテリーはこないだ横浜大学だかが技術発表してたな |
| … | 358無念Nameとしあき21/12/05(日)14:10:34No.914015009+HVでも水害時危ないのにさらにバッテリー容量増えるEVじゃどうなることやら |
| … | 359無念Nameとしあき21/12/05(日)14:10:35No.914015015そうだねx2もうガソリン車でいいんじゃね |
| … | 360無念Nameとしあき21/12/05(日)14:10:37No.914015030+>新エネ車そのものが失敗企画になって |
| … | 361無念Nameとしあき21/12/05(日)14:10:37No.914015032+水素はいまのところ水素ガスをダイレクトに充填だからなあ |
| … | 362無念Nameとしあき21/12/05(日)14:10:40No.914015048そうだねx5まず発電所を総原子力にするのが先だよね |
| … | 363無念Nameとしあき21/12/05(日)14:10:42No.914015065+>まぁジャパニーズ天候&運送屋のノーメンテ過酷ぶりに耐えきれるなら日本でもやっていけると思うよ |
| … | 364無念Nameとしあき21/12/05(日)14:10:44No.914015071+既定路線通るタイプの乗り物となら相性悪くなさそうなんだがなぁ |
| … | 365無念Nameとしあき21/12/05(日)14:10:45No.914015083+車を数百キロ走らせるパワーを蓄電したバッテリーが危険じゃないわけないんだよな |
| … | 366無念Nameとしあき21/12/05(日)14:10:52No.914015112+>>佐川が人柱になってくれるみたい(荷物も巻き添え) |
| … | 367無念Nameとしあき21/12/05(日)14:10:56No.914015130そうだねx11資源の無駄じゃねこれ |
| … | 368無念Nameとしあき21/12/05(日)14:11:04No.914015166そうだねx4>もうガソリンでよくね? |
| … | 369無念Nameとしあき21/12/05(日)14:11:05No.914015177そうだねx1リチウムの産出国ってどこが主力なの? |
| … | 370無念Nameとしあき21/12/05(日)14:11:07No.914015181+ 1638681067635.jpg-(29280 B) >なんでこんな不細工顔にするの |
| … | 371無念Nameとしあき21/12/05(日)14:11:31No.914015298+>まず発電所を総原子力にするのが先だよね |
| … | 372無念Nameとしあき21/12/05(日)14:11:32No.914015300+言いだしっぺが逃げ切るまで持てばいいのさの精神 |
| … | 373無念Nameとしあき21/12/05(日)14:11:35No.914015320+>>新エネ車そのものが失敗企画になって |
| … | 374無念Nameとしあき21/12/05(日)14:11:43No.914015356+>>コストじゃテスラに勝てないよ |
| … | 375無念Nameとしあき21/12/05(日)14:11:50No.914015397+だって中国はコレのためにオーストラリアから大量に石炭輸入したんだろ? |
| … | 376無念Nameとしあき21/12/05(日)14:11:54No.914015414そうだねx6だからちゃんとしたの完成してから言えよ |
| … | 377無念Nameとしあき21/12/05(日)14:12:14No.914015506+産油国「よしまた値上げしよう |
| … | 378無念Nameとしあき21/12/05(日)14:12:16No.914015520+トヨタ的にはインフラが未だに整っていないのに日本で |
| … | 379無念Nameとしあき21/12/05(日)14:12:18No.914015529+ 1638681138695.jpg-(26810 B) どこかで見たことある気がするんだが思い出せない |
| … | 380無念Nameとしあき21/12/05(日)14:12:24No.914015559+>代わりにメルトダウンが増えて死の大地が広がる |
| … | 381無念Nameとしあき21/12/05(日)14:12:35No.914015616そうだねx2バッテリーも高価 |
| … | 382無念Nameとしあき21/12/05(日)14:12:38No.914015639+>リチウムの産出国ってどこが主力なの? |
| … | 383無念Nameとしあき21/12/05(日)14:12:41No.914015653+>テスラのモデル3なら補助金使えば300万円代で買えるでしょ |
| … | 384無念Nameとしあき21/12/05(日)14:12:43No.914015658+>これを自動車でやるのが理想 |
| … | 385無念Nameとしあき21/12/05(日)14:13:01No.914015748+>産油国「よしまた値上げしよう |
| … | 386無念Nameとしあき21/12/05(日)14:13:08No.914015787そうだねx1>だって中国はコレのためにオーストラリアから大量に石炭輸入したんだろ? |
| … | 387無念Nameとしあき21/12/05(日)14:13:09No.914015790+国内を全部自国製にしたいんだろうね |
| … | 388無念Nameとしあき21/12/05(日)14:13:14No.914015815+>どこかで見たことある気がするんだが思い出せない |
| … | 389無念Nameとしあき21/12/05(日)14:13:35No.914015928+出勤時バッテリー充電40分とか実際使ったら不便すぎて笑うだろ |
| … | 390無念Nameとしあき21/12/05(日)14:13:35No.914015931そうだねx16 1638681215515.jpg-(91999 B) >もうガソリン車でいいんじゃね |
| … | 391無念Nameとしあき21/12/05(日)14:13:38No.914015943そうだねx4ガソリン車では勝てないから市場からガソリン車自体を排除したい欧州勢 |
| … | 392無念Nameとしあき21/12/05(日)14:13:39No.914015949+災害時に停電したら救急車や消防車が動かなくなる問題もある |
| … | 393無念Nameとしあき21/12/05(日)14:13:48No.914015980+>ふたばで中華EVすげーよ覇権取っちゃうよみたいなのよく見かけるけどほんとすげーな |
| … | 394無念Nameとしあき21/12/05(日)14:13:49No.914015993+中古バッテリー(状態良!) |
| … | 395無念Nameとしあき21/12/05(日)14:13:50No.914015995+もう自転車に乗れよ |
| … | 396無念Nameとしあき21/12/05(日)14:13:53No.914016015+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 397無念Nameとしあき21/12/05(日)14:13:56No.914016031そうだねx1>>代わりにメルトダウンが増えて死の大地が広がる |
| … | 398無念Nameとしあき21/12/05(日)14:14:01No.914016059+ 1638681241588.png-(122094 B) >リチウムの産出国ってどこが主力なの? |
| … | 399無念Nameとしあき21/12/05(日)14:14:07No.914016090+>中国EV充電「4時間待ち」も 新エネ車が急速普及 設備不足で高速大渋滞 |
| … | 400無念Nameとしあき21/12/05(日)14:14:11No.914016108+地球を守るためだ多少の不便は我慢しなくちゃ |
| … | 401無念Nameとしあき21/12/05(日)14:14:23No.914016174そうだねx4>日本の路上で衆人環視のもとで火葬完了!みたいな案件が出たら |
| … | 402無念Nameとしあき21/12/05(日)14:14:45No.914016286+新興国や途上国にEV車使えと言ったって伸び続ける自動車需要を賄えるだけの電力の安定供給が10年やそこらで可能になるとは思えないし |
| … | 403無念Nameとしあき21/12/05(日)14:14:57No.914016335+絶対バッテリー盗難が大量に出るぞ |
| … | 404無念Nameとしあき21/12/05(日)14:15:13No.914016413+>もう自転車に乗れよ |
| … | 405無念Nameとしあき21/12/05(日)14:15:20No.914016449+次は廃棄バッテリーの問題が来そう |
| … | 406無念Nameとしあき21/12/05(日)14:15:22No.914016459+まあバッテリーの性能が仮にものすごい上がって牛乳パック1個くらいのサイズで今の数倍走れるとかになったとしても |
| … | 407無念Nameとしあき21/12/05(日)14:15:29No.914016504そうだねx1>地球を守るためだ多少の不便は我慢しなくちゃ |
| … | 408無念Nameとしあき21/12/05(日)14:15:36No.914016537+>次は廃棄バッテリーの問題が来そう |
| … | 409無念Nameとしあき21/12/05(日)14:15:37No.914016544そうだねx1>人権無視すればなんだってできるんですよ |
| … | 410無念Nameとしあき21/12/05(日)14:15:41No.914016567+>絶対バッテリー盗難が大量に出るぞ |
| … | 411無念Nameとしあき21/12/05(日)14:15:46No.914016588そうだねx2>地球を守るためだ多少の不便は我慢しなくちゃ |
| … | 412無念Nameとしあき21/12/05(日)14:15:54No.914016631+まあ緊急車両は当面ガソリン車でしょ |
| … | 413無念Nameとしあき21/12/05(日)14:15:54No.914016635+交換式でスクーターのやつ出してくるバカいるけど車だともっとでかいのじゃないと話にならんから参考にもならんぞ |
| … | 414無念Nameとしあき21/12/05(日)14:15:56No.914016640+本気で温暖化対策するなら電気より水素推し進めた方が良いんじゃないか |
| … | 415無念Nameとしあき21/12/05(日)14:15:59No.914016659+>次は廃棄バッテリーの問題が来そう |
| … | 416無念Nameとしあき21/12/05(日)14:16:07No.914016697+>新興国や途上国にEV車使えと言ったって伸び続ける自動車需要を賄えるだけの電力の安定供給が10年やそこらで可能になるとは思えないし |
| … | 417無念Nameとしあき21/12/05(日)14:16:11No.914016723そうだねx1>絶対バッテリー盗難が大量に出るぞ |
| … | 418無念Nameとしあき21/12/05(日)14:16:25No.914016801+>絶対バッテリー盗難が大量に出るぞ |
| … | 419無念Nameとしあき21/12/05(日)14:16:30No.914016818+>次は廃棄バッテリーの問題が来そう |
| … | 420無念Nameとしあき21/12/05(日)14:16:35No.914016838+>どこかで見たことある気がするんだが思い出せない |
| … | 421無念Nameとしあき21/12/05(日)14:16:35No.914016841+EVエンジンに火をつけろ |
| … | 422無念Nameとしあき21/12/05(日)14:16:37No.914016847+>EVそのものよりもEV用の充電スタンドの設置の方の理由でEVは普及し難くなりそうな予感 |
| … | 423無念Nameとしあき21/12/05(日)14:16:39No.914016853+発電需要高まるほど環境にしわ寄せ来るからな |
| … | 424無念Nameとしあき21/12/05(日)14:16:45No.914016880+不法投棄のバッテリーから出火や爆発が社会問題に |
| … | 425無念Nameとしあき21/12/05(日)14:16:45No.914016881+>>絶対バッテリー盗難が大量に出るぞ |
| … | 426無念Nameとしあき21/12/05(日)14:17:07No.914016989そうだねx5>日本は後手後手でしか動けないからね |
| … | 427無念Nameとしあき21/12/05(日)14:17:17No.914017030+バッテリーのリサイクルすればそれなりに回りそう |
| … | 428無念Nameとしあき21/12/05(日)14:17:31No.914017114+ 1638681451850.jpg-(72951 B) >最終的に自動車は貴族の乗り物って世界に行き着くと思う |
| … | 429無念Nameとしあき21/12/05(日)14:17:32No.914017117+>>次は廃棄バッテリーの問題が来そう |
| … | 430無念Nameとしあき21/12/05(日)14:17:39No.914017143+煙拭き上げてから3秒で爆発するのこえーよ |
| … | 431無念Nameとしあき21/12/05(日)14:17:38No.914017144そうだねx1>スレ文ぐらい見たらだどうなの |
| … | 432無念Nameとしあき21/12/05(日)14:17:45No.914017169そうだねx11 1638681465275.jpg-(75860 B) >どこかで見たことある気がするんだが思い出せない |
| … | 433無念Nameとしあき21/12/05(日)14:17:51No.914017192+電動自転車のバッテリーでもこれで1度に50~60㎞走って |
| … | 434無念Nameとしあき21/12/05(日)14:17:54No.914017210+電池交換が主流になるんだろうねえ |
| … | 435無念Nameとしあき21/12/05(日)14:17:55No.914017216+しかしこれじゃベンツだの欧州車購入してる連中バカみたいだな |
| … | 436無念Nameとしあき21/12/05(日)14:18:02No.914017244+充電スタンドって災害時にどれだけスタンドアローンで給電できるんだろう? |
| … | 437無念Nameとしあき21/12/05(日)14:18:03No.914017246+>交換式でスクーターのやつ出してくるバカいるけど車だともっとでかいのじゃないと話にならんから参考にもならんぞ |
| … | 438無念Nameとしあき21/12/05(日)14:18:08No.914017272+>そもそも世界の埋蔵資源が足りないんだ |
| … | 439無念Nameとしあき21/12/05(日)14:18:17No.914017313+このくらいは予想してたのでトヨタは他の方法も研究してるわけですよ |
| … | 440無念Nameとしあき21/12/05(日)14:18:22No.914017332+>不法投棄のバッテリーから出火や爆発が社会問題に |
| … | 441無念Nameとしあき21/12/05(日)14:18:26No.914017353+>>日本は後手後手でしか動けないからね |
| … | 442無念Nameとしあき21/12/05(日)14:18:45No.914017446+>地球を守るためだ多少の不便は我慢しなくちゃ |
| … | 443無念Nameとしあき21/12/05(日)14:18:49No.914017468+>これができるから中国は強いんだよなぁ |
| … | 444無念Nameとしあき21/12/05(日)14:18:49No.914017473そうだねx2>放電したバッテリーは燃えないのでは? |
| … | 445無念Nameとしあき21/12/05(日)14:18:52No.914017481+>それはそれでそのサイズに家一軒を吹っ飛ばせるくらいのエネルギーを溜め置くってことだからかなり怖いな |
| … | 446無念Nameとしあき21/12/05(日)14:19:08No.914017561+急速充電で30分って時間が3分にならんと現実的じゃないなって思うわ |
| … | 447無念Nameとしあき21/12/05(日)14:19:19No.914017621そうだねx1この十年で大した革新も無かったけどあと10年でガソリン車凌駕できるEVカー作れるの? |
| … | 448無念Nameとしあき21/12/05(日)14:19:22No.914017635+>>交換式でスクーターのやつ出してくるバカいるけど車だともっとでかいのじゃないと話にならんから参考にもならんぞ |
| … | 449無念Nameとしあき21/12/05(日)14:19:25No.914017650+まあ問題が発生したら掌返して俺はこうなると思っていたとか言えばいいからな |
| … | 450無念Nameとしあき21/12/05(日)14:19:32No.914017675+トータルで見た場合のEV車とガソリン車の環境影響度ってどんなもんなんです? |
| … | 451無念Nameとしあき21/12/05(日)14:19:39No.914017709そうだねx4 1638681579652.jpg-(58681 B) >>スレ文ぐらい見たらだどうなの |
| … | 452無念Nameとしあき21/12/05(日)14:19:46No.914017744+金にあかせて先進国ぶれる中国でもこれだけ頻発してるとなると |
| … | 453無念Nameとしあき21/12/05(日)14:19:50No.914017765+>>もう自転車に乗れよ |
| … | 454無念Nameとしあき21/12/05(日)14:20:07No.914017834そうだねx1>1638681579652.jpg |
| … | 455無念Nameとしあき21/12/05(日)14:20:07No.914017836+>先手先手で国民焼き殺してる中国さまは流石だわ |
| … | 456無念Nameとしあき21/12/05(日)14:20:24No.914017919そうだねx1>しかしこれじゃベンツだの欧州車購入してる連中バカみたいだな |
| … | 457無念Nameとしあき21/12/05(日)14:20:29No.914017953+>>そもそも世界の埋蔵資源が足りないんだ |
| … | 458無念Nameとしあき21/12/05(日)14:20:33No.914017978+石油の精製の過程でできるアスファルトもなくなっちゃうな道路どうすんだろ全部コンクリで作る? |
| … | 459無念Nameとしあき21/12/05(日)14:20:33No.914017982+>それはそれでそのサイズに家一軒を吹っ飛ばせるくらいのエネルギーを溜め置くってことだからかなり怖いな |
| … | 460無念Nameとしあき21/12/05(日)14:20:37No.914017996そうだねx4EV車だけになったら電気不足が加速するんじゃないの? |
| … | 461無念Nameとしあき21/12/05(日)14:20:50No.914018069+交換じゃなくて充電するんなら職場か家でできるようにならないと渋滞を引き起こすなあ |
| … | 462無念Nameとしあき21/12/05(日)14:20:52No.914018076+>>これができるから中国は強いんだよなぁ |
| … | 463無念Nameとしあき21/12/05(日)14:20:59No.914018118+充電で流れる電力が半端ないから事故も起こりそう |
| … | 464無念Nameとしあき21/12/05(日)14:21:04No.914018141そうだねx1>No.914017709 |
| … | 465無念Nameとしあき21/12/05(日)14:21:05No.914018149+>>不法投棄のバッテリーから出火や爆発が社会問題に |
| … | 466無念Nameとしあき21/12/05(日)14:21:09No.914018163+ 1638681669002.jpg-(156746 B) >最終的に自動車は貴族の乗り物って世界に行き着くと思う |
| … | 467無念Nameとしあき21/12/05(日)14:21:21No.914018224+>まあバッテリーの性能が仮にものすごい上がって牛乳パック1個くらいのサイズで今の数倍走れるとかになったとしても |
| … | 468無念Nameとしあき21/12/05(日)14:21:29No.914018268そうだねx3単三電池4本で動くようになったら買うわ |
| … | 469無念Nameとしあき21/12/05(日)14:21:34No.914018285そうだねx1>>1638681579652.jpg |
| … | 470無念Nameとしあき21/12/05(日)14:21:35No.914018293そうだねx2>>いくら権限があっても疫病はどうにもならんだろう |
| … | 471無念Nameとしあき21/12/05(日)14:21:44No.914018343+>バッテリーのリサイクルは無理なんだっけ? |
| … | 472無念Nameとしあき21/12/05(日)14:21:49No.914018370そうだねx1>EV車だけになったら電気不足が加速するんじゃないの? |
| … | 473無念Nameとしあき21/12/05(日)14:21:58No.914018407そうだねx1>単三電池4本で動くようになったら買うわ |
| … | 474無念Nameとしあき21/12/05(日)14:22:00No.914018419+>>しかしこれじゃベンツだの欧州車購入してる連中バカみたいだな |
| … | 475無念Nameとしあき21/12/05(日)14:22:03No.914018437+>バッテリーのリサイクルは無理なんだっけ? |
| … | 476無念Nameとしあき21/12/05(日)14:22:10No.914018471そうだねx1>EV車だけになったら電気不足が加速するんじゃないの? |
| … | 477無念Nameとしあき21/12/05(日)14:22:48No.914018659+まだこのステマやってんだ? |
| … | 478無念Nameとしあき21/12/05(日)14:22:53No.914018698そうだねx1>>バッテリーのリサイクルは無理なんだっけ? |
| … | 479無念Nameとしあき21/12/05(日)14:22:53No.914018699+実際どのくらい伸びしろあるんだろうな |
| … | 480無念Nameとしあき21/12/05(日)14:22:55No.914018712そうだねx1EUは自家発電はCO2排出量にカウントされないからセーフ理論だぞ |
| … | 481無念Nameとしあき21/12/05(日)14:22:56No.914018719+ガソリンが留め置けてる実績を今もリアルタイムで積み上げ続けてるのを |
| … | 482無念Nameとしあき21/12/05(日)14:23:05No.914018765+>バッテリーのリサイクルは無理なんだっけ? |
| … | 483無念Nameとしあき21/12/05(日)14:23:08No.914018781+>>バッテリーのリサイクルは無理なんだっけ? |
| … | 484無念Nameとしあき21/12/05(日)14:23:08No.914018782+>ガソリンタンク程度に安定させられるなら問題は無いと考えるべき |
| … | 485無念Nameとしあき21/12/05(日)14:23:09No.914018789+ 1638681789200.jpg-(68745 B) 千台に一台欠陥車が混ざってたら終わりってこわくね |
| … | 486無念Nameとしあき21/12/05(日)14:23:17No.914018831+>電気作るにしても結局石油がいるのか |
| … | 487無念Nameとしあき21/12/05(日)14:23:31No.914018894+>>EV車だけになったら電気不足が加速するんじゃないの? |
| … | 488無念Nameとしあき21/12/05(日)14:23:32No.914018903+>EUは自家発電はCO2排出量にカウントされないからセーフ理論だぞ |
| … | 489無念Nameとしあき21/12/05(日)14:23:36No.914018920+リサイクルなんて口だけで下請けに投げるばかりだろうし |
| … | 490無念Nameとしあき21/12/05(日)14:23:55No.914019025+>実際どのくらい伸びしろあるんだろうな |
| … | 491無念Nameとしあき21/12/05(日)14:24:16No.914019140+原発回しまくらないと電気なんか足らん |
| … | 492無念Nameとしあき21/12/05(日)14:24:18No.914019152そうだねx2でもトヨタは肝心の全個体電池作ってみたら寿命が短いのが判明して個体電池の自動車の計画5年遅らせてるよね |
| … | 493無念Nameとしあき21/12/05(日)14:24:26No.914019183+>トヨタはやるらしいけどな |
| … | 494無念Nameとしあき21/12/05(日)14:24:35No.914019233+>実際どのくらい伸びしろあるんだろうな |
| … | 495無念Nameとしあき21/12/05(日)14:24:49No.914019298+>石油の精製の過程でできるアスファルトもなくなっちゃうな道路どうすんだろ全部コンクリで作る? |
| … | 496無念Nameとしあき21/12/05(日)14:24:56No.914019337+ 1638681896241.mp4-(3340966 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 497無念Nameとしあき21/12/05(日)14:25:09No.914019403+ 1638681909323.jpg-(90141 B) >それはそれでそのサイズに家一軒を吹っ飛ばせるくらいのエネルギーを溜め置くってことだからかなり怖いな |
| … | 498無念Nameとしあき21/12/05(日)14:25:24No.914019464そうだねx3>地球を守るためだ多少の不便は我慢しなくちゃ |
| … | 499無念Nameとしあき21/12/05(日)14:25:25No.914019471そうだねx8>成功させたらしいのでそこと提携してる海外企業が先に市場を取りそうだよ |
| … | 500無念Nameとしあき21/12/05(日)14:25:26No.914019477+>原発をガンガン増やして高速増殖炉もやるよ・・・中共 |
| … | 501無念Nameとしあき21/12/05(日)14:25:31No.914019508そうだねx1「EV車使え」 |
| … | 502無念Nameとしあき21/12/05(日)14:25:44No.914019565+AKIRAの世界はまだ先か |
| … | 503無念Nameとしあき21/12/05(日)14:25:49No.914019590+>>最終的に自動車は貴族の乗り物って世界に行き着くと思う |
| … | 504無念Nameとしあき21/12/05(日)14:25:50No.914019603+ 1638681950809.jpg-(128605 B) >その水素も長期間の安全な保管がネックだが |
| … | 505無念Nameとしあき21/12/05(日)14:25:52No.914019608そうだねx5>EV推しはマジで原発再稼働しないとおっつかないから産業界の後押しはありそう |
| … | 506無念Nameとしあき21/12/05(日)14:26:09No.914019698そうだねx1>取り敢えず最近はリチウムイオンバッテリーの爆発事故は聞かなくなったよね |
| … | 507無念Nameとしあき21/12/05(日)14:26:10No.914019708+普通のEV車に搭載されてるバッテリーってクソ重いんじゃないっけ? |
| … | 508無念Nameとしあき21/12/05(日)14:26:21No.914019767+>中国なら高速増殖炉作ればエネルギーは無尽蔵だ!と思っていそう… |
| … | 509無念Nameとしあき21/12/05(日)14:26:32No.914019820そうだねx1>>なんでこれでEV推しが出来るのか不思議 |
| … | 510無念Nameとしあき21/12/05(日)14:26:38No.914019856+>1638681896241.mp4 |
| … | 511無念Nameとしあき21/12/05(日)14:26:41No.914019869そうだねx10 1638682001601.jpg-(49625 B) もうこれでいいんじゃないかな |
| … | 512無念Nameとしあき21/12/05(日)14:26:48No.914019905+>実際どのくらい伸びしろあるんだろうな |
| … | 513無念Nameとしあき21/12/05(日)14:26:53No.914019931+>>地球を守るためだ多少の不便は我慢しなくちゃ |
| … | 514無念Nameとしあき21/12/05(日)14:26:57No.914019956+>実際どのくらい伸びしろあるんだろうな |
| … | 515無念Nameとしあき21/12/05(日)14:27:02No.914019975+こういうのは極めすぎると貧乏人が石炭を勝手に燃やして大気汚染が逆に進みそうなんだよなあ |
| … | 516無念Nameとしあき21/12/05(日)14:27:03No.914019981+ 1638682023559.mp4-(1208438 B) 台湾の電動バイクgogoro |
| … | 517無念Nameとしあき21/12/05(日)14:27:05No.914019990+>>EV推しはマジで原発再稼働しないとおっつかないから産業界の後押しはありそう |
| … | 518無念Nameとしあき21/12/05(日)14:27:08No.914020005+>普通のEV車に搭載されてるバッテリーってクソ重いんじゃないっけ? |
| … | 519無念Nameとしあき21/12/05(日)14:27:09No.914020007+こうなってくると逆に環境に悪いんじゃ |
| … | 520無念Nameとしあき21/12/05(日)14:27:14No.914020031+>>取り敢えず最近はリチウムイオンバッテリーの爆発事故は聞かなくなったよね |
| … | 521無念Nameとしあき21/12/05(日)14:27:15No.914020035+なんか権力者が気に食わない相手のEVをスイッチ一つで爆発させそうだな... |
| … | 522無念Nameとしあき21/12/05(日)14:27:17No.914020051そうだねx1>1638681896241.mp4 |
| … | 523無念Nameとしあき21/12/05(日)14:27:37No.914020155そうだねx10>メルケルは東日本大震災の時「未だ原発頼りの日本は劣等国」みたいにしたり顔で日本をディスってたよね |
| … | 524無念Nameとしあき21/12/05(日)14:27:39No.914020167+>「EV車使え」 |
| … | 525無念Nameとしあき21/12/05(日)14:27:46No.914020193+>>…もうトヨタに全部開発してもらえばいいんじゃないの? |
| … | 526無念Nameとしあき21/12/05(日)14:27:48No.914020205+>EUは自家発電はCO2排出量にカウントされないからセーフ理論だぞ |
| … | 527無念Nameとしあき21/12/05(日)14:27:52No.914020224+中国ってガソリン車乗るのに特殊な許可が必要なんじゃないっけ? |
| … | 528無念Nameとしあき21/12/05(日)14:27:57No.914020251そうだねx7 1638682077323.png-(596213 B) >メルケルは東日本大震災の時「未だ原発頼りの日本は劣等国」みたいにしたり顔で日本をディスってたよね |
| … | 529無念Nameとしあき21/12/05(日)14:27:58No.914020255そうだねx3>>電気作るにしても結局石油がいるのか |
| … | 530無念Nameとしあき21/12/05(日)14:28:14No.914020328+>1トンくらい? |
| … | 531無念Nameとしあき21/12/05(日)14:28:15No.914020333+>>その水素も長期間の安全な保管がネックだが |
| … | 532無念Nameとしあき21/12/05(日)14:28:39No.914020443そうだねx1>>EV推しはマジで原発再稼働しないとおっつかないから産業界の後押しはありそう |
| … | 533無念Nameとしあき21/12/05(日)14:29:29No.914020672+ 1638682169463.mp4-(607613 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 534無念Nameとしあき21/12/05(日)14:29:30No.914020679+>まあカーボンフリーがこれからの世界が進む道だからね |
| … | 535無念Nameとしあき21/12/05(日)14:29:33No.914020693+>ハーバーボッシュ法でいくらでも空気から製造できるぞ |
| … | 536無念Nameとしあき21/12/05(日)14:29:35No.914020709そうだねx2>>>電気作るにしても結局石油がいるのか |
| … | 537無念Nameとしあき21/12/05(日)14:29:39No.914020729+>いやだからだよ |
| … | 538無念Nameとしあき21/12/05(日)14:29:40No.914020738+>>中国なら高速増殖炉作ればエネルギーは無尽蔵だ!と思っていそう… |
| … | 539無念Nameとしあき21/12/05(日)14:29:45No.914020769そうだねx5>グレ太は原子力推進派だぞ |
| … | 540無念Nameとしあき21/12/05(日)14:29:49No.914020790そうだねx1環境のためにやる環境に悪いことは目をつぶるという悪循環のように見える |
| … | 541無念Nameとしあき21/12/05(日)14:29:51No.914020796+>「EV車使え」 |
| … | 542無念Nameとしあき21/12/05(日)14:29:58No.914020815+>台湾の電動バイクgogoro |
| … | 543無念Nameとしあき21/12/05(日)14:30:31No.914020979そうだねx2 1638682231434.gif-(2002257 B) 現時点のリチウムイオンでモバイルバッテリーサイズでこのエネルギーなんだから |
| … | 544無念Nameとしあき21/12/05(日)14:30:37No.914021002そうだねx4>日本でグレ太推してる人があんま大声でそれ言わんな |
| … | 545無念Nameとしあき21/12/05(日)14:30:40No.914021013+>としあきが自家発電する時に呼吸が荒くなるのもノーカン |
| … | 546無念Nameとしあき21/12/05(日)14:30:45No.914021035そうだねx3>マスコミ「もう中国から電気を買うしかありません」 |
| … | 547無念Nameとしあき21/12/05(日)14:30:50No.914021057+>しかしこれじゃベンツだの欧州車購入してる連中バカみたいだな |
| … | 548無念Nameとしあき21/12/05(日)14:31:05No.914021128+EUが原発は綺麗なエネルギーつったから反原発の人らは梯子外された |
| … | 549無念Nameとしあき21/12/05(日)14:31:17No.914021178そうだねx1馬に乗れ |
| … | 550無念Nameとしあき21/12/05(日)14:31:33No.914021256+こんな爆発しまくる車が環境にいいの? |
| … | 551無念Nameとしあき21/12/05(日)14:31:39No.914021288+>>マスコミ「もう中国から電気を買うしかありません」 |
| … | 552無念Nameとしあき21/12/05(日)14:31:44No.914021317+>現時点のリチウムイオンでモバイルバッテリーサイズでこのエネルギーなんだから |
| … | 553無念Nameとしあき21/12/05(日)14:31:50No.914021342+>>>中国なら高速増殖炉作ればエネルギーは無尽蔵だ!と思っていそう… |
| … | 554無念Nameとしあき21/12/05(日)14:32:07No.914021434+>こんな爆発しまくる車が環境にいいの? |
| … | 555無念Nameとしあき21/12/05(日)14:32:12No.914021451そうだねx2アンモニア |
| … | 556無念Nameとしあき21/12/05(日)14:32:17No.914021469+>>としあきが自家発電する時に呼吸が荒くなるのもノーカン |
| … | 557無念Nameとしあき21/12/05(日)14:32:31No.914021543+>問題はその結論が出るまでに |
| … | 558無念Nameとしあき21/12/05(日)14:32:46No.914021635+核融合電池の開発が待たれる |
| … | 559無念Nameとしあき21/12/05(日)14:32:56No.914021674+化学電池じゃ今後も無理だよ |
| … | 560無念Nameとしあき21/12/05(日)14:33:22No.914021818+ 1638682402265.mp4-(8094251 B) >>普通のEV車に搭載されてるバッテリーってクソ重いんじゃないっけ? |
| … | 561無念Nameとしあき21/12/05(日)14:33:27No.914021847+>幼女型自家発電ならかなりのエネルギーが取れそうだな… |
| … | 562無念Nameとしあき21/12/05(日)14:33:33No.914021874+人命が安くて安全にかけるコストを極限まで削って |
| … | 563無念Nameとしあき21/12/05(日)14:33:40No.914021903+>マスコミ「もう中国から電気を買うしかありません」 |
| … | 564無念Nameとしあき21/12/05(日)14:33:45No.914021922+電解質が液体なんでちょっと漏れたらドカンといく |
| … | 565無念Nameとしあき21/12/05(日)14:33:56No.914021995+バッテリー交換式にしても、素人が点検も整備もしないんだ |
| … | 566無念Nameとしあき21/12/05(日)14:34:02No.914022021+>こわ… |
| … | 567無念Nameとしあき21/12/05(日)14:34:14No.914022073そうだねx2テスラとかいう怪しげなベータ版高値で売りつけて客の命使ってデバッグとテストしてる会社いいよね・・・ |
| … | 568無念Nameとしあき21/12/05(日)14:34:22No.914022108そうだねx1>>しかしこれじゃベンツだの欧州車購入してる連中バカみたいだな |
| … | 569無念Nameとしあき21/12/05(日)14:34:49No.914022248+>中国は大気汚染も改善しないといけないからな |
| … | 570無念Nameとしあき21/12/05(日)14:35:01No.914022309+>こんな爆発しまくる車が環境にいいの? |
| … | 571無念Nameとしあき21/12/05(日)14:35:22No.914022405+>リチウムバッテリーは結構危険って言われてるのに |
| … | 572無念Nameとしあき21/12/05(日)14:35:24No.914022419+>核融合電池の開発が待たれる |
| … | 573無念Nameとしあき21/12/05(日)14:35:29No.914022445そうだねx1車重2トン超えてるEVがエコなはずないだろ |
| … | 574無念Nameとしあき21/12/05(日)14:35:57No.914022562+>テスラとかいう怪しげなベータ版高値で売りつけて客の命使ってデバッグとテストしてる会社いいよね・・・ |
| … | 575無念Nameとしあき21/12/05(日)14:36:02No.914022589そうだねx1>こんな爆発しまくる車が環境にいいの? |
| … | 576無念Nameとしあき21/12/05(日)14:36:07No.914022616そうだねx1>テスラとかいう怪しげなベータ版高値で売りつけて客の命使ってデバッグとテストしてる会社いいよね・・・ |
| … | 577無念Nameとしあき21/12/05(日)14:36:12No.914022636+リチウム鉱山は汚染がヤバいのは見ないふりだしね |
| … | 578無念Nameとしあき21/12/05(日)14:36:26No.914022709+>>マスコミ「もう中国から電気を買うしかありません」 |
| … | 579無念Nameとしあき21/12/05(日)14:36:28No.914022723+闇市場でガソリン車が高値で取引される未来とかになりそう |
| … | 580無念Nameとしあき21/12/05(日)14:36:29No.914022725そうだねx1とにかくEVありきで諸問題は知らんぷりってのが胡散臭すぎる |
| … | 581無念Nameとしあき21/12/05(日)14:36:48No.914022809+>カリウムやナトリウムベースでの電池が実用化されない限り覆らない |
| … | 582無念Nameとしあき21/12/05(日)14:36:53No.914022838+床下式バッテリー車ばかりになったらシャコタンとか全滅するのかな |
| … | 583無念Nameとしあき21/12/05(日)14:37:09No.914022920そうだねx1>>>しかしこれじゃベンツだの欧州車購入してる連中バカみたいだな |
| … | 584無念Nameとしあき21/12/05(日)14:37:20No.914022970+>闇市場でガソリン車が高値で取引される未来とかになりそう |
| … | 585無念Nameとしあき21/12/05(日)14:37:30No.914023029+>床下式バッテリー車ばかりになったらシャコタンとか全滅するのかな |
| … | 586無念Nameとしあき21/12/05(日)14:37:44No.914023096+そうか!(パチン |
| … | 587無念Nameとしあき21/12/05(日)14:38:00No.914023186そうだねx5>天井にバッテリーを移動! |
| … | 588無念Nameとしあき21/12/05(日)14:38:05No.914023212そうだねx1>>床下式バッテリー車ばかりになったらシャコタンとか全滅するのかな |
| … | 589無念Nameとしあき21/12/05(日)14:38:17No.914023270+中国ならEVのふりしたガソリン車とか普通に作ってくれそうだけどな |
| … | 590無念Nameとしあき21/12/05(日)14:38:27No.914023322+>>床下式バッテリー車ばかりになったらシャコタンとか全滅するのかな |
| … | 591無念Nameとしあき21/12/05(日)14:38:27No.914023325+>床下式バッテリー車ばかりになったらシャコタンとか全滅するのかな |
| … | 592無念Nameとしあき21/12/05(日)14:38:34No.914023360+事故が起きないと考えれば問題ないな |
| … | 593無念Nameとしあき21/12/05(日)14:38:35No.914023368+EV移行がちゃんと進められるのは人口少なくて水力発電で足りてる北欧くらいじゃないかね |
| … | 594無念Nameとしあき21/12/05(日)14:38:40No.914023387そうだねx1>フェラーリと同じで乗って外に出るヤツが悪いんだよなあ… |
| … | 595無念Nameとしあき21/12/05(日)14:38:47No.914023419+うおおおおエコエコ環境ーーって言ってた欧州も環境屋増長しすぎて |
| … | 596無念Nameとしあき21/12/05(日)14:38:47No.914023423+>日本車がEVに対応出来ないのが前提みたいに思ってるのかねえ |
| … | 597無念Nameとしあき21/12/05(日)14:38:51No.914023449そうだねx3ガソリン車でいいよね |
| … | 598無念Nameとしあき21/12/05(日)14:39:08No.914023538+>バッテリー交換式にしても、素人が点検も整備もしないんだ |
| … | 599無念Nameとしあき21/12/05(日)14:39:14No.914023574+>中共なら千万単位で人が死んでも平気で飢餓輸出をやりそうだけど |
| … | 600無念Nameとしあき21/12/05(日)14:39:36No.914023683+>>床下式バッテリー車ばかりになったらシャコタンとか全滅するのかな |
| … | 601無念Nameとしあき21/12/05(日)14:39:48No.914023758そうだねx1>あと映画で電池投げてそれ撃って倒すネタ出来そうだけど見たことない |
| … | 602無念Nameとしあき21/12/05(日)14:39:49No.914023766+>ん?やばくね?とあ言い出したとか笑えるぞ |
| … | 603無念Nameとしあき21/12/05(日)14:39:53No.914023788そうだねx4そりゃいつかは電気自動車になるだろうが技術的にまだ無理なわけで |
| … | 604無念Nameとしあき21/12/05(日)14:40:04No.914023842そうだねx1車両の進入を防ぐ可動式の柱があるのに無理やり侵入した車がオイルパン割ってしまう動画あったよね |
| … | 605無念Nameとしあき21/12/05(日)14:40:11No.914023881+>ガソリン車でいいよね |
| … | 606無念Nameとしあき21/12/05(日)14:40:34No.914023992+>そりゃいつかは電気自動車になるだろうが技術的にまだ無理なわけで |
| … | 607無念Nameとしあき21/12/05(日)14:40:41No.914024019そうだねx2なんだかんだで初期型のバッテリー劣化とかが叩かれまくったリーフだが |
| … | 608無念Nameとしあき21/12/05(日)14:40:51No.914024071+数百キロのバッテリーを今ある車と置き換えるだけの量用意できんのかな |
| … | 609無念Nameとしあき21/12/05(日)14:41:00No.914024113そうだねx1な トヨタの言うとおりだろ |
| … | 610無念Nameとしあき21/12/05(日)14:41:07No.914024148+>今まで環境マウントされると言い返せなくて黙ってた層が |
| … | 611無念Nameとしあき21/12/05(日)14:41:17No.914024204+ロータスエリーゼ欲しかったけど |
| … | 612無念Nameとしあき21/12/05(日)14:41:25No.914024243+バッテリー交換式にするとしてメンテナンスどうするだろうね |
| … | 613無念Nameとしあき21/12/05(日)14:41:28No.914024257+>床下式バッテリー車ばかりになったらシャコタンとか全滅するのかな |
| … | 614無念Nameとしあき21/12/05(日)14:41:31No.914024275+EV車は乾電池で動けるようになってから出直してこい |
| … | 615無念Nameとしあき21/12/05(日)14:41:31No.914024276+>そりゃいつかは電気自動車になるだろうが技術的にまだ無理なわけで |
| … | 616無念Nameとしあき21/12/05(日)14:41:32No.914024281+>まぁVWもこんな無茶振りばかりじゃ不正もしたくなるよね… |
| … | 617無念Nameとしあき21/12/05(日)14:41:42No.914024319+現状でバッテリーの原料不足起きてるのにムリムリ |
| … | 618無念Nameとしあき21/12/05(日)14:41:48No.914024357+原子力は夢のエネルギーだからな |
| … | 619無念Nameとしあき21/12/05(日)14:42:04No.914024437+>そりゃいつかは電気自動車になるだろうが技術的にまだ無理なわけで |
| … | 620無念Nameとしあき21/12/05(日)14:42:05No.914024442+>>>普通のEV車に搭載されてるバッテリーってクソ重いんじゃないっけ? |
| … | 621無念Nameとしあき21/12/05(日)14:42:14No.914024497+>段差で腹を擦ったらドカンでしょ |
| … | 622無念Nameとしあき21/12/05(日)14:42:24No.914024552+>そりゃいつかは電気自動車になるだろうが技術的にまだ無理なわけで |
| … | 623無念Nameとしあき21/12/05(日)14:42:27No.914024567+>無理というのはね嘘つきの言葉なんですよ |
| … | 624無念Nameとしあき21/12/05(日)14:42:36No.914024612+事故さえなきゃ原子力でいいんよ |
| … | 625無念Nameとしあき21/12/05(日)14:42:46No.914024663+>EV車は乾電池で動けるようになってから出直してこい |
| … | 626無念Nameとしあき21/12/05(日)14:42:59No.914024733そうだねx1>数百キロのバッテリーを今ある車と置き換えるだけの量用意できんのかな |
| … | 627無念Nameとしあき21/12/05(日)14:43:01No.914024745+>>洪水で水没したらどうなんのかね |
| … | 628無念Nameとしあき21/12/05(日)14:43:13No.914024787そうだねx6>給電渋滞が日常になるのか |
| … | 629無念Nameとしあき21/12/05(日)14:43:22No.914024822+ガソリンに代わるエネルギーなら水素でええやん |
| … | 630無念Nameとしあき21/12/05(日)14:43:23No.914024826+ 1638683003623.jpg-(32370 B) >中国ならEVのふりしたガソリン車とか普通に作ってくれそうだけどな |
| … | 631無念Nameとしあき21/12/05(日)14:43:35No.914024894そうだねx1ここでもカタログスペックだけで中華EVアゲしまくる人って居るよね |
| … | 632無念Nameとしあき21/12/05(日)14:43:53No.914025002+このスレは車の構造に無知なのが多すぎる |
| … | 633無念Nameとしあき21/12/05(日)14:44:04No.914025054+>>給電渋滞が日常になるのか |
| … | 634無念Nameとしあき21/12/05(日)14:44:05No.914025063+>>給電渋滞が日常になるのか |
| … | 635無念Nameとしあき21/12/05(日)14:44:24No.914025153+いつ頃EUはやっぱ無理でしたって白旗上げるんだろう |
| … | 636無念Nameとしあき21/12/05(日)14:44:26No.914025167+日本の新型バッテリーの話しから聞いたんだが |
| … | 637無念Nameとしあき21/12/05(日)14:44:45No.914025261そうだねx5>>中国ならEVのふりしたガソリン車とか普通に作ってくれそうだけどな |
| … | 638無念Nameとしあき21/12/05(日)14:44:50No.914025285そうだねx1日本は心入れ替えて技術磨いてもダメっぽいか |
| … | 639無念Nameとしあき21/12/05(日)14:45:02No.914025346+>原子力は夢のエネルギーだからな |
| … | 640無念Nameとしあき21/12/05(日)14:45:09No.914025385+>ガソリン車の振りしたEV |
| … | 641無念Nameとしあき21/12/05(日)14:45:13No.914025402+ 1638683113760.jpg-(65811 B) >>EV車は乾電池で動けるようになってから出直してこい |
| … | 642無念Nameとしあき21/12/05(日)14:45:27No.914025468+エンジンかけてアクセル踏んだら動く |
| … | 643無念Nameとしあき21/12/05(日)14:45:39No.914025531+ 1638683139668.jpg-(145798 B) >>段差で腹を擦ったらドカンでしょ |
| … | 644無念Nameとしあき21/12/05(日)14:45:46No.914025562+>中国バッテリーって衝撃に弱いと聞いてえぇ…となった |
| … | 645無念Nameとしあき21/12/05(日)14:45:58No.914025623+まあ産油国が首絞めたらえらいこっちゃになるから研究するのは悪いことではないよ |
| … | 646無念Nameとしあき21/12/05(日)14:46:07No.914025668そうだねx3>少し前にEV推しのとしあきが自宅充電が基本だから街に充電機が足りなくても問題ないと必死に言ってて笑った |
| … | 647無念Nameとしあき21/12/05(日)14:46:07No.914025669+>いつ頃EUはやっぱ無理でしたって白旗上げるんだろう |
| … | 648無念Nameとしあき21/12/05(日)14:46:18No.914025722そうだねx1日本車は、日本vs日本vsダークライしてきてるからな |
| … | 649無念Nameとしあき21/12/05(日)14:46:20No.914025727そうだねx6 1638683180195.jpg-(120594 B) いいこと思いついた |
| … | 650無念Nameとしあき21/12/05(日)14:46:25No.914025761そうだねx3EV車が普及する頃にはバッテリー技術が安全高効率なものになって世界グリーンエネルギー社会になると思ってたんだが |
| … | 651無念Nameとしあき21/12/05(日)14:46:48No.914025873+シャコタン |
| … | 652無念Nameとしあき21/12/05(日)14:47:13No.914026007+人が多すぎるとまともに快適なインフラを整備しようとすると異常に金がかかるんだよな |
| … | 653無念Nameとしあき21/12/05(日)14:47:28No.914026085+>新しいバッテリーは盗まれて古いバッテリーがそこらに転がるんやな… |
| … | 654無念Nameとしあき21/12/05(日)14:47:29No.914026088そうだねx3車高が短いからシャコタンじゃないの? |
| … | 655無念Nameとしあき21/12/05(日)14:47:46No.914026173+>EV車が普及する頃にはバッテリー技術が安全高効率なものになって世界グリーンエネルギー社会になると思ってたんだが |
| … | 656無念Nameとしあき21/12/05(日)14:47:54No.914026217+原発使って空気と水から炭化水素作る技術研究した方がよくね? |
| … | 657無念Nameとしあき21/12/05(日)14:48:09No.914026298+多少危険でも効率の良さには勝てないんだな |
| … | 658無念Nameとしあき21/12/05(日)14:48:10No.914026302+>>新しいバッテリーは盗まれて古いバッテリーがそこらに転がるんやな… |
| … | 659無念Nameとしあき21/12/05(日)14:48:10No.914026303+>いつ頃EUはやっぱ無理でしたって白旗上げるんだろう |
| … | 660無念Nameとしあき21/12/05(日)14:48:18No.914026336+>土壌の鉱物汚染が深刻にならんか? |
| … | 661無念Nameとしあき21/12/05(日)14:48:21No.914026358+今現在のEVを比較対象にするならTHV方式の方が多くのユーザーにとって合理的だし |
| … | 662無念Nameとしあき21/12/05(日)14:48:23No.914026375そうだねx2>世界最高水準の車が国産車として関税もかからず維持費もリーズナブルに乗れるのに |
| … | 663無念Nameとしあき21/12/05(日)14:48:24No.914026380+EVのバイクくらいまでならまあ分かるけど車サイズだとなあ |
| … | 664無念Nameとしあき21/12/05(日)14:48:35No.914026438+リチウムも無限にあるわけじゃねーしなあ |
| … | 665無念Nameとしあき21/12/05(日)14:48:43No.914026468+>新しいバッテリーは盗まれて古いバッテリーがそこらに転がるんやな… |
| … | 666無念Nameとしあき21/12/05(日)14:48:59No.914026537+>究極は反物質炉やな |
| … | 667無念Nameとしあき21/12/05(日)14:49:05No.914026567そうだねx1>今現在のEVを比較対象にするならTHV方式の方が多くのユーザーにとって合理的だし |
| … | 668無念Nameとしあき21/12/05(日)14:49:29No.914026714そうだねx2核融合炉 |
| … | 669無念Nameとしあき21/12/05(日)14:49:33No.914026733+>何らかのブレークスルー無いと |
| … | 670無念Nameとしあき21/12/05(日)14:49:42No.914026782+>それうっかりミスったら大陸ごと消し飛ぶヤバさじゃなかったっけ |
| … | 671無念Nameとしあき21/12/05(日)14:49:44No.914026787+>EV車だけになったら電気不足が加速するんじゃないの? |
| … | 672無念Nameとしあき21/12/05(日)14:50:09No.914026908+原発で凌いでる間に何とかせい |
| … | 673無念Nameとしあき21/12/05(日)14:50:13No.914026923+>水素エンジンどうよ |
| … | 674無念Nameとしあき21/12/05(日)14:50:13No.914026931+>車高が短いからシャコタンじゃないの? |
| … | 675無念Nameとしあき21/12/05(日)14:50:34No.914027025+>クレタ蟲は精神病患者だし隔離病棟にいれとこう |
| … | 676無念Nameとしあき21/12/05(日)14:50:41No.914027072そうだねx1バッテリー火災って鎮火すんの大変なんだっけ |
| … | 677無念Nameとしあき21/12/05(日)14:51:01No.914027168+シャコタンは上物が下がってるだけで底は変わってない |
| … | 678無念Nameとしあき21/12/05(日)14:51:07No.914027194+>自動車離れしてる世代にも電気代の高騰でお財布直撃しそうだな |
| … | 679無念Nameとしあき21/12/05(日)14:51:18No.914027255+>バッテリー火災って鎮火すんの大変なんだっけ |
| … | 680無念Nameとしあき21/12/05(日)14:51:35No.914027339+やはり木炭ガスで発電機回すハイブリッド車に |
| … | 681無念Nameとしあき21/12/05(日)14:51:41No.914027377+>>水素エンジンどうよ |
| … | 682無念Nameとしあき21/12/05(日)14:51:50No.914027430+>バッテリー火災って鎮火すんの大変なんだっけ |
| … | 683無念Nameとしあき21/12/05(日)14:52:08No.914027515+ 1638683528735.jpg-(27788 B) >単三電池4本で動くようになったら買うわ |
| … | 684無念Nameとしあき21/12/05(日)14:52:12No.914027539+>>バッテリー火災って鎮火すんの大変なんだっけ |
| … | 685無念Nameとしあき21/12/05(日)14:52:13No.914027540+アンモニア燃やせばいいのに |
| … | 686無念Nameとしあき21/12/05(日)14:52:30No.914027629+>自動車離れしてる世代にも電気代の高騰でお財布直撃しそうだな |
| … | 687無念Nameとしあき21/12/05(日)14:52:33No.914027646+数年後EU「やっぱ次の時代は水素だわ!」 |
| … | 688無念Nameとしあき21/12/05(日)14:52:51No.914027744そうだねx3石油インフラを維持し続けた国が最終的に勝ち組になれそう |
| … | 689無念Nameとしあき21/12/05(日)14:52:59No.914027788+>>>水素エンジンどうよ |
| … | 690無念Nameとしあき21/12/05(日)14:53:03No.914027812+今の中国に火力発電や暖房のための石炭が枯渇してる状態で |
| … | 691無念Nameとしあき21/12/05(日)14:53:18No.914027885+>数年後EU「やっぱ次の時代は水素だわ!」 |
| … | 692無念Nameとしあき21/12/05(日)14:53:20No.914027897そうだねx4EV走らせるほうがCO2出しまくるのでは |
| … | 693無念Nameとしあき21/12/05(日)14:53:33No.914027961+>数年後EU「やっぱ次の時代は水素だわ!」 |
| … | 694無念Nameとしあき21/12/05(日)14:53:36No.914027975+>No.914027515 |
| … | 695無念Nameとしあき21/12/05(日)14:53:43No.914028020+>無理なら研究を続けているのはなぜなの |
| … | 696無念Nameとしあき21/12/05(日)14:53:48No.914028038+電気を生み出すのが全くエコでもクリーンじゃ無いけど電気自動車はエコでクリーン |
| … | 697無念Nameとしあき21/12/05(日)14:53:55No.914028066+>やはり木炭ガスで発電機回すハイブリッド車に |
| … | 698無念Nameとしあき21/12/05(日)14:54:03No.914028102+>石油インフラを維持し続けた国が最終的に勝ち組になれそう |
| … | 699無念Nameとしあき21/12/05(日)14:54:03No.914028105+石炭も自国で掘れそうな所は強そう |
| … | 700無念Nameとしあき21/12/05(日)14:54:05No.914028111+日本政府はいくら貰ったんだろ |
| … | 701無念Nameとしあき21/12/05(日)14:54:19No.914028166+究極のガソリン車作ろうぜ |
| … | 702無念Nameとしあき21/12/05(日)14:54:19No.914028171そうだねx2>その続けてる研究とやらは民間用としての研究なの? |
| … | 703無念Nameとしあき21/12/05(日)14:54:21No.914028178+>そんな皆様にお勧めのこの商品 |
| … | 704無念Nameとしあき21/12/05(日)14:54:21No.914028184+そもそもバッテリー製造に必要なリチウム鉱山が途上国の環境破壊しまくりですやん… |
| … | 705無念Nameとしあき21/12/05(日)14:54:27No.914028210+緑化でペンキぶちまける国だもんなぁ |
| … | 706無念Nameとしあき21/12/05(日)14:54:31No.914028238そうだねx2 1638683671529.jpg-(139157 B) >>>>水素エンジンどうよ |
| … | 707無念Nameとしあき21/12/05(日)14:54:46No.914028318+>>数年後EU「やっぱ次の時代は水素だわ!」 |
| … | 708無念Nameとしあき21/12/05(日)14:54:47No.914028325+EroVideo |
| … | 709無念Nameとしあき21/12/05(日)14:54:48No.914028330+>単三電池4本で動くようになったら買うわ |
| … | 710無念Nameとしあき21/12/05(日)14:54:57No.914028366そうだねx1>>>水素エンジンどうよ |
| … | 711無念Nameとしあき21/12/05(日)14:55:35No.914028554+窒素+水素→アンモニア |
| … | 712無念Nameとしあき21/12/05(日)14:55:47No.914028609そうだねx1>>その続けてる研究とやらは民間用としての研究なの? |
| … | 713無念Nameとしあき21/12/05(日)14:56:09No.914028721+>電気やガソリンに比べて圧倒的に危険な水素スタンドを後進国まで運用出来る形になるまで10年20年じゃ追いつかんでしょ |
| … | 714無念Nameとしあき21/12/05(日)14:56:18No.914028759+EV信者「EVは自然発電で電力を供給できるようになるからエコ!オワコン内燃機関!!うおおお!!テスラ!テスラ!」 |
| … | 715無念Nameとしあき21/12/05(日)14:56:20No.914028770そうだねx2>>数年後EU「やっぱ次の時代は水素だわ!」 |
| … | 716無念Nameとしあき21/12/05(日)14:56:27No.914028810+バッテリ交換方式だと偽物を除くために機器認証するしかないと思うんだけど |
| … | 717無念Nameとしあき21/12/05(日)14:56:37No.914028854+>緑化でペンキぶちまける国だもんなぁ |
| … | 718無念Nameとしあき21/12/05(日)14:56:48No.914028917+>電気やガソリンに比べて圧倒的に危険な水素スタンドを後進国まで運用出来る形になるまで10年20年じゃ追いつかんでしょ |
| … | 719無念Nameとしあき21/12/05(日)14:56:57No.914028959そうだねx4>なお太陽光パネルと風力発電を作るのに必要なCO2は無いものとする |
| … | 720無念Nameとしあき21/12/05(日)14:57:03No.914028986+今HVで将来EVってんならまぁ…だけど |
| … | 721無念Nameとしあき21/12/05(日)14:57:10No.914029023+CO2増えたのはアマゾンのジャングル伐採し過ぎたせいじゃねーの |
| … | 722無念Nameとしあき21/12/05(日)14:57:30No.914029129そうだねx1>EV走らせるほうがCO2出しまくるのでは |
| … | 723無念Nameとしあき21/12/05(日)14:57:38No.914029161+>>車高が短いからシャコタンじゃないの? |
| … | 724無念Nameとしあき21/12/05(日)14:57:39No.914029171+ 1638683859010.jpg-(94038 B) >>>その続けてる研究とやらは民間用としての研究なの? |
| … | 725無念Nameとしあき21/12/05(日)14:57:42No.914029179+>1638678369317.mp4 |
| … | 726無念Nameとしあき21/12/05(日)14:57:43No.914029184+>AKが残り続けるように |
| … | 727無念Nameとしあき21/12/05(日)14:57:48No.914029204+>>>>水素エンジンどうよ |
| … | 728無念Nameとしあき21/12/05(日)14:57:53No.914029230+>なお太陽光パネルと風力発電を作るのに必要なCO2は無いものとする |
| … | 729無念Nameとしあき21/12/05(日)14:58:00No.914029267+環境の為にEVやる言って粗悪バッテリーで車毎燃やしてたら逆効果じゃね? |
| … | 730無念Nameとしあき21/12/05(日)14:58:03No.914029281+>>なお太陽光パネルと風力発電を作るのに必要なCO2は無いものとする |
| … | 731無念Nameとしあき21/12/05(日)14:58:04No.914029285+>低くすることでなんかメリットあるん? |
| … | 732無念Nameとしあき21/12/05(日)14:58:07No.914029300+ 1638683887875.jpg-(10134 B) >>中国ならEVのふりしたガソリン車とか普通に作ってくれそうだけどな |
| … | 733無念Nameとしあき21/12/05(日)14:58:21No.914029367+>CO2増えたのはアマゾンのジャングル伐採し過ぎたせいじゃねーの |
| … | 734無念Nameとしあき21/12/05(日)14:58:21No.914029368+森林伐採して太陽光パネルを敷き詰めたぞ! |
| … | 735無念Nameとしあき21/12/05(日)14:58:25No.914029396+>太陽光パネルの経年劣化による廃棄時の環境汚染は? |
| … | 736無念Nameとしあき21/12/05(日)14:58:30No.914029418+走る爆弾怖いなぁ |
| … | 737無念Nameとしあき21/12/05(日)14:58:48No.914029516そうだねx1 1638683928974.jpg-(45440 B) >低くすることでなんかメリットあるん? |
| … | 738無念Nameとしあき21/12/05(日)14:58:51No.914029525+>バッテリ交換方式だと偽物を除くために機器認証するしかないと思うんだけど |
| … | 739無念Nameとしあき21/12/05(日)14:58:52No.914029533+>>>なお太陽光パネルと風力発電を作るのに必要なCO2は無いものとする |
| … | 740無念Nameとしあき21/12/05(日)14:58:59No.914029563そうだねx1>走る爆弾怖いなぁ |
| … | 741無念Nameとしあき21/12/05(日)14:59:21No.914029671+>けどブラジルにお前発展諦めて環境保護しろよな |
| … | 742無念Nameとしあき21/12/05(日)14:59:29No.914029711+>>1638678369317.mp4 |
| … | 743無念Nameとしあき21/12/05(日)14:59:49No.914029815+>>走る爆弾怖いなぁ |
| … | 744無念Nameとしあき21/12/05(日)15:00:09No.914029897+>>太陽光パネルの経年劣化による廃棄時の環境汚染は? |
| … | 745無念Nameとしあき21/12/05(日)15:00:12No.914029924+>20年くらい前の東京モーターショーではトヨタのブースでコンパニオンのお姉さんが |
| … | 746無念Nameとしあき21/12/05(日)15:00:18No.914029949+>たった2000台しか売れなかったあれのことか... |
| … | 747無念Nameとしあき21/12/05(日)15:00:22No.914029975そうだねx4>>走る爆弾怖いなぁ |
| … | 748無念Nameとしあき21/12/05(日)15:00:26No.914029994+>何らかのブレークスルー無いと |
| … | 749無念Nameとしあき21/12/05(日)15:00:55No.914030150+>>走る爆弾怖いなぁ |
| … | 750無念Nameとしあき21/12/05(日)15:01:10No.914030239+>>20年くらい前の東京モーターショーではトヨタのブースでコンパニオンのお姉さんが |
| … | 751無念Nameとしあき21/12/05(日)15:01:20No.914030284そうだねx6あきらめよう!EV! |
| … | 752無念Nameとしあき21/12/05(日)15:01:27No.914030323+革新的な技術が開発されてもどうせ潰される |
| … | 753無念Nameとしあき21/12/05(日)15:01:31No.914030344そうだねx1>>太陽光パネルの経年劣化による廃棄時の環境汚染は? |
| … | 754無念Nameとしあき21/12/05(日)15:01:34No.914030353+大幅な投資を必要としない液化アンモニア燃料を普及させればいいのに何故無視されるんだろ? |
| … | 755無念Nameとしあき21/12/05(日)15:01:47No.914030416+その場でエネルギー作るガソリンと |
| … | 756無念Nameとしあき21/12/05(日)15:01:57No.914030457+>もう既にロシアからエネルギー輸入始めてるから |
| … | 757無念Nameとしあき21/12/05(日)15:02:01No.914030473そうだねx1 1638684121532.png-(325737 B) まずリチウムとコバルトが日本の年間需要と電気自動車100万台がイコールの使用量だという大問題があってですね |
| … | 758無念Nameとしあき21/12/05(日)15:02:08No.914030511そうだねx5>【不正確】 この充電器はオーストラリアで実験的に設置されたもの。ガソリンではなくディーゼル燃料(軽油)で発電し、エネルギー効率も必ずしも悪いとは言えない。 |
| … | 759無念Nameとしあき21/12/05(日)15:02:11No.914030523+木炭発電流行らせて日本の杉ども殲滅してくれ |
| … | 760無念Nameとしあき21/12/05(日)15:02:16No.914030549+>20年くらい前の東京モーターショーではトヨタのブースでコンパニオンのお姉さんが |
| … | 761無念Nameとしあき21/12/05(日)15:02:22No.914030583そうだねx1>怒らないで聞いてくださいな |
| … | 762無念Nameとしあき21/12/05(日)15:02:38No.914030670+>低くすることでなんかメリットあるん? |
| … | 763無念Nameとしあき21/12/05(日)15:02:40No.914030676+>>低くすることでなんかメリットあるん? |
| … | 764無念Nameとしあき21/12/05(日)15:02:45No.914030706+>>>太陽光パネルの経年劣化による廃棄時の環境汚染は? |
| … | 765無念Nameとしあき21/12/05(日)15:02:48No.914030720+常温超電導が実用化できたらEVにもワンチャンありそう? |
| … | 766無念Nameとしあき21/12/05(日)15:02:53No.914030744+>革新的な技術が開発されてもどうせ潰される |
| … | 767無念Nameとしあき21/12/05(日)15:02:56No.914030765+停電する国でなんで普及すると思ったんですか |
| … | 768無念Nameとしあき21/12/05(日)15:03:00No.914030784+>あきらめよう!EV! |
| … | 769無念Nameとしあき21/12/05(日)15:03:08No.914030820+>EUがグレタ持ち上げて上手くしゃぶってやるぜと思ったら全部ロシアが絵を書いてたとかそんな話じゃないよね |
| … | 770無念Nameとしあき21/12/05(日)15:03:09No.914030827+水素エンジン頑張ってくれ |
| … | 771無念Nameとしあき21/12/05(日)15:03:14No.914030847+>木炭発電流行らせて日本の杉ども殲滅してくれ |
| … | 772無念Nameとしあき21/12/05(日)15:03:23No.914030912+>発電効率か送電効率か蓄電効率のどれからはじめましょうか? |
| … | 773無念Nameとしあき21/12/05(日)15:03:24No.914030924そうだねx2ガスを燃やして作ったエネルギーをバッテリーに入れて使うんだ |
| … | 774無念Nameとしあき21/12/05(日)15:03:30No.914030955+>常温超電導が実用化できたらEVにもワンチャンありそう? |
| … | 775無念Nameとしあき21/12/05(日)15:03:33No.914030975+充電時間が問題だよな |
| … | 776無念Nameとしあき21/12/05(日)15:03:36No.914030988+日本だけの永続的に使えるエネルギーがあれば… |
| … | 777無念Nameとしあき21/12/05(日)15:03:42No.914031020+>大幅な投資を必要としない液化アンモニア燃料を普及させればいいのに何故無視されるんだろ? |
| … | 778無念Nameとしあき21/12/05(日)15:03:43No.914031023+>停電する国でなんで普及すると思ったんですか |
| … | 779無念Nameとしあき21/12/05(日)15:03:48No.914031054そうだねx1>大量に伐採してソーラーパネル設置したよ!褒めて! |
| … | 780無念Nameとしあき21/12/05(日)15:03:52No.914031070+ソーラーパネルとか環境破壊やね |
| … | 781無念Nameとしあき21/12/05(日)15:04:06No.914031144+>>>太陽光パネルの経年劣化による廃棄時の環境汚染は? |
| … | 782無念Nameとしあき21/12/05(日)15:04:14No.914031179+なんか俺の知ってる常温超電導と違う何かが出来てた気がする |
| … | 783無念Nameとしあき21/12/05(日)15:04:16No.914031186+風力発電の風車を巨大な扇風機で回すってシーンをどこかのアニメで見た気がする |
| … | 784無念Nameとしあき21/12/05(日)15:04:27No.914031243+>>大量に伐採してソーラーパネル設置したよ!褒めて! |
| … | 785無念Nameとしあき21/12/05(日)15:04:29No.914031260+>木炭発電流行らせて日本の杉ども殲滅してくれ |
| … | 786無念Nameとしあき21/12/05(日)15:04:45No.914031328そうだねx8>>怒らないで聞いてくださいな |
| … | 787無念Nameとしあき21/12/05(日)15:04:47No.914031335+>ソーラーパネルとか環境破壊やね |
| … | 788無念Nameとしあき21/12/05(日)15:04:52No.914031356+オナニーエネルギー |
| … | 789無念Nameとしあき21/12/05(日)15:04:53No.914031362+ 1638684293198.jpg-(79657 B) >まずリチウムとコバルトが日本の年間需要と電気自動車100万台がイコールの使用量だという大問題があってですね |
| … | 790無念Nameとしあき21/12/05(日)15:04:54No.914031371+ブラックマンデーセールでちっこいソーラーチャージャー買ってみたけど |
| … | 791無念Nameとしあき21/12/05(日)15:05:05No.914031421+>タンクは回収式にすれば |
| … | 792無念Nameとしあき21/12/05(日)15:05:08No.914031444+>>停電する国でなんで普及すると思ったんですか |
| … | 793無念Nameとしあき21/12/05(日)15:05:14No.914031480+>山の斜面なんかに作らないで欲しい… |
| … | 794無念Nameとしあき21/12/05(日)15:05:21No.914031512+>EUがグレタ持ち上げて上手くしゃぶってやるぜと思ったら全部ロシアが絵を書いてたとかそんな話じゃないよね |
| … | 795無念Nameとしあき21/12/05(日)15:05:26No.914031535そうだねx1>>あきらめよう!EV! |
| … | 796無念Nameとしあき21/12/05(日)15:05:29No.914031546そうだねx1>なんか臭そうだからじゃない |
| … | 797無念Nameとしあき21/12/05(日)15:05:42No.914031611+驚くほどたくさん生えてくるクズを育てて燃料にですね |
| … | 798無念Nameとしあき21/12/05(日)15:05:49No.914031653+コンビニで燃料買える未来は来るかもしれないけど水素ではなさそう |
| … | 799無念Nameとしあき21/12/05(日)15:05:55No.914031681+>充電時間が問題だよな |
| … | 800無念Nameとしあき21/12/05(日)15:06:03No.914031725そうだねx1 1638684363945.jpg-(193601 B) うちの近所は水素バスがけっこう走ってる |
| … | 801無念Nameとしあき21/12/05(日)15:06:07No.914031741そうだねx2>>>あきらめよう!EV! |
| … | 802無念Nameとしあき21/12/05(日)15:06:20No.914031823+そもそも人が多過ぎるんですよ・・・ |
| … | 803無念Nameとしあき21/12/05(日)15:06:21No.914031832+そういやヤマトのEV車昨日街で始めて走ってるの見た |
| … | 804無念Nameとしあき21/12/05(日)15:06:29No.914031875そうだねx1車自体のCO2の排出量だけ気にして |
| … | 805無念Nameとしあき21/12/05(日)15:06:30No.914031876+まぁどこも細かく書いてるところないから |
| … | 806無念Nameとしあき21/12/05(日)15:06:48No.914031946+>ブラックマンデーセールでちっこいソーラーチャージャー買ってみたけど |
| … | 807無念Nameとしあき21/12/05(日)15:07:00No.914032010+クソ重EVで道路の舗装痛めまくってるうえ道路インフラ維持のためのガソリン税にもタダ乗りだけど |
| … | 808無念Nameとしあき21/12/05(日)15:07:01No.914032023そうだねx1こんな爆発物輸出されたら実質テロ |
| … | 809無念Nameとしあき21/12/05(日)15:07:14No.914032103そうだねx2こういった技術で一番発展しないのが電池と前に聞いたけど |
| … | 810無念Nameとしあき21/12/05(日)15:07:15No.914032107+局地に対応できるもんなんかね |
| … | 811無念Nameとしあき21/12/05(日)15:07:19No.914032127+>アンモニア燃料大量生産のために肥料が犠牲になる未来があるのかも |
| … | 812無念Nameとしあき21/12/05(日)15:07:36No.914032206+1番マシなのはEV頑張って未来のEVに賭けるのが1番マシなんだが |
| … | 813無念Nameとしあき21/12/05(日)15:07:43No.914032240+>>EUがグレタ持ち上げて上手くしゃぶってやるぜと思ったら全部ロシアが絵を書いてたとかそんな話じゃないよね |
| … | 814無念Nameとしあき21/12/05(日)15:07:44No.914032244+>クソ重EVで道路の舗装痛めまくってるうえ道路インフラ維持のためのガソリン税にもタダ乗りだけど |
| … | 815無念Nameとしあき21/12/05(日)15:07:55No.914032293+中華もいい加減安かろう悪かろうを改善しろよ |
| … | 816無念Nameとしあき21/12/05(日)15:08:01No.914032331+ガソリンエンジンで発電してモーターを回せばいい |
| … | 817無念Nameとしあき21/12/05(日)15:08:11No.914032382+一番必要なのは一般教養としての内燃機関教育だと思うんだ |
| … | 818無念Nameとしあき21/12/05(日)15:08:15No.914032399+>EV車だけになったら電気不足が加速するんじゃないの? |
| … | 819無念Nameとしあき21/12/05(日)15:08:37No.914032503そうだねx1>ガソリンエンジンで発電してモーターを回せばいい |
| … | 820無念Nameとしあき21/12/05(日)15:08:49No.914032568+車検いくらになるんだろう? |
| … | 821無念Nameとしあき21/12/05(日)15:08:53No.914032581+いずれシフトしていくのはいいけどシフトの仕方が極端すぎるわ |
| … | 822無念Nameとしあき21/12/05(日)15:09:00No.914032613+>こういった技術で一番発展しないのが電池と前に聞いたけど |
| … | 823無念Nameとしあき21/12/05(日)15:09:23No.914032727+>こういった技術で一番発展しないのが電池と前に聞いたけど |
| … | 824無念Nameとしあき21/12/05(日)15:09:27No.914032746+ 1638684567311.png-(146151 B) >大幅な投資を必要としない液化アンモニア燃料を普及させればいいのに何故無視されるんだろ? |
| … | 825無念Nameとしあき21/12/05(日)15:09:32No.914032776+>いずれシフトしていくのはいいけどシフトの仕方が極端すぎるわ |
| … | 826無念Nameとしあき21/12/05(日)15:09:39No.914032808+>>ガソリンエンジンで発電してモーターを回せばいい |
| … | 827無念Nameとしあき21/12/05(日)15:09:56No.914032889+>中華もいい加減安かろう悪かろうを改善しろよ |
| … | 828無念Nameとしあき21/12/05(日)15:10:06No.914032945+自転車で発電したらどうかな |
| … | 829無念Nameとしあき21/12/05(日)15:10:16No.914033000+エコと環境破壊がタッグを組んでくるな |
| … | 830無念Nameとしあき21/12/05(日)15:10:24No.914033043そうだねx4>いずれシフトしていくのはいいけどシフトの仕方が極端すぎるわ |
| … | 831無念Nameとしあき21/12/05(日)15:10:52No.914033166そうだねx2石油製品を使う以上どうやってもガソリンが発生するのに |
| … | 832無念Nameとしあき21/12/05(日)15:11:12No.914033277+ソーラーパネルってすぐ掃除まめにしないと効率落ちるからなぁ |
| … | 833無念Nameとしあき21/12/05(日)15:11:24No.914033341+この前山形大が開発成功した半個体電池はどれくらい世界に影響与えるのかしら |
| … | 834無念Nameとしあき21/12/05(日)15:11:34No.914033404+もう原子力エンジンでええやん! |
| … | 835無念Nameとしあき21/12/05(日)15:11:36No.914033414そうだねx5つかHV作れなかったヨーロッパ勢がそもそもヘタレなだけでしたね |
| … | 836無念Nameとしあき21/12/05(日)15:12:15No.914033606+EVようの電気が足りないなら原発 |
| … | 837無念Nameとしあき21/12/05(日)15:12:21No.914033635+レンジエクステンダーEVも結局化石燃料燃焼させるからダメなんだよね? |
| … | 838無念Nameとしあき21/12/05(日)15:12:22No.914033642+>中華もいい加減安かろう悪かろうを改善しろよ |
| … | 839無念Nameとしあき21/12/05(日)15:12:26No.914033661+ 1638684746047.jpg-(353917 B) >そういやヤマトのEV車昨日街で始めて走ってるの見た |
| … | 840無念Nameとしあき21/12/05(日)15:12:29No.914033678そうだねx2>いずれシフトしていくのはいいけどシフトの仕方が極端すぎるわ |
| … | 841無念Nameとしあき21/12/05(日)15:12:45No.914033750そうだねx1>つかHV作れなかったヨーロッパ勢がそもそもヘタレなだけでしたね |
| … | 842無念Nameとしあき21/12/05(日)15:12:51No.914033778+ 1638684771849.jpg-(160601 B) >うちの近所は水素バスがけっこう走ってる |
| … | 843無念Nameとしあき21/12/05(日)15:13:02No.914033844そうだねx4EUは馬鹿の癖に賢くみせたがり |
| … | 844無念Nameとしあき21/12/05(日)15:13:09No.914033878+>つかHV作れなかったヨーロッパ勢がそもそもヘタレなだけでしたね |
| … | 845無念Nameとしあき21/12/05(日)15:13:20No.914033935+HVが特許あるぶんそこには絶対にいけないし |
| … | 846無念Nameとしあき21/12/05(日)15:13:21No.914033947+中国人は昔の様にチャリンコの方が良かったんじゃないのか |
| … | 847無念Nameとしあき21/12/05(日)15:13:28No.914033981そうだねx4 1638684808258.jpg-(102794 B) >>そういやヤマトのEV車昨日街で始めて走ってるの見た |
| … | 848無念Nameとしあき21/12/05(日)15:13:37No.914034025+>そっちも研究中だが自動車用は考えられて無さそう |
| … | 849無念Nameとしあき21/12/05(日)15:13:48No.914034081そうだねx1>中国人は昔の様にチャリンコの方が良かったんじゃないのか |
| … | 850無念Nameとしあき21/12/05(日)15:14:00No.914034149そうだねx1>>いずれシフトしていくのはいいけどシフトの仕方が極端すぎるわ |
| … | 851無念Nameとしあき21/12/05(日)15:14:17No.914034242+牌食わない程度に導入するのは別にどうでもいいよ |
| … | 852無念Nameとしあき21/12/05(日)15:14:22No.914034275そうだねx1>ガソリンエンジンで発電してモーターを回せばいい |
| … | 853無念Nameとしあき21/12/05(日)15:14:38No.914034352+>>>いずれシフトしていくのはいいけどシフトの仕方が極端すぎるわ |
| … | 854無念Nameとしあき21/12/05(日)15:14:47No.914034396そうだねx1正直現状PHEVが至上の最適解としか思えない・・・ |
| … | 855無念Nameとしあき21/12/05(日)15:14:53No.914034424+エネルギー返還効率考えると電気自動車君てゴミなのでは?(なろうクラス乗っ天才推理) |
| … | 856無念Nameとしあき21/12/05(日)15:14:54No.914034431+退化してて草 |
| … | 857無念Nameとしあき21/12/05(日)15:14:59No.914034453+>>ガソリンエンジンで発電してモーターを回せばいい |
| … | 858無念Nameとしあき21/12/05(日)15:15:08No.914034500+やはり家庭車持たずに公共交通網をちゃんと>クリーンディーゼルが死んだドイツと新規参入したいけど内燃機関技術が無い中国の利害が一致した結果生み出された狂ったスキームなんで |
| … | 859無念Nameとしあき21/12/05(日)15:15:09No.914034509そうだねx1そもそも子供を神輿として担ぐ奴らがまともな訳がない |
| … | 860無念Nameとしあき21/12/05(日)15:15:13No.914034539+>>つかHV作れなかったヨーロッパ勢がそもそもヘタレなだけでしたね |
| … | 861無念Nameとしあき21/12/05(日)15:15:26No.914034604+>もう原子力エンジンでええやん! |
| … | 862無念Nameとしあき21/12/05(日)15:15:39No.914034656+>正直現状PHEVが至上の最適解としか思えない・・・ |
| … | 863無念Nameとしあき21/12/05(日)15:15:46No.914034701+>>>つかHV作れなかったヨーロッパ勢がそもそもヘタレなだけでしたね |
| … | 864無念Nameとしあき21/12/05(日)15:15:47No.914034704そうだねx2石油燃やして走るのがそんなに駄目ならみんな俺みたいに自転車か徒歩で移動すればいいのに |
| … | 865無念Nameとしあき21/12/05(日)15:15:53No.914034738+全固体電池が充電速度激はや(数分)と聞いたからそれ次第でしょ |
| … | 866無念Nameとしあき21/12/05(日)15:16:00No.914034785+EUがもう世界をリードできなくなったからなんとかしようと考えたのが環境問題だからね |
| … | 867無念Nameとしあき21/12/05(日)15:16:04No.914034808+>EUは馬鹿の癖に賢くみせたがり |
| … | 868無念Nameとしあき21/12/05(日)15:16:28No.914034957そうだねx2アホみたいに燃料食うジェット旅客機も便減らすべきだな |
| … | 869無念Nameとしあき21/12/05(日)15:16:44No.914035036そうだねx3>そんで環境のために技術タダでよこせと言い出してる |
| … | 870無念Nameとしあき21/12/05(日)15:16:52No.914035072+>全固体電池が充電速度激はや(数分)と聞いたからそれ次第でしょ |
| … | 871無念Nameとしあき21/12/05(日)15:16:58No.914035094そうだねx3>全固体電池が充電速度激はや(数分)と聞いたからそれ次第でしょ |
| … | 872無念Nameとしあき21/12/05(日)15:17:33No.914035268+>>そんで環境のために技術タダでよこせと言い出してる |
| … | 873無念Nameとしあき21/12/05(日)15:17:40No.914035302+技術や経済の必然じゃなくて政治家が頭の中だけでこさえたモンがまともに回るわけない |
| … | 874無念Nameとしあき21/12/05(日)15:17:41No.914035306+>その当時の工業技術では無理だったしんな繊細なもんを軍用品にするなって話だけど |
| … | 875無念Nameとしあき21/12/05(日)15:17:48No.914035344+充電待ち中に電気切れてごちゃごちゃの未来が見えた |
| … | 876無念Nameとしあき21/12/05(日)15:18:22No.914035502+>>>そんで環境のために技術タダでよこせと言い出してる |
| … | 877無念Nameとしあき21/12/05(日)15:18:43No.914035616+>エネルギー返還効率考えると電気自動車君てゴミなのでは?(なろうクラス乗っ天才推理) |
| … | 878無念Nameとしあき21/12/05(日)15:19:00No.914035693+>アホみたいに燃料食うジェット旅客機も便減らすべきだな |
| … | 879無念Nameとしあき21/12/05(日)15:19:05No.914035723+ 1638685145493.jpg-(64452 B) EUはそろそろ自分たちが最早世界の中心では無い落ち目の没落国家群であるということに気づいてほしい |
| … | 880無念Nameとしあき21/12/05(日)15:19:05No.914035724+>どうなったの? |
| … | 881無念Nameとしあき21/12/05(日)15:19:20No.914035801+ 1638685160086.png-(7208 B) 走行しながら給電できるようにしたらどう? |
| … | 882無念Nameとしあき21/12/05(日)15:19:32No.914035879+今愚民化政策で塾すら廃止されるから今後もっとこういうの増えそう |
| … | 883無念Nameとしあき21/12/05(日)15:19:47No.914035976+自分の国で発電まかなえなくて他の国で作った電気使ってんのに環境の事上から言う所が言ってもなあ |
| … | 884無念Nameとしあき21/12/05(日)15:19:52No.914035998+>走行しながら給電できるようにしたらどう? |
| … | 885無念Nameとしあき21/12/05(日)15:19:53No.914036008+>充電待ち中に電気切れてごちゃごちゃの未来が見えた |
| … | 886無念Nameとしあき21/12/05(日)15:19:55No.914036022+>中国人は昔の様にチャリンコの方が良かったんじゃないのか |
| … | 887無念Nameとしあき21/12/05(日)15:20:19No.914036144+やはりガス車ガス車がすべてを解決する! |
| … | 888無念Nameとしあき21/12/05(日)15:20:28No.914036189そうだねx2ガソリンの時代だな |
| … | 889無念Nameとしあき21/12/05(日)15:20:32No.914036206そうだねx1>>アホみたいに燃料食うジェット旅客機も便減らすべきだな |
| … | 890無念Nameとしあき21/12/05(日)15:20:36No.914036232+パワープレイで無理やり体制かえれるの強みあるなぁ |
| … | 891無念Nameとしあき21/12/05(日)15:20:36No.914036234+>走行しながら給電できるようにしたらどう? |
| … | 892無念Nameとしあき21/12/05(日)15:20:40No.914036260+電気自動車って要は私は環境を憂いてますって人が自分に酔うための代物でしょ |
| … | 893無念Nameとしあき21/12/05(日)15:20:51No.914036316+買い物使いのシティコミューターのセカンドカーとして使うものならいいものだと思うよEV |
| … | 894無念Nameとしあき21/12/05(日)15:21:02No.914036379+スレ画の国はコピーは上手だから一応コピーはできたのかな |
| … | 895無念Nameとしあき21/12/05(日)15:21:02No.914036380そうだねx1エネルギー変換効率で見てもガソリンが強すぎる |
| … | 896無念Nameとしあき21/12/05(日)15:21:06No.914036401+ガンダムで出たエレカ思い出した |
| … | 897無念Nameとしあき21/12/05(日)15:21:14No.914036446そうだねx1>>そんで環境のために技術タダでよこせと言い出してる |
| … | 898無念Nameとしあき21/12/05(日)15:21:15No.914036454そうだねx1×ハイブリット |
| … | 899無念Nameとしあき21/12/05(日)15:21:26No.914036514+電車で思ったが寝台列車復活して欲しい |
| … | 900無念Nameとしあき21/12/05(日)15:21:29No.914036523+1充電したら10になる技術が待たれる |
| … | 901無念Nameとしあき21/12/05(日)15:21:33No.914036552+>走行しながら給電できるようにしたらどう? |
| … | 902無念Nameとしあき21/12/05(日)15:21:38No.914036573そうだねx2>公開された技術で車作ってもトヨタの何周か遅れのハイブリットしかできんし… |
| … | 903無念Nameとしあき21/12/05(日)15:21:39No.914036577+バッテリーの自動換装ステーションは三菱の技術パクったんだろ |
| … | 904無念Nameとしあき21/12/05(日)15:22:02No.914036681+>1638685160086.png |
| … | 905無念Nameとしあき21/12/05(日)15:22:27No.914036818+>No.914035502 |
| … | 906無念Nameとしあき21/12/05(日)15:22:28No.914036824そうだねx4>>公開された技術で車作ってもトヨタの何周か遅れのハイブリットしかできんし… |
| … | 907無念Nameとしあき21/12/05(日)15:22:34No.914036862+>正直何周遅れとしても20年前のプリウス作れるなら御の字だよね |
| … | 908無念Nameとしあき21/12/05(日)15:22:56No.914036973+>>走行しながら給電できるようにしたらどう? |
| … | 909無念Nameとしあき21/12/05(日)15:23:09No.914037038+ってかさー送電線で電気ロスする位わからないのかな? |
| … | 910無念Nameとしあき21/12/05(日)15:23:19No.914037101+ 1638685399791.jpg-(68365 B) ??「やはり時代はロータリー…」 |
| … | 911無念Nameとしあき21/12/05(日)15:23:20No.914037103+イタ公とか単体で見ればわかり会える部分もありそうなのに |
| … | 912無念Nameとしあき21/12/05(日)15:23:34No.914037166+>>1638685160086.png |
| … | 913無念Nameとしあき21/12/05(日)15:23:34No.914037169+>バッテリーの自動換装ステーションは三菱の技術パクったんだろ |
| … | 914無念Nameとしあき21/12/05(日)15:23:36No.914037179そうだねx1>>No.914035502 |
| … | 915無念Nameとしあき21/12/05(日)15:23:51No.914037241そうだねx1送電網強化する銅すら足りないのにね |
| … | 916無念Nameとしあき21/12/05(日)15:24:09No.914037334+監禁レイプしてたドイツ軍ににげらた同盟 |
| … | 917無念Nameとしあき21/12/05(日)15:24:13No.914037349+そもそもゴムタイヤが効率悪いのだ |
| … | 918無念Nameとしあき21/12/05(日)15:24:16No.914037366+>イタ公とか単体で見ればわかり会える部分もありそうなのに |
| … | 919無念Nameとしあき21/12/05(日)15:24:47No.914037540+>EUは論外で対話できるのはブリカスぐらいだぞ |
| … | 920無念Nameとしあき21/12/05(日)15:24:57No.914037589+ 1638685497341.jpg-(99137 B) >>中国人は昔の様にチャリンコの方が良かったんじゃないのか |
| … | 921無念Nameとしあき21/12/05(日)15:24:58No.914037599+>送電網強化する銅すら足りないのにね |
| … | 922無念Nameとしあき21/12/05(日)15:24:59No.914037605+ 1638685499963.png-(186120 B) まあEVに2030年に移行しちゃった場合 |
| … | 923無念Nameとしあき21/12/05(日)15:25:07No.914037631+ちなみにeuでは脱炭素を推進してる都会とガソリン車がバリバリ現役な田舎との間で |
| … | 924無念Nameとしあき21/12/05(日)15:25:50No.914037876+>>EUは論外で対話できるのはブリカスぐらいだぞ |
| … | 925無念Nameとしあき21/12/05(日)15:26:05No.914037956+EUの車メーカーもEV取り組んでる理由は二酸化炭素排出枠に金払うのが嫌なだけだし |
| … | 926無念Nameとしあき21/12/05(日)15:26:13No.914038001+>>正直何周遅れとしても20年前のプリウス作れるなら御の字だよね |
| … | 927無念Nameとしあき21/12/05(日)15:26:18No.914038029そうだねx1 1638685578459.jpg-(102635 B) ディーゼルを何とかする気概が最初からあれば |
| … | 928無念Nameとしあき21/12/05(日)15:26:38No.914038130+急速充電設備が高性能車向けに日進月歩で乱立してる状態 |
| … | 929無念Nameとしあき21/12/05(日)15:26:51No.914038200+そろそろ選ばれた人間しか車に乗れない時代が来るのか |
| … | 930無念Nameとしあき21/12/05(日)15:27:00No.914038246+フランスのイエロージャケット運動とかもうみんな忘れちゃったのだ |
| … | 931無念Nameとしあき21/12/05(日)15:27:04No.914038252そうだねx2 1638685624181.jpg-(258909 B) EVはすぐ死ぬ |
| … | 932無念Nameとしあき21/12/05(日)15:27:19No.914038340+>中世の馬車か!? |
| … | 933無念Nameとしあき21/12/05(日)15:27:35No.914038413+ 1638685655571.jpg-(152029 B) >急速充電設備が高性能車向けに日進月歩で乱立してる状態 |
| … | 934無念Nameとしあき21/12/05(日)15:27:39No.914038432+>そろそろ選ばれた人間しか車に乗れない時代が来るのか |
| … | 935無念Nameとしあき21/12/05(日)15:27:47No.914038477そうだねx4>ちなみにeuでは脱炭素を推進してる都会とガソリン車がバリバリ現役な田舎との間で |
| … | 936無念Nameとしあき21/12/05(日)15:28:01No.914038547+>そろそろ選ばれた人間しか車に乗れない時代が来るのか |
| … | 937無念Nameとしあき21/12/05(日)15:28:08No.914038583+欧州は今からトヨタにHVで勝てるわけないんだからEVにするしかない |
| … | 938無念Nameとしあき21/12/05(日)15:28:11No.914038595+トヨタでも良いけど良いのができたとして |
| … | 939無念Nameとしあき21/12/05(日)15:28:15No.914038609+促進するから問題が起こるのであって規制すればいい |
| … | 940無念Nameとしあき21/12/05(日)15:28:18No.914038626+もう一回ルネサンスやるんじゃねーのEUって |
| … | 941無念Nameとしあき21/12/05(日)15:28:51No.914038773+消費社会の今の生活水準をやめたくないって前提でいくら環境どうこう言っても星に鼻で笑われるわ |
| … | 942無念Nameとしあき21/12/05(日)15:28:54No.914038791そうだねx1こう言う問題あっても先に進んだもん勝ちなんだよな |
| … | 943無念Nameとしあき21/12/05(日)15:28:56No.914038805そうだねx1みんなスーパーカブに乗ればいいんだよ |
| … | 944無念Nameとしあき21/12/05(日)15:29:22No.914038941そうだねx5>トヨタでも良いけど良いのができたとして |
| … | 945無念Nameとしあき21/12/05(日)15:29:22No.914038943そうだねx1>欧州は今からトヨタにHVで勝てるわけないんだからEVにするしかない |
| … | 946無念Nameとしあき21/12/05(日)15:29:55No.914039128+ 1638685795935.jpg-(388095 B) >むしろ貧乏人までみんなコメを食えてた今までが異常だったんだ |
| … | 947無念Nameとしあき21/12/05(日)15:30:06No.914039183+>こう言う問題あっても先に進んだもん勝ちなんだよな |
| … | 948無念Nameとしあき21/12/05(日)15:30:11No.914039207+その内日本の10円玉の価値が10円前後どころじゃなくなったりして |
| … | 949無念Nameとしあき21/12/05(日)15:31:05No.914039525+>その内日本の10円玉の価値が10円前後どころじゃなくなったりして |
| … | 950無念Nameとしあき21/12/05(日)15:31:11No.914039550+>バイク所有者の数が激増するん? |
| … | 951無念Nameとしあき21/12/05(日)15:31:17No.914039579+>>トヨタでも良いけど良いのができたとして |
| … | 952無念Nameとしあき21/12/05(日)15:31:17No.914039584+EVって自動運転前提の両輪のシステムって認識なんだけど |
| … | 953無念Nameとしあき21/12/05(日)15:31:37No.914039706+>その内日本の10円玉の価値が10円前後どころじゃなくなったりして |
| … | 954無念Nameとしあき21/12/05(日)15:31:51No.914039776+真面目に宇宙に巨大なソーラーパネル作って |
| … | 955無念Nameとしあき21/12/05(日)15:31:55No.914039794+>>その内日本の10円玉の価値が10円前後どころじゃなくなったりして |
| … | 956無念Nameとしあき21/12/05(日)15:32:00No.914039821+ざm… |
| … | 957無念Nameとしあき21/12/05(日)15:32:19No.914039916+>>欧州は今からトヨタにHVで勝てるわけないんだからEVにするしかない |
| … | 958無念Nameとしあき21/12/05(日)15:32:23No.914039938+>全人類に電気自動車を買わせるには鉱物資源が足りないという物理限界が見えちゃってるけどな |
| … | 959無念Nameとしあき21/12/05(日)15:32:29No.914039961+バイクはバイクで原付が消滅するしな |
| … | 960無念Nameとしあき21/12/05(日)15:32:50No.914040076+日本は環境が過酷すぎる |
| … | 961無念Nameとしあき21/12/05(日)15:32:52No.914040096+>真面目に宇宙に巨大なソーラーパネル作って |
| … | 962無念Nameとしあき21/12/05(日)15:33:07No.914040185+銅したらいいの? |
| … | 963無念Nameとしあき21/12/05(日)15:33:08No.914040189そうだねx1>>欧州は今からトヨタにHVで勝てるわけないんだからEVにするしかない |
| … | 964無念Nameとしあき21/12/05(日)15:33:13No.914040201+>EVは環境にやさしいから銅を掘り返そうぜって言うのはギャグでしかないよね |
| … | 965無念Nameとしあき21/12/05(日)15:33:21No.914040240+>その内日本の10円玉の価値が10円前後どころじゃなくなったりして |
| … | 966無念Nameとしあき21/12/05(日)15:33:22No.914040256+>ざm… |
| … | 967無念Nameとしあき21/12/05(日)15:33:34No.914040360+ 1638686014550.jpg-(162637 B) >EVって自動運転前提の両輪のシステムって認識なんだけど |
| … | 968無念Nameとしあき21/12/05(日)15:33:43No.914040427+EUはトヨタに車市場乗っ取られるか自前のガソリンインフラ全部破壊してEV化に進むかの2択しか無いんだ |
| … | 969無念Nameとしあき21/12/05(日)15:33:50No.914040464+>ガソリンなら入れりゃ済むしな… |
| … | 970無念Nameとしあき21/12/05(日)15:34:44No.914040775そうだねx230年後 |
| … | 971無念Nameとしあき21/12/05(日)15:34:57No.914040850+バッテリーをスタンドで入れ替えて給電って |
| … | 972無念Nameとしあき21/12/05(日)15:35:12No.914040991+>それで環境破壊促進したら許さんぞ |
| … | 973無念Nameとしあき21/12/05(日)15:35:15No.914041018+技術進歩させないといけないのは確かだけど |
| … | 974無念Nameとしあき21/12/05(日)15:35:21No.914041061そうだねx5>銅したらいいの? |
| … | 975無念Nameとしあき21/12/05(日)15:35:37No.914041140+トヨタがEV作れないわけないのにな |
| … | 976無念Nameとしあき21/12/05(日)15:35:40No.914041163そうだねx7>30年後 |
| … | 977無念Nameとしあき21/12/05(日)15:36:36No.914041470+銅の製錬は銅鉱石を火で蒸し焼きにして硫黄分を除くことから始まります。 |
| … | 978無念Nameとしあき21/12/05(日)15:36:38No.914041482そうだねx2現状の中国をバカにするのはいいんだが |
| … | 979無念Nameとしあき21/12/05(日)15:36:45No.914041528+>技術進歩させないといけないのは確かだけど |
| … | 980無念Nameとしあき21/12/05(日)15:36:51No.914041563そうだねx3トヨタはソフト作れねえからもう下請け組み立て工場になる未来しかないぞ |
| … | 981無念Nameとしあき21/12/05(日)15:36:56No.914041590そうだねx4>それで日本ではEV開発しないってのはアホだぞ |
| … | 982無念Nameとしあき21/12/05(日)15:37:00No.914041607+>トヨタがEV作れないわけないのにな |
| … | 983無念Nameとしあき21/12/05(日)15:37:06No.914041635+>税金上げたり果てはガソリン車禁止とかふざけてんのかと国内で対立が高まってる |
| … | 984無念Nameとしあき21/12/05(日)15:37:16No.914041686そうだねx1>現状の中国をバカにするのはいいんだが |
| … | 985無念Nameとしあき21/12/05(日)15:37:17No.914041694+ 1638686237821.jpg-(348578 B) >>欧州は今からトヨタにHVで勝てるわけないんだからEVにするしかない |
| … | 986無念Nameとしあき21/12/05(日)15:37:24No.914041732そうだねx2EU「ダウンサイジングターボで覇権?そうでしたっけフフフ」 |
| … | 987無念Nameとしあき21/12/05(日)15:37:25No.914041736そうだねx2テスラって代表も胡散臭いしいいイメージ無い |
| … | 988無念Nameとしあき21/12/05(日)15:37:26No.914041740+制限で無理やりな制限つける必要がないなら |
| … | 989無念Nameとしあき21/12/05(日)15:37:30No.914041766そうだねx2>日本だけでも現在のピーク電力+原発10基分のエネルギーが必要ってトヨタが試算してたな |
| … | 990無念Nameとしあき21/12/05(日)15:37:40No.914041823+>ってかさー送電線で電気ロスする位わからないのかな? |
| … | 991無念Nameとしあき21/12/05(日)15:37:46No.914041850そうだねx2関越道の立ち往生でEVだと凍死していたというデマについて |
| … | 992無念Nameとしあき21/12/05(日)15:37:48No.914041866+カートリッジ式もトラブル多そうだよな |
| … | 993無念Nameとしあき21/12/05(日)15:37:49No.914041872+EV開発はしてるよ日本 |
| … | 994無念Nameとしあき21/12/05(日)15:37:53No.914041897+ 1638686273921.jpg-(107901 B) >下手すれば2~3年で走行距離半減するのがなぁ |
| … | 995無念Nameとしあき21/12/05(日)15:38:01No.914041951+作れないわけねえけど未来がよくないから選択してないだけなんだ? |
| … | 996無念Nameとしあき21/12/05(日)15:38:02No.914041953+ 1638686282281.jpg-(148987 B) トヨタ 欧州でガソリン車廃止 2035年までに |
| … | 997無念Nameとしあき21/12/05(日)15:38:07No.914041982そうだねx3 1638686287287.jpg-(190737 B) >EV走らせるほうがCO2出しまくるのでは |
| … | 998無念Nameとしあき21/12/05(日)15:38:10No.914041996+エコですかー!? |
| … | 999無念Nameとしあき21/12/05(日)15:38:10No.914041998そうだねx8 1638686290001.png-(649498 B) >そんな皆様にお勧めのこの商品 |
| … | 1000無念Nameとしあき21/12/05(日)15:38:18No.914042043そうだねx3 1638686298333.mp4-(6170142 B) いま中華EVで主流なのは爆発しないLFPバッテリー |